テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903782
2024阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2024/03/05 14:33
-
続きをどうぞ
-
551 名前:匿名さん:2024/03/30 17:00
-
オープン戦でも9連敗
公式戦も開幕から2連敗
ピッチャーも巨人の方が球に勢いがある
とにかく打てないので今年は大型連敗を覚悟しないといけない
-
552 名前:匿名さん:2024/03/30 17:08
-
悔しいな~去年はこの感情が少なかっただけに更に悔しい。
打線というよりチーム全体で深い霧に覆われてる感じがする。
戦力が落ちたわけでも日本一のチームという驕りがあったわけでもないと思います。
ただ、オープン戦から勝てていないという焦りがあるのかな?
ただ、大山と佐藤に1本出たのはプラスですし1点取れれば2点3点といけるのでは?
大竹は牽制においてもですしサイン交換においてもリズムが悪すぎますね。
あれはファンだけでなく守っている選手もイラッとしてると思いますよ。
とにかく、明日はお願いします!
-
553 名前:匿名さん:2024/03/30 17:10
-
阪神さんは、点も取れないポンコツ打線やな、報徳より怖くないね。
今の阪神なら、三連勝行けるやろ。
巨人としては阪神打線に怖さが全くないので、3連勝頂くぜ。
阪神ファンも岡田監督の采配に不満あるんじゃねーの!
巨人としても、6番に前川が居なくて助かった場面もあったけどな
-
554 名前:名無し:2024/03/30 17:13
-
岡田は最下位なら辞めるの?まさかコーチをスケープゴートにして居座るとかないだろうね?
-
555 名前:匿名さん:2024/03/30 17:13
-
>>549
馬鹿爺さん何言ってんの。つまんね
-
556 名前:匿名さん:2024/03/30 17:16
-
>>548
冗談は顔だけにしてくれ…
-
557 名前:匿名さん:2024/03/30 17:19
-
仮に阪神以外リーグ優勝したら球場ガラガラやろ。盛り上がらんなぁ~・・・。
-
558 名前:匿名さん:2024/03/30 17:26
-
ソフトバンク小久保が阪神に駄目出し。これも低調の原因。
-
559 名前:匿名さん:2024/03/30 17:31
-
今日も負けましたね、しかも2試合連続完封負け
オープン戦からその感じはしてましたが、シーズン入れば大丈夫だろは
甘かったですね
まあ得点シーンも色々と不運が重なっているのでなんともですが
もしかしたら矢野政権最後の開幕九連敗も覚悟しなければいけないかも
しれません
-
560 名前:匿名さん:2024/03/30 17:38
-
何処で勝つか?誰が勝利投手なるか?わからないね。これでは・・・
-
561 名前:匿名さん:2024/03/30 17:40
-
だからオフにみんな岡田辞めろ言うてたんよ
岡田野球の限界だったから
-
562 名前:匿名さん:2024/03/30 17:41
-
優勝した去年より戦力補強して連覇狙わないといけないのに
現有戦力で連覇とか言う昭和脳の監督やし開幕連敗は想定内
-
563 名前:匿名さん:2024/03/30 17:46
-
打線が良くて去年優勝したんじゃない
窮地な時やここと言う時に木浪が出塁し近本中野が繋いで森下大山で3点4点取れた
まずは木浪がよくならんと得点は上がらない
-
564 名前:匿名さん:2024/03/30 17:48
-
矢野の開幕九連敗で二位までいった戦力と今も変わらないから
今年どんなに苦しんでも二位にはなれるはずやけどやっぱ優勝して欲しいよね
-
565 名前:匿名さん:2024/03/30 17:52
-
昨日今日とホームランのパワーにやられたな
シングルヒットが2回続いても後の打者が駄目なら点は入らんが
シングルヒット→ホームランと続けば確実に2点入る
-
566 名前:匿名さん:2024/03/30 18:14
-
セーフティースクイズでフライだったら普通はストップでしょ。野球知らんのやな
なんで大山はホーム駆け抜けたんやろ?
足も体調も万全でないなら試合出るな
鳴尾浜行けや
-
567 名前:匿名さん:2024/03/30 18:23
-
岡田の事
スクイズのサイン出したら止まるな
戻ってもアウトなら走り抜けだよ
キャッチャーのサインが気に入らないからトレードでキャッチャーとか危ない事言うしな
トレードできたキャッチャーだって思い通りにならんやろ
使って育てや
-
568 名前:匿名さん:2024/03/30 18:32
-
来週はあんまり調子良くない伊藤と2軍で打たれた西勇先発だし開幕六連敗十分ある
-
569 名前:名無し:2024/03/30 18:54
-
有藤監督以下の能力の岡田は即解任すべき!
-
570 名前:匿名さん:2024/03/30 19:01
-
岡田ヤメロ
-
571 名前:匿名さん:2024/03/30 19:02
-
二軍も駄目だね。誰が昇格かわからない。
-
572 名前:匿名さん:2024/03/30 19:05
-
星野なら勝って辞めてただろうね
アホやけど男気あるね
-
573 名前:S:2024/03/30 19:08
-
なんか2戦終わっただけなのにネガなコメントが多いな。
0-4、0-5と結果的には完敗だが途中まではどちらに転ぶか分からない展開の中、昨日は梶谷、今日は岡本の好守からの本塁打と同じパターンでやられただけ。
タラレバ言っても仕方ないが先制点がこちらに入れば逆の点差になったかも知れない紙一重のゲーム展開だからそう悲観することはない。
とは言え流石に3タテはいかんので明日は全力で勝ちに行かなければね。
-
574 名前:匿名さん:2024/03/30 19:12
-
オープン戦で打った、福島や野口やら支配下でええとか抜かしてたけど、シーズン入ったら試合すら出られない。だからオープン戦でナンボ打ったって何の意味ないんですよ。相手も手抜いてるんだから
-
575 名前:匿名さん:2024/03/30 19:12
-
明日負けたら次のカードも打てないし先発調子悪い伊藤西勇村上は見殺しのサンタテの恐れあり開幕六連敗も十分ある
焦る事はないが岡田はカリカリイライラし損なトレード模索し実行の恐れあり
-
576 名前:匿名さん:2024/03/30 19:43
-
OP戦を内容とあまり変わらん 戦力補強は投手陣のみ ミエセスを早々
残留させる、岡田監督自身が日本一の余韻が隙を相手に当てえた
1勝する難しさを岡田知るだろう 打てる手は打つべきだ ファームみても
上げれるレベル選手はいない 外国人育成野手もいない 新外人見つけても
来日6月トレーニング7月チーム合流
-
577 名前:匿名さん:2024/03/30 19:46
-
とにかく近本と大山の調子が上がらないとどうにもならない
この2人が得点源
-
578 名前:匿名さん:2024/03/30 19:50
-
クソ打前💢
岡田辞めろ💢
-
579 名前:匿名さん:2024/03/30 19:56
-
解説者も何思って阪神1位?まさかおおぼらふき?
-
580 名前:匿名さん:2024/03/30 20:04
-
明日は梅野でしょう、気分一新で頑張ってもらいましょう。とりあえず一勝出来れば問題なし(笑)
-
581 名前:匿名さん:2024/03/30 20:13
-
セーフティスクイズやから戻るって
スクイズじゃないんやから行ったらあかん言うてるがそこで俺は疑問がある
足の悪い大山にセーフティスクイズ出すか
?
あかんやろ
セーフティスクイズじゃなくスクイズなら分かる
負けたら人のせいにするからな
-
582 名前:匿名さん:2024/03/30 20:14
-
ミエセス二軍試合出てないね。何故?
-
583 名前:匿名さん:2024/03/30 20:34
-
俺は阪神3位予想。
-
584 名前:匿名さん:2024/03/30 20:40
-
明日は才木三連敗濃厚笑える。
-
585 名前:匿名さん:2024/03/30 21:00
-
打線テコ入れで新外人獲得だろう ミエセスは全治1か月(脇腹) 復帰が5月後半
-
586 名前:匿名さん:2024/03/30 21:08
-
責任逃れのようなあそこはセーフティスクイズでスクイズじゃないんやから
記者のあの場面の采配を聴かれて答えるたんやろが他の監督ははっきりと言わない
オブラートにつつんだはず
あれで流れがジャイアンツに行った
あれは俺の責任じゃないと言うてるようなが使ってるのは
あなた
監督ですよ
責任逃れは辞めてね
-
587 名前:匿名さん:2024/03/30 21:32
-
正直岡田以外なら昨年優勝は平田では無理だったろう 今年勢い失い
本来姿で2022年貯金なし 3位~5位もとに戻っても 許される 来年は
誰がやってもやりやすい
-
588 名前:匿名さん:2024/03/30 21:41
-
打撃力は他球団以下。走者出してもここぞと言う時に打てない。これではなぁ~・・・。いつまでも相手投手助けはダメ。
-
589 名前:匿名さん:2024/03/30 21:56
-
ノイジーはほんと期待する方が馬鹿に見える。同じダメなら前川を使ってほしいが・・・?
-
590 名前:佐藤一択:2024/03/30 22:13
-
>>589
ノイジーは前川の併用相手と考えればそこそこだろ。新外国人とか取ってたら前川使われないわけだし。前川がフルとかまだ無理だろ。
-
591 名前:匿名さん:2024/03/31 03:01
-
だから新外人を慎重に獲るべきだった
ノイジーとミエセスに何を期待してるのか?
外人はマートンやシーツくらいの打率残せないのなら20発打てる強打者やろ
-
592 名前:匿名さん:2024/03/31 04:43
-
大竹も今年は使えないのわかったね
去年ができすぎ
さっそく岡田は選手批判しまくってますね
メシウマ
-
593 名前:匿名さん:2024/03/31 06:03
-
自分の采配を棚に上げて負けたら選手
批判
-
594 名前:匿名さん:2024/03/31 06:23
-
12球団でいまだ唯一無得点なのが阪神
優勝して選手は勘違いして、タニマチに呼ばれて、女と遊びまくったんだろうな
-
595 名前:匿名さん:2024/03/31 08:05
-
糸原と秋山今ヤクルト行ったら二塁のレギュラーとローテ行けるな
-
596 名前:匿名さん:2024/03/31 08:18
-
今日こそ糸原スタメンだろ💢
ドアホ💢
-
597 名前:匿名さん:2024/03/31 08:23
-
ノイジー残すと判断した奴ドアホやな
それを使う岡田もドアホ
岡田もノイジーも退団してくれや
-
598 名前:匿名さん:2024/03/31 08:35
-
レギュラー固定で優勝した弊害は、控えとの差が開いてしまう事
なので、レギュラーに怪我人や不調の者が出ると脆い
前回の監督時代も岡田は固定したメンバーで戦う事を好み、桜井や林辺りは使われなかった
結果、レギュラーが高齢化し中堅以下が育ってない状況になり、FA等の目先の補強に走ってしまった
せっかくドラフトが改善し生え抜き選手で優勝出来たのだから、連覇や常勝を目指すならもっと選手層を厚くしないとね
オリは日替わりオーダーで3連覇してる
真似しろとはまでは言わないが···
-
599 名前:匿名さん:2024/03/31 08:35
-
勝ったゲームから学ぶもんってあんまりないんよ。 負けたゲームの方が反省や課題がわかりやすく出る。 正直いうて、開幕、4月にチーム状態をベストにもっていく必要はないんよ。 選手も、ここにピークに持っていくとあとから反動がくる。 そういう意味で、序盤戦は、負けて学ぶ時期。 今季は混戦になるやろうから、引き離されんように勝率5割はキープしておかなあかんけどな。 勝負の9月に向けてチームがどんどん成長して強くなっていけばええ。
負け惜しみ岡田辞めろ💢
-
600 名前:匿名さん:2024/03/31 08:46
-
大山より原口の方が打つね。オープン戦からダメなのは今年は他のチームが強いってこと?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。