テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903782

2024阪神タイガース ④

0 名前:匿名さん:2024/03/05 14:33
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2024/03/19 21:44
>>171
て言うかどうせ次の監督もその次の監督も辞めろ辞めろいうてるから一緒
一生やってろ
コイツら満足させるには順位に関わらず月イチ監督交代制にするか143勝0敗全試合10点以上しかない
202 名前:匿名さん:2024/03/19 21:46
>>201
全部勝っても文句言うよ、クレーマーだから。
203 名前:匿名さん:2024/03/19 21:46
中野は大丈夫でしょ、村上はどうかな?彼が打たれるとやばい、マジで。まあ練習試合だからね、大丈夫かな
204 名前:匿名さん:2024/03/19 22:14
今日の主審は低目を獲らないから乱打戦になった
森下と前川は低目をうまく打ったけどね
205 名前:匿名さん:2024/03/19 22:31
開幕まで後10日で本人がどうしたらいいか分からないと言うくらいなら1週2週で直るとは思えないがな
206 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/19 22:49
山田脩也 ウエスタンで中日大野からもタイムリーヒットか
 
>
ここにきてサトテルの調子あがってるのは良かったね
前川もアピールできてるし良き
207 名前:匿名さん:2024/03/19 22:54
>>201
岡田監督でチーム崩壊とか騒いでた逆神佐藤アンチ爺さんが一番の害悪やけどな
208 名前:匿名さん:2024/03/19 23:09
>>204 審判の判定めちゃくちゃやわ。
209 名前:匿名さん:2024/03/19 23:30
前川覚醒したっぽいですね。
技術的には既に阪神で一番高いと思います。
将来首位打者獲りそうなくらいハイレベル。
身体鍛えてホームラン出だしたら
手を付けられなくなりそうです。
アレンパに不可欠な新戦力として
守備力強化してレギュラー獲って欲しい。
それにしても中野は何でもかんでも手を出して
タイミングからストライクゾーンから
ブレブレでかなり重症そうです。
210 名前:匿名さん:2024/03/19 23:34
>>208
今日の球審は酷すぎ
あれでは試合は壊れるよ。
211 名前:匿名さん:2024/03/19 23:39
この球団は苦手選手多いね。スコアラーも失格。
212 名前:匿名さん:2024/03/20 00:01
山田脩也も大和みたいに
岡田が甲子園でみて推薦したのかもね。
将来解説者になったら裏話として聞けるのかな?
213 名前:匿名さん:2024/03/20 03:53
前川は怪我さえなければ打つ
去年だって各球団のエース級を打ってるし高卒2年目に打たれたそのエース級が悔しがって次の打席三振狙ってるの丸わかりで返り討ちにされまた打たれショック受けその後kOした
ただ1年持つ体力と体ではない
214 名前:匿名さん:2024/03/20 05:35
とアホが申しております
215 名前:匿名さん:2024/03/20 06:09
>>209
オープン戦で結果残したから言うてシーズン残せるとは言えない。まだ寒い時期だし相手も本気ちゃうやん
216 名前:匿名さん:2024/03/20 06:57
阪神ファンの皆様へ、野球観戦(特に甲子園)に行くこと、グッズを買うこと、ファンクラブへの入会することを止めましょう!
217 名前:匿名さん:2024/03/20 09:11
また井上は故障か
スペ体質やな。もう阪神に要らない
218 名前:匿名さん:2024/03/20 09:22
山田、坂本みたいになってほしいね
219 名前:匿名さん:2024/03/20 09:53
>>218
無理だよ。新庄以来高卒スタメン野手育てられない球団だから
220 名前:匿名さん:2024/03/20 10:45
北條も高卒スタメン野手だったがな
221 名前:匿名さん:2024/03/20 11:04
亜脱臼で何もかも狂うとか誰にもどうしようもないわ
222 名前:匿名さん:2024/03/20 11:17
選手の育成は難しいからね。
223 名前:匿名さん:2024/03/20 11:20
山田は守備型の選手と思いきや打もかなり期待できそう
名将馬渕監督も絶賛の選手、ほんと楽しみだね
224 名前:匿名さん:2024/03/20 13:04

1軍で3年続けて結果出してから言えよウルトラバカ
225 名前:匿名さん:2024/03/20 15:17
ミエセスなんかいつまで使ってる?
100打席に1回打つかどうか・・枠がもったいない
226 名前:匿名さん:2024/03/20 15:19
しかし弱すぎる
227 名前:匿名さん:2024/03/20 15:25
ミエセスだけは何に期待してるのか理解不能、ただの好み?
将来性で野口の方が期待がもてる様な気がするんだが?
228 名前:匿名さん:2024/03/20 15:41
打撃陣は何がしたいねん?
229 名前:匿名さん:2024/03/20 15:51
中野
オープン戦30打席連続無安打 4打席全てフライアウト
打率・0697に 
前日は5三振
イランな
230 名前:匿名さん:2024/03/20 16:13
より上を目指すのも良いが、下手に合わないものを取り入れたりすると、
形が崩れてしまい、消えて行く怖さもあると思うのだが・・・
231 名前:匿名さん:2024/03/20 16:20
過去ここまで中野が不調なのは初めてかもね
まあ、シーズン中でなくて良かったと思うしかない
232 名前:匿名さん:2024/03/20 16:58
中野がダメなら小幡をセカンドで使ってみたらええやろ
中野もショートからセカンドなんやから
233 名前:匿名さん:2024/03/20 17:06
荒木大輔もTVで言ってただろ、ペナントに入ったら一気に変わるって
変わらなかった者が落ちていく
ここの投稿はただ単に阪神嫌いだけだから気にせずで良いでしょう

だって書き込み見ても知能指数分かるでしょう、対応するこっちはもっと賢くならないと。。。
234 名前:匿名さん:2024/03/20 17:29
と知能指数0が申しております
235 名前:匿名さん:2024/03/20 21:02
阪神はユニフォームを変えたのか?
今中日と試合してるよ
馴染みのない外国人選手が数多くいるのに戸惑っている
236 名前:匿名さん:2024/03/20 21:14
昨年みたいにボール見てから(フォアボール)加算給金があるのかな
相手も外角低めにストレートorカーブなどファーストストライク取りに行っているのに見るだけ・・・
OP戦だけで済めばいいのだが、結果は決め球に手が出ていない

近本、佐藤など振りに行っている選手はいいのだが、中野、木浪などは、そろそろ切り替えてほしいね。。。
237 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/20 22:24
今は振ってなんぼ シーズン入ったら去年みたいに出塁率意識するでしょ
全員の出塁率があがればおのずと得点力もあがる
238 名前:匿名さん:2024/03/20 23:44
何処の球場でも人工芝あるね。怪我だけは注意。
239 名前:匿名さん:2024/03/21 00:18
228さん、監督さんの好き嫌い人事炸裂ですね。
240 名前:匿名さん:2024/03/21 00:24
中日が今年は良さそう、巨人は強いよ
241 名前:匿名さん:2024/03/21 02:52
>>232
小幡に期待するだけムダ
こいつはもう要らない
242 名前:匿名さん:2024/03/21 06:09
中日の和田は神戸製鋼でキャッチャーし阪神も指名狙ったが取れなくても注目してた
そしたら2年三年目にコンバートしてキャッチャーでは使えなかったので安心した
所が和田はインコースが打てなくて覚醒しなかったが30くらいで花が咲き4月だけで今までのホームラン以上打って
インコースの打ち方のコツを覚えたと話た
まだ25以下の選手に使えないと言うのは早計だ
243 名前:名無し:2024/03/21 08:40
>>242べんちゃんね。
巡り合いかな?
244 名前:匿名さん:2024/03/21 09:36
阪神さん、オープン戦最下位確定おめでとう。公式戦でも弱い阪神でいてね。
阪神は、中野に代わる控えが居ないよな。それだけ、若手選手が伸び悩みでいるという事やな。
ここら辺りの扱いは巨人とは大違いやな。巨人なら若手にチャンスを与えるのに、阪神は期待の若手選手が居ないからチャンスを与えられないだよな
245 名前:匿名さん:2024/03/21 10:25
>>244 野球やれる巨人もありがたく思え。
246 名前:匿名さん:2024/03/21 11:33
阪神はオープン戦最下位やし、若手選手も出てきてないみたいので阪神は現有戦力では連覇は無理やろ
今のチーム状況では阪神より巨人の方が上位進出の可能性大だな。
阪神も若手野手が伸び悩んでいるので、不振の中野を使い続けるしかない選手層の薄さだな。

阪神よ、そんなに、セカンドの選手が欲しいなら、湯浅か増田をトレードあげても良いぞ
247 名前:匿名さん:2024/03/21 14:04
今シーズンは劣勢試合増えそうで危険。引き分けも負けと一緒だからね。
248 名前:匿名さん:2024/03/21 14:43
岡田辞めろ💢
249 名前:匿名さん:2024/03/21 14:56
それ程までにタイガースの連覇を恐れてる様では、現在の巨人には王者の風格はまるでなしと言う事だ🤣
250 名前:匿名さん:2024/03/21 14:56
12球団で11番目のチーム防御率
投手が自慢の阪神ですけど、さっぱりでんな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。