テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903781

2024阪神ドラフトPart6(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/02/26 05:53
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2024/04/02 19:53
投手崩壊だな
金丸だよ
52 名前:匿名さん:2024/04/02 20:15
渡部からだがゴツくなって守備範囲狭くなったと蔵さん言うてるよ。。。
53 名前:匿名さん:2024/04/02 21:55
大竹も村上もダメなんだから投手だよ
54 名前:匿名さん:2024/04/02 22:03
佐々木で佐藤と三塁争わせるのが一番現実的な気がしてきた…
55 名前:匿名さん:2024/04/02 22:12
>>54
キモ爺アホやな
56 名前:匿名さん:2024/04/02 23:03
【外野レギュラー候補】渡部 西川
【左の二遊間】今坂 岩井 髙田
【右の一三塁手】宇野 武田 高橋 片井 石橋
【左の外野手】森井 森 境 石見 正林 柴崎 竹内 
【高校生捕手】箱山 只石 山崎 志水△ 椎木
【高校生投手】今朝丸 吉岡 村上 狩生 金渕△ 岡本△ 佐宗△ 
【育成大学生投手】川井△ 鈴木△ 相原 
現状、ザクッと個人的にはこんな感じです。はやり、高校生捕手のとこですね。あと予想では外野手のコンバート&戦力外の整備がオフありそうです。小野寺(外→三) 野口(外→一)前川(外→一)※近本→森下→井上→福島→井坪(ノイジー・ミエセス・豊田・高濱・島田)
57 名前:匿名さん:2024/04/02 23:27
>>56
守備位置がバラバラですよ、大社のメインがいなかったりですが・・・
他に良い選手が入ってないのは悲しいかな。。。
58 名前:佐藤一択:2024/04/02 23:45
>>54
それやるなら去年広瀬でやってる。サブがほしけりゃ日本生命の山田健太でも取れば良い。今川くらいの順位で取れるだろ(笑)
59 名前:匿名さん:2024/04/03 02:55
打たへんのに投手獲るか?
60 名前:匿名さん:2024/04/03 07:13
明瀬ファームで3割に本塁打打ったって
3位で取れてたのにな
61 名前:匿名さん:2024/04/03 07:14
高校生卒野手選手いるのに大社野手指名して蓋するのは暗黒指名。
62 名前:OFA:2024/04/03 08:13
茨木佑太(帝京長岡高)阪神の茨木の弟が良いらしい身長は兄より3、4cmほど高い
63 名前:匿名さん:2024/04/03 08:15
阪神は、大山と佐藤の後継者がいないのが一番の問題やな。そこを避けてドラフトしてきた阪神が悪いやけどな。
64 名前:匿名さん:2024/04/03 17:45
私的には1位は西川君(青学大)一択かな。
遊撃手は小幡が次にいて、将来的には山田がその次だし。
大砲候補は色々いるが、野口、井上はどうかな?前川も守備がいまいち。
輝も試行錯誤を重ねて結局モノにならなそう。
西川君なら一、三塁も任せられるし、順地元(和歌山出身)だよね。
大砲という点で確実に期待できるのが森下だけであるならば、西川君にいってほしい。
4位くらいで捕手を希望します。
65 名前:匿名さん:2024/04/03 19:17
佐藤の後継者を急いだ方がええな
66 名前:匿名さん:2024/04/03 19:26
>>64
岡田の政権が続く限り野手の1位は無いような気がする
自分の野球は投手中心の守りの野球により野手の評価が低いこれが前回から岡田の嫌いな所
采配は評価するが編成に関わらせてはダメ
然し球団フロントはこれが出来ない
67 名前:匿名さん:2024/04/03 19:36
>>61
ついこの前まで宗山宗山ってハシャいでたのに?
THE手のひら返し
68 名前:匿名さん:2024/04/03 20:16
森下外れで取ってほんま良かった
目玉競合なんかマジでいらん
当たってもロクなことない
69 名前:匿名さん:2024/04/03 21:07
清原も野茂も松井も松坂も当たって良かった
70 名前:匿名さん:2024/04/03 21:25
椎木卿五・動画は見れてませんが、評価は高いですね
志水那優・大阪学院大高も動画は無いですが評価高いみたいですね、二塁までの送球速度はハンパ無い程で
ペナント始まって成績が悪いので、色々、あの選手がいい、この選手がいいなど出てますが、私は代わり映えない選択ですね(まだ4試合ですから)
今年の捕手の中でもいずれ頭になれる者は出てくると思っているので、ゆっくり見ていきたいですね。。。
71 名前:匿名さん:2024/04/03 21:26
あくまで勘繰りですが
大山を3塁に置かず1塁にして守備の苦手な佐藤を3塁にしたのは、いずれ移籍を入れてかなと、その際には佐藤を1塁かライトへ
今年のドラフトで佐々木泰を1位も有り得るかなと思ってます。
金丸行くとは思いますが、外野に佐藤をまわせば渡辺・西川取った程価値があるので
前川が育てば近本の後釜でも行けるし1塁も行ける、私が中央大の清水押すのは、捕手で化ければ儲けもの、1塁手でも行けるので
遊撃は人数がかなりいるので二塁も行ける山田、百崎、小幡、戸井・髙寺

まあ、ペナントも始まったばかりで、ああだこうだ言っているのは、面白がってる者ばかりなんで6月あたりでチーム状況とドラフトが本格敵になるんじゃないですか。。。
72 名前:匿名さん:2024/04/03 21:34
投手なら金丸 打者なら宗山
73 名前:匿名さん:2024/04/03 21:35
投手なら中村 打者なら渡部
74 名前:匿名さん:2024/04/03 22:14
投手なら金丸一択しかない
野手は大山近本の後釜 西山 渡部 佐々木 
伸びてくれば福本
75 名前:匿名さん:2024/04/03 22:24
阪神に足りないもの
それは三拍子揃ってる選手
肩足打撃
甲子園組の指名多いし重視してる
たから大阪桐蔭境1位か2位かな
他に新庄や緒方のような肩足あって打撃は入団した後育成するとか
76 名前:匿名さん:2024/04/04 00:09
>>63
偏差値26には関係無い。
77 名前:匿名さん:2024/04/04 03:12
高卒であれ大卒社会人出であれ長距離砲を育成するノウハウが欠けている。
先ずは指導者をOB優遇でなく実績有る者を招聘し直ぐに結果が出なくても
口出さない。OBが球団にへばり付く体質が良くない。
78 名前:匿名さん:2024/04/04 07:07
ポスト大山で佐々木
ポスト近本で渡部麦谷福本
あるいは中村優斗一本釣り
79 名前:匿名さん:2024/04/04 07:49
前川見てたらほんま高校時代の金属バットの長打力どうのこうのとかと全く別問題に思えるな
あの若さでちゃんとプロの速球変化球に木製バットでついて行けてる
動体視力とバットコントロールとセンス
80 名前:匿名さん:2024/04/04 07:54
↑一応言っとく
「だけ」じゃないよ
反応する馬鹿がいるから
81 名前:匿名さん:2024/04/04 08:22
森下といい度会といい俺が良いって評価してて他の奴らケチつけてたのしっかり活躍してるやんけ
82 名前:匿名さん:2024/04/04 08:51
思ったより度会は良かったわ
83 名前:匿名さん:2024/04/04 12:25
打てんから宗山だろ
84 名前:匿名さん:2024/04/04 12:31
地元金丸特攻 左腕伊藤 (金丸)大竹 門別 及川 高橋 鈴木 川原
ゲラが日本で進化してら2年目MLB復帰ーここをカバーする選手ドラフトでは
中村優斗 金丸特攻外れ 西川、ここでも抽せん 難しい選択
85 名前:匿名さん:2024/04/04 14:47
そろそろ抽選当たりそう
特攻するへき
86 名前:匿名さん:2024/04/04 15:02
ドラフト高卒右腕ドラ1危険性 2021年森木 1位は野手がベスト選択か
2位以降高卒右腕 昨年ドラフトで1軍使えるレベルは3位山田(高卒)
22歳大卒右腕は西純也すべてが下ランク 此の辺が岡田監督ドラフト
に関わると悪い流れがになるいわれる点 今年も優勝のがしてもGM構想として
関わることで・・どうなるドラフト
87 名前:匿名さん:2024/04/04 15:24
>>85
当たった結果→藤浪、高山
外れた結果→近本、森下
88 名前:匿名さん:2024/04/04 15:59
健大高崎が優勝した今年のセンバツ。4日からのU18高校日本代表合宿に参加する34人のメンバーも発表された。この春、プロのスカウトの評価を上げた選手は誰か?
投手は、決勝で8回3失点の完投負けで涙をのんだ報徳学園・今朝丸裕喜を高く評価するスカウトが多かった。今大会は4試合に登板(3先発)し、強豪の大阪桐蔭相手に1失点完投勝利を挙げた。4試合(1先発)で2勝した昨春の最速(141キロ)から、8キロ増の149キロをマークするなど成長を見せた。
89 名前:匿名さん:2024/04/04 16:03
クジが当たった外れたとかしょうもないオカルト気持ち悪いな佐藤アンチ爺さんは。しかも当てた佐藤は活躍してるしね。
90 名前:匿名さん:2024/04/04 16:04
>>81
度会は「阪神が1位で狙うとは思えない」としか言ってなくて(実際狙わなかった)、実力にはケチつけてない
何十回も説明したんだけど未だに理解できないの?
91 名前:匿名さん:2024/04/04 16:14
金丸を指名しろ 当たる
92 名前:匿名さん:2024/04/04 16:38
>>87
吉田正、村上、牧、サトテル
93 名前:匿名さん:2024/04/04 16:45
清原
94 名前:匿名さん:2024/04/04 18:00
椎葉は大失敗
95 名前:匿名さん:2024/04/04 18:19
茨木佑太(帝京長岡)
阪神スカウトが将来性を高評価
96 名前:匿名さん:2024/04/04 18:54
>>57 森井 森 石見 のところですよね。個人的には左の外野手としてリストアップしてます。森井は三塁手としてもいけそうですが、遊撃手としてはプロでは外野手向きではないかと個人的なところです。
97 名前:匿名さん:2024/04/04 19:02
82での書き込み、これぞthe爺ィ。
度会って まだ5試合。
98 名前:匿名さん:2024/04/04 19:28
1渡部 右外 大阪産業大
2清水 右投 前橋商高&金渕 左投 八戸工大ー高
3今坂 左遊 大阪学院高
4石見 左外 愛工大名電高&境 左外 大阪桐蔭高
5岡本 左投 八戸光星学院高&狩生 右投 佐伯鶴城高
6山崎 右捕 細田学園高
【育成枠大学生投手】
99 名前:匿名さん:2024/04/04 19:31
ちなみにアンチ爺は、森下の事も大して推してない
外れ1位ありそうって言ってただけ
当時は広島が投手に行った時点で、ウチか巨人の外れ1位はほぼ確定してたけどね
浅野外れ森下って予想は多かった
それをさも自分だけが推してたように爺さんの中で都合良く変換されてる
相手にする価値なし
100 名前:匿名さん:2024/04/04 20:40
>>99
高山清宮で必死こいてた記憶も抹消して吉田だ村上だって方がよっぽど都合よく変換してると思うが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。