NO.12903781
2024阪神ドラフトPart6(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/02/26 05:53
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2024/04/04 20:44
>>100
吉田村上って佐藤アンチ爺が誹謗中傷してたやろ
102 名前:匿名さん:2024/04/04 21:30
高卒野手以外の指名求む
103 名前:匿名さん:2024/04/04 21:51
>>101
逆にお前らがワイワイ騒ぐのはほとんど全滅だろ
104 名前:匿名さん:2024/04/04 21:55
村上 牧 吉田正尚 佐藤輝 近本 中野 岡本 森友哉 大山
佐藤アンチ爺さんが叩いてた選手達で日本代表作れます
105 名前:匿名さん:2024/04/04 23:17
>>104
何で高山がメジャー行って清宮が三冠王取って侍に選ばれてなくて牧は2位で山田健太真鍋は指名漏れだったの?
106 名前:匿名さん:2024/04/05 02:12
>>105
この掲示板は「2024阪神ドラフト」字が読めないから出禁なんだ
いい年してそろそろ理解出来ないか
107 名前:匿名さん:2024/04/05 06:30
>>106
吉田やら村上やら蒸し返してる馬鹿がいるからだ
何万回やっても変わらんのに
それに過去の事例や傾向から予測するのは別に構わん
108 名前:匿名さん:2024/04/05 06:44
過去の事例や傾向見てたら近年の阪神は明らかにリリーフを1位で狙わないだろうし、実際そうなったんだけどね
109 名前:匿名さん:2024/04/05 09:06
阪神森木,あまりにもショボすぎやな。
ドラフト一位の選手やろ。
阪神は西純、森木と言いドラフト一位の高卒投手は阪神に入団するとコーチに
フォームを弄り球速が遅くなる選手が多いよな。
それだけ阪神は育成下手な球団ということやな。巨人はそこまで一年目の選手とかのフォームとかを弄ったりしない球団だからな
110 名前:佐藤一択:2024/04/05 09:31
>>107
過去の事例や傾向から予測するなら、嶌村、畑山体制になってから入札候補は甲子園のスターか、地元の目玉大学生。金丸になるな(笑)
111 名前:匿名さん:2024/04/05 10:05
森木なんか最初から鶴2世言うてた
高3夏の県予選で5回しか投げれんのがどうやってプロでやって行ける思ってん
これも一択推しやったな
112 名前:匿名さん:2024/04/05 10:12
逆神馬鹿爺さんまた発作か
113 名前:匿名さん:2024/04/05 10:14
お爺ちゃん
キミがその年絶賛してた有薗と廣畑見てみ?
そいつらも森木を笑ってられる数字してないから
114 名前:匿名さん:2024/04/05 11:02
森木は心配ですね。
高校時代や1年目を見る限りはこんなに制球で苦しむようには思わなかった。
球速もいまいちですし歯車が?筋み合ってない印象です。
中学時代から有名な投手で早熟な印象もありドラフトでは正直推しではありませんでしたが1年目の投球を見て将来が楽しみだと感じました。
何とか復活を期待したいです。
115 名前:匿名さん:2024/04/05 11:57
>>110
金丸ですか?確かにその線が強そうな気がします。
怪我さえなければ一番競合する選手でしょうね。
個人的には西川か渡部なんですが。
ここまでの打てる大学生野手は滅多に出てこないような気がしています。
ただ、チーム事情的に外野か三塁となると厳しいでしょうか?
何となく巨人西川、広島渡部になりそうな嫌な予感。
116 名前:匿名さん:2024/04/05 13:13
1渡部 右外三 大阪商業大【6番左翼手レギュラー候補】(西川 右外 青山学院大)
2今坂 左遊二 大阪学院高【高校左の遊撃手】
(岩井 左遊二 滋賀学園高)
3石見 左外三 愛工大名電高【高校生左の外野手】(境 左外 大阪桐蔭高)
4柴崎 左外 大阪経済大【左翼手&近本の後釜】(竹内 左外 立命館大)
5古川 右二遊 三菱自動車岡崎【中野のバックアップ】(石橋 右内 北九州市立大&相羽 右内 ヤマハ)
6山崎 右捕 細田学園高【高校生捕手枠】
(椎木 右捕 横浜高&志水 左捕 大阪学院高)
【育成枠※左の中継ぎ候補】1川井 左投 四国学院大 2鈴木 左投 中部学院大
117 名前:匿名さん:2024/04/05 13:38
【捕手】梅野 坂本 長坂(栄枝)(2軍)藤田 中川 ※山崎
【一塁手】大山 前川△(2軍)野口(遠藤△戸井)
【二塁手】中野△ ※古川 熊谷 植田(2軍)高寺△ 百崎
【三塁手】佐藤△ 小野寺(2軍)遠藤△ 戸井
【遊撃手】木浪△ 小幡△(2軍)山田 ※今坂△
【左翼手】ノイジー ※渡部(2軍)井上(野口)
【中堅手】近本△※柴崎△(2軍)福島△ 井坪
【右翼手】森下(2軍)※石見△(井坪)
118 名前:匿名さん:2024/04/05 13:40
↑❌
119 名前:OFA:2024/04/05 13:52
今年は1位候補に投打共に飛び抜けた選手が居て各球団いろいろと悩むところでしょうね、金丸、宗山、西川この辺りは重複してくると思いますが、阪神はどの解説者も投手力が良いと言っている様に打者を1位で狙うべきだと思いますね、あと今年はドラフトの傾向的に野手の年でもある、西川もしくは渡部を狙って欲しいと思う。
120 名前:匿名さん:2024/04/05 14:16
今年は岡田采配も曇りのち雨の 昨年の投手陣も疲労~采配の切れ見られない
現在最下位 8月時点で優勝が無理なら 3位~下剋上狙いで 4位フィニッシュ
岡田監督も退任 GM辞退 3位、2位ならGM構想 地元金丸と不安定佐藤輝
の天秤と大山の膝(FA)いろりろ悩みどころ 西川の内野構想も取り上げられてるし
桧山の後輩 佐藤輝結果次第だろう 大山も含めると1位西川の路線も
十分
121 名前:匿名さん:2024/04/05 14:35
西川って数字見たら全然大した事ないんだよな
本当に1位クラスなのか?
122 名前:匿名さん:2024/04/05 14:57
清宮で大失敗
123 名前:匿名さん:2024/04/05 14:58
森木なんか大学行ってからでもいいと最初から言ってた
124 名前:匿名さん:2024/04/05 15:05
>>123
で、有薗や廣畑なら満足なの?
125 名前:匿名さん:2024/04/05 15:07
やっぱ1位は宗山だろ
126 名前:匿名さん:2024/04/05 15:21
昨年のドラフト組成績はファームでも防御率6点以上2位椎葉、5位石黒6位津田
3人中継ぎ候補全滅ねぇ スカウトの無能か編成が無能
127 名前:匿名さん:2024/04/05 15:27
2021年中日ドラフト2位
火の国サラマンダーズの石森大誠!
左腕から最速155km!
実際はノーコンで最速140kmそこそこ。
椎葉と一緒。独立リーグは育成でいいわ。
学習しろよアホスカウト。
128 名前:匿名さん:2024/04/05 15:54
最速153km 川勝空人(生光学園)に5球団
阪神スカウト「また見たい」
129 名前:匿名さん:2024/04/05 16:01
宗山塁(明治大)
阪神スカウト「順調に回復している。変わらず1位候補で間違いない」
130 名前:匿名さん:2024/04/05 16:04
>>121
そうなんですよね。まともに試合に出始めたのは3年生になってからですからね。
ただ能力の高さは評価されていて1年生からベンチ入りはしていました。
東都の投手のレベルの高さもあり苦労していましたが大きく花開いたのは3年春でしたが秋は再び苦しみました。
それでもスイングの鋭さは勿論、全国大会や日米野球、更に侍ジャパンなど大舞台で必ずと言っていいほど結果を残す部分は大物を感じます。
現時点でも1位指名は固いとは思いますが競合クラスになるかはリーグ戦の結果次第ですね。
131 名前:匿名さん:2024/04/05 16:13
1下村◯(先発型右腕)
2津田(右の二番手内野手)→椎葉(中継ぎ右腕)
3山田◯(右の高校生遊撃手)
4鈴木(高校生捕手)仲田(右のスラッガー)→百崎(右のスラッガー)※相羽や渡邉の内野手二番手や堀高校生捕手も候補に入れたが育成で日渡を検討しており、残っている中で右の高校生スラッガー百崎を優先した。
5佐々木(外野手即戦力候補)→石黒(右腕)
※結果育成で福島を獲得して前川を再度左翼手にコンバートした。
6豊作の右腕枠→津田
1松原※日渡を獲得され結果的に捕手の指名は見送り2スペシャリスト枠として福島を獲得。※昨年獲得できなかったポイント【高校生捕手】【右の内野手二番手】【左翼手候補】でしょう。
132 名前:匿名さん:2024/04/05 17:01
↑❌
133 名前:匿名さん:2024/04/05 17:21
ニキータとラマルのWロマン砲で行こうぜ。
134 名前:匿名さん:2024/04/05 18:59
ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います、貴方が大学生投手を推してる様にその2人を推している人もいますそれを阪神の2位で残ってる発言はいかがなものかとは思いますけどね、だから今回はこちらもちょっと言わせてもらいました。ちょっとオリンピックの例えがいまいちピンとこないのですが?野茂とか古田の事?なんか解らないですけどとにかく凄かったんですね、そしてそれに匹敵するぐらい今年は大学生投手が凄いと感じてらっしゃると言う事ですね、それは個人の考えなので別にそれで良いと思います、ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。ただ実際そうなるかもしれないし正しいのかもしれないが真鍋や明瀬を毎回さげしむのはどうかなと思います。
135 名前:匿名さん:2024/04/05 19:56
森下とサトテルのあと釜
136 名前:匿名さん:2024/04/05 19:58
金丸と宗山で悩むな
137 名前:匿名さん:2024/04/05 20:02
今年は競合を恐れず抽選に挑もう
138 名前:匿名さん:2024/04/05 20:26
最速151km!
森井翔太郎(桐朋)プロ志望!
日米プロ7球団視察!
139 名前:匿名さん:2024/04/05 22:07
>>137
そして外れることを祈ろう
村上、宮城、近本、森下etc
140 名前:匿名さん:2024/04/05 22:13
>>116 あり得るね。
141 名前:匿名さん:2024/04/05 22:39
阪神の
・単独
鶴 伊藤隼 大山 下村
・外れ以降
高濱 野原 蕭 二神 榎田 岩貞 横山 馬場 近本 西純 森木 森下
・競合
藤浪 高山 佐藤輝
クジ外したり単独だったりの方が明確にクジ当てるより良い風には見えんけどなぁ
精々似たり寄ったりってとこだろ
142 名前:佐藤一択:2024/04/05 23:02
>>115
まぁ前川、ノイジー頑張ってるしね。先発投手の補充優先したほうが良いんじゃないですかね。
今年の順位次第で1位は駄目なとこテコ入れでも良いですよ。
143 名前:匿名さん:2024/04/05 23:25
現時点では金丸1位濃厚かと思います。
チーム事情で打者優先なら・青学西川が欲しいです。
西川が中大・西舘(現巨人)の内角直球をレフトスタンにたたきこむ
映像をみましたので。
144 名前:匿名さん:2024/04/06 00:44
西川は1位レベルじゃないな
145 名前:匿名さん:2024/04/06 05:49
宗山しかおらん
146 名前:匿名さん:2024/04/06 06:55
青学は1番佐々木4番西川って打順なんやな
怖い打線だな
147 名前:匿名さん:2024/04/06 07:21
金丸とっときゃ間違いない
西川なんて江越以下
148 名前:匿名さん:2024/04/06 07:56
昨年のドラフト組成績はファームでも防御率6点以上2位椎葉、5位石黒6位津田
3人中継ぎ候補全滅ねぇ スカウトの無能か編成が無能
149 名前:匿名さん:2024/04/06 08:30
山田哲人→斎藤佑樹の外れ外れ
岩貞→大瀬良柿田の外れ外れ
近本→藤原辰巳の外れ外れ
宮城→石川河野の外れ外れ
坂本→堂上の外れ
村上→清宮の外れ
森下→浅野の外れ
150 名前:匿名さん:2024/04/06 08:50
小池秀郎→8球団競合
清宮→7球団競合
大場、大石→6球団競合
田中正義、佐藤由規、長谷部康平、佐々木千隼(外れ)→5球団競合
斎藤佑樹、寺原隼人、川口知哉、藤浪、根尾→4球団競合
藤岡貴裕、高橋周平、高橋純平他3球団競合
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。