NO.12903781
2024阪神ドラフトPart6(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/02/26 05:53
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2024/04/12 18:22
同じ二塁手
山田健太→散々大騒ぎして指名漏れ
村松→ドラフト2位2年目でレギュラー
ワラエル
402 名前:OFA:2024/04/12 18:46
今日のファームのハイライトを見たけどクリーンナップ3番野口、4番豊田、五番渡辺、6番高浜って右打者ばっかりやし全然魅力が無いな、井上が怪我あけでまだ出れ無いのは解るが野口以外おっさんばっかり、もっと若い将来性のある選手を今年は是非指名して欲しいです。(高校生の左打者を)
403 名前:OFA:2024/04/12 19:21
>>402ごめんなさい井上2打席程打席に立ってたみたい、とはいえ6番やから別に間違ってないか。
404 名前:匿名さん:2024/04/12 19:25
>>402
ファームは外野手だったりコーナーの選手がちょっと力量不足に思えますね
405 名前:匿名さん:2024/04/12 20:46
【外野手レギュラー】近本△・森下
【外野手育成中】福島△・井坪・井上
【内野サブコンバート】前川△(一外)野口(一外)小野寺(三一外)※手薄の中堅右の内野や大山の後釜などサードの控え&代打枠などを考慮して。
【外国人来季未定】ノイジー※ドラフト次第では残留要請!?・ミエセス
【現ドラ&戦力外候補】豊田・高濱・島田△※(井上)
【ドラフト指名候補】渡部(左翼手レギュラー候補)石見△(ファーム左の外野手育成)柴崎△(三拍子タイプ外野手サブ要員)
406 名前:匿名さん:2024/04/12 20:48
今年の高校生なんか3位以降しかない
今後2、3年は高校生野手の1位はない
407 名前:OFA:2024/04/12 20:52
>>404そうです、外野手が豊田とか島田使ってる場合じゃないと言いつつ選手が居てないから使わなくてはならない現状。
408 名前:佐藤一択:2024/04/13 08:59
今年大学生外野手豊作だからモイセエフ残っているんじゃないの。
409 名前:匿名さん:2024/04/13 09:01
甲子園のスターが欲しい
410 名前:匿名さん:2024/04/13 09:19
いつロシアに帰りたいいうことか分からないからいらん
411 名前:匿名さん:2024/04/13 09:42
406さん、西川も
412 名前:OFA:2024/04/13 09:55
>>405しっかりとした良い考察だと思います、ドラフトも現在名前があがってる野手ですし。
413 名前:匿名さん:2024/04/13 10:48
福本だって中森来田の1個下で甲子園出てたぞ
414 名前:匿名さん:2024/04/13 10:55
現役ドラフト候補に井上や豊田より植田や島田の方が高い
井上の潜在能力
豊田は今2軍で4番
それより福島が入って
代走要因が植田熊谷島田来年は福島といるから植田が1番可能性ある
井上の現役ドラフトは後2年3年見てなら可能性あるが3年4年後トレードの方が確率ある
何故なら相手を選べるから
415 名前:匿名さん:2024/04/13 11:19
甲子園で何も残してない真鍋&佐々木麟太郎
416 名前:匿名さん:2024/04/13 11:28
佐々木甲子園通算打率.300、OPS.691
真鍋甲子園通算打率.448、OPS1.142
真鍋残してるじゃないか。じーアホだな。
ホームランだけで騒いでるのお前じゃん。。。
417 名前:匿名さん:2024/04/13 11:32
キャッチャー東邦の高柳大治も評判良いけど映像でまだチェックできてないんやけどどうなんかなぁ?
サラスカのとこで現状今年支配下選ばれそうな15選手で西尾さんキャッチャー箱山の次に高柳大治で椎木卿五と3人名前上げてる
418 名前:匿名さん:2024/04/13 11:41
トミー・ジョン手術に対して岡田はやってられんと言うてるんやろな
大学4年だけ成績いいのは失敗する方が多いから指名辞めようとオリックス監督時代言うてたらしいが下村は故障持ちで去年投げまくってそうなる事は考えられた
単独指名狙って自分が下村選んでおいてスカウトの見立てを批判するんやからスカウトはたまったもんじゃない
今年で阪神から手を引け
ゆっくりゴルフしてください
419 名前:匿名さん:2024/04/13 11:48
やっぱり岡田って原と同じで戦力が整ってないと勝てへん無能監督なんだろうな
オフに辞めるし、新監督には若手育成してほしいね
特にここ何十年もスタメンにいない高卒の野手をね
社会人、大卒ばかりスタメンに並べてつまらないんだよね
420 名前:匿名さん:2024/04/13 11:54
一流の野手、打てる選手を取るしかない!
森下だけ一級品だね、次は西川!
421 名前:匿名さん:2024/04/13 12:00
オリックス監督時代監督抜きでスカウト会議するなんて初めてや
現場の声聞かなあかんやろ言うてたから間違いなく関わってる
下村単独は岡田が決めたのは間違いない
422 名前:匿名さん:2024/04/13 12:29
>>418
ホラ吹き爺は捏造や妄想してまで叩くとか本当に酷いな
423 名前:匿名さん:2024/04/13 13:18
ドラフト予想
金丸 ヤク、阪神、ソフ
中村 横浜、オリ
西川 巨人、楽天
元山 日公、ロッテ
渡部 西武 単独
佐々木 中日
広島 洗平
424 名前:匿名さん:2024/04/13 13:25
>>412 ありがとうございます。
425 名前:匿名さん:2024/04/13 13:36
捕手に関しては昨年下位指名で検討でした。つまり、優先順位は高くないのかもしれません。現状、栄枝・藤田・中川と育成中の候補はいます。鈴木はわかりませんが、堀は4位で指名できましたがスルー。恐らく、進藤2位か育成で日渡だったのかもしれません。捕手の中でも左の捕手にこだわっているかもしれませんね。また近年地元また、淡路島枠(村上・近本)で立命館大学の佐藤を2026年に検討しているかもですね。その他、青学大の渡部など年齢的にも中川のひとつひとつ下です。あと1、2年なので1年育成期間を設けると、梅野・坂本あたりとスムーズに入れ替えができるかもです。今年なら現状は箱山・山崎・吉村△が気になります。吉村は打撃も良くコンバートも効くかもですね。
426 名前:匿名さん:2024/04/13 13:47
1渡部 右外三 大阪産業大【左翼手レギュラー候補】※西川 右外三 青山学院大
2今坂 左遊二 大阪学院高【豊作の高校生野手から左の二遊間候補】
3石見 左外 愛工大名電高【豊作の左の高校生外野手】
4吉村 左捕一三 小林秀峰高【左のスラッガー型高校生捕手】
5柴崎 左外 大阪経済大【手薄の左の外野手&バックアップ要員】
【育成枠左腕中継ぎ候補】
※昨年は右腕投手と右の遊撃手候補を中心にドラフト、今年は外野手を戦力整備し、野手を中心に固めて、2025年以降は投手整備及び少数制の投手中心ドラフトか!?
427 名前:匿名さん:2024/04/13 13:51
>>423
宗山いないけど
428 名前:匿名さん:2024/04/13 14:22
中村奨成
甲子園6本
甲子園のスター
ワラエル
429 名前:匿名さん:2024/04/13 14:28
高校生なら万波関根坂倉岡林みたいなんなら欲しいわ
もっともこのクラス高校時代どうだったとか関係ない素材だったが
430 名前:匿名さん:2024/04/13 14:42
しかし関根とか恐ろしいバッターになったな
今阪神に欲しいのはこういうタイプ
431 名前:匿名さん:2024/04/13 14:46
>>422捏造ではないよ
矢野が監督時代のキャンプ無料放送時スカイAで岡田が話してた噺
オリックス監督時代な4年だけ成績いいのは失敗する方が多いから指名するのは辞めようと話した
下村単独は解さない
矛盾もええとこ
432 名前:匿名さん:2024/04/13 14:58
結局故障歴あるのは取るなってことや
田中正義もそうやったけと
あと大学で投げ過ぎなのと
藤岡貴裕みたいにプロ入る頃にはボロボロになる
433 名前:匿名さん:2024/04/13 15:02
>>432
阪神ファンでも無い逆神爺さんの話は誰も求めていないのでお引き取りください
434 名前:匿名さん:2024/04/13 15:10
って巨人ファンがここ来て言ってもね
435 名前:匿名さん:2024/04/13 15:12
しかし高卒で出てくるの4位5位ばっかりやな
上位組は?
オコエ平沢藤原中村とか
436 名前:匿名さん:2024/04/13 15:16
佐藤アンチ爺さん本当に暇だな。掲示板荒らしのベテランか
437 名前:佐藤一択:2024/04/13 15:29
>>432
村上も取るなって事ですか(笑)
438 名前:佐藤一択:2024/04/13 15:35
>>429
万波の年、近本、小幡、木浪と上位3人野手なのに4位で取れるわけないだろ。ホント結果論(笑)
439 名前:匿名さん:2024/04/13 15:41
ちなみに同じくTJ手術の草加は去年1年間の投球回数142回でNPB の規定投球越える回数だったとか
440 名前:匿名さん:2024/04/13 17:38
佐藤アンチじ~、ホラ吹きじ~、シラス、ブサメン=共産党
441 名前:匿名さん:2024/04/13 18:20
1位 佐々木 右内
2位 福本 左外
3位 箱山 右捕
4位 今朝丸 右投
5位 下川(AP新潟)右下投
442 名前:匿名さん:2024/04/13 18:46
危惧してたとおり、去年後半は広島以外ピリッとしなかった大竹が今年も苦戦しとるな
大竹がダメだとしっかりした計算立つ先発左腕が伊藤将だけになるし、1位金丸は普通に有りだな
443 名前:匿名さん:2024/04/13 18:50
1位 金丸
2位 佐々木
444 名前:匿名さん:2024/04/13 19:49
428さん
元山ではなく宗山、間違いました
金丸 ヤク、阪神、ソフ
中村 横浜、オリ
西川 巨人、楽天
宗山 日公、ロッテ
渡部 西武
佐々木 中日
広島 洗平
阪神は外して、石塚かな
445 名前:匿名さん:2024/04/13 20:09
関根坂倉岡林の共通点は当て感がありバットに当てるのが優れてる所かな
選抜で例えたら徳丸かな
左投げと足が普通な所から阪神は指名しないだろう
446 名前:匿名さん:2024/04/13 20:38
>>445阪神入っても育成できないし今の阪神の選手みたいに練習しないで遊んでばかりだから劣化するばかり
447 名前:匿名さん:2024/04/13 21:24
金丸1位はいいとして、現在の大山の状態を見ていたら
サブ(場合によっては正)で山田建太が欲しくなってきました。
中位で獲れないものか!?
448 名前:匿名さん:2024/04/13 21:30
いや~、僕は宗山もありだと思うな。
これだけ打てないとね…。
449 名前:OFA:2024/04/13 21:53
清水智裕(中部大)が中村優斗からホームラン打った様ですね、これだけ打撃が良いと楽天に行った安田の様に大学捕手とはいえ支配下での指名ありそうですね、打者としてファーストかサードにコンバートもありやな。
450 名前:匿名さん:2024/04/14 13:33
故障歴あるのと投げ過ぎ投手は避けた方がいい
金丸も投げ過ぎヤバい
しかもあんな早い時期から投げさすなよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。