NO.12903780
2024阪神ドラフトPart5(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/02/25 13:04
続きをどうぞ
751 名前:S:2024/03/22 20:47
今朝丸はまだ投球フォームばらつくし体が出来て体幹がしっかりしてきたらもっと力感出てくるかな。
伸び代はまだまだ有りそうで楽しみな投手ではある。
752 名前:匿名さん:2024/03/22 20:56
>>751
私見ですが、昨年の動画とセンバツの中継みていると(球の握り方変えたのかな??、それに応じて投げ方が微妙に変わった気もします・・あくまで)
センバツは後ろ映像握り方丸見えだったので、そう思いました。。。
753 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 20:57
まぁ高校生は素材が良いか見るんであって どっかのバカ爺みたいに完成度なんか求めてない
754 名前:匿名さん:2024/03/22 22:10
ほんまアホじ~は麦谷がすっきゃなー。麦谷が可哀想
755 名前:匿名さん:2024/03/22 22:41
>>748
だからだけ違うっつーねん他が雑言うとろうがドアホ!
他人の話ちゃんと解読してから絡めやアホが!!!
756 名前:匿名さん:2024/03/22 22:46
>>755
もう、そろそろ、この人物は無視で行けないのでしょうか、しんどいわ。。。
757 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 22:52
>>755
じゃあ ちゃんと 書け!!
誰もが納得できるように書け 技術面ちゃんと説明して論破してみろ
いつもみたいに逃げんなよ
>>756
無視してもコイツからアンカーつけて喧嘩腰でイチャモンつけてくるのがここ何年かの繰り返しなんで
758 名前:匿名さん:2024/03/22 22:57
>>757
なんとなく分かって来ましたよ(数名)それも数年って・・・もう病気か基地害ランクですね
私はいつもは無視でしたが火が尽きました・・・でもまた無視で行きます(時間の無駄なんで)
野球知らないから、余計反撃したいのでしょう。。。
759 名前:匿名さん:2024/03/22 23:08
>>757
「球速は出てるけど他は雑」を「球速だけ」って
ちゃんと書いてるのをお前が曲解しとるだけやないかドアホ!
760 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 23:10
>>759
はいはい
じゃあどう雑なんか説明してください みんなにわかるように具体的に
761 名前:匿名さん:2024/03/22 23:14
カタログスペック某→元ひとり打倒ごっこ野郎
勝手に打倒してるつもりでアホ絡みしてきて撃沈
762 名前:匿名さん:2024/03/22 23:18
>>761
この方、いつも丁寧に適切に書き込みしてますよ(護衛ですが)
貴方のほうが全く他も理解してないでしょう
そもそも、野球を知らないし、野球に関心も無いのでわ
さて、そろそろアンチ除外のドラフト候補サンバツに戻りたいですね。。。
763 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 23:25
元って打倒してたのは別人やでな アホやで
764 名前:匿名さん:2024/03/22 23:26
そもそも爺ぃは何で此処に書き込むんだ?
寂しいのかよぉ 人と絡みたいのか。
765 名前:匿名さん:2024/03/22 23:35
一昨年川原が指名漏れした理由もまさにそれ
珠は速かったけどクイックフィールディング諸々が駄目だたと
平嶋も似たような感じ
766 名前:匿名さん:2024/03/22 23:38
>>
感覚、感情は誰でも言えるんだけど、結論が欲しいよね
そして結論が欲しいよね・・・教えて欲しい、どうぞ、宜しく。。。
767 名前:匿名さん:2024/03/22 23:38
>>765
出禁爺さんいい加減ここから去りな。迷惑でしかない
768 名前:匿名さん:2024/03/23 09:22
どこまでいっても素人(自称スカウト)とプロスカウトの視点は違うよなぁ…とドラフト終わる度に思う
769 名前:匿名さん:2024/03/23 11:48
>>768
山田1位真鍋1位佐々木1位西川1位阪口1位とかね
770 名前:匿名さん:2024/03/23 11:50
3冠王村上
MLB吉田正尚
牧
佐藤輝
を特徴無いと誹謗中傷していた逆神佐藤アンチ爺よりゴミを見たことない
771 名前:匿名さん:2024/03/23 12:49
>>769
ホントそうですよね苦笑
個人の発想だから否定はしませんが、スカウト気取りの自信満々の意見多くて笑っちゃう。
まぁ、それが楽しいのが掲示板なんだろうけど笑
772 名前:匿名さん:2024/03/23 12:52
>>769の爺さんがスカウト気取りの自信満々の意見多くて笑っちゃう典型例だけどな
773 名前:匿名さん:2024/03/23 13:05
山田1位真鍋1位なんて、このスレッドの数名しか言ってなかったやん
そんなマイナー意見の選手名を上げたらきりがない
774 名前:S:2024/03/23 14:49
>>773
本当そうよなあ。数名が盛んに推してたのをさも総意のように書かれてもね。
この爺はスレの全員を敵に回そうとするからタチ悪い。
775 名前:匿名さん:2024/03/23 15:33
佐藤アンチじ~👎
776 名前:匿名さん:2024/03/23 20:37
>>774
まあ、主張や考え方は自由ですから
詳しく書き込みを追ったわけでは無いですが
何となく、こう言ったんだろうなー って言うのは分ちます
777 名前:匿名さん:2024/03/23 20:38
高尾は真面目に投げない事あると広陵の監督が話してた
778 名前:匿名さん:2024/03/23 20:39
>>770
同じ年髙山アンチ髙山嫌い清宮安田中村奨成で必死こいて大山近本袋叩きにしてた奴らが後出しジャンケンで何抜かしてんだか
779 名前:匿名さん:2024/03/23 21:25
仕事で見れなかった広陵の試合見てるが飛ばないバットで苦しんでる所が多い中外野まで普通に飛ぶし守備力あるしピッチャーもいい
優勝は広陵だろう
780 名前:匿名さん:2024/03/23 22:00
金丸か西川、西川いっときますか?
781 名前:佐藤一択:2024/03/23 22:31
>>780
個人的には西川好きだが、取りに行く時は相当ヤバイ状況だろうね。
両翼全滅なら行くんじゃないの。
782 名前:匿名さん:2024/03/23 23:10
サトテル、大リーグ挑戦に26年なりそう!だから西川です。西川は一塁か三塁でもいけそう
783 名前:匿名さん:2024/03/23 23:42
今年は外野手の年になるかも知れない
渡部西川麦谷に社会人3年目の福本も都市対抗で橋戸賞ぐらい取れば上で消える可能性ある
特に右の外野手は何処の球団も欲しいしセンター守れるの欲しいと所は欲しい
藤原辰巳近本とか固まる年は固まるからな
784 名前:佐藤一択:2024/03/24 01:07
>>782
佐藤の海外FAが30年。大体ポスティング使うとしても1年前の29年じゃないの。西川がサード出来たとしても使いながら育てるが出来ないから厳しいな。素直にレフト問題解決に使えば良いけど、前川が死ぬからな。佐藤のメジャー考えると左打ちの中軸がいなくなるので前川優先かな。大山佐藤の後継には、森下と前川が軸になれば4年後進学した真鍋や森田辺り即戦力野手で取れば丁度良いと思う。あとは中野の後継も兼ねた保険でセカンド、サード守れるパワーがある奴取れば良いと思う。去年の百崎とかこれに当たると思うし今年森や森井辺り取れれば良いけど。
785 名前:匿名さん:2024/03/24 07:27
一択さん
貴方の情報量、分析力に感心しています。
私は今年の阪神ドラ1は金丸(外れ徳山あたり)、
2位・3位で高校生投手(エース候補)・高校生野手(サード)とよんでますが
森・森井のどちらか縁があるかもしれませんね。
786 名前:匿名さん:2024/03/24 13:41
じ~まともな文章書けよ👎
787 名前:匿名さん:2024/03/24 17:51
センター植田って…
やっぱ渡部麦谷福本必要に思えてきた
788 名前:匿名さん:2024/03/24 18:01
>>787
短絡的な爺やな
789 名前:匿名さん:2024/03/24 18:18
やっぱり大山近本に何かあった時に戦力がガタ落ちする
そこの保険はあった方がいい
790 名前:匿名さん:2024/03/24 18:21
>>787
絶対いらない。じーが言うやつ活躍したためしがない。。。
791 名前:匿名さん:2024/03/24 18:26
色んな意見があるのは分かるが、タイガースのドラフトでの即戦力外野手なんて優先度低でしょ
どのチームも底上げして、差が縮まっている投手力
遊撃手
捕手
その辺やろ
792 名前:匿名さん:2024/03/24 18:49
保険目当てなら中位下位で良いわ
いつぞや言われまくってた「秋山は3位だし丸も3位だったし~」理論はそっくりそのままセンターにも当てはまる
ましてやセンターは阪神にも4位赤星という21世紀に入ってからの成功例がある
793 名前:匿名さん:2024/03/24 19:07
>>788
前からポスト近本大山は数年後の世代交代に備えて言うてるねんけど
794 名前:匿名さん:2024/03/24 19:13
金丸宗山なんかもっと優先度低くていらないしどうせクジで当たらんし斎藤佑樹や清宮や田中正義や藤浪らの前例見て目玉競合なんか当たってもロクなことない
795 名前:匿名さん:2024/03/24 19:15
>>794
まだこんなしょうもないオカルト言ってんだな糞爺さんは
796 名前:匿名さん:2024/03/24 19:22
近本の後釜とか既に井坪・福島と獲ってるし、いよいよとなれば高寺や百崎あたりのコンバートだって有りだろ
少なくとも今すぐ1位で大社を獲らないとって焦るレベルじゃない
797 名前:匿名さん:2024/03/24 19:42
昨年ドラフト2位椎葉が使えない野が痛い、優勝すると2巡目が実質3巡目
今期は最下位いいので、2巡目に使える投手が必要
798 名前:匿名さん:2024/03/24 19:49
左腕なんか伊藤将司&大竹まだ20代だし、
門別売り出し中なのに加えて及川富田に桐敷も先発伺える
左の内野も小幡に高寺現実に一軍のオープン戦で試してるし遠藤も使えないってわけしゃないし
少なくとも今すぐ1位で大社を取らないとって焦るレベルじゃない
799 名前:匿名さん:2024/03/24 19:58
ショートと先発なんて揃えすぎなぐらいの方がええわ
溢れたショートを外野に回すのはできても溢れた外野をショートに回すのは無理だし
先発争いに負けた奴をリリーフに回すのとリリーフ争いに負けた奴を先発に回すのなら前者の方が遥かに上手く行きやすい
800 名前:匿名さん:2024/03/24 20:38
>>797
あんたの希望は二巡目でええ選手を指名すること?
そのために最下位になれ
ってこと?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。