NO.12903780
2024阪神ドラフトPart5(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/02/25 13:04
続きをどうぞ
551 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/17 14:53
社会人路線って結果近本になって即使えただけで
木浪は鳥谷と小幡の育つまでの間の穴埋め役目補強やったやろうし
結果小幡がもたついけるからこうなってるだけ
中野は下位指名でレギュラー掴んで棚から牡丹餅状態
別に社会人路線じゃね~
552 名前:匿名さん:2024/03/17 15:58
中村勝から阪神ドラフト変わったと思う
MBC解説の時から阪神は何故地元選手取らないんだろいうてたし甲子園のヒーローは取らないと行けないというてた
関西出身を他球団ばかり取られて主力になっているが地元が何故取らないかと泣いてた
553 名前:匿名さん:2024/03/17 16:13
黒田が編成トップなる前も暗黒だったがさらに深い暗黒にしたのが黒田
黒田を編成トップにしたのは信頼出来る奴と言うてノムサンがした
黒田が取ってくるピッチャーはコントロールがいいがスピードないピッチャーばっかり
その後の中村勝からよくなり中村勝を引き継いだ佐野でかなりよくなった
554 名前:おっ◯いよりチョコパイが好き:2024/03/17 16:25
東雲うみが可愛いすぎる♥
555 名前:佐藤一択:2024/03/17 17:18
>>547
金本の時に社会人上位で取ってないけどね。特徴はどちらかと言うと野手上位で下位で素材型の投手を取る、貴方が毎年反対していたドラフトだけどね(笑)
556 名前:佐藤一択:2024/03/17 17:24
>>543
今年内野のサブで大卒社会人の山田健太取れば成功ですね。1年目の成績は日ハムの今川と大差ないので(笑)
557 名前:佐藤一択:2024/03/17 17:42
>>541
サトテルドラフトの時に貴方早川じゃなかったっけ。その年の目玉じゃん(笑)
558 名前:匿名さん:2024/03/17 17:42
今季も現状井上がイマイチだな開幕スタメン期待してたんだけど、1位で一本釣で渡部あたり行く可能性もやっぱり高いな。サードもできそうやし。こればっかりはシーズン観てみないとわからんけど
559 名前:佐藤一択:2024/03/17 18:08
>>558
前川レギュラー取るから渡部とりに行くのはもったいないだろ。抑えにノイジーいるし。森下含めて両翼全滅なら別だし、どうせ行くなら西川だろ。こればっかりはシーズン見てみないとわからんけど(笑)
560 名前:匿名さん:2024/03/17 18:12
>>558
大学で内野守備下手で外野まわされた者が内野できるわけないだろ。小野寺内野練習してると言いたいだろうが、高校生の本職の方が守備うまいからな。。。
561 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/17 18:17
高校生のショート獲っとけばのちのち他のポジションなろうが融通効くんやから良いショート獲っていけばいい
同タイプのドングリーズはいらんから特化型のショート獲っていけばいい
中日みたいに大社の即戦力ショートばっかコレクションしても意味ないけどな
562 名前:匿名さん:2024/03/17 18:30
おれは西川がほしい、前川とか井上にも期待はするけど
563 名前:匿名さん:2024/03/17 19:10
カープが西川か渡部だろう
阪神はキャッチャーキャッチャーとうるさいから外れで箱崎かもね
564 名前:匿名さん:2024/03/17 19:44
今後の事考えると全ポジ手薄間違いなし。
565 名前:匿名さん:2024/03/17 20:00
佐藤アンチじ~👎
566 名前:匿名さん:2024/03/17 21:04
だから井上豊田がW戦力外の場合は外野手ありだって
遊撃手や左投手なんかマストでも何でもない
567 名前:匿名さん:2024/03/17 21:18
だから頭数が理由ならそれこそ1位で狙わなくても良いし
そもそも井上を戦力外にしなけりゃ良いだけの話だっつーの
568 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/17 21:23
何で井上が戦力外になんねん アホちゃうか
569 名前:匿名さん:2024/03/17 21:59
そもそも井上豊田もう居場所ねえし
だったら渡辺or 西川or 麦谷で森下とセンターライトって全然あり
右の外野手手薄で欲しい球団はある出してあげたらチャンスはあるわ
570 名前:匿名さん:2024/03/17 22:08
一軍で多少なりともヒットと打点を記録した井上がクビ候補になるなら
一軍経験すらない遠藤はもっとクビが危ないわ
571 名前:匿名さん:2024/03/17 22:12
現状井上が今年ドラフト解禁で指名候補なら西川より飛ばすし西川が1位なら井上も1位候補
572 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/17 22:21
>>569
犯罪者二遊間の選手も入れ替わる可能性あるのに戦力外想定しないくせに
外野手はまだ高卒5年目の井上戦力外とかで入れ替えふざけんな
おまえが高卒ポイポイ思考やんけ クソが
573 名前:OFA:2024/03/17 23:02
井上よく5年目とか言われてるけど昨年入った大学卒組と同じ歳、大学行ってたらルーキーまだまだ若いし伸び代もある。
574 名前:佐藤一択:2024/03/18 00:18
>>569
そもそも鳥谷の戦力外の時の成績考えたら今年駄目なら原口、渡邉は危ないだろ。ブラス高濱で高校生捕手と高校生の左打者(長打の打てる二遊間が望ましい)と即戦力の右打ち内野手。具体的に名前あげるなら2位3位の折り返しで箱山、森や森井、4位5位で山田健太。野手はこんなものだろ。もし外野手取るなら前川の保険で左の高校生スラッガーじゃないの。
正直今年前川レギュラー掴んで高校生野手の育成問題は解決するんじゃないかな。
575 名前:匿名さん:2024/03/18 04:47
1軍で実績あって何年か結果出なくてクビになる目安は3年
ソフトバンクの森もスアレスも3年
例外は中日で岩瀬福留山本なんか他球団ならもっと速く引退勧告されて
576 名前:匿名さん:2024/03/18 06:15
手術受けた影響はあるんだろが秋山なんか2年だめで今年ダメなボール投げてたら自由契約濃厚かトレードになる
ただストレートが戻らないとトレードも厳しいかな
577 名前:匿名さん:2024/03/18 06:35
↑ ホラ吹き爺連投してまでうるせーよ。他球団と阪神一緒にすんな。
秋山の右膝の手術いつやと思ってんだ。術後2年二桁勝利してるんだよ。
今年15年目数年前から劣化が始まってるだけ。
578 名前:匿名さん:2024/03/18 07:25
井上せめてファームで打率2割8分9分ぐらい残さんと使えんわ
今のところ総合力で森下に劣る
579 名前:匿名さん:2024/03/18 07:34
遠藤の方がもっと使えてねえだろ
井上は多少なりとも一軍でヒットも打点も挙げてるが、遠藤はヒット以前に一軍に上がったことすらない
580 名前:匿名さん:2024/03/18 07:43
>>578
ば~~~か。数字が全てじゃねーよ。。。
>>579
遠藤にもアンチついたか。去年良かったのに岡田の中野フルイニング固定の影響受けただけじゃねーか。。。
581 名前:匿名さん:2024/03/18 07:44
井上は他球団行ったら細川みたいになれる可能性はある
但し怪我しないことと守れること
582 名前:匿名さん:2024/03/18 08:00
>>579
希少な機会に見逃し三振
まず姿勢から間違ってる
583 名前:匿名さん:2024/03/18 08:11
仮に今頃渡邉取っても井上より上
打率残せる守れる走れる分
584 名前:OFA:2024/03/18 08:19
いつまで井上の話してんねん、ここではドラフトの話をしろよ、選手の文句は他でやれ、今年のドラフトのネタが無いなら黙ってろ❗
585 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/18 08:41
選抜高校野球大会
今日から 洗平比呂か岡本琉奨・坂井遼・高橋徹平・佐宗翼・西山恒誠 出るかな?
一般的に洗平が評価良いんかな? 個人的には佐宗翼の球質が好みやけどもひと冬越えてどうなったかも楽しみやな
586 名前:OFA:2024/03/18 09:05
>>585洗平、私は好きですね躍動感があって面白いプロになって洗礼されて行くでしょうけど。
587 名前:匿名さん:2024/03/18 09:43
阪神は唯一高校生を獲得しなくていい球団。近年、即戦力重視のドラフトで、高卒選手の育成は放棄している球団やからな
実際、投手では高卒の森木、西純、及川、浜地など使えない投手ばかりやし、
野手でも、井上、遠藤、藤田、高寺、小幡など中途半端な若手ばかりで阪神に入団するとこうなる宿命だから高校生は阪神の指名は拒否してください
588 名前:匿名さん:2024/03/18 10:07
高校生は毎年1人でええねん
この3、4年取り過ぎや
高校生取ってない~高校生取ってない~の摩世間のミーハー族の声に敏感になり過ぎや
同じポジションは3、4歳は離して取れ
589 名前:匿名さん:2024/03/18 10:12
↑ ば~~~か。。。
590 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/18 10:20
犯罪者クソ爺ほんま頭悪いな もうちょっと考えたらどうや
591 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/18 10:32
>>586
洗平も良いですよね。もちろん去年までの洗平チェック済みです。
左ピッチャーの候補片っ端からチェックしてて やっぱ洗平は目に留まりましたね
まぁ今年の佐宗翼もまだ見れてないのでどう変わってるか含め楽しみであります
592 名前:匿名さん:2024/03/18 10:59
犯罪球団に犯罪者言われてもね!
阪神もサイン盗みしているやろ。これも犯罪やろ!
593 名前:匿名さん:2024/03/18 11:28
↑ ブサメン、ジジイなんか?だからハゲてるんだな。
594 名前:匿名さん:2024/03/18 12:00
俺は20代だぜ!爺はお前らやろ!
595 名前:匿名さん:2024/03/18 12:16
全体的に野手ピッチャー主力は若い
がレギュラーと4才5歳年齢離れてる代わりは
準備しときたいが
準備した方がいい数字残す場合あるからな
596 名前:匿名さん:2024/03/18 12:28
>>594
20代で無職、引き籠りはこの掲示板の皆が知ってる(笑
597 名前:匿名さん:2024/03/18 14:41
大卒、社会人の野手を上位で指名してポジション埋めるのやめろ
高卒の野手がスタメンに全くいないのは致命的
上位で高卒野手指名して育成してほしい。
598 名前:匿名さん:2024/03/18 14:57
>>597
優勝できたら関係ないわ
何で大学野球社会人野球を下げずんで見るのか理解出来ん
ただの高校野球好きのミーハーや
普通に高校生が進学就職するだけの話や
599 名前:匿名さん:2024/03/18 15:01
阪神がオープン戦で弱いのは、高卒野手のスタメンが居ないし、若手野手、若手投手が他球団に比べてアピール不足やな。
阪神の若手選手は一軍では活躍できない面子揃いやから、あまり若手選手に期待しない方がいいと思うぞ。
600 名前:匿名さん:2024/03/18 15:50
>>598
お前はホンマにドアホやな
高卒野手が育ったらそれだけ長くチームの主軸張れるんよ。続けて優勝するチームは高卒の野手が主力なんよ。
近本、大山、佐藤なんてもう早くも下降線たどってるからな。阪神の最後のスタメン高卒野手は新庄。何十年もスタメンの高卒野手ゼロ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。