テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903780

2024阪神ドラフトPart5(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/02/25 13:04
続きをどうぞ
701 名前:佐藤一択:2024/03/22 01:14
>>694
長距離打者の打率あげるなら、四球増やして、ボール球振らないようにするのは当たり前の事だけど(笑)
702 名前:S:2024/03/22 07:17
>>694
「四球はヒットと一緒」 という考えに異論唱える人いるか?その通りだろうに。
703 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 08:01
>>698
野球の「打者の打つって何のことや?」? はい ピッチャーというポジションの選手が投げたボールを
子供たちの遊びなどに使うプラスチック製や高校生までが使用する金属製や大学生・社会人・プロの選手が使う木製など
細長い棒状の「バット」って言う道具を持って振って当てて前に飛ばすことだよ~ わかったかなぁ~
704 名前:匿名さん:2024/03/22 08:35
ここの住人の多くはホームラン~ホームラン~ホームラン~じゃないの?
一部異論言うてる奴いるけどそれはそいつの持論で少数派やろ

実際未だにラッキーゾーン付けたらホームランバカスカ出てチームが強くなるってマジで思ってる奴らいるからな
705 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 08:49
ホームラン~ホームラン~通算本塁打がどうだ~って
「麦谷は下村&常廣からホームラン打ったのは本物」って はぁ??? 騒いでるのおまえや

>>700
個人的に >>490 にも書きましたが 青森山田の2枚看板は櫻田朔の投げる球質は好みですね
706 名前:匿名さん:2024/03/22 08:55
>>704
頼むから3年でいいから黙ってくれ!
707 名前:佐藤一択:2024/03/22 09:32
>>704
金丸、宗山がほとんどなのに、何言ってるの(笑)
708 名前:匿名さん:2024/03/22 09:58
神村、正林が作新小川投手からホームラン放つ
阪神には関係ない案件やけどな
709 名前:匿名さん:2024/03/22 11:40
小川も上位候補から消えたな
洗平もしかり事前情報がいかに誇張してたのかよく分かったな
710 名前:匿名さん:2024/03/22 11:44
今年の上位24人は全員大社及び独立リーグ
独立リーグから1位が出るのも近い
711 名前:匿名さん:2024/03/22 12:06
>>709
>>710

逆神馬鹿爺さんはこの忙しい時期に平日の昼間からネットで誹謗中傷活動とは素晴らしい老後生活を送っていますな
712 名前:匿名さん:2024/03/22 12:19
>>707
ほとんど?根拠は?
中村優斗も渡部も西川もおるやん
去年も佐々木だ真鍋だ~って大ハシャぎして下村だったよな
713 名前:OFA:2024/03/22 12:25
正林打ったかスゲーな、阪神3位ぐらいで有るかも、ニキータより地域的にも正林やな阪神は昔から九州の選手が好きやし反対に愛知県は中日の十八番なのもありあまり指名してきて無い(特に高校生)スカウトも今年は高校生中心で行ける年
714 名前:匿名さん:2024/03/22 12:26
どっちにしても即戦力1位やろ
甲子園にスカウト全員集まってるのは珍しいから高卒も半分くらい取るんかな
715 名前:匿名さん:2024/03/22 12:27
>>712
頭悪い返信ですねお爺さん
716 名前:OFA:2024/03/22 12:31
>>713(ごめんなさい続きです)
と発言してましたしファームの外野事情井坪井上野口と右ばかりになっている、正林はかなり高い確率で指名有ると予想します。
717 名前:匿名さん:2024/03/22 12:53
徳丸もただの左バッター
プロ云々とか問題外
718 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 12:56
>>717
おまえ高校生に求めすぎやねん クソ犯罪者が  はよ捕まれや
719 名前:匿名さん:2024/03/22 13:01
やっぱり得点は出塁する、進める、帰すの3.つの要素
プラス繋げる、かな
720 名前:匿名さん:2024/03/22 13:11
佐藤アンチ爺さん80歳超えて荒らし行為頑張ってるけど、脳みそが古臭いままだからどうしようもないな
721 名前:匿名さん:2024/03/22 13:13
平嶋ランナーなしとありの内容がはっきりし過ぎ
これじゃあな…
722 名前:匿名さん:2024/03/22 13:15
>>720
江夏だの田淵だの出してくる奴は90以上やん
723 名前:匿名さん:2024/03/22 13:19
佐藤アンチ爺さん80歳なんだ
724 名前:匿名さん:2024/03/22 13:21
阪神では高卒野手はここ何十年もモノにならないからいらん
育成しなくていい社会人指名してほしい
725 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 13:35
おのれが書いてる内容出塁率に当てはまるのに
出塁率の意味がまだ理解してないの アホすぎて草生える
726 名前:匿名さん:2024/03/22 14:19
>>696
ベイは得点圏打率は阪神よりいいのにチーム得点は阪神555、ベイは520って35点も差ついとる
得失点差に至っては阪神+131に対してベイは+24
どんだけ効率の悪い点の取り方やねん
727 名前:佐藤一択:2024/03/22 14:36
>>724
社会人が育成しなくていいは笑える。
728 名前:匿名さん:2024/03/22 14:41
ちなみに他の数字犠打は106トップヤクルト115に対して2位でベイとタイ、盗塁79でトップ、あと顕著なのは併殺打92で最少なのが 大きかった
「繋げる」に関してはキッチリ出来てた
他の奴らは長打ホームランばっか見とるんやろうけど
本塁打に至っては巨人が阪神のほぼ倍の164本で4位やからな(笑)
729 名前:匿名さん:2024/03/22 14:49
やっぱり近本の得点圏打率.378とUC打率.305が突出してるな
8番木浪が出塁してトップの近本が返すってパターンが出来てたのが大きかった
その木浪の得点圏打率も.310やからそら脅威やわ
打線はあくまで線
730 名前:匿名さん:2024/03/22 14:52
石見は外野から本格的に遊撃手になったんですね。今朝丸は球威はあるので、制球と変化球の精度をチェックですね。
731 名前:匿名さん:2024/03/22 15:03
肩が弱い非力と叩かれまくってた近本が今や球界最高のリードオフマン
失敗ドラフト2位3位で取れたとか叩かれまくってた大山が今や不動の4番
732 名前:匿名さん:2024/03/22 15:48
>>731
マジで最高すぎる
733 名前:匿名さん:2024/03/22 15:49
>266 : 名無しさん (アウアウ b25a-a597) 2024/03/22(金) 09:36:53
阪神は特に長打ないから、甲子園のラッキーゾーン復活させてほしいね
実際復活を望んでいる阪神ファン多いからね

ID:jDXCjU3kSa 返信

ハイ言ってるそばから出てきましたwww
734 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 15:52
高校生ピッチャーの点取られた負けただけで 評価するアホ犯罪者
は見る目ないんやから試合見てもしゃあないやろ 数字だけ結果論バカ
735 名前:匿名さん:2024/03/22 15:58
結局カタログ某のはあくまで持論
他のここの大多数の住人とは違う
ホームラン視点からしか野球見とらん
736 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 16:01
本スレで書いてるヤツとここで書いてるヤツが=だと思ってるバカは黙ろうか
737 名前:匿名さん:2024/03/22 16:19
今年は佐々木泰か麦谷
理由、このスレで評価低い相手にもされてないから
大山近本と同様
738 名前:匿名さん:2024/03/22 16:28
スイング波打つ佐々木と素行不良麦谷、さすがじーさん。。。
739 名前:匿名さん:2024/03/22 17:00
>>705
ほんまやね、書かれてたんですね、いいですね、(青森山田)関しか見てなかった、櫻田朔も見たがいいな球質がいい
本日の平嶋は速度はあるが、どうなんですかね・・・(作新)小川は中学生から騒がれてから伸びがなくなったのかな
センバツは例年より球速は落ちているが質のある投手が増えました。

>>得点圏打率UC打率及び得失点差が普通に順位に比例
数値はあくまで目安だからね、点取っても取られるようなら意味が無い、守備がザル、走れないなど
野球だからね、3塁打を2塁打にする外野の肩、内野安打をアウトにする守備力(エラーをしない、きちんとゲッツーを取る)、シングル安打を盗塁で2塁打にする
木を見て森を見ず、になってまう基本的傾向。
740 名前:匿名さん:2024/03/22 17:06
>>733
佐藤アンチ爺さんくだらん自作自演とかしょうもない人間だな…
741 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 17:31
>>739
青森山田の2人の兼
前に書いてたのはあくまで去年の秋の映像チェックして書いてたものなので 
 
あと、その犯罪者爺はUC打率って書いてても意味理解してないから説明しても意味ないですよ
前から他の人も散々言うててコレですから
742 名前:匿名さん:2024/03/22 17:40
個人的な感想
一回戦(明日の分除く)を見た限りでは特別目を引くような選手は残念ながらいなかった
ニキータとか颯佐とか平嶋とかある程度の魅力を感じる選手は複数いたけど
743 名前:匿名さん:2024/03/22 19:15
ここの重鎮は昨年から見てるから昨年からの成長を・と思いますよ
私も見てますが(良い動画しか見てないので、センバツは評価になるかな・・・)
でも、評価ある選手は多くてね・・・
でも・5名はプロ確実と思いますが個人的には好き嫌いもあるので・現状では。。。
744 名前:匿名さん:2024/03/22 19:34
平嶋球速は148出てたけど1位ですか?って言うとなあ
球速以外は全体的に荒い
3位4位ぐらいかな
柿木や川原の件もあるし大阪桐蔭の投手は信頼出来ない
745 名前:匿名さん:2024/03/22 19:41
↑ この阪神ドラフトスレで平嶋1位だなんて書いてるの見たことないぞ。じーがそう思ってたただけじゃんね。。。
746 名前:匿名さん:2024/03/22 19:51
今朝丸も145ぐらいは出てたが今どきならまあまあかな
3~5位ぐらい
747 名前:匿名さん:2024/03/22 19:56
>>744 >>746
球質や内容を語って欲しいね、何が今どきなんだか・・・
その程度しか書き込めないのは仕方がないが、それなら、しばし勉強して来てくれ
相手するのも・・・しんどいのよ。。。
748 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/22 19:57
何球速だけで評価しとんねん 速球派がどうだって言うてるクセに
今甲子園の球速測るガンの調子悪くて余計球速出てないって言われてるのに アホやろ
749 名前:匿名さん:2024/03/22 20:15
佐藤アンチ爺さんは椎葉の球速にとびついてたミーハーだからな
750 名前:匿名さん:2024/03/22 20:37
球速で騒いでるの佐藤アンチじーしかいない。。。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。