NO.12903780
2024阪神ドラフトPart5(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/02/25 13:04
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2024/03/06 08:45
>>197
頭数が不安ならそもそも2人も戦力外にしなけりゃ良いだけだろ
202 名前:匿名さん:2024/03/06 08:48
岡田監督の発言が一切されていない選手は岩田、鈴木、高寺、遠藤、藤田、中川、豊田、高濱辺りは岡田監督が発言されていないので、戦力外の可能性も高い、
それに、中野が侍ジャパンの試合で抜けたら、高寺、遠藤を呼ばずに渡邊を起用する辺りは岡田さんらしいな。
トレード候補や現ドラ候補は秋山、浜地、及川辺りだろうな。阪神は第三捕手が育って居ないから他球団の捕手と緊急トレードすることもあるやろ。
その駒としては秋山、浜地、及川の三人は必要だろうからな。それで不成立なら現ドラ濃厚やろ
とトレード
203 名前:匿名さん:2024/03/06 09:10
遠藤 高寺 井上 前川
誰も育成できないから
山田&百崎を指名
そしてまた消えて行く
ワラエル
204 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/03/06 09:44
2軍の内野手も固定でフル出場フルイニング出ると思ってるんか犯罪者 よっぽどアホなんやな
205 名前:匿名さん:2024/03/06 10:06
そもそもこの3、4年高校生の二遊間ばっかり固めて取りすぎ
ぜめて3歳4歳離れて取った方がバランス的に良い
206 名前:佐藤一択:2024/03/06 10:26
>>205
中野取って一発レギュラーだからだろ。漬け込むなら若いほうが良いんだし。
207 名前:匿名さん:2024/03/06 10:27
阪神もドラフトでは中日の真似をするようになったよな!
阪神は二遊間コレクター、左腕コレクターが多いチームやから、金丸指名指名なら、左腕コレクターの中から戦力外を出すのは当然やし、
宗山獲得したいなら二遊間コレクターの中から戦力外でるはずや。
阪神はモデルケースを中日を参考にしているやろ。だからいつまで経っても貧打線は変わらんね。
208 名前:匿名さん:2024/03/06 10:43
二遊間なんてそれこそドンドン取らないと頭数足らねえよ
難しい上に一番早く限界が来やすいポジションなんだから
209 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/03/06 10:46
3~4年ってだから左打ちの内野手がいるって言うてるやろ 二遊間がいるとは言うてない
大型のサード守れる左打ちの高校生内野手がいる言うとんねん それが大型のサードだろうが ショートだろうが
指名の傾向がどうだこうだ言うてるくせにそれぐらい 察せ 察せ 頭悪いな犯罪者
210 名前:OFA:2024/03/06 11:16
大社は別だが高校時代ショートを守って無い選手はプロに入ってから守りで苦労する選手が多い、ちなみに大山や牧、今年ドラフト注目の青学西川も高校時代はショート。
211 名前:匿名さん:2024/03/06 11:30
阪神は大山や佐藤の後釜もドラフトで獲得した方がいいぜ。
大山も今年FAやし移籍する市内じゃなく佐藤も数年後にはメジャーに行くだろうから
らな。大山や佐藤の後釜が渡邊や糸原ってショボすぎだろう。そこを指名してこなかった球団やからな。
特に岡田監督は高卒選手の扱い下手過ぎるからな。
212 名前:匿名さん:2024/03/06 12:11
大山はロッテ濃厚
213 名前:匿名さん:2024/03/06 12:16
>>208
二遊間ばかりいらん。高卒で2枚とったやないか。
お前の考えは的外れ
214 名前:匿名さん:2024/03/06 12:28
>>211
バ~~~~~~~~~~~カ
215 名前:匿名さん:2024/03/06 12:30
お前らが高校生取ってない~高校生取ってない~ってぶつくさ文句言うから球団が反映したんやないか
にしても極端過ぎるけど
216 名前:匿名さん:2024/03/06 12:40
で宗山取ってあとの高卒組はどないすんねん?
いらん言うんやったら高卒育ってない~とかほざく資格ないぞ
217 名前:佐藤一択:2024/03/06 12:48
どこが余ろうと、1軍戦力が問題なく機能して優勝するなら勝ちなんだよね。バランスよく取ってたって優勝出来なきゃ意味ない。
218 名前:匿名さん:2024/03/06 12:58
>>216
あと4,5年経ったら中野が32,3歳、若手たちが24歳前後になる
そのタイミングでセカンド勝ち取れば良い
219 名前:匿名さん:2024/03/06 13:06
佐藤アンチ爺さん暇すぎだろ…
220 名前:匿名さん:2024/03/06 13:19
宗山か金丸のどちらを獲得したら、遠藤、高寺、熊谷、及川辺りの高卒選手が戦力外になりそうやな。
岡田監督ならやりそうやな
221 名前:匿名さん:2024/03/06 16:47
と偏差値27が申しております。
222 名前:匿名さん:2024/03/06 16:49
明大・宗山が右肩甲骨骨折!
今秋ドラフトの目玉に暗雲!
ワラエル
223 名前:匿名さん:2024/03/06 16:50
こりゃ金丸で決まりだな
224 名前:匿名さん:2024/03/06 17:22
金丸指名確実なら、阪神及川は放出濃厚かな?
阪神左投手が二遊間に次いで多いから球団やから、高橋遥の復活や、川原の支配下目前という事で、
一番放出左腕で放出の可能性が高いのは5年目の及川だろうな。
ましてや金丸指名になれば及川にとって、阪神では投げる場所がなくなるので元阪神の馬場やケラーのいる巨人辺りにトレードとかしても面白いけどな
225 名前:匿名さん:2024/03/06 21:16
侍ジャパン あすに金丸が投げるが(先発かな?)結果よりは内容を見てみたい、
>>ポンコツは、いつも諦めず意味も無く中身もなく嘘の投稿頑張ってるね、その原動力ってどこから来るんだろうか。
226 名前:匿名さん:2024/03/06 21:27
侍 西川の二塁打は・・・いいな、流石だが阪神の構想には入らないかな
・・・でも良い打撃。。。
227 名前:匿名さん:2024/03/06 21:52
>>224
偏差値27は黙っとけ💢
228 名前:匿名さん:2024/03/06 22:20
>>226ピッチャーは毎年いるが野手はいないから昨今は打てる野手人気で観客も喜ぶから野手指名が増えれば評価3番手四番手のピッチャー単独指名の可能性ある
229 名前:匿名さん:2024/03/06 22:30
>>228
私は金丸から 2位か3位で捕手か3塁の強打者有りかなと思ってますね
高校生の左と右取って下位及び育成でも捕手をもう一人、そして育成で特化した選手かな・・・と
色々良い選手が多いのでこれからですね
そして阪神はもともと人気球団ですが、やはり勝ってなんぼですから、ドラフトまで楽しみです。。。
230 名前:匿名さん:2024/03/06 22:58
クビにする選手6人も決めれない年があるんだろから指名人数4人くらいで終わるドラフトもいつかありそう
成績しだいだが秋山岩田渡辺高濱片山5人有力かな
そしたらやっぱり右内野とキャッチャー指名したいとこ
231 名前:匿名さん:2024/03/07 01:20
おれも西川がほしい、井上と野口がいるけど
232 名前:匿名さん:2024/03/07 06:07
↑
甲子園にスターが現れると西川の事なんかすぐに忘れる単細胞のアホ
233 名前:匿名さん:2024/03/07 06:48
西川3年からの実績しかないから現状あって外れ1位
表になるかは今年のアピール次第
234 名前:匿名さん:2024/03/07 07:23
金丸 日公 東京 阪神 広島
宗山 中日 楽天 福岡
西川 読売 西武 千葉
中村 横浜
小舟 大阪
235 名前:匿名さん:2024/03/07 07:44
やっぱり高卒ショート2枚は失敗だろうな。高卒野手なんて阪神には育てられないから無駄やろ。井上とかいらんから。
補強ポイントからズレてるねんて
誰が見ても補強ポイントは捕手やからな。進藤1択が正解でしたね
236 名前:匿名さん:2024/03/07 08:05
金丸こんな時期に投げさすな!
調整ぐちゃぐちゃになってリーグ戦調子落とす
故障させる可能性大
237 名前:匿名さん:2024/03/07 08:13
高校生なんか1年1人でいいわ
同じポジションは3、4歳離して取った方がいい
※「べき」とは言ってないのであしからず
238 名前:匿名さん:2024/03/07 08:16
↑❌
239 名前:匿名さん:2024/03/07 08:24
じ~はギャーギャーしゃあしぃのー
240 名前:匿名さん:2024/03/07 08:27
↑❌
241 名前:佐藤一択:2024/03/07 08:38
>>237
高校生が良いとか大学生が良いとかじゃなく、レギュラーの年齢考えるなら今は高校生だし佐藤の頃は即戦力にいくべきだろ(笑)
いい加減学習しろよ
242 名前:匿名さん:2024/03/07 08:50
他のファンのかたも言ってますが、私も金丸1位(外れ高校生投手か大卒左腕)
2位か3位でサードを守れる高校生スラッガーを獲りにいくと予想しています。
243 名前:匿名さん:2024/03/07 08:54
↑❌
244 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/03/07 09:02
大社で獲った野手1年目から使った選手はレギュラーとして育ってる 阪神1軍即ポジション与えれるようなとこはない
大社で獲って2軍で漬け込んだ選手 レギュラーになってない 数年漬け込んで育てるつもりなら高校生
宗山なら我慢して使うかもしんが木浪小幡で数年持つ間に 山田脩也が良いので宗山は無理して獲らなくて良くなった
となる渡邊に変わるようなポジションなら上位使う必要ない 4~6位で山田健太獲ればいい
阪神の現状の 年齢構成・ポジション・左右 ふまえた補強ポイントは
●高校生大型内野手(遊・三) ●キャッチャー ●高校生右・左ピッチャー ●大社左ピッチャー
※高濱・豊田次第で育成枠で外野手あたりか 育成枠で
245 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/03/07 09:12
百崎を将来的にどうしたいのかにようるけどショートのまま育てるつもりなのか
セカンド・サードにするのか ポテンシャル考えてセンターもできそうやし
によって >>244 に追加で中央学院の颯佐心汰とセカンド・センター候補で獲ってもいいかもね
246 名前:匿名さん:2024/03/07 09:16
>>244
だから育てられないんだから高卒の野手はいらん言うてるやろ
阪神の高卒の野手がレギュラーて新庄が最後やからな
そんなのも知らんくせに何が高卒野手や
割り切って高卒野手は育てられないんで、即戦力の大卒、社会人メインで行く言うたほうが好感持てるわな
247 名前:OFA:2024/03/07 09:24
昨日のスタメン見れば塩見と源田以外は高校卒の選手ばかり、代表クラスの選手が欲しいなら高校生野手(逸材)を狙うべきだ!
248 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/03/07 09:27
>>246
頭悪いな
249 名前:匿名さん:2024/03/07 09:55
↑と ちんカス激くさ不潔変態スカトロ💩💩💩💩くそバカハゲチョビ口くさ不潔能無し無知白痴変態パンティ泥棒雑魚シラスが申しております
250 名前:匿名さん:2024/03/07 10:12
>>237
「1位や2位同士なら」な
下位指名は別にそんなん気にしなくていいけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。