テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903780

2024阪神ドラフトPart5(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/02/25 13:04
続きをどうぞ
451 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/13 14:22
高卒プロ3年目 1軍で打率.242 13本塁打 105安打 45打点 OPS.676
出塁率が課題なだけで石川昂弥の何がアカンねん
ドラフト時に書いたけど案の定高卒で早めに出てきたやないか 
2年目のは開幕には出てたけどコロナと怪我の影響あっただけや
 

やっぱり高校時代からインコースを軸回転で打ててるやつは頭角現すの早い
山田脩也も守備見てから打撃見て捌いてたから
2023阪神ドラフトPart2 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで) の 278 には欲しいって書いたが
2軍の教育リーグとはいえここまで早く対応するとは思ってなかったな
452 名前:匿名さん:2024/03/13 17:03
>>450
バ~~~~~~~~~~~~~~カ
453 名前:匿名さん:2024/03/13 19:41
プロのスカウトでも28歳までに残るのは50%以下なので3名*10名で30名
ここでの新人(ドラフト)はそんなんに気にもしてないですわ(アンチは放置で)
>>448の佐宗翼選手はいいですね、大社に行っても確実にプロにはいって来ると思います
でも現在なら大社と高卒で2位まで埋め尽くされているので3位からだと・・・
しかしながら、ドラフトまでまだまだ時間あるので伸びれば化ける素質と見てます。。。
454 名前:匿名さん:2024/03/13 20:04
>>445
はあ?上位候補?指名漏れやかな!
アホですか
455 名前:匿名さん:2024/03/13 20:54
↑ じーは書いてること読んでも内容理解できないんだな。。。
456 名前:匿名さん:2024/03/13 22:57
【1年~3年以内】片山(捕)渡邉 原口(右内)糸原(左内)島田(左外)ノイジー ミエセス 豊田 高濱 (右外)あたりは戦力整理が入りそうな候補。【コンバート】前川 外→一 小野寺外→一三 こうなると外野手が近本以下は井上・野口・森下・井坪・★福島になる。高寺・遠藤が外野手にコンバートか。野手補強ポイント【左の高校生遊撃手】【高校生捕手】【右の大学生三塁手】になりますかね。
457 名前:匿名さん:2024/03/13 23:07
人気選手をクジで当てることだけがドラフトのゴールやと思ってる連中
458 名前:匿名さん:2024/03/13 23:08
1清水 右投 前橋商高【高校生右腕】
2金渕 左投 八戸工大ー高【高校生左腕】
3今坂 左遊 大阪学院高【高校生遊撃手】
4椎木 右捕 横浜高・山崎 右捕 細田学園高・吉村 左捕 小林秀峰高【高校生捕手】
5石橋 右三 北九州市立大【大学生三塁手】
(育成)1鈴木 左投 中部学院大 2川井 左投 四国学院大 3相原 右投 仙台大
459 名前:匿名さん:2024/03/13 23:13
今期戦力外 外野手豊田、島田 内野手高濱 捕手片山 投手秋山 FA糸原
大山、坂本備え ドラフト需要は サード&1塁野手 青学西川 佐々木
渡部、捕手大卒&高卒 2名 地元金丸と絡み 外れは外野手
460 名前:匿名さん:2024/03/13 23:17
>>457
野球経験も無く見る目も無いから取り敢えず有名アマを誹謗中傷すれば玄人ぶれると勘違いしてる痛い佐藤アンチ爺さんw
461 名前:OFA:2024/03/13 23:20
今年は高校生の左打ち外野手を必ず指名してくると思ってます、昨年も智辯の松本を狙っていた様ですし、板山高山を切ってる、今年も外野手を1人2人ぐらい切ってくると思われる、内野手は昨年2人獲ってるし特別切る必要な選手も居て無い様なので今年はどうなんかな内野手の指名有るかな?どうなんでしょう。
462 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/13 23:59
左打ちの高校生外野手・サードもイケる 打撃の技術やっぱ良いと思うの徳丸快晴かなぁ
まだ今年見れてないけど新基準の低反発バットで対応してるから長打・本塁打打ってるみたいやし
463 名前:OFA:2024/03/14 00:20
>>462徳丸面白いですね、内野の時は右投げで外野の時は左投げでしたよね良いと思います。
464 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/14 00:35
>>463
背中からの映像なのは残念ですけど 大学生との交流戦?での大学生ピッチャーの
インコースの球を腕たたんで軸回転でガツンと引っ張った動画はゾクゾクします
スイング的にライナー性の打球なのでスラッガータイプ求めてるなら違うんかな?とは思いますね
465 名前:OFA:2024/03/14 00:54
>>464長いのが打てるなら神村の正林かニキータになりますかね、徳丸のタイプならもう少し走力があって欲しいですね同じ桐蔭の境も面白いかもしれませんね、この4人は注目しています。
466 名前:匿名さん:2024/03/14 01:27
ワォ~ ニキ~タ ニキ~タ
467 名前:匿名さん:2024/03/14 03:13
愛工大名電の石見も左の外野手兼三塁もできるみたいです。また大学生の左打外野手なら柴崎か竹内も面白いかと、今年は高校生遊撃手が豊作なので左打ち遊撃手を獲得して外野コンバートもありかと思ってます。もちろん高寺とか遠藤の可能性も入れて。
468 名前:匿名さん:2024/03/14 06:07
徳丸はどうかな
近本前川と左投げの外野がもしかしたら二つ埋まる場合あるし三つ埋める事はしない
特に岡田は何倍も怪訝しそうだし
レギュラーとれそうにない高卒を指名するとも可能性は低いし岡田が邪魔すると思うが
まぁ今年来年から1人は大阪桐蔭指名したいね
469 名前:匿名さん:2024/03/14 06:20
↑❌
470 名前:匿名さん:2024/03/14 07:10
>>462
高卒野手育てられないから指名せんほうがええ
471 名前:S:2024/03/14 07:44
>>446
中村は兎も角清宮や石川の何処がダメダメなんだ?そんな適当な事ばかり言ってるから貴方はダメなんだと気づかないか?
472 名前:匿名さん:2024/03/14 07:58
宗山くん春リーグは絶望か…
せめてこの怪我が原因で色々狂わないことを祈る
473 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/14 08:43
>>465
そうベースまわるスピード見てたら脚力がやっぱ気になりますよね だからあんま名前ださなくなったんですけど
打つ技術的なことだけで名前出しただけなのでおっしゃる通りだと思います
474 名前:匿名さん:2024/03/14 09:38
明治大 宗山塁!
右肩甲骨骨折で復帰まで3ヶ月!
春季リーグ戦出場絶望的!
スペ宗山ワラエル!
475 名前:匿名さん:2024/03/14 09:52
2位3位で森駿太、今坂、森井ら打撃型の野手獲って競わたい。3人と脚力があって複数ポジション守ることも可能だろうし、特に今坂は身体能力が高く内外野どこでも守れる。
476 名前:匿名さん:2024/03/14 10:02
↑ 今坂動画もないのに見たことあるのか?。。。
477 名前:匿名さん:2024/03/14 11:29
ドラフト指名されて誰だろうが怪我を隠してたらダメだね。
478 名前:匿名さん:2024/03/14 13:52
今坂の動画観ましたがかなりスピード感と広角に打ててました。肩も強かったです。あとはレベルの高い所でどれだけ出来るかで評価はまた上がりそうです。打撃は森・森井だと思います。しかしながら三塁タイプに現状は思えます。三拍子タイプなら今坂でしょうか。
479 名前:匿名さん:2024/03/14 14:51
↑❌
480 名前:匿名さん:2024/03/14 19:37
宗山より社会人3年目だけど日本新薬武田の方が即遊撃のレギュラー取れそう
欲しい球団は
481 名前:匿名さん:2024/03/14 19:45
即戦力遊撃手すぐ使えるんなら他に譲れ
宗山以外なら即戦力いらね
482 名前:匿名さん:2024/03/14 19:56
>>480の逆神佐藤アンチ爺さんは「牧は即戦力じゃない。即戦力は日本新薬福永」とか言ってた無能だからなー
483 名前:匿名さん:2024/03/14 20:40
育成での捕手獲得なら 城野 達哉(西濃運輸)も候補に上げて欲しいな
打率も、送球の速度も一級ではないが、ダラフトハズレて配球を考え勝利を考えた捕手に徹した経歴を尊敬する
もともとは、2023年ドラフトにかかっててもおかしくない選手でしたので。。。
484 名前:匿名さん:2024/03/14 20:45
日本野球連盟の社会人の育成枠はルール上絶対ない。。。
485 名前:匿名さん:2024/03/14 20:48
佐藤アンチじ~👎
486 名前:匿名さん:2024/03/14 21:02
>>484
原則的には社会人は原則支配下(ドラフト)なんですね、改めて認識下しました。
では、社会人などは生涯支配下でしかプロに行けないのですかね。。。
487 名前:匿名さん:2024/03/14 21:09
>>484さん 理解できました、ご伝授有難うございました。。。
488 名前:匿名さん:2024/03/14 21:17
そういや小関順二が中日根尾&石川昂弥の3、4番コンビの将来像が見えたとな言うてたなあ(笑)
489 名前:匿名さん:2024/03/14 21:24
そういや爺さんは近本と金子の1,2番コンビで100盗塁とか言うてたなあ(笑)
490 名前:カタログスペックの数字だけ厨の佐藤アンチ爺が超嫌い ◆C1.qFoQXNw:2024/03/14 22:04
センバツに出る青森山田の2枚看板の大型右ピッチャーの関浩一郎と櫻田朔
好み分かれると思うけど個人的には櫻田朔が良いかな
カーブの落ちる角度と “指にかかった時” の直球の質が良い
491 名前:匿名さん:2024/03/14 23:02
高校生選手育成が長年課題。
492 名前:匿名さん:2024/03/14 23:05
>>482
岡本守備が守備が~とか大山失敗ドラフト2位3位で取れたとか近本肩が弱くて非力とか二塁手が課題だから山田1位とか一塁しか守れなくても打つなら真鍋麟太郎取るべきとかの方がよっぽど無能
493 名前:匿名さん:2024/03/14 23:13
↑ お前名前出すヤツ全員全滅してるじゃん。無能。。。
494 名前:匿名さん:2024/03/14 23:15
にしかわ、金丸、中村のどれかね
495 名前:匿名さん:2024/03/15 00:44
>>492
吉田正、村上、牧、テル
496 名前:匿名さん:2024/03/15 08:30
・守備が最底辺とか酷評しまくってた岡本が三塁手でGC賞
・高山アンチ高山嫌いとかあんだけ必死こいてたけど戦力外、方や単独の吉田正尚が今やメジャー
・大山失敗ドラフト2位3位でも取れたとか叩きまくってたが今や不動の4番、方や5球団競合までした田中正義&佐々木千隼現役ドラフトで放出
・近本肩が弱い俊足好打非力はいらんとか叩きまくってたが今や球界最高のリードオフマン、方や甲子園のスター藤原は全然、このスレで盛り上がってた辰巳も普通
・村上は清宮の外れ、このスレでは清宮の次は安田だったのすっかり忘れ去られてる
・糸原に不満で二塁手が課題だから山田健太1位
・佐々木麟太郎&真鍋1位、一塁しか守れなくても打つならとるべき
・石川井上広大両取り
・内藤1位西村1位萩尾1位吉田賢吾1位
497 名前:匿名さん:2024/03/15 08:47
>>470
21、2歳で使えませんポイする他球団よりマシです
遠藤&高寺はファームで100試合出場しで打率もそこそこ悪くない
それと育てられないんじゃく元からプロレベルじゃない
何でそんなの取ったかっていうと過大評価、金属バットの打力基準の評価が間違ってた
498 名前:匿名さん:2024/03/15 08:53
広島田村いいなあ
カープのスカウトはたぶん金属バットの打力なんかで見てないだろうな
499 名前:匿名さん:2024/03/15 08:55
キチガイ佐藤アンチ爺さんまた荒らしか

有意義な老後生活ですね
500 名前:匿名さん:2024/03/15 08:58
阪神は、広島田村を指名すべきだったな。
現在の活躍を見ても、森木、前川より広島の田村を指名するべきやったな。
それだけ、広島は育成は上手い球団。阪神逆に育成が下手な球団だから、即戦力重視のドラフトが続いている感じやし、
広島の田村は明らかに前川より実力も上。広島の田村は前田智という感じ、前川は亀山って感じやからな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。