NO.12903780
2024阪神ドラフトPart5(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2024/02/25 13:04
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2024/03/31 08:22
西川なんか🇮🇷
952 名前:匿名さん:2024/03/31 08:30
秋季キャンプからずっといい事はかり岡田は野口を言うてたが2軍で全く結果出てないじゃん
政治家と同じように時間経てば忘れるとでも思ってるんかな
俺なら高山を再生出来るみたいな事言うてたが出来なかったし口ばっかり
953 名前:匿名さん:2024/03/31 08:50
ドラフトも失敗
岡田は投手大好きなの止めろ
下村、椎葉が即戦力?野口、福島は支配下?
さっぱり使えないから
954 名前:匿名さん:2024/03/31 10:12
1年目の開幕から確実に使える即戦力なんかよっぽどでない限りいるわけねーだろ
村上みたく3年目4年目で出てくる計算でいい
955 名前:匿名さん:2024/03/31 10:25
村上とか蒸し返してもヤクルトだったからあそこまで育ったんや
球場狭いのと池山コーチに出会ったのが大きい
他の球団入って同じように育つとは限らん
藤浪にしたって阪神以外の方が良かった
956 名前:匿名さん:2024/03/31 10:28
投手の村上やろ…
957 名前:匿名さん:2024/03/31 10:33
村上宗隆育てたの杉村繁打撃コーチだ、何も知らねーでイキるなよ。。。
それと高卒でも1年目から活躍しないと誹謗中傷してきた佐藤アンチじーが言う話ではない。。。
958 名前:匿名さん:2024/03/31 10:49
他の球団入って同じように育つとは限らん理論はお前が散々コケにしてきた選手たち全員にも当てはまるけどな
959 名前:匿名さん:2024/03/31 12:01
今年のドラフトは野手と捕手だけでええ
近本、大山、梅野の後釜がいない。
岡田もオフには辞めるからコイツの影響ないやろ
960 名前:匿名さん:2024/03/31 13:10
>>954
1年目から活躍してる佐藤輝の誹謗中傷ばかりしてる爺さんがそれ言ってもね
961 名前:匿名さん:2024/03/31 17:27
センバツ結局本塁打3本か
962 名前:匿名さん:2024/03/31 17:33
新聞もドラフト雑誌も通算何本塁打とかいうのもういらねえやめちまえ
963 名前:匿名さん:2024/03/31 17:39
もう当分の間は高校生野手1位~高校生のスラッガー~高校生の長距離砲~とかで必死こいて大騒ぎすることはなさそうだな
去年から言うてた通り去年で最後やった
964 名前:匿名さん:2024/03/31 17:42
一番騒いでるのはお前定期
965 名前:匿名さん:2024/03/31 17:57
巨人は西館リリーフで使うんか
「ドラフト1位でリリーフタイプ取るべきではない」論もやっぱりご破産やな
まあ論でもなくファンの好き嫌いの話やけどな
966 名前:匿名さん:2024/03/31 18:04
ヨソはヨソ
ウチはウチ
そんなにリリーフ1位を推し進めたいならパワプロ買って大山を田中正義、近本を甲斐野に変えたチーム作れば?
967 名前:匿名さん:2024/03/31 18:05
950さん賛成
西川にしましょう、守備は一塁もありやし、三塁もいけるかも。打撃が伝統的にだめね。あとコーチを外部に打撃だけ変えよう
968 名前:匿名さん:2024/03/31 18:05
佐藤アンチじ~要らない。
969 名前:匿名さん:2024/03/31 18:06
今年は上位24人全員大社
下手したら独立リーグからの1位も出るかも
970 名前:匿名さん:2024/03/31 18:07
>>965
バカか。阿部がリリーフで使ったにすぎない。最初は敗戦処理かやらせて先発させると言うてただろ。。。
971 名前:匿名さん:2024/03/31 18:17
>>969
椎葉に騙された爺は本当アホなことばかり言ってるな
972 名前:匿名さん:2024/03/31 19:59
一塁三塁だったら最初から佐々木泰の方がいい
昨秋1割台で不振だったから今年巻き返せるかによるが
973 名前:匿名さん:2024/03/31 20:05
ファーストの方がよっぽど遠藤使うのが先案件だわ
去年の遠藤とかファームでショート3試合しかやってないのに対してファーストは29試合出てるし
974 名前:匿名さん:2024/03/31 21:08
椎葉→岩崎→ゲラが勝利の方程式だったんだよね
それが、狂ってしまたね、
しょうがない、桐敷→ゲラ→岩崎かな?
阪神は投手はよい選手が今まで多いから教えれるんよな、問題は打撃、コーチ自身がだめだから教えれない
975 名前:匿名さん:2024/04/01 00:13
金丸でいいと思う。
976 名前:匿名さん:2024/04/01 06:49
青学佐々木は打率こそ不安定なものの武内や細野から本塁打打ってる
元々左腕が苦手な阪神にお誂え向きかも
977 名前:匿名さん:2024/04/01 07:22
しかし飛ばない金属バットと言われてロースコアの試合ばっかりになるとお名器や結構点の取り合いの試合多かったな
その分守りのミスが得点に直結するのが増えたように思える
978 名前:匿名さん:2024/04/01 08:30
日本生命の山田健太でも獲得しろよ。阪神得意の社会人ルートやろ。
979 名前:匿名さん:2024/04/01 08:44
と偏差値26が申しております。
980 名前:匿名さん:2024/04/01 11:52
971 ← 西館はもはや敗戦処理では無いwすでに方程式に入っとるww'いづれ先発で'なんてのは建前でゆうとるだけじゃwwwもう一度言うが西館は先発では通用しないww
981 名前:匿名さん:2024/04/01 14:25
下村、椎原は即戦力で獲得しておいて、結局一軍で使わないからな。
阪神ファンは余程、西舘や渡会の活躍が羨ましいやろな。
阪神では、新人で一軍で活躍できる選手はいないから、他球団に妬み、嫉みを言っているんやろうな。
982 名前:匿名さん:2024/04/01 16:46
渡会って誰?
983 名前:匿名さん:2024/04/01 21:10
>>981
下村も椎葉も1年目からフルで働く必要全然ない
西勇青柳にガタがくる3年後4年後に投手陣の一角になってくれたら
それよか西純あたりに出てきて欲しい
あと森木は今年何か結果出さんと育成落ちヤバい
俺は鶴2世と最初から言ってたが
984 名前:匿名さん:2024/04/01 21:18
それよか爺
985 名前:匿名さん:2024/04/01 21:29
山梨学院の津島はカーブが90キロ台とストレートが速くなれば相当いい
986 名前:匿名さん:2024/04/01 21:57
渡部は森下に引けを取らないレベルと思うけどなあ
森下とセンターライトコンビ別にええやん
987 名前:匿名さん:2024/04/01 22:31
それをすると近本がレフトコンバートし前川井上野口のチャンスはなくなる
すぐとはならないだろうが2年3年後はトレードか現役ドラフト
988 名前:匿名さん:2024/04/02 06:13
渡部は森下に引けを取らないレベルと思うけどなあ
森下とセンターライトコンビ別にええやん
989 名前:匿名さん:2024/04/02 06:33
桐光の中村君も打てる捕手でいいですよ。。。
990 名前:匿名さん:2024/04/02 08:15
>>981
どこのファンであっても他球団のドラフト選手ご活躍すれば羨ましいだろ。
当たり前のこと書くなよ。つまらん浅ーい内容の書き込み。
991 名前:匿名さん:2024/04/02 08:28
>>981
ドラフト1位をホイホイ育成に落とす球団よりマシ
992 名前:匿名さん:2024/04/02 12:05
渡部は森下に引けを取らないレベルと思うけどなあ
森下とセンターライトコンビ別にええやん
993 名前:匿名さん:2024/04/02 12:11
まあ後半失速したとはいえ、高卒1年目であれだけ打ってた井坪を使う気無しって言うんなら良いんじゃない?
994 名前:匿名さん:2024/04/02 13:11
渡部聖弥(大商大)
阪神・中日・広島・ヤクルトなど6球団視察
995 名前:匿名さん:2024/04/02 14:13
996
996 名前:匿名さん:2024/04/02 14:20
997
997 名前:匿名さん:2024/04/02 14:24
998
998 名前:匿名さん:2024/04/02 14:52
999
999 名前:匿名さん:2024/04/02 14:52
千
1000 名前:匿名さん:2024/04/02 14:52
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。