テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903779

2024読売ジャイアンツ ④

0 名前:匿名さん:2024/02/15 05:00
続きをどうぞ
801 名前:センズリよりマンズリが好き:2024/03/20 22:20
798 顔は冗談だけにしてくれ…
802 名前:匿名さん:2024/03/20 22:34
790 ← 他人否定はおまえの得意技だろw
テメェーを棚に上げといて人に能書き垂れるな
バ~~~~~~~~カ!
803 名前:匿名さん:2024/03/21 00:23
もう出来上がってるから開幕20日して150試合やるべきやな
選手はダラダラ金にならんオープン戦やらなくてもね
怪我したら意味ないし
804 名前:匿名さん:2024/03/21 00:30
>>802
小学生?笑笑
805 名前:匿名さん:2024/03/21 06:14
↑人にとやかく言う前に自分を戒めろw
806 名前:匿名さん:2024/03/21 07:16
オドーアがブレーキになりそう
どんな契約内容か気になる
807 名前:匿名さん:2024/03/21 07:21
小林が再評価されているね
郡が第三捕手なら第二捕手の争いは誰が制する?
808 名前:匿名さん:2024/03/21 14:47
開幕野手は
大城 小林 郡 吉川 門脇 坂本 岡本 泉口 長野 丸 梶谷 萩尾 佐々木
浅野 松原 オドーア
809 名前:匿名さん:2024/03/21 19:34
京本2軍は嬉しい
中継ぎで怪我でもされたらもったいない

小林より岸田がトレードでいいと思う
810 名前:匿名さん:2024/03/21 20:13
>>804

目くそ鼻くそを笑う
811 名前:匿名さん:2024/03/21 20:39
↑とちんカスくそバカ雑魚シラスが申しております
812 名前:匿名さん:2024/03/21 22:21
>>811

ハナクソ?
813 名前:匿名さん:2024/03/21 22:24
パドレスやドジャースの投手見ると日本の投手とほぼ変わらんな
日本の投手はコントロールとフォーク、そしてスライダーの曲がりがメジャーよりいいよね
814 名前:匿名さん:2024/03/21 22:44
なんで内野控えがほぼいないとかそういうことするん
815 名前:匿名さん:2024/03/21 22:52
↑メクソ?
816 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/03/22 00:04
B90W59H100
東雲うみが可愛いすぎる♥
817 名前:匿名さん:2024/03/22 01:19
見なくても優勝するから日本シリーズだけ見ればいい
過程に費やす時間があまりにも長い
432時間節約できる
818 名前:匿名さん:2024/03/22 07:55
筒香取る?
819 名前:匿名さん:2024/03/22 09:00
秋広の開幕2軍は残念。
これを気に打撃を見直した方が良さそう。
捉えた感じの打球もラインドライブして失速するし器用な分どっちつかずの印象。
3割打ちたいのか30本打ちたいのかどちらかに舵を切る必要があるように思います。
まだ、高卒4年目で慌てる必要は無い。
2.3年で岡本、坂本、丸がいなくなる可能性が高いです。そこを外国人やFAで穴埋めする必要が無いようにしっかり打撃を見直して頑張ってもらいたい。
820 名前:匿名さん:2024/03/22 09:07
小林が1軍か~結果・内容見ても正直納得だけど山瀬は使って欲しかった。
ただ、山瀬は今春で一皮むけて岸田を射程圏内に捉えた感じ。
今年は1軍での出番は少ないかもだけど来年は常時1軍、再来年は正捕手と階段を上っていきそうな気がする。
821 名前:匿名さん:2024/03/22 09:07
青柳とか嫌な右来たら浅野は左で打てや
822 名前:匿名さん:2024/03/22 11:33
誰も投手の打席とか見たくないし予期せぬ怪我は嫌だからそろそろDHでいいと思う
新たな12人のスターが誕生するかもしれんから
823 名前:匿名さん:2024/03/22 13:17
結局 長野 梶谷 重信 大好きアベ
824 名前:匿名さん:2024/03/22 14:12
戸郷→グリフィン→高橋で勝てるわけないやろ阪神に。
825 名前:匿名さん:2024/03/22 14:37
↑それよりも巨人打線が阪神投手陣を打てるかが問題
826 名前:匿名さん:2024/03/22 16:24
小林は春とポストシーズンで使うべき
オドーアも秋
827 名前:匿名さん:2024/03/22 16:46
阪神は裏三枚ローテ 村上→伊藤→西
828 名前:匿名さん:2024/03/22 18:09
佐々木門脇丸岡本坂本オドーア大城吉川 左出されたら終わり笑える。
829 名前:匿名さん:2024/03/22 18:10
セリーグ飽きたからずっと交流戦がいい
そろそろ三地区にする頃かな
830 名前:匿名さん:2024/03/22 18:15
>>825
一年よすぎただけだし、阪神もそんな打てんやろ
阪神はチーム防御率3.20くらいになるんじゃないの

楽天最下位筆頭やな
831 名前:匿名さん:2024/03/22 18:48
育成から菊地 松井 京本とかかなり使える投手出てきて嬉しい
次は大砲だな
832 名前:匿名さん:2024/03/22 18:54
オドーアは不愉快
833 名前:匿名さん:2024/03/22 19:10
松井は速いシンカーとボールゾーンから入れるスライダー使わなきゃダメ
インハイ使わない捕手だから
834 名前:匿名さん:2024/03/22 19:44
松井はスライダーとか全部変化が大きすぎて小さな変化球がないね
コントロールもワンランク上がってほしいね
カットボールほしい
835 名前:匿名さん:2024/03/22 19:50
松井は132キロのシンカーがほしい

楽天のやっぱチャンテいいなw
836 名前:匿名さん:2024/03/22 20:07
西舘は3連投禁止 42試合ぐらいに制限したいわね
837 名前:匿名さん:2024/03/22 20:12
高梨とか出してどうにかして楽天の鈴木投手とれや
838 名前:匿名さん:2024/03/22 20:25
ストレスは吉川の打撃だけでいいのにオドーアも…
来季は萩尾か岡田よろしく
839 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/03/22 22:12
くだらん9連投お疲れ生です🍺
840 名前:匿名さん:2024/03/22 23:12
楽天に負けた
841 名前:匿名さん:2024/03/22 23:22
デーブに戻って欲しい
842 名前:匿名さん:2024/03/22 23:28
丸を外せ 打てないのならば若手を使え
丸を使ってもチームの将来はない
843 名前:匿名さん:2024/03/22 23:33
戸郷もグリフィンも菅野も使えない 大ピンチ
戸郷 ストレートにスピードが出ないね
先発総入れ替えしなければならなくなりそう
844 名前:匿名さん:2024/03/22 23:51
なんか戸郷の直球が年々落ちてるのが気になる。変化球でかわしてばかりだと長続きしないからまだ若いし直球の質にこだわってほしいな。
845 名前:匿名さん:2024/03/23 08:50
菊池雄星はメジャー解雇されないのかな
846 名前:匿名さん:2024/03/23 09:30
↑ねーよwバ~~~~カwwww
847 名前:匿名さん:2024/03/23 10:06
佐々木 門脇の1.2番は良いね
坂本 丸がチャンスに凡退しそうだが
下位打線はオドーア 大城 吉川尚輝だろうが
オドーアは8番で良いだろ
848 名前:匿名さん:2024/03/23 10:12
本当は泉口をセカンドで使いたいがショートができる控えがいないとできないらしい
しかし外野が飽和状態 バランスが悪くないか
849 名前:匿名さん:2024/03/23 10:18
江川が巨人は伝統的に負け試合を作れない 10対0で捨てたい試合でも10対8で負けるように試合を運ばなければならないと言っていた だから勝ちパターンのピッチャーを注ぎ込まなければならない
しかしこのことが投手陣崩壊を招くという主旨の話だった
でも川上哲治は捨て試合にしたことがあった気がするよ 長嶋がお客様第一を掲げたからではないかな
その意味で方程式 裏方程式 ロングリリーフと役割分担を決めた阿部は素晴らしい監督だね
850 名前:匿名さん:2024/03/23 12:16
阿部監督は13日から試合に出るために1軍から2軍に参加していた秋広優人内野手について、2軍降格とすると明言。「ここからは結果を見ていくよ、と言った中で結果を出せなかったからね。それだけですよ」と話し、開幕1軍については「いないと思うよ」と開幕2軍の方針を示した。

オドーアの方が打ってないけど
なぜ秋広は嫌われるのか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。