テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903779

2024読売ジャイアンツ ④

0 名前:匿名さん:2024/02/15 05:00
続きをどうぞ
201 名前:匿名さん:2024/02/25 09:41
岡本 メジャー行くの?
202 名前:匿名さん:2024/02/25 09:45
>>195
苦手なところ投げたら打てないのでは?
203 名前:匿名さん:2024/02/25 14:18
カス中川消えろ💢
204 名前:匿名さん:2024/02/25 14:28
クソ中川辞任しろ💢
205 名前:おっ◯いよりチョコパイが好き:2024/02/25 15:15
こりゃ優勝だぜ!
206 名前:匿名さん:2024/02/25 17:40
やはりベテランが出ると原野球になってしまう
207 名前:匿名さん:2024/02/25 18:57
🎵ハゲは~~悲しい悲しいものですね~~🎵
208 名前:匿名さん:2024/02/25 19:46
阿部のコメント最高
209 名前:匿名さん:2024/02/25 20:21
西館 まだ安心できない
210 名前:匿名さん:2024/02/25 22:51
松原 佐々木 オドーアの外野がいいかな
吉川尚輝 門脇 松原 佐々木の足が活かせる野球が阿部好みでは? 吉川門脇ダメなら泉口
秋広 丸は控えかな
211 名前:匿名さん:2024/02/25 22:56
菅野先発なら9回はケラーかな
212 名前:匿名さん:2024/02/25 23:03
門脇 今年は打撃不調と予想
213 名前:匿名さん:2024/02/26 00:26
ケラーは四球も多いし、暴投が怖いね。イニング頭からしか使えないよ。後ろは怖い
214 名前:匿名さん:2024/02/26 01:23
ケラー 馬場 近藤 高橋 泉 西舘 又木
こういう徹底した補強するのが10年くらい遅いやろ
力のない今村や田中 鍵谷とかをやたら使ってさ
215 名前:匿名さん:2024/02/26 01:31
日本一になれてない1番の理由は上位~4位くらいでとった大学 社会人中継ぎが全く戦力になってないから
土本 公文 小山一岡 谷岡 伊藤 鍬原 山田 平内とか
216 名前:匿名さん:2024/02/26 02:18
佐々木 秋広 松原 萩尾 オコエ オドーア
ケガで出遅れた丸は5月 夏場に強い長野は7月から一軍ということで外野は若手で競わせましょう
217 名前:匿名さん:2024/02/26 02:27
大勢中川を当てにしたら酷い目に遭う
原野球のメンバーは勤続疲労
218 名前:匿名さん:2024/02/26 02:40
投打の軸になる外国人が欲しい
戦力の補完のための外国人ではチームが変わらない
バウアーやオスナ級のピッチャーが欲しい
219 名前:匿名さん:2024/02/26 02:51
川上だって柴田高田土井黒江と4人の小技士 森はキャッチャーだから別にして 大物打ちは長嶋王末次の3人 チームバランスを考えたらこの割合が良いのでは?
220 名前:匿名さん:2024/02/26 02:57
山下 長谷川 岡崎スカウト部長時代の話ですね
221 名前:おっ◯いよりチョコパイが好き:2024/02/26 08:19
くだらん5連投お疲れ生です🍺
222 名前:匿名さん:2024/02/26 09:12
裏金もらっておいて監督できるから羨ましい。
223 名前:匿名さん:2024/02/26 10:19
京本クローザー決定‼️
224 名前:匿名さん:2024/02/26 13:16
補強した投手は他球団の構想から外れた選手だから、過度な期待は駄目。
225 名前:匿名さん:2024/02/26 13:44
赤星は春は2軍待機でもいいかな

京本は2軍で肩すり減らすなら一軍で経験 貢献してもらってもいいかな…
226 名前:匿名さん:2024/02/26 13:53
>>224
ひねくれもん、過度な期待じゃなくて6.7回をそこそこ抑えてくれる選手なら大きな戦力になるわけよ
昨年までの成績とボール見たら期待できるよ

そのチームではあまりなげれなくても弱点のとこでは、たくさん使われ活躍するのは一岡 高梨 田口 田中正義とか沢山の投手見てわからんかね

まだ始まってもないのにネガティブな人は嫌だね
227 名前:匿名さん:2024/02/26 14:20
>>226

アンタが前向きすぎるんだよ。他球団から来た投手はウチでは成績落とすのがほとんど。
高梨くらいでしょ。FA組でさえ厳しい
投手不利な球場と起用法のまずさが原因なんだろうけど。
三上、田中、鍵谷より戦力アップした程度だと思うよ。

阪神での防御率は信用してないし。四球やランナー出すケースが多いが後続が尻拭いしてるよ
228 名前:匿名さん:2024/02/26 14:59
まあ秋広はドラ1で.290 18本くらい打ったわけじゃないしな
.270 10本でなにより守備が悪いからね…
なんで投手やってて送球があんな感じなのか
229 名前:匿名さん:2024/02/26 15:37
秋広は打ち方がカッコ悪い
体の厚みも足りないね、駒田か…
230 名前:匿名さん:2024/02/26 15:37
けつあなが復活しないと苦しい。
231 名前:匿名さん:2024/02/26 17:59
投手の質が巨人を見だして25年で1番いいから楽しみ
赤星二軍おいといて井上育てたいわね
又木も面白いけど
232 名前:匿名さん:2024/02/26 18:37
点差が開いてる場面は湯浅や秋広のはだめだよね
シート打撃じゃなくてオープン戦だからね
載ってないけど公式ルールに近い
233 名前:匿名さん:2024/02/26 18:49
↑病んでる?
234 名前:フルーツジッパーよりタッパーが好き:2024/02/26 19:38
東雲うみが可愛いすぎる♥
235 名前:匿名さん:2024/02/27 00:59
西舘は17があまり似合ってない
11か21が似合う
236 名前:匿名さん:2024/02/27 06:18
開幕までに育成から何人支配下になるか楽しみ。京本、三浦、ルシアーノ、ティマなどが昇格候補になってきそう。まだ枠に余裕あるから戦力になりそうな選手をじっくり見極めて支配下登録してほしい。
237 名前:匿名さん:2024/02/27 07:03
枠が足らない
238 名前:匿名さん:2024/02/27 07:59
中田翔が北村や石川慎吾など巨人には有望な若手がたくさんいたと言っている
239 名前:匿名さん:2024/02/27 08:10
私を東京ドームに連れてって
240 名前:匿名さん:2024/02/27 11:53
松原 オコエ 佐々木
オドーア

秋広
今秋広は6番目扱いやもんな
岡本メジャーならファーストにしたらいいわな
241 名前:匿名さん:2024/02/27 11:55
京本クローザー決定‼️
242 名前:匿名さん:2024/02/27 12:03
>>230
いやいや本人と同じくらい下品やな
243 名前:匿名さん:2024/02/27 12:29
長野をスタメンでだす意味ない
代打一打席に期待したいのに
34歳くらいならまだしも
244 名前:匿名さん:2024/02/27 14:43
山瀬って大城岸田みたいに逃げるだけのリードじゃなさそう
小林寄りかな
245 名前:匿名さん:2024/02/27 14:51
左多いけど左にスクリュー投げる投手少ないからむしろよくね
原は病的やったやろ
来年外野は浅野入るから外国人いらない感じやな
246 名前:匿名さん:2024/02/27 15:33
高梨雄平
今季初実戦で1回完全! 
プロ初ワインドアップで好スタート…最速は155km!
247 名前:匿名さん:2024/02/27 16:51
松井は遅いのとは別に速いシンカーを投げるだけでより防御率をよくできるだろう
右の内角の制球だと思う
外角は当たり前
248 名前:匿名さん:2024/02/27 17:00
投手も野手も揃ってるから連覇は当たり前
ちゃんと日本一になれるかが問題
249 名前:匿名さん:2024/02/27 17:25
若手野手はまだまだ不足している印象
最近有力な野手候補をスルーして逃しているのが気になる
特に高校生野手はモノになった時のリターンが大きいので
有力な選手はぜひ取ったおきたいけど昨年も育成で佐倉くらいは
獲っておきたかったな阪神が指名した野手はほとんど
候補選手を調べていて個人的に気になっていた野手ばかりでうらやましいい
今年は打力で飛び抜けた選手指名して欲しい
250 名前:匿名さん:2024/02/27 17:55
菅野 西舘両方は入れたくないな
シンカーの松井や左腕井上のほうがまだ

戸郷 グリフィン 高橋礼 山崎 メンデス 西舘

赤星2軍 京本はわからんな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。