テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903779

2024読売ジャイアンツ ④

0 名前:匿名さん:2024/02/15 05:00
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2024/03/09 15:53
↑❌
452 名前:匿名さん:2024/03/09 16:10
外野も投手もバカみたいに豊富やな
453 名前:匿名さん:2024/03/09 16:17
西舘は実力的には間違いないけど赤星と変わらんのよ
どうしても大城は右ー右だと外が多いね
でバレてるから打たれる
454 名前:匿名さん:2024/03/09 16:52
昨日投げた松井の変化球が話題になっているみたいですね
相手選手が変な空振りして体勢を崩すくらいの変化球で
今後松井の武器として使えるかもしれませんね
455 名前:匿名さん:2024/03/09 17:18
素人がわかるリードを何故あらためられないのか不思議な巨人
456 名前:匿名さん:2024/03/09 17:55
現状のベストオーダー案

1(中)松原  2(右)佐々木  3(遊)門脇
4(一)岡本  5(三)坂本   6(二)オドーア
7(左)秋広  8(捕)大城   9(投)戸郷
457 名前:匿名さん:2024/03/09 18:25
442 ← こんなバカにデタラメな評価されて
選手は可哀想やwww
458 名前:匿名さん:2024/03/09 19:00
広岡もったいない
459 名前:匿名さん:2024/03/09 19:05
オドーアのセカンド守備は上手いのか?
ライトはやはり無理?
ところでウレーニャはどこにいる?
460 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/03/09 19:25
東雲うみが可愛いすぎる♥
461 名前:匿名さん:2024/03/09 19:27
実松は大城のリードを教えられる?
462 名前:匿名さん:2024/03/09 20:29
優勝は無理でも最低でもAクラスには入って欲しい
463 名前:匿名さん:2024/03/09 21:07
松原なんか、レギュラーは似合わない!!代走守備固めが生きる道。本当に力がるのなら、
2020年のの前年ぐらいから、とっくに活躍出来ている。オコエは信用出来ない。
本当に力があるのなら、楽天でレギュラーになっている。秋広はもっと野球を勉強しろ!!
オドーアは開幕前に故障で離脱だったら、逆に良くなる。外野守備は萩尾、佐々木、浅野が
理想である。丸はレギュラーでなくなったし、梶谷は論外。長野は代打の切り札。
内野では、吉川は故障が多すぎるから、元野球選手。泉口とか中山、中田がいいと思う。
巨人軍のレギュラーは、大器晩成型は似合わない!!比較的早熟タイプが似合う。
464 名前:匿名さん:2024/03/09 21:38
捕手大城と小林以外なら誰でもいい
465 名前:匿名さん:2024/03/10 02:03
吉川の居ないオーダーは他球団は助かります
466 名前:匿名さん:2024/03/10 04:38
1 8 松原
2 4 吉川
3 6 門脇
4 3 岡本
5 5 坂本
6 9 オドーア
7 2 大城
8 7 秋広
467 名前:匿名さん:2024/03/10 07:22
丸 秋広 オドーアのうちレギュラーは一人だな
二人使えば足が使えない
468 名前:匿名さん:2024/03/10 07:58
投手について、西舘には、序盤に球数制限と、中6日を続けずに、間隔あけることも必要。
大勢が間に合わなかった場合は、抑えは堀田でいいのでは、京本は8回の男がいいかも。
堀田と京本には、来期以降は、いずれ先発で大きく育てて欲しい。井上は二軍では無双
だけど、一軍で結果出せるかどうか。戸郷と山崎は、中6日でカードの頭が基本線で、
日程次第で中7日以上もある。高橋礼にはあまり期待せず、当たれば儲けものでいいのでは。
ケラー、馬場、近藤、泉など移籍組は揃って開幕二軍スタートだってあるし、そうなれば
いいのかも。リリーフで開幕一軍は抑え本命大勢、勝ちゲームで堀田と京本に中川、
ビハインドでも菊池、高梨、横川あたりでなれば。移籍1年目は困った時の昇格を。
469 名前:匿名さん:2024/03/10 10:53
↑とちんカス激くさ不潔変態スカトロ💩💩💩くそバカチビハゲチョビ口くさ不潔無知白痴能無しデブブス豚変態パンティ泥棒不労者雑魚シラスが申しております
470 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/03/10 14:15
今年は優勝ですね。
471 名前:匿名さん:2024/03/10 14:16
↑❌
472 名前:匿名さん:2024/03/10 14:21
投げるたび失点する今村ってまだいたの?

ワラエル
473 名前:匿名さん:2024/03/10 14:31
試合には勝っているが
四球を出さない阪神の投手は有能
読売は四球ばっか
474 名前:匿名さん:2024/03/10 14:35
浅野 2ランホームラン
475 名前:匿名さん:2024/03/10 14:47
投げるたび失点する平内ってまだいたの?

ワラエル
476 名前:匿名さん:2024/03/10 15:19
もう巨人は大丈夫
20年代6回中3回は優勝するやろ
477 名前:匿名さん:2024/03/10 15:27
なんで伝統のYGのマークを替えた?
478 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/03/10 16:32
気分転換
479 名前:匿名さん:2024/03/10 16:34
1割打者が並んでる
480 名前:匿名さん:2024/03/10 16:40
開幕戦やセリーグの試合よりオリックスやソフトバンクやエスコンの試合の方が数段楽しい
481 名前:匿名さん:2024/03/10 16:52
松井の変化球は使えそうですね
482 名前:匿名さん:2024/03/10 17:00
菊地&京本は2軍行き
483 名前:匿名さん:2024/03/10 17:36
パリーグ野球はセリーグより面白い
巨人の責任は重大
484 名前:匿名さん:2024/03/10 18:06
京本と中田の支配下契約が早すぎる。ここ数年あげても結果が出ない選手が多いからせめてオープン戦まで様子を見て決めれば良かったのに。ソフトバンクの川村ぐらいアピールしたらわかるけどね。
485 名前:匿名さん:2024/03/10 18:13
高橋に関しては相手も分からんのもあるしな
486 名前:匿名さん:2024/03/10 18:31
中田は支配下が早いとは思わないが1軍は打力をもっと上げてからだな

京本はまた若いし毎回は抑えられないよそんな安定感はまだ無理
松井投手はいい武器を持ったな
泉口も今日2安打ですね目論見どおり昨年のドラフト指名選手
全員ある程度使えそう
487 名前:匿名さん:2024/03/10 19:35
↑💩
488 名前:匿名さん:2024/03/10 21:40
川村みたいなのはいない
489 名前:匿名さん:2024/03/10 21:45
結局浅野に頼るしかなくなるのか
490 名前:匿名さん:2024/03/10 21:49
結局大勢は間に合わない?
491 名前:匿名さん:2024/03/10 21:54
支配下になった途端に打たれる?
慢心?疲労?たまたま?相性?敵軍が本気を出した?癖を見抜かれた?
492 名前:匿名さん:2024/03/10 22:01
グリフィン 2年目のジンクスか
井上 横川にチャンスか?
493 名前:匿名さん:2024/03/10 22:07
桑田や仁志の指導者としての資質を高く評価したいが二人とも原と距離がある不思議
494 名前:匿名さん:2024/03/10 22:11
先発菅野とか見たくもない
スライダーでこねくりますしかのうがない
495 名前:匿名さん:2024/03/10 22:12
489 ゆきえはいいよね。
496 名前:匿名さん:2024/03/10 22:12
菅野は素人ウケしないからつまらない
497 名前:匿名さん:2024/03/10 22:17
駒田は戻れて槙原は戻れない不思議
498 名前:匿名さん:2024/03/10 22:23
デーブチャンネルで巨人の情報を知りたい
499 名前:匿名さん:2024/03/10 22:29
マシンガン継投はしないのだろうね
堀田や京田が心配される
菊池は原に潰されたか
500 名前:匿名さん:2024/03/10 23:29
門脇に増量はいらんでしょ
ほしいのは萩尾と菊田
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。