テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903775

2024阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2024/01/27 07:06
続きをどうぞ
51 名前:匿名さん:2024/02/06 12:35
五十嵐亮太の順位予想が
一位ヤクルト、2位巨人、3位阪神、4位横浜、5位、中日、6位広島と
阪神ファンよりは見る目がありそうな順位予想やな
52 名前:匿名さん:2024/02/06 12:46
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
53 名前:匿名さん:2024/02/06 12:47
阪神も大竹、村上だけに頼っているようではだめだね。
村上、大竹も今年は活躍できるか微妙やな。去年が良すぎただけやろ!

門別、富田が来たら他球団の勝率がさらに上がるからな。
54 名前:匿名さん:2024/02/06 13:04
大竹は昨年がキャリアハイ
大竹に期待してるけど、ソフトをクビになった、いらない選手だから毎年活躍するはずないからね。
過度な期待は禁物
55 名前:匿名さん:2024/02/06 14:23
ガングリオンは痛みなどがなく無症状ならば、悪性の腫瘍ではありませんので放置しても心配はありません。
しかし、手術をしても、痛みが取れなかったり、シビレ・手が動かしにくくなるなどの後遺症が残る場合があります。
56 名前:匿名さん:2024/02/06 15:03
>>51 そのうち五球団の監督辞任あるね。
57 名前:匿名さん:2024/02/06 15:30
>>53
テメェんとこだって戸郷と山崎だけやないか。
58 名前:匿名さん:2024/02/06 15:59
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
59 名前:匿名さん:2024/02/06 16:04
巨人にはドラ一の西舘がいるからな。この投手は阪神では打てないと思うぜ、

しかも巨人は山崎、戸郷だけではないからな、メンデス、赤星、西舘、井上と阪神とは違い若手にも
先発候補がいるんやで!まあ、対戦楽しみにしているよ。オープン戦初戦の巨人に完封負けして荒れるなよ。
60 名前:匿名さん:2024/02/06 16:33
ガングリオンは痛みなどがなく無症状ならば、悪性の腫瘍ではありませんので放置しても心配はありません。
しかし、手術をしても、痛みが取れなかったり、シビレ・手が動かしにくくなるなどの後遺症が残る場合があります。
61 名前:匿名さん:2024/02/06 16:39
>>59
冗談は顔だけにしてくれよ。
62 名前:匿名さん:2024/02/06 16:42
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
63 名前:佐藤一択:2024/02/06 17:00
阪神の投手力がスゴイのはバックアップ要員が充実しているなどの組織としての強さがあるよね。先発が調子が悪ければ2軍で調整したりリリーフがリフレッシュ休暇取っても、代わりの奴が活躍できる。個の能力だけで戦っているところと違うよね。
64 名前:匿名さん:2024/02/06 19:25
百崎や山田がフリーで良い打撃見せたようだ特に森木から完璧な打撃を続いた百崎には周りから驚きの声が上がってた
65 名前:S:2024/02/06 19:37
今日も野口、前川の打球エグかったな。
前川は明らかに飛距離が伸びたし野口は場外弾。
ここ迄見る限り残念だが井上とはかなり差がついた感じ。
66 名前:匿名さん:2024/02/06 21:00
将来有望な若手が増えてきて楽しみだねー
育てながら勝つ
理想的なチーム作りよね
67 名前:匿名さん:2024/02/06 22:04
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
68 名前:匿名さん:2024/02/07 08:23
及川、安藤コーチから2軍行きを通達された模様。

これで、戦力外濃厚へ!
69 名前:匿名さん:2024/02/07 08:56
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
70 名前:匿名さん:2024/02/07 10:01
下村は故障でチームドクターに見てもらうそうやが、使えないドラ1ですね
71 名前:佐藤一択:2024/02/07 10:16
阪神・及川 先発挑戦へ カットボール進化させてチャンスつかむ「紅白からしっかりアピール」

カットが進化すれば長いイニング投げれるようになるから良いかもね。
72 名前:匿名さん:2024/02/07 10:21
お馬鹿アンチは他に考え付くネタがないんだろうな?
ワンパタンの馬鹿の一つ覚え投稿を続けてる様では重症度は可なりなもんだ🤣
73 名前:佐藤一択:2024/02/07 10:28
「プロの洗礼!?」阪神・森木大智が〝強打〟のルーキーバットをへし折る 新フォームに手ごたえ ファン「早く一軍で見たい」

身体も大きくなって、新フォームも良いみたいだし、去年は遠回りしたけど、良い経験になったかもね。
74 名前:匿名さん:2024/02/07 12:25
その森木から打ったから百崎は周りから驚きの声が上がってたんやろな
ただ森木はスライダーが思ってる以上いいからスライダーピッチャーかも
75 名前:匿名さん:2024/02/07 12:41
先発転向の及川もいい
先発はほんとにハイレベルの争い
アレンパ濃厚かな
76 名前:匿名さん:2024/02/07 14:41
下村早くも故障か
見るからにひ弱そうな体格やもんな
大竹は手術だし、投手陣不安しかないね
77 名前:匿名さん:2024/02/07 14:43
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
78 名前:匿名さん:2024/02/07 14:52
ガングリオンは痛みなどがなく無症状ならば、悪性の腫瘍ではありませんので放置しても心配はありません。
しかし、手術をしても、痛みが取れなかったり、シビレ・手が動かしにくくなるなどの後遺症が残る場合があります。
79 名前:匿名さん:2024/02/07 15:33
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
80 名前:S:2024/02/07 19:42
今キャンプ野口の打撃練習観るのが一番ワクワクする。
今日も凄まじかったな。特大弾含む7連発。
81 名前:匿名さん:2024/02/07 20:06
野口は確かに楽しみですね。
82 名前:匿名さん:2024/02/07 20:58
及川は先発は無理、短いイニングで無双すれば良いのに、給料上がらないやつだね、わかってないな
83 名前:匿名さん:2024/02/07 21:23
野口はマジで楽しみな選手だ! 去年は二軍だが打率も残してるし、何よりも長打力は魅力!
岡田も二年と思っていても、門別や野口を見てたら、自分が育て上げたいと言う思いが、
強くなってくるんじゃないかな?身体が元気なら数年は続けて黄金時代を築いてほしいね。
84 名前:匿名さん:2024/02/07 21:58
門別も野口も自分が取ったといいそうなんだが自分が監督決まった時1位浅野決まってた言うからドラフト全体は決まってて岡田は関与してないと思うか
85 名前:匿名さん:2024/02/07 22:22
野口はもう飛距離はよいから、ミートを高めてね!中谷2世にならんように
86 名前:匿名さん:2024/02/07 23:20
野口の覚醒で国産生え抜き打線もありね
ワクワクが止まらない
87 名前:匿名さん:2024/02/07 23:59
山田くんが話題に挙がるから
守備動画よく観るようになってんけど
肩は分からんけど戸井くんの守備も
脚がよく動いて結構良いような気がする。
何かこうリズムが良いと言うか。
88 名前:匿名さん:2024/02/08 00:19
>>83
岡田が2年で辞める言うてるからドアホ
89 名前:匿名さん:2024/02/08 00:20
1近本、中
2中野、二
3森下、右
4大山、一
5佐藤、三
6野口、左
7坂本、捕
8木浪、遊
ワクワクが止まらない😃
90 名前:匿名さん:2024/02/08 00:55
鳥谷が阪神に関わってくれてるのは嬉しいね
これも岡田監督のお陰
アレのアレに導いてくれたし名将岡田監督に感謝
91 名前:匿名さん:2024/02/08 08:55
>>90
お前監督の話題のときに、岡田だけはやめろ言うてたやん
92 名前:匿名さん:2024/02/08 09:11
及川先発無理なら現ドラか他球団移籍確実やな。
93 名前:匿名さん:2024/02/08 09:19
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
94 名前:匿名さん:2024/02/08 09:41
阪神は王者気取りはやめた方がいいと思うぞ。
強くないやから。去年阪神が優勝したのは運が良かっただけや!
95 名前:匿名さん:2024/02/08 09:50
>>90
岡田の次は平田
鳥谷は監督しないよ
96 名前:匿名さん:2024/02/08 10:18
来年以降も岡田政権濃厚。

したがって、及川、秋山、浜地、森木、遠藤、高寺は戦力外濃厚
97 名前:匿名さん:2024/02/08 10:44
門別は何回打たれても一軍ローテーションは確定しているが
及川、西純などは紅白やオープン戦で一回打たれたら2軍行きの可能性が出てきたと
と西純、及川辺りは今年結果残さなければ戦力外の可能性が高いからな
98 名前:匿名さん:2024/02/08 11:07
まぁ門別が期待どおりの活躍してくれれば、当然の様に西純や及川等々が
それ相応の活躍がないと、戦力外はプロの世界では当然のことだよね。
プロは実力の世界!期待よりも、現実にその球団で活躍出来なければ、
戦力外は至極当然の判断で、指導者やコーチの責任でも何でもないね。
99 名前:匿名さん:2024/02/08 11:53
阪神とセ・リーグ関東3球団は因縁あるからね。
100 名前:匿名さん:2024/02/08 12:02
アホか。門別が活躍したらな西純や及川がそれ相応の活躍しないと何で戦力外なんだ?
より戦力なってないものの方が先に戦力外なるだろ
。。。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。