テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903775

2024阪神タイガース ③

0 名前:匿名さん:2024/01/27 07:06
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2024/02/11 06:44
評論家の評価もやはり高いけど、何より岡田監督が去年以上の手応えを感じてる
アレンパ十分期待できるね
152 名前:匿名さん:2024/02/11 07:08
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
153 名前:匿名さん:2024/02/11 07:14
①昨季12勝を挙げた左腕の大竹耕太郎(28)が1月に左肩のガングリオン除去手術を行っていたことが判明し、第1クールのブルペンを回避
②ノイジー(29)が右前腕の張りでフリー打撃を取りやめる
③3年目で一軍キャンプに抜擢された捕手の中川勇斗(20)、右下股を痛めて二軍送り
④ベテランの西勇輝(33)も足を気にしている
⑤昨季8勝、防御率1.83をマークした才木浩人(25)も1月下旬に体調不良に
⑥即戦力として期待していたドラフト1位の下村海翔(21=青学大)も、新人合同自主トレ中に離脱して二軍スタート、現在も全身疲労の影響でブルペン入りのメドすら立っていません
⑦昨年8月に左手首を骨折した梅野隆太郎(32)もまだリハビリ過程
154 名前:匿名さん:2024/02/11 07:49
キャンプも大きな故障者も無く順調に調整は進んでるようですね
今日から紅白戦
門別と野口に期待、アレンパに貢献宜しく♪
155 名前:匿名さん:2024/02/11 08:07
>>154
梅野リタイアしとるやないかドアホ
156 名前:匿名さん:2024/02/11 08:45
>>155
梅ちゃんは単なる風邪ですよ
世間一般常識では風邪で長期離脱って事は無いんですよ
覚えておいてくださいね
157 名前:匿名さん:2024/02/11 09:25
①昨季12勝を挙げた左腕の大竹耕太郎(28)が1月に左肩のガングリオン除去手術を行っていたことが判明し、第1クールのブルペンを回避
②ノイジー(29)が右前腕の張りでフリー打撃を取りやめる
③3年目で一軍キャンプに抜擢された捕手の中川勇斗(20)、右下股を痛めて二軍送り
④ベテランの西勇輝(33)も足を気にしている
⑤昨季8勝、防御率1.83をマークした才木浩人(25)も1月下旬に体調不良に
⑥即戦力として期待していたドラフト1位の下村海翔(21=青学大)も、新人合同自主トレ中に離脱して二軍スタート、現在も全身疲労の影響でブルペン入りのメドすら立っていません
⑦昨年8月に左手首を骨折した梅野隆太郎(32)もまだリハビリ過程
158 名前:匿名さん:2024/02/11 09:40
下村ブルペン入ったし梅野フリー打撃とか二塁への送球しとるわ
シラスのば~~~か
159 名前:匿名さん:2024/02/11 10:30
ガングリオンは良性でも長引く
160 名前:匿名さん:2024/02/11 10:40
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
161 名前:匿名さん:2024/02/11 10:44
大竹もブルペンで投げとる
開幕間に合うと記事になっている
162 名前:匿名さん:2024/02/11 11:05
緒方がサトテル酷評してるな
大学生のときのほうが良かったな
163 名前:匿名さん:2024/02/11 11:31
①昨季12勝を挙げた左腕の大竹耕太郎(28)が1月に左肩のガングリオン除去手術を行っていたことが判明し、第1クールのブルペンを回避
②ノイジー(29)が右前腕の張りでフリー打撃を取りやめる
③3年目で一軍キャンプに抜擢された捕手の中川勇斗(20)、右下股を痛めて二軍送り
④ベテランの西勇輝(33)も足を気にしている
⑤昨季8勝、防御率1.83をマークした才木浩人(25)も1月下旬に体調不良に
⑥即戦力として期待していたドラフト1位の下村海翔(21=青学大)も、新人合同自主トレ中に離脱して二軍スタート、現在も全身疲労の影響でブルペン入りのメドすら立っていません
⑦昨年8月に左手首を骨折した梅野隆太郎(32)もまだリハビリ過程
164 名前:匿名さん:2024/02/11 11:50
遥人も順調に復活ロード
充実の先発陣、復活はオールスター明けでOK!
165 名前:匿名さん:2024/02/11 12:38
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
166 名前:匿名さん:2024/02/11 13:16
門別良いね
結果だけ見たら2回3安打1失点でパッとしないけど
失点は小幡のポロリ絡みだしヒットもポテンヒットや飛んだ場所が悪い内野安打だし、数字以上に内容が良い
167 名前:匿名さん:2024/02/11 14:12
門別、紅白戦で好投し、オープン戦帯同が決定した。

また、入れ替え候補の西純、及川は平凡な結果を残しアピールできなかったらしいな。
今のところ阪神の紅白では、門別は一軍ローテ決定的、西純、及川は二軍で先発して結果残すしか道はなくなったな
168 名前:匿名さん:2024/02/11 14:13
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
169 名前:匿名さん:2024/02/11 14:31
プロ1年目、安打数ランキング
1位 83安打 門脇誠(巨人4位)
2位 79安打 森下翔太(阪神1位)
3位 74安打 茶野篤政(オ育4位)
4位 70安打 福永裕基(中日7位)
5位 57安打 村松開人(中日2位)
6位 47安打 友杉篤輝(千葉2位)
7位 46安打 蛭間拓哉(西武1位)
8位 44安打 奈良間大己(日公5位)
9位 42安打 加藤豪将(日公3位)
170 名前:匿名さん:2024/02/11 14:36
プロ1年目、勝利数ランキング
1位 8勝1S 渡辺翔太(楽天3位)
2位 5勝 荘司康誠(楽天1位)
3位 4勝 吉村貢司郎(登記1位)
4位 3勝 船迫大雅(巨人5位)
5位 2勝 仲地礼亜(中日1位)
5位 2勝 大津亮介(福岡2位)
5位 2勝 金村尚真(日公2位)
5位 2勝 田中千晴(巨人3位)
9位 3S 青山美夏人(西武4位)
171 名前:匿名さん:2024/02/11 14:37
>>156 2月12日再合流。
172 名前:匿名さん:2024/02/11 15:57
若手が躍動
今年も育てながら勝つ!ですね♪
173 名前:匿名さん:2024/02/11 16:04
湯浅ダメだね、空振りとれない
174 名前:匿名さん:2024/02/11 16:13
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
175 名前:S:2024/02/11 16:35
門別、今日ねか投球は期待通りというか期待以上かも知れない。
2イニングを予告通りほぼ直球一本でほとんどまともな当たりさせなかった。持ち味のクロスファイアーが素晴らしい!
こりゃ本当にローテに食い込むかもね。
176 名前:匿名さん:2024/02/11 17:02
昨シーズン大竹がコロナで抹消になった時、西純、ビーズリー、秋山で
穴を埋めてたけど・・・西純、ビーズリー共に2勝
これでも妄想なの?
177 名前:匿名さん:2024/02/11 17:22
>>169>>170
しょぼっ
178 名前:匿名さん:2024/02/11 17:31
椎葉より岡留がよかったね
打者は前川と野口がやっぱり素晴らしかった
179 名前:匿名さん:2024/02/11 17:35
前川よかったね!
180 名前:匿名さん:2024/02/11 18:30
それより井坪の名前を全然聞かない
181 名前:匿名さん:2024/02/11 18:49
通算対戦成績 

巨人 1094勝 
阪神  835勝

何を言っても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 弱いのぉ~
182 名前:匿名さん:2024/02/11 19:15
巨人の1094勝はほとんどがパッチやん。
183 名前:匿名さん:2024/02/11 22:18
通算対戦成績 

巨人 1094勝 
阪神  835勝

何を言っても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 弱いのぉ~
184 名前:匿名さん:2024/02/11 22:21
野口 井上 夢が膨らむ
185 名前:匿名さん:2024/02/11 22:34
今年のブレイク候補は門別、岡留、野口、前川かな
わくわく感が止まらない♪
186 名前:匿名さん:2024/02/11 22:35
門別は江夏になれ
187 名前:匿名さん:2024/02/11 23:08
それにしても野口の高校時代長距離打者のイメージなかったが今は誰もが驚く打撃練習
まるで外国人みたいらしいが誰も想像出来なかったのではないかな
育成ドラフト1位候補はカープの育成ドラフト1位で取られたから野口に変更したのかなと思ってたんだが分からないもんだ
188 名前:匿名さん:2024/02/11 23:57
山田と百崎はこれからだね。
189 名前:匿名さん:2024/02/12 03:47
通算対戦成績 

巨人 1094勝 
阪神  835勝

何を言っても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
190 名前:匿名さん:2024/02/12 06:36
毎年ここで、練習やオープン戦で打った、抑えたと喜んでる奴多いけど、相手も力抜いてるから、いくら結果出してもなんの意味もないからね
シーズンで結果出してこそ評価される
191 名前:匿名さん:2024/02/12 06:41
通算対戦成績 

巨人 1094勝 
阪神  835勝

何を言っても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
192 名前:匿名さん:2024/02/12 07:20
期待の若手が期待通りの活躍、いいね
門別はほんとにローテ入りあるかも
2年連続阪神から新人王!?
193 名前:匿名さん:2024/02/12 07:22
通算対戦成績 

巨人 1094勝 
阪神  835勝

何を言っても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
194 名前:匿名さん:2024/02/12 07:35
2023年対戦成績

阪神 18勝 1引き分け 巨人 6勝
阪神 17勝 1引き分け ヤクルト 7勝
阪神 15勝 1引き分け 広島 9勝
阪神 15勝 1引き分け 中日 9勝
阪神 13勝       横浜 12勝

巨人暗黒時代突入w
195 名前:匿名さん:2024/02/12 07:40
通算対戦成績 

巨人 1094勝 
阪神  835勝

何を言っても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
196 名前:匿名さん:2024/02/12 08:09
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
197 名前:匿名さん:2024/02/12 09:20
山田は怪我さえなければ間違いなく2,3年後にはでてくる
功守センス抜群、甲子園経験豊富、優勝経験あり、頭いい、キャプテンシーあり、イケメン
活躍する要素抜群よ、楽しみやな
小幡もその間にレギュラー掴めないと終わっちゃうぞ
198 名前:匿名さん:2024/02/12 10:03
山田 良いよね
199 名前:匿名さん:2024/02/12 11:00
山田の加入が刺激となり内野陣が一気に活気づいてきた
名将馬渕監督も絶賛の山田だから期待大だね
200 名前:匿名さん:2024/02/12 11:05
>>183 いい加減にしろ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。