テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903775
2024阪神タイガース ③
-
0 名前:匿名さん:2024/01/27 07:06
-
続きをどうぞ
-
251 名前:匿名さん:2024/02/13 18:12
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
252 名前:匿名さん:2024/02/13 18:17
-
福島の支配下ももちろんとして川原の支配下もあるかもね
育成落ちしてからも地道に努力を重ねてここまで這い上がってきた
嬉しいニュース待ってます♪
-
253 名前:匿名さん:2024/02/13 18:28
-
まだ寒いってどこの話しとんねん
キャンプ地は20℃前後あるわ
-
254 名前:匿名さん:2024/02/13 19:14
-
当落選上の選手は必死やろう
結果を残さんと1軍キャンプに呼ばれんですから
福島が1軍キャンプに抜擢されたけど、支配下に向けて1歩踏み出しただけ
植田、熊谷、島田との競争が待ってるし、1軍に生き残る試練はこれからです。
-
255 名前:匿名さん:2024/02/13 19:35
-
ドミニカの投手2人も3月来日だよね。
いや、これ、余るぐらいいるぞ。
今年も強いんちゃうか~。
-
256 名前:匿名さん:2024/02/13 19:41
-
ケイン、周東みたいになって欲しいね。
そしたら、3番チカかな。
1番から3番まで全員足あるって野球も見てみたい。
-
257 名前:匿名さん:2024/02/13 19:59
-
お母さんがケイン小杉のファンだから名づけられた
-
258 名前:匿名さん:2024/02/13 20:15
-
キャンプ時期には投手はストレート主体で投げてくる(腕を振り切るため)
打者も振り切って3月のオープン戦に備えて改善してくるが、結果は別として内容は皆ご存知のはず
打ったじゃ~取ったじゃ~抑えたじゃ~ってのは記事で見るのでここで見なくても分かる
動画見ても福島はスタート変えて尚且つ本当に速い、打撃が本物になれば戦力は確実
まだプロ1軍はストレート主体時期なので変化球を打てるようになれば近本の後釜に期待できる
育成だったのを覆してほしいね。。。
-
259 名前:匿名さん:2024/02/14 04:23
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
260 名前:匿名さん:2024/02/14 06:07
-
>>154
ビーズリーと西勇輝離脱
-
261 名前:匿名さん:2024/02/14 11:23
-
タイガースキャンプも真っ最中だが、アンチ連中のもう悲壮感丸出しの投稿連発て哀れ過ぎない(笑)
-
262 名前:匿名さん:2024/02/14 12:19
-
>>261
アンチにとっては生きる活力なんでしょう
朝早くから書き込むバカもいる
まあ哀れですよね
-
263 名前:匿名さん:2024/02/14 13:13
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
264 名前:匿名さん:2024/02/14 13:54
-
プロ1年目、安打数ランキング
1位 83安打 門脇誠(巨人4位)
2位 79安打 森下翔太(阪神1位)
3位 74安打 茶野篤政(オ育4位)
4位 70安打 福永裕基(中日7位)
5位 57安打 村松開人(中日2位)
6位 47安打 友杉篤輝(千葉2位)
7位 46安打 蛭間拓哉(西武1位)
8位 44安打 奈良間大己(日公5位)
9位 42安打 加藤豪将(日公3位)
-
265 名前:匿名さん:2024/02/14 15:14
-
岡田監督が川原、福島を褒めていたから、2人とも支配下登録されることが有力。
逆に、福島選手がでてくれば島田の出番が激減し、二軍行きの可能性もあり得るし、
川原が支配下になれば、及川は支配下から育成落ちの可能性も十分あり得るね。
左投手はそんなに要らんやろうからな。
岡田監督にとっては、鈴木や及川より、門別、川原、富田が一番使いたい選手らしいので、
鈴木や及川は今年戦力外濃厚かな?
-
266 名前:匿名さん:2024/02/14 20:24
-
と偏差値27が申しております。
-
267 名前:匿名さん:2024/02/14 21:32
-
若手やルーキーが紅白戦やオープン戦で必死にやるのを、ケチつける馬鹿アンチ野郎だわ。
監督に認められて初めてチャンスがもらえる、だから必死にやってるの見てあざ笑う?
馬鹿じゃねいの?そんなのはタイガースだけじゃない。アンチの好きな球団の若手だって、
必死のパッチでやってるそれを見て笑えよ!そんなレベルなんだろうアンチ野郎は(笑)
-
268 名前:匿名さん:2024/02/14 21:45
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
269 名前:匿名さん:2024/02/14 21:55
-
通算対戦成績
巨人 1094勝
阪神 835勝
何を言っても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
270 名前:匿名さん:2024/02/14 22:17
-
835勝もしてるって凄いやん😱
-
271 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/02/14 22:17
-
長文爺もアンチばっか煽ってんとキャンプ見て選手のここがどうとか書いたらどないや
-
272 名前:匿名さん:2024/02/14 23:00
-
アレンパは、圧倒的な抑えが確立できるか?
湯浅だめだろうから、ゲラだね、彼がやばいと難しいかも
-
273 名前:匿名さん:2024/02/14 23:18
-
キャンプ途中でも皆順調にきているので何より
が・・・やはり懸念材料は捕手だな、中川は先としても栄枝か藤田が出てきてくれんと
このままシーズン入って坂本か梅野一辺倒では育てる場所がなくなる
一気に中川が吐出すれば問題ないのかもしれないが。。。
-
274 名前:匿名さん:2024/02/14 23:57
-
>>269
毎朝4時に書き込みするバカ
仕事しろ、結婚しろ、親孝行しろ
負け犬人生で終わるな
頑張れ!
-
275 名前:匿名さん:2024/02/15 03:16
-
3月の欧州代表戦 巨人から選出0人
巨人の選手は大学生以下
ワラエル
-
276 名前:匿名さん:2024/02/15 03:19
-
>>267
ここの連中も選手なんてバカにしてないと思うけどね。
お前の浅はかな勘違い
ただこの時期の相手も本気じゃない段階なのに、結果出て、アホみたいに支配下や!って叫びまくってる奴みて恥ずかしいなと思ってるんだろう
-
277 名前:匿名さん:2024/02/15 04:18
-
1番、近本光司(中堅)171cm71kg
2番、中野巧夢(二塁)171cm/69kg
3番、森下翔太(右翼)182cm/90kg
4番、大山悠輔(一塁)181cm/92kg
5番、佐藤輝明(三塁)187cm/93kg
6番、前川右京(右翼)176cm86kg
野口恭佑(左翼)180cm/88kg
7番、坂本誠志郎(捕手)176cm/79kg
8番、木浪聖也(遊撃)179cm/81kg
捕手-梅野榮枝 内野-原口糸原小幡 外野-ノイジー小野寺野口福島
-
278 名前:匿名さん:2024/02/15 04:23
-
1番、近本光司(中堅)171cm71kg
2番、中野巧夢(二塁)171cm/69kg
3番、森下翔太(右翼)182cm/90kg
4番、大山悠輔(一塁)181cm/92kg
5番、佐藤輝明(三塁)187cm/93kg
6番、前川右京(左翼)176cm86kg、野口恭佑(左翼)180cm/88kg
7番、坂本誠志郎(捕手)176cm/79kg
8番、木浪聖也(遊撃)179cm/81kg
捕手-梅野榮枝 内野-原口糸原小幡 外野-ノイジー小野寺福島(野口)
-
279 名前:匿名さん:2024/02/15 04:33
-
先発
青柳晃洋-大竹耕太郎-才木浩人
村上頌樹-伊藤将司-門別啓人
ブルペン
ハビー・ゲラ、加治屋蓮、石井大智、椎葉剛
岩崎優、岩貞祐太、桐敷拓馬、島本浩也
-
280 名前:匿名さん:2024/02/15 04:52
-
中野拓夢な
-
281 名前:匿名さん:2024/02/15 04:58
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
282 名前:匿名さん:2024/02/15 05:14
-
通算対戦成績
巨人 1094勝
阪神 835勝
何をホザいても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
283 名前:匿名さん:2024/02/15 06:21
-
両翼は野口福島前川にもの凄くチャンスあると言うてるが森下1人変わると打線も別のものになって繋がらなく得点不足になる可能性ある
去年の夏頃からの打撃で十分なのにな
意外てボール球の変化球は振らないしストレートも苦手と言う事ないし
だから得点圏で森下は嫌な打者なんだが
前川もそうだが守備が少しな
-
284 名前:匿名さん:2024/02/15 06:24
-
>>281
朝早くからお疲れ様です
お仕事行ってらっしゃい♪
-
285 名前:匿名さん:2024/02/15 06:26
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
286 名前:匿名さん:2024/02/15 06:37
-
>>277
いいやん。
-
287 名前:匿名さん:2024/02/15 06:37
-
>>285
統失?
統失なら無意味な事繰り返すから
-
288 名前:匿名さん:2024/02/15 08:21
-
阪神さん、開幕カードの巨人戦に門別君を投げさせてくれるだな。
阪神も巨人に一つ勝たせようという温情だろうな。
門別に簡単にプロで通用するほど甘く無い所をみせてあげるよ
-
289 名前:匿名さん:2024/02/15 09:03
-
>>288
くれるだなwww
見返せよ、これだから社会復帰できないんだよ
-
290 名前:匿名さん:2024/02/15 10:13
-
>>273
下村、椎葉よりも進藤を指名すべきでしたね
進藤は高評価で、開幕スタメンだろう
藤田、榮枝よりもよっぽどレベル高い
他球団と同じように上位で投手ばかり指名したってアカンで
下村なんて下位クラスだし
-
291 名前:匿名さん:2024/02/15 10:18
-
↑ 捻くれ爺、やっぱ佐藤アンチ爺と同類だな。。。クソだな。。。
-
292 名前:S:2024/02/15 10:46
-
17日楽天戦で門別投げるらしい。当日現地で生観戦予定なのでめちゃ楽しみ。
野手の方は外野両翼争いが熾烈。個人的には右翼にはやはり森下がしっかり座って欲しいが前川 野口らのアピール次第では予断を許さない。
さらには井上 小野寺。そしてノイジー、ミエセス。
誰が抜け出すか予測が難しいな。
-
293 名前:婚活よりトンカツが好き (オッペケ 6e94-8768):2024/02/15 10:52
-
通算対戦成績
巨人 1094勝
阪神 835勝
何をホザいても負け虎の遠吠え
これが現実
あ~ 恥ずかしいのぉ~
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
-
294 名前:匿名さん:2024/02/15 10:54
-
>>290
2位なら欲しかったかも
ただアレのアレ達成で指名順位遅かったから
強いものの宿命よね
-
295 名前:匿名さん:2024/02/15 12:21
-
いいや
進藤はウェーバー二番目だから1位しかない
ただ打撃で結果は出ないだろね
-
296 名前:匿名さん:2024/02/15 12:26
-
今の処、野口より前川の評価が上みたいやね。
-
297 名前:匿名さん:2024/02/15 12:50
-
紅白戦のダメ出しは妥当。
-
298 名前:匿名さん:2024/02/15 18:29
-
本当に進藤は欲しかったね、クジ順があるから仕方がない(私は1位は常広で2位進藤の淡い期待してたんだが)
さて過去は流して、現在怪我の捕手の離脱が目立つ・榮枝を上げるって事なのでチャンスを活かして欲しい
福島はスタートを変えて一段と早くなったので、代走から打撃が向上すれば終盤そのまま守備につけるようになれば、ゆくゆくレギュラーも夢ではなくなった感がる、焦らず成長してもらいたい。。。
-
299 名前:匿名さん:2024/02/15 19:56
-
進藤は課題の打撃で2割打てるかだろうね
-
300 名前:匿名さん:2024/02/15 20:12
-
>>299
梅野、坂本よりは打つよ
進藤スルーしたのもったいない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。