テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903774

2024阪神ドラフトPart4(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2024/01/26 19:21
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2024/02/20 12:52
>>800
未だに通算本塁打とかで大騒ぎしてるの佐藤アンチ爺さんみたいな化石爺だけだよ
802 名前:佐藤一択:2024/02/20 18:22
打球の対空時間とか見てりゃわかるだろ。
本数参考にするのは当たり前だろ。全員見るわけいかないんだし。
803 名前:匿名さん:2024/02/20 18:30
絶対的ではないだけである程度はアテになるからな>高校通算本塁打
通算20発以下の中からプロでスラッガーとして通用する奴が出た割合と
通算50発以上の中からプロでスラッガーとして通用する奴が出た割合で
どっちが上かなんて誰でも分かるし
804 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/02/20 18:37
1軍はしばらく戦力揃ってるけど 2軍の状況がよろしくないなぁ
去年と同じこと言うけど サードに高寺と遠藤守らしてる状況はいかがなものか
時間に余裕あるから高校生の大型内野手やっぱいるな
 
素材重視の先行投資で1巡目高校生の大型内野手で行ってもいいかもね
805 名前:OFA:2024/02/20 19:20
>>804同意ファームヤバい。
806 名前:匿名さん:2024/02/20 20:42
>>804さん 過去に785で述べて頂いて、おおきに
数日見てきましたが貴方は凄いですね、関心致します。私も気にしたら書こうと思います
さてホームラン数が参考とかですが、私は結果は別で動画見てやはりインサイドの裁きが上手いかが一番の基準です
個々で語られている方々は数値の討論ですか(そんなの誰でも語られる内容かと・・・)
素人でもいいので(もともと素人なんだから)語られるドラフトを楽しめたらね。。。
807 名前:匿名さん:2024/02/20 23:06
>>802
金属バットの滞空時間とかどうでもいい
藤原が甲子園でホームラン打った時もこのスレ大ハシャいでるからだだったなあ
それよか俺は小園の二塁打見てピンときたけど
808 名前:匿名さん:2024/02/20 23:12
確かに小園は魅力的だったなぁ
小幡には悪いが1位で小園クジ当てて2位で近本獲れてたらえげつない事になってたかもしれん
809 名前:匿名さん:2024/02/20 23:27
お尋ねしたいのですが滞空時間で何が分かるのですか、私には理解不能なんで。。。
810 名前:匿名さん:2024/02/20 23:32
>>807さん
すいません>>打球の対空時間とか見てりゃわかるだろ。
の関連投稿でしたね
申し訳有りません 勘違いでした。。。
811 名前:匿名さん:2024/02/20 23:43
>>807
佐藤アンチ爺さん、野球の競技経験無いんだから知ったかすると恥かくよ
812 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/02/21 00:01
>>805
やっぱそうですよね?   OFAさん毎年意見合うので助かります
 
>>806
いやいやいや自分なんてまだまだっすよ 自分が見て思った感覚でしか書いてないんで
 

通算本塁打なんだ  強い打球打てるかって目安 
金属アッパーでホームラン量産したやつもいてるから あくまで目安
813 名前:匿名さん:2024/02/21 00:10
>>807
後出しなら何ぼでも言えるわ。
814 名前:佐藤一択:2024/02/21 01:43
>>809
角度と飛距離。
815 名前:匿名さん:2024/02/21 07:21
瀬間仲ノルベルトや広陵丸子の打球は強烈だったよなー
めちゃめちゃ印象のこってる
816 名前:匿名さん:2024/02/21 11:08
なべりょがこのままダメだったら中位下位で山田健太もあるかもな
右の代打兼大山佐藤に何かあった時の一、三塁役
817 名前:匿名さん:2024/02/21 12:24
山田健太4位~5位指名で獲れるならいいかもしれませんね。
818 名前:匿名さん:2024/02/21 18:18
同意
819 名前:匿名さん:2024/02/21 20:05
右の代打として出せる内野手がベテランでサード無理な原口or本職は外野の小野寺の2択になったら確かにやや辛いか
戸井はまだまだ時間かかりそうだし
820 名前:匿名さん:2024/02/21 23:05
817、818
いらん
それこそ戸井山田百崎から誰か回せ
821 名前:匿名さん:2024/02/21 23:15
>>820
お前にとってのいるかいらんなんか聞いとらんわ
俺は勝手に予想しとるだけや
俺にそんな決定権無いのに「回せ」とか言われたって知らんわ
822 名前:匿名さん:2024/02/21 23:26
>>815
佐藤アンチ爺さんしか知らないような昔の選手の名前出されても困りますよ。
しかも調べたらプロで活躍してない。
佐藤アンチ爺さんの見る目の無さは凄いですね
823 名前:匿名さん:2024/02/21 23:37
一位で宗山獲って宗山小幡山田百崎辺りから
二塁遊撃のレギュラー競いでレベル高くなる。
二位以降で補強ポイントの内野手長距離砲、強肩強打の捕手を獲りたいところ。
来年二軍が日鉄鋼板 SGLスタジアム尼崎移転だし各ポジションにプロスペクトを配置して欲しいところ
824 名前:佐藤一択:2024/02/22 02:31
>>820
そいつらが育つまでのつなぎが必要なんだろ。本来渡邉の役目だが去年.170で今年も似たような成績なら大卒社会人で埋めるしかないだろ。
中野のケガ、大山のFA、佐藤のメジャー等実際おこるかどうかわからない緊急時に対応できるだろ。それと並行しながら2軍で高校生育成すれば良い。
825 名前:匿名さん:2024/02/22 06:34
同意
826 名前:匿名さん:2024/02/22 07:39
それよか佐藤の三塁守備何処まで我慢出来るかだな
もう我慢出来んってなったら外野戻して三塁手取るって場合もあるわ
827 名前:匿名さん:2024/02/22 08:08
またテルの批判かよ・・・
828 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/02/22 08:09
ないない 今更ない 仮にあったらおまえの大好きな大卒社会人の山田健太うってつけだね
829 名前:匿名さん:2024/02/22 09:02
佐藤輝を外野に戻すってことは前川か森下の片方は使わんってことか


ねえわw
830 名前:匿名さん:2024/02/22 09:20
金丸、宗山を入札したとしても阪神さんは籤運悪いので、まず重複になっても、籤運の悪い阪神にはいけないので安心してください
831 名前:匿名さん:2024/02/22 09:36
↑ お前のとこ、くじ運だけ良くても辻内潰すし大田泰示放り出すし浅野もヘルニアなるし、
あとは逆指名まがいなことさせて単独させるか外れ1位ハズレばっかじゃんwww.。
832 名前:佐藤一択:2024/02/22 10:09
>>830
別にクジ外して高校生でも良いんだよね。今それほど困ってないから。当たればラッキーくらいだから。
833 名前:匿名さん:2024/02/22 11:24
現状補強ポイントとしは高校生捕手の獲得は濃厚。あとは外野手の整理があると思うけど、内野守備や脚力を考えると高寺や遠藤の外野手へのポジションシフトやサブ的なシャフルもあるかな。あとは前川 井上 野口 小野寺 あたりをサブ一塁手と考えると豊作の高校生左の遊撃手も検討してもいいかな。
834 名前:匿名さん:2024/02/22 11:31
巨人は浅野、西舘を籤で当てているからな。現在2連勝中や。
籤運の悪い阪神は浅野を籤を外して森下獲得できたんやから、優勝できたのは、巨人が浅野を当てたおかげという事やな。
835 名前:匿名さん:2024/02/22 11:57
他にもいるけど現状この時期なんでこんな感じにしてます。
1金丸 左投 関西大・佐藤 左投 富士大・徳山 左投 環太平洋大・中村 右投 愛知工大・坂口 右投 國學院大
2宇野 右三遊 早稲田実業高・石塚 右三遊 花咲徳栄高・颯佐 右二遊 中央学院高
3今坂 左遊外 大阪学院大高・森井 左三外 桐朋高・森 左三外 桐光学園高
4吉岡 右投 阿南光高・村上 右投 神戸弘陵学園高・清水 右投 静岡商高・今朝丸 右投 報徳学園高・金渕 左投 八戸工大一高・岡本 左投 八戸学院光星高
5高田 左二遊 福岡大濠高・岩井 左二遊 滋賀学園高・西崎 右遊三 帝京高
6山崎 右捕 細田学園高・志水 左捕 大阪学院大高
836 名前:匿名さん:2024/02/22 12:26
>>826
佐藤アンチ爺さんって馬鹿だね
837 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/02/22 13:21
前に今年の個人的注目選手の名前一覧出したけど 
いろいろチェックして補強ポイント込みで個人的に阪神に欲しい選手変わってきたな
巡位は置いといて
左投手:金丸夢斗(関西大)・佐宗翼(星稜)・田端竜也(九州国際大付)・沢山優介(ヤマハ)
内野手:宗山塁(明治大)・森駿太(桐光学園)・森井翔太郎(桐朋)・颯佐心汰(中央学院※外野込み)
捕手:中山凱(専大松戸) あたりから獲れるなら欲しいなぁ
838 名前:匿名さん:2024/02/22 14:22
>>830
巨大のドラフト1位
桜井、吉川、鍬原、高橋優貴、堀田、平内、
豪華ですねー
しかも育成落としまくりですか
839 名前:匿名さん:2024/02/22 14:35
>>838
佐藤アンチ爺荒らすな
840 名前:匿名さん:2024/02/22 16:00
>>832
その通り
841 名前:匿名さん:2024/02/22 19:06
昨年までの動画での参考にして。☆は今季期待
大社投手*左・金丸 夢斗 ( 関西大学 )・☆徳山 一翔(環太平洋大)右・浅利 太門(明治大)
大社・内野*宗山 塁 ( 明治大学 )
外野 (現在の阪神には該当無しと判断)
捕手*清水 智裕 ( 中部大学 )
高校生投手*左・洗平 比呂 ( 八戸学院光星高校 )*右・☆小船 翼 ( 知徳高校 )・☆将来抑え候補、平 悠真 ( 高知高校 )
高校生内野*森 駿太 ( 桐光学園高校 )・森井 翔太郎(桐朋)・現状は石塚 裕惺(花咲徳栄)が上評価が多いのですが、森井と森はこねない打ち方しているので。
捕手*箱山 遥人 ( 健康福祉大高崎高校 )・中山 凱 ( 専大松戸高校 )・この二名は他より吐出しているがどちらも違った良い所があるので難しいな。。。
842 名前:匿名さん:2024/02/22 21:02
>>834
変なマウントのとりかたやなぁ笑
843 名前:匿名さん:2024/02/22 22:43
ポンコツを今後認識して、投稿に備えたいのですが教えて頂けたらです
只たんのポンコツは Z6hOCnV600は分かりました
他 明確なら教えて頂けないでしょうか(多少は理解できますが)
宜しくお願いいたします。。。
844 名前:匿名さん:2024/02/22 22:47
>>841凄くいいですね。この中では1位候補は別として清水、森、中山に期待しています。清水は捕手としてというより打力を評価。頓宮のようになるのでは。
845 名前:匿名さん:2024/02/22 23:03
巨大って何?
846 名前:匿名さん:2024/02/22 23:07
ポスト大山か近本候補
でなかったら右投手
金丸宗山なんかそのポジション溢れるほどいるのにいらん
847 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/02/22 23:22
>>843

こういう >>846 みたいな補強のポイントもクソも解らず
他人の意見を毎年全否定してくるヤツが 佐藤アンチ爺 と呼ばれるバカです。
ちなみに出塁率の重要性を何回教えても 出塁するだけの率と思ってるバカです。
848 名前:匿名さん:2024/02/22 23:34
>>847 私の為にわざわざ申し訳ないです、今後は皆様のお手数書けないように最小限の投稿に致します

さて、私も一層考え意識しながら、投稿させていただきます、お手数すんまへん。。。
849 名前:匿名さん:2024/02/22 23:38
ショートがいつ溢れたんだよ
今年木浪と小幡がダメならもう選択肢やばいぞ
高寺は守備に難有り、打撃も去年はファームでパッとせず
戸井はどう見てもまだまだだし、山田や百崎も時間かかる可能性の方が高い
遠藤は去年の時点でもう殆どショートやってないから論外だし
850 名前:匿名さん:2024/02/22 23:43
>>849

ドラフトで語る内容じゃ無いだろ、 チーム欄で語ってくれ。。。。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。