テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903772

2024福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2024/01/26 19:20
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2024/03/19 19:36
>>649
甲斐がFAって
そりゃあ嬉しいよ。
リードに問題アリ
652 名前:匿名さん:2024/03/19 21:43
今日の逆転負けは甲斐のリードと低めを取らない球審が悪い。
オープン戦とはいえ後味が悪い試合。
653 名前:匿名さん:2024/03/19 21:49
1軍オープン戦
ソフトバンク9-10阪神

2軍ウエスタンリーグ
くふうハヤテ3-8ソフトバンク
654 名前:匿名さん:2024/03/19 22:42
今日の球審は臭い所の判定ずっと辛かったな…苦笑
制球が良いオスナや阪神村上でさえ、あの辛さだとやりづらかったと思うわ。

谷川原は海野次第ではさすがに今年が正念場やと思うけどな…下には渡邉陸や吉田やら控えてるし…何より高卒9年目やで。
川瀬も仲田が支配下になった限り、結構役割被りで危ういで。
てか今後毎年、育成選手にスポット当てる方針にするのなら毎年意外な若手や中堅がどんどん切られる覚悟はしないといけんよ。
655 名前:匿名さん:2024/03/19 22:56
>>654
確かに阪神の村上も球に力があったし調子が悪い分けではなかった。
オスナも本調子ではないものの決して悪くはなかった。
あの球審は異常だよ。
澤柳も悪くはなかった。
森下にスリーランを打たれる前の球は明らかにストライクで三振だろう。
球審によってこんな試合展開になってしまった。
残念な試合展開
656 名前:匿名さん:2024/03/20 00:00
今宮はスター 外せない
657 名前:匿名さん:2024/03/20 03:59
審判も選挙で辞めさせる制度を作って何年かに一度やればいいのに
658 名前:センズリよりマンズリが好き:2024/03/20 07:47
昨日の試合は地獄だった😭
659 名前:匿名さん:2024/03/20 11:57
昨日からオープン戦ガチメンで勝ちにくる試合をする予定だったのに逆転負け
結局去年とかわらんかった。抑えられず失点祭りになったのと、ガチメンなら投手もやらないと意味がないんだけどさ
なんで中村亮を使ったのか、澤柳くんは2軍で良かったので試したけど失点してしまった。ルーキーだしね。阪神も1軍ガチメンだったし仕方がないけどさ
660 名前:匿名さん:2024/03/20 12:36
育成三銃士はよかったね。
ただ上林、増田、水谷が球団に残っていれば
三人揃っての支配下はなかったんだろうね。
上林なんてちょっともったいないと思ったけど
育成選手のモチベーションを上げるためには必要だったんだな
高卒の育成選手も、まだ時間があるなんて思わず頑張ってください。
661 名前:匿名さん:2024/03/20 15:55
>>652
オープン戦とはいえ金満ホークスが負けたら🍶が旨すぎるわwww
662 名前:匿名さん:2024/03/20 15:58
1軍オープン戦
ソフトバンク4-0阪神

2軍ウエスタンリーグ
くふうハヤテ3-3ソフトバンク
663 名前:匿名さん:2024/03/20 19:31
>>661
今日はホークスが勝ったぞ
負けた時のビールの味はどうだよ。
664 名前:匿名さん:2024/03/21 07:15
重松なんていたんだな
665 名前:匿名さん:2024/03/21 07:20
阪神との日本シリーズ これなら負けないな
666 名前:名無し:2024/03/21 08:40
今年は期待できるんでは?
667 名前:匿名さん:2024/03/21 08:46
>>666
たぶん優勝すると思う。
日本シリーズの相手は阪神ではないと思う。
何故なら阪神は連覇した事がないから
668 名前:匿名さん:2024/03/21 15:32
2軍ウエスタンリーグ
くふうハヤテ3-15ソフトバンク
669 名前:匿名さん:2024/03/21 21:32
>>667
今年もオリックスだわ。
670 名前:匿名さん:2024/03/21 21:39
今年は西武やな
671 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/03/22 00:07
いいや日ハムだわ。
672 名前:匿名さん:2024/03/22 07:55
筒香取る?
673 名前:匿名さん:2024/03/22 08:45
オリックスの4連覇はさすがに無い。
小久保ホークスが優勝するだろう。
674 名前:匿名さん:2024/03/22 11:29
筒香いらないでしょう。
獲れるなら途中からでもバウアーがいい。
675 名前:匿名さん:2024/03/22 15:24
中村晃がスタメンで出れないのに筒香獲る理由がない。それに育成選手達のモチベーションが下がる。
676 名前:匿名さん:2024/03/22 16:24
>>671
日ハム取りすぎと
トレードしすぎてるからない
677 名前:匿名さん:2024/03/22 20:54
1軍オープン戦
ソフトバンク2-2広島

2軍ウエスタンリーグ
オリックス1-1ソフトバンク
678 名前:匿名さん:2024/03/23 08:49
上沢はまだか
679 名前:匿名さん:2024/03/23 10:19
有原が開幕?生え抜きに努めて欲しい
680 名前:匿名さん:2024/03/23 10:27
倉野が杉山を高評価
681 名前:匿名さん:2024/03/23 15:11
1軍オープン戦
ソフトバンク5-1広島
682 名前:匿名さん:2024/03/23 15:21
ウォーカーありがとう
683 名前:匿名さん:2024/03/23 16:17
負ける気がしない
684 名前:匿名さん:2024/03/23 16:30
スチュワートは外国人枠からいつ外れるのかな
685 名前:匿名さん:2024/03/23 16:43
ウォーカー タイトル間違いない
686 名前:センズリよりマンズリが好き:2024/03/23 19:17
スチュワートはババだった。
687 名前:匿名さん:2024/03/23 20:13
ウォーカーで怖いのは怪我と交流戦かな。
688 名前:匿名さん:2024/03/23 20:25
スチュワートは球に力ありそう。
モイネロはあと2年で外国人枠外れるのかな。
先発がいいから今年は優勝できそうな予感。
689 名前:匿名さん:2024/03/23 22:28
スチュワートは抑え向きだと思うのだが?
もし抑えをやれば中日のマルティネス並みの活躍はすると思う。
10億円のオスナの方が怪しくなって来ていると思う。
短いイニングならスチュワートの方が球に力があるし角度があると思う。
既にオスナは来日してロッテで投げていた時がピークだと思う。
690 名前:匿名さん:2024/03/23 23:59
>>679
老害と三笠は生え抜きの若手を軽視して外様大好きだから仕方ない。
691 名前:匿名さん:2024/03/24 09:05
クローザーはコントロールも必要です。スチュワートはその辺が心配。気持ちのコントロールもね。
692 名前:匿名さん:2024/03/24 09:08
外国人枠を外れるのは戦力的に大きい
そのためにも若手外国人を育成していくことが重要 
モイネロがそうなれば嬉しいよね
よく亡命もせずに活躍してくれたな
693 名前:匿名さん:2024/03/24 10:19
>>691
スチュワートは経験が浅いしメンタル面がな
クローザーは経験がものをいうポジション
694 名前:匿名さん:2024/03/24 10:59
外国人青田買いは将来に役立つ
695 名前:匿名さん:2024/03/24 11:17
ダイエーが博多に地盤を作ってくれたのがデカい
696 名前:匿名さん:2024/03/24 12:12
岩井 重宝しそう
697 名前:匿名さん:2024/03/24 16:00
岩井? 澤柳の方がいいでしょう。
698 名前:匿名さん:2024/03/24 16:49
>>689
意見があるなら老害に言えよ。
699 名前:匿名さん:2024/03/24 16:53
>>698
珍カス爺邪魔
700 名前:匿名さん:2024/03/24 16:55
1軍オープン戦
広島3-0ソフトバンク

中日と同率首位でOP戦フィニッシュ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。