テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903769

2024東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2023/12/29 17:15
GoスワローズGo
651 名前:匿名さん:2024/06/02 10:26
村上が抜ける準備なら小川は適任
652 名前:匿名さん:2024/06/02 11:16
若手解説者だった大谷明彦が今ではプロ野球ニュースの大御所解説者 時代は流れた
653 名前:匿名さん:2024/06/02 13:11
最下位でも村上はヤクルトを去れるか
654 名前:匿名さん:2024/06/02 13:42
山田が健全な体に戻ることはないのか
655 名前:匿名さん:2024/06/02 15:40
和田恋はヤクルトなら村上級になった 入る球団を選べないのは不幸
656 名前:匿名さん:2024/06/02 16:29
和田恋が入ったのは巨人で戦力外になったんやぞ
657 名前:匿名さん:2024/06/02 16:30
23年連続勝ち星か?
658 名前:匿名さん:2024/06/02 17:59
>>652
大矢
659 名前:匿名さん:2024/06/02 19:29
大矢明彦は人柄が良さそう
660 名前:匿名さん:2024/06/02 22:18
13号
661 名前:匿名さん:2024/06/03 10:59
村上岡本 メジャーから高い評価はどちらか
662 名前:匿名さん:2024/06/04 06:59
吉村頼むぜ!
663 名前:匿名さん:2024/06/04 07:58
台湾の高校生左腕を獲得したセリーグ球団はどこだ
664 名前:匿名さん:2024/06/04 08:22
村上は10億出しても引き留められない?
665 名前:匿名さん:2024/06/04 09:08
サンタナはラミレスみたいに来年巨人かな
破格の契約するやろな
666 名前:匿名さん:2024/06/04 09:39
>>665
珍カスさん暇だね
667 名前:匿名さん:2024/06/04 11:15
サンタナはソフトバンクかメジャー復帰やな
668 名前:匿名さん:2024/06/04 11:33
オスナ サンタナはヤクルトを出たいのか
669 名前:匿名さん:2024/06/04 12:20
今日から西武とのNPB最弱決定戦だなw
670 名前:匿名さん:2024/06/04 19:55
投手が好投すると打線が沈黙。何時ものパターン。
伊藤智の時も同じで、リリーフに任せられないので続投させ、結局故障させてしまった。
今年のリリーフ陣も信頼性がいま一つなので心配ですね。
671 名前:匿名さん:2024/06/04 23:40
300二塁打おめでとう
672 名前:匿名さん:2024/06/05 00:27
開幕から苦しんだ村上がホームラントップの不思議
673 名前:匿名さん:2024/06/05 04:42
田口 クローザー復活?
674 名前:匿名さん:2024/06/05 13:25
昨日の山田が同点打の後交替したけど、走者武岡で代打北村のほうがよかったんじゃない?
675 名前:匿名さん:2024/06/05 14:02
武岡、クソボールを2球空振りして三振w彼は技術の問題ではない。センスがない。センスは練習しても変わらない。
676 名前:匿名さん:2024/06/05 21:21
>>675
今日はホームランだし評価が難しいね
677 名前:匿名さん:2024/06/06 07:36
村上いても最下位の不思議
678 名前:匿名さん:2024/06/06 08:07
読売が出てこないなら築地を本拠地にしたら?
679 名前:匿名さん:2024/06/06 08:10
>>678
ソフトバンクファンには関係ないこと
680 名前:匿名さん:2024/06/06 13:39
今日は高橋奎二。勝てば最弱球団から回避。
早く中日と寄り添う形に持ち込んでほしい。

奥川の交代が不穏。結果しか見ていないけど。
イタイイタイ病もそろそろかもしれないし。
681 名前:匿名さん:2024/06/06 15:10
台湾の高校生高橋と育成契約
今頃?
682 名前:匿名さん:2024/06/06 15:32
清水、また失点...。
オイシックスも抑えられないのか...。
今年は無理か...。
683 名前:匿名さん:2024/06/06 15:37
奥川3回で降板、何があったの
684 名前:匿名さん:2024/06/07 05:34
来季、村上奥川がいないならヤクルトファンはやめる
685 名前:匿名さん:2024/06/07 12:55
ベイの山崎と同じ出れば打たれる(失点)
清水少し太りすぎか? 今年の復活は厳しいかな
686 名前:匿名さん:2024/06/07 13:14
>>684
お前ソフトバンクファンだろ帰れよ
687 名前:匿名さん:2024/06/07 19:04
松本はやっぱり登板間隔を空け過ぎ。投球感覚が狂っていると思います。「感覚」は大事です。
若手は中6日程度でどんどん投げさせるべき。その方が成長できる。投げなきゃ成長できない。
688 名前:匿名さん:2024/06/07 20:27
清水・木澤・星は脆いというか一本調子の印象が強い。
もう少し緩急を考えたらどうか、とも思うが制球力がないのが致命的。
165kmくらいの速球で真ん中でも勝負できれば良いのでしょうが、それほどの速球もない。
この3人は球速よりも制球ということを肝に銘じないと、このままで終わってしまう。
期待しているのですがね。
689 名前:匿名さん:2024/06/07 22:55
少し前まで中村のキャッチャーとしての評価が高かったが
690 名前:匿名さん:2024/06/07 23:53
清水を後の二人と同じに考えるのはちょっと可哀想じゃないかな
3年間50試合以上投げ優勝に貢献していたのだから今年は勤続疲労。
松本は本人も周りも勝手にハードルをあげちゃっただけじゃないの?
デビュー戦が良すぎてあれが基準になったけど制球が肝のわりには
2試合とも初回に制球が甘くて点を取られてる、ルーキーなんだからさ
691 名前:匿名さん:2024/06/08 07:31
投手の投球感覚は試合の中で身体で覚えるものだと思っています。
若い人は経験が少ないので、感覚を身体の記憶として蓄積していないので、どんどん投げさせて
感覚を身に付けて欲しいと思っています。
松本投手は元々制球力の評価が高い投手なので、どんどん投げさせることで立ち上がりから
安定した投球ができると期待しています。今みたいな投球間隔だと時々好投する程度の投手
になっちゃう気がします。
692 名前:匿名さん:2024/06/08 08:53
村上は筒香や吉田みたいにならないか
693 名前:匿名さん:2024/06/08 11:22
よっっっっっっわ
694 名前:匿名さん:2024/06/08 12:34
よっっっっっっわ
695 名前:匿名さん:2024/06/08 14:18
松本が松山で完封した5月15日、その前にファームで投げたのは5月3日で95球ですね。
そしてその以前は中8日から10日で50球程度でしかも中継ぎです。しかも15日は100球越え。
ファームで中6日で投げているなら貴方の持論も判りますがこのままいきなり一軍のローテーションに
入れるのは無理があると思いますし、故障につながるんじゃないですか。
何時もの間隔で2試合好投で2試合3回持たずってことです。
だからルーキーなんだからそんなに期待し過ぎないでみてあげたらどうですか?
696 名前:匿名さん:2024/06/08 14:19
しかし よっっっっっっわ
697 名前:匿名さん:2024/06/08 14:52
よっっっっっっわ
698 名前:匿名さん:2024/06/08 15:16
池山が監督になるのかな
699 名前:匿名さん:2024/06/08 15:26
荒木大輔監督はあるか
700 名前:匿名さん:2024/06/08 18:19
今日は勝った。同じような奴に打たれ続けてる。
サイスニもヒヤヒヤの連続スタートも何とかって感じ。
松本のスリーランなんてレアなものをみた。
山田は体調はよさそうですね。昨日のラストは
見逃しが今の実力だと思うがマジの顔つき嬉しかった。
セもAクラスBクラスで分かれてきた。
中日さんだけでなく横浜さんも寄り添ってきてくれてる。
そうそう、奥川は疲労を考慮みたい。よくわからん。
あとは山野が1軍ベンチ入りしてたね。先発じゃないの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。