テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903767
2024読売ジャイアンツ ③
-
0 名前:匿名さん:2023/12/24 11:30
-
続きをどうぞ
-
651 名前:匿名さん:2024/02/03 23:25
-
戸郷もメジャー志向か
-
652 名前:匿名さん:2024/02/03 23:30
-
巨人のルーキー 初々しくないぞ
-
653 名前:さゆりんご:2024/02/04 00:11
-
無駄な4連投お疲れ生です🍺
-
654 名前:匿名さん:2024/02/04 00:43
-
雨ばかりで調整 大幅に遅れるね
-
655 名前:匿名さん:2024/02/04 01:46
-
岡本にメジャー断念するように説得しないのかな
-
656 名前:匿名さん:2024/02/04 04:32
-
>>635あるわけない
ナベツネは政治家のパーティーによく呼ばれてた
読売新聞は与党派と聴いた事あるやろ
他の新聞社よりは
何でもかんでも批判する新聞社もある
読売新聞は何でもかんでもって感じはしない
つまり悪い事はいつでも書ける
そして支持率を下げて選挙
-
657 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/02/04 07:41
-
米倉れいあが可愛いすぎる♥
-
658 名前:匿名さん:2024/02/04 08:40
-
広島 阪神には松井 西舘 井上 森田らがいいだろうけど空きがないね…
-
659 名前:匿名さん:2024/02/04 09:01
-
生え抜きぬ中田翔が強奪されたからって愚痴ぬかすな
-
660 名前:匿名さん:2024/02/04 09:22
-
657さん 読売はホークスやオリみたいな大企業に立ち向かえるには政治力が必要 ナベツネのあとは単なる新聞社が親会社の球団に成り下がるわけか
-
661 名前:匿名さん:2024/02/04 10:41
-
松坂大輔を巨人OBにしなかった原の失政
岩隈やら井納やら取っておきながら
-
662 名前:匿名さん:2024/02/04 10:53
-
門脇今季はユニフォームのサイズがおかしい
-
663 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/02/04 10:53
-
🎵家紋家紋家紋ベイビー今年の巨人を占ってよー🎵
-
664 名前:匿名さん:2024/02/04 11:43
-
外国人の育成 10代が足らない
-
665 名前:匿名さん:2024/02/04 11:48
-
佐々木の打球よりティマの打球の方が速い
-
666 名前:匿名さん:2024/02/04 12:03
-
清水のコメントって必要ないくらい当たり前のことしか話さないよねw
-
667 名前:匿名さん:2024/02/04 15:55
-
平内や田中は高めのストライクゾーンにストレートを投げて高めにフォーク投げたらいいのにね
打者が想定してる低めにわざわざ投げなくてもw
-
668 名前:匿名さん:2024/02/04 16:21
-
記者
「昨季侍ジャパン入りした宇田川優希や6勝負けなしとブレークした東晃平といった育成出身の主力も多い。例えば巨人は育成選手が多いのに、なかなか支配下に昇格できません」
オリックス・福良GM
「巨人のことは分かりませんが、高卒にしても育成にしても、スカウトの眼力とコーチの育成力が優れているということは胸を張れます」
ワラエル
-
669 名前:匿名さん:2024/02/04 17:42
-
原監督のいびつな継投が普通になるだけでええわな
先発はみんな115球くらいで交代
メンデスは80 戸郷は140とかあり得ないバランスで
-
670 名前:匿名さん:2024/02/04 17:51
-
菅野は同じタイプがたくさんいるローテーションよりいない後ろに回したいわな
-
671 名前:匿名さん:2024/02/04 19:06
-
高橋や今村でまたええパワーピッチャーとかとるんやろな
右の内野手や捕手かもしれんな
-
672 名前:匿名さん:2024/02/04 19:31
-
秋広は具体的に.271 18本 64打点くらいがいいと思う
-
673 名前:匿名さん:2024/02/04 19:51
-
原監督の開幕からのマシンガン継投は夏場以降失速するのが目に見えていたので、勝てるだけ勝っておきたかったのかなと思います。
-
674 名前:匿名さん:2024/02/04 21:37
-
二軍打撃コーチは誰?
-
675 名前:匿名さん:2024/02/04 21:47
-
大沢張本の後釜は中畑落合で固定すべき
-
676 名前:匿名さん:2024/02/04 22:05
-
>>660よく自民党のパーティーに出席してた
他にロッテのオーナーや西武の堤も参加し政治だけの話じゃないだろな世間が落合ジャイアンツトレードの話を賑わしてたときにナベツネが明日いい報告出来ると思うと話たのはロッテオーナーと話が出来てたんだろ
続く
-
677 名前:匿名さん:2024/02/04 22:10
-
ティマは今季2軍の4番固定だな
将来的には2割5分で40本ぐらい打ってくれれば当たりだろう
-
678 名前:匿名さん:2024/02/04 22:16
-
>>660政治だけじゃなく野球の話も自民党幹部やロッテオーナー堤と話をしあれだけ自信満ちて新リーグ構想をぶち任したのは与党議員が協力あったと思う
ロッテには読売新聞日テレが協力してロッテ企業を宣伝するから落合を何とかジャイアンツにならんかと話をしてたとしても可笑しくない
ジャイアンツトレード入りをギリギリ阻止したのは星野の人力だと思う
-
679 名前:匿名さん:2024/02/04 22:17
-
落合が巨人だったら誰を出したのかな
中畑 定岡 篠塚とか名前があがっていたが
-
680 名前:匿名さん:2024/02/04 22:26
-
ジャイアンツトレード入り阻止したのは星野
ジャイアンツに落合が入れば野球界が終わると安倍晋三の親父と新興あった星野がロッテオーナーに合わして欲しいと頼んで安倍晋三の親父が動いて合わせたようだ
そこで中日トレードに逆転したと思う
読売新聞は与党と熱い関係あるからね
選挙なんか新聞社マスコミが批判すれば支持率は下がる
あんまり悪く書かないで、出来る協力はするからと与党議員が頼めば思い通りなるだろ
与党大臣があるところに圧力かけたらジャイアンツに歯向かう事出来ないだろうし
ナベツネの頃は簡単だったんだろと思うが
-
681 名前:匿名さん:2024/02/04 22:33
-
阿部 痩せたなあ
-
682 名前:匿名さん:2024/02/04 22:34
-
力関係が離れてるアンバランストレードがジャイアンツに多いのは政治家の力が入ってるからだと思ってる
今はそれほど力ないから政治家が動かないのかもね
だから弱くなったとかあるんじゃないかな
つまり正当なやり方したらあんまり強くないのでは?
-
683 名前:匿名さん:2024/02/04 22:39
-
孫正義や宮内や三木谷の方が政治力ありそう
-
684 名前:匿名さん:2024/02/04 22:44
-
二岡は相変わらずセクシーだな
-
685 名前:匿名さん:2024/02/04 22:50
-
太った高梨
あまり賛成できない試み
広岡も良いとは言わないのではないかな
-
686 名前:匿名さん:2024/02/04 22:55
-
681さん
星野仙一のバックは誰だったのかな
星野仙一巨人監督の噂とそのルートとは関連があったのかな
-
687 名前:匿名さん:2024/02/04 23:04
-
三軍、四軍やってるうちは浮上はないだろうね。
ある程度絞って選手育てなきゃ駄目だよ。
-
688 名前:匿名さん:2024/02/04 23:21
-
投手陣はかなり期待出来ると思う。
個人的には七回堀田 八回西舘中川 九回大勢の必勝リレーを期待したかった。
藤川や浅尾みたいな存在が必要だから西舘には大勢が使えない時のストッパーを含め八回固定が良かった。
-
689 名前:匿名さん:2024/02/04 23:23
-
デーブ理論と桑田理論 どちらが正しいかな
-
690 名前:匿名さん:2024/02/05 00:56
-
門脇泉口中山吉川尚全員左打ちだから右打ちが欲しい このうち2人レギュラーで1人はサブでもう1人は右打ちが欲しい 今季ではなくとも近い将来トレードがあるかもしれない 今は楽天から阿部を右打ちの代打としてトレードで獲得すれば良い
-
691 名前:匿名さん:2024/02/05 02:33
-
移籍したばっかりの奴出さんだろ
-
692 名前:匿名さん:2024/02/05 06:09
-
>>686安倍晋三の親父とは親交あったのは有名
かなりの大物だから力はあったと思うんだよね
政治家には政治家で対応するしかない
それとジャイアンツ監督要請も実際あり契約金が他球団より一桁多く揺らいだみたい
親しい人には引き受けようかと話をしたらしいがアンチジャイアンツが監督なったら世間はどう思うかとアドバイスし結局断ったらしい
-
693 名前:えなこよりきなこが好き:2024/02/05 06:51
-
東雲うみが可愛いすぎる♥
-
694 名前:匿名さん:2024/02/05 09:19
-
晋太郎先生か
-
695 名前:匿名さん:2024/02/05 10:39
-
バレンタインデー当日異常性癖元キャプテンけつあなにチョコが集まるか注目したい。
-
696 名前:匿名さん:2024/02/05 11:08
-
菅野引退が予想より早くなればポスト阿部は菅野かもしれない
-
697 名前:匿名さん:2024/02/05 11:17
-
背番号11は赤星 京本 21は松井 井上だな
-
698 名前:匿名さん:2024/02/05 11:42
-
阿部理論と原理論
正しいのはどっちだ
-
699 名前:匿名さん:2024/02/05 12:28
-
その答えは今後の阿部の成績次第でないか
-
700 名前:匿名さん:2024/02/05 13:39
-
赤星は53番が合うだろ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。