テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903767
2024読売ジャイアンツ ③
-
0 名前:匿名さん:2023/12/24 11:30
-
続きをどうぞ
-
751 名前:匿名さん:2024/02/08 19:53
-
>>746
わざわざ否定して断定できるのは相当な理由があると思うんだけど具体的にできない理由を3点挙げてください。
-
752 名前:匿名さん:2024/02/08 19:54
-
暗雲
-
753 名前:匿名さん:2024/02/08 19:59
-
いい投手が揃ってるからあと5人怪我しても大丈夫
内野手もガチガチな時こそ故障者が出そう
1.3は岡本と秋広をうまくまわして二遊間は泉口 中山を使うだけ
-
754 名前:匿名さん:2024/02/08 20:29
-
>>751
肘がもたないやろ。空振りも全然取れなくなってるしね。
-
755 名前:匿名さん:2024/02/08 21:34
-
普通に15球なら152キロ前後のストレートに5個の変化球を制球よく投げれるから菅野が適してると思う
150イニング目指すより50イニングだけ投げる方が適した年齢よ
先発は使いたいやつたくさんいるから
-
756 名前:匿名さん:2024/02/08 21:40
-
>>754
肘は先発やるよりイニング的には負担は減るやろ
要は連投を2までにして3つめはケラーや中川やバルドナードを使えばいいだけやないの
空振りとれないのは対戦が増え過ぎて慣れられてるからじゃない?
110球3回りを計算して加減してピッチングするのと15球全力いくのでは空振り率も違うんじゃないかな
-
757 名前:匿名さん:2024/02/08 22:00
-
>>756
ここ数年キレ、球威が落ちてるから短いイニングに転向するのはわからなくはないけど、
一番後ろはやっぱり危険かな。
うまくいかなかったときのチームへの影響考えるとね。
あなたが言うように
確かに先発で150イニング目指すのは現実的じゃないから、コンディション整えて先発で
80イニング投げるくらいがちょうどいいと思う
-
758 名前:匿名さん:2024/02/08 22:58
-
もともと大学時代からケガでまともに投げていなかった投手をドラ1指名したのだから仕方なし。
しかも阿部は開幕には間に合わせるとか、何言ってんのか?やっぱり発言だけ聞いていると昭和野球。桑田の方が選手の力を引き出せると思う。大勢も桑田さんが僕らを守ってくれたと言っていて、慶應高校生が優勝したように桑田のような監督の方が絶対向いている。
-
759 名前:匿名さん:2024/02/08 23:10
-
オフシーズン活躍する堀田
-
760 名前:匿名さん:2024/02/09 00:08
-
わたくし整っちゃいました。
-
761 名前:匿名さん:2024/02/09 07:17
-
>>760
知らんがな
-
762 名前:匿名さん:2024/02/09 07:21
-
757
違うなw全然違う
-
763 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/02/09 19:11
-
🎵微分積分いい気分~~🎵
-
764 名前:匿名さん:2024/02/10 08:41
-
岡本メジャーが前提で巨人が動いている
-
765 名前:匿名さん:2024/02/10 12:39
-
徳光和夫は、2月6日に巨人キャンプに訪れたが、巨人の練習風景を見て「何かオーラがない」と異変を感じたという。「ふと気がついたら、去年までの巨人は原(辰徳)監督と中田(翔、現中日)にオーラがあったなと思ったんですよね」と明かした。
中田はオフに契約破棄の権利を行使して中日へ移籍。「中田という選手はオーラに匹敵するだけの活躍はする。勝負強い選手はオーラがあるんですよね」と新天地での活躍に期待していた。
勝負強い?
2023年の得点圏打率210
クソジジイワラエル
-
766 名前:匿名さん:2024/02/10 12:51
-
レッドカーペットわろた
上原も手伝えよ…平内、田中、鈴木、堀田が使えたらめっちゃでかいのに
-
767 名前:匿名さん:2024/02/10 13:05
-
高橋礼 菅野 中川 ケラー バルドナードと抑え候補が5人以上いるのがあきらかな強みやな
いうたらグリフィンでも面白いから別に大勢がいないならいないでキミのFAが遅くなるだけだよ
-
768 名前:匿名さん:2024/02/10 13:37
-
↑高橋礼 ケラー 菅野 バルドナード グリフィンらに抑えの適正がある理由を述べよ
しょうもない御託並べやがったら徹底的に痛めつけるwww
-
769 名前:匿名さん:2024/02/10 13:53
-
>>768
いちいち聞かんでも実績と実力 球の威力を見てわからんのか…
オドーア空気やけどそろそろ来日せよ
-
770 名前:匿名さん:2024/02/10 14:39
-
大城がいなくなったらこのチーム強そう
-
771 名前:匿名さん:2024/02/10 14:44
-
↑ あ?おまえ人の言うとること理解できんのかw
一人ずつ解説してみろ言うとるんじゃwまあお前の腐り切った脳みそじゃできんわなあ
-
772 名前:匿名さん:2024/02/10 14:53
-
770
抑えに必要な条件が3つある。それを答えろw
-
773 名前:匿名さん:2024/02/10 15:04
-
7回 菅野
8回 中川
9回 ケラー
で、いーじゃん
-
774 名前:匿名さん:2024/02/10 15:21
-
↑ 7回菅野❌ 9回ケラー❌
-
775 名前:匿名さん:2024/02/10 15:40
-
>>773
ケラーは四球が多いし、コントロール悪いから後ろは厳しいですよ。ビハインドしか使えないと思います。阪神での楽な場面での防御率はアテにならないと思うよ
-
776 名前:匿名さん:2024/02/10 16:45
-
松原とか有望若手見てるとそんなに外国人に頼らないのもわかるな
秋広 松原 萩尾 岡田
丸 梶谷 佐々木 オコエ
浅野除いても8人ぐらい使いたい選手いるからな
-
777 名前:匿名さん:2024/02/10 16:55
-
松原29歳若手?釣りか?
-
778 名前:匿名さん:2024/02/10 17:04
-
ギャンブルかもしれないが、来年の宗山も想定して、門脇ショート固定ではなく未来永劫セカンド固定して、セカンド吉川の枠を外す。
ショートを競争枠にする。
吉川を筆頭にガチで勝負させる。今年は泉口、中山、湯浅で競争。
-
779 名前:匿名さん:2024/02/10 17:28
-
来年は木佐貫 小田 村田修一 大道 仁志をコーチにしたらいいよ
特にファームコーチが酷い
-
780 名前:さゆりんご:2024/02/10 19:18
-
774 弱いな。
-
781 名前:匿名さん:2024/02/10 20:53
-
パンティずらしてクンニしてーなー
-
782 名前:匿名さん:2024/02/10 21:41
-
紅白戦は紅組のショートに中田を起用するんだ
中田評価されていますね
-
783 名前:匿名さん:2024/02/10 23:31
-
5番吉川尚輝説
-
784 名前:匿名さん:2024/02/10 23:47
-
岡本メジャーはこのオフ?
-
785 名前:匿名さん:2024/02/10 23:56
-
雨と松井で練習どころではない
-
786 名前:匿名さん:2024/02/11 00:01
-
松井 見ているだけ?
-
787 名前:匿名さん:2024/02/11 00:02
-
🎵東雲うみにキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?🎵
-
788 名前:匿名さん:2024/02/11 00:06
-
一三補強は清宮とればいいかな
東北が合わんのでしょう
-
789 名前:匿名さん:2024/02/11 00:43
-
清宮欲しいね
-
790 名前:匿名さん:2024/02/11 08:01
-
松井の指摘は二岡や矢野にはできなかったのかな
-
791 名前:匿名さん:2024/02/11 08:06
-
泉が巨人は凄いと言うから何かと思えばジャイアンツタイムのことだった
-
792 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/02/11 08:14
-
🎵だけど~~僕にはお金が無い~~🎵
-
793 名前:匿名さん:2024/02/11 08:24
-
クローザーの差で負ける
-
794 名前:匿名さん:2024/02/11 09:34
-
オドーアいつ来るの
-
795 名前:匿名さん:2024/02/11 11:12
-
秋広一皮むけたらいいね
.278 18~24本塁打 63~74打点
-
796 名前:匿名さん:2024/02/11 11:19
-
西館完璧だな!
さすが!
-
797 名前:匿名さん:2024/02/11 11:54
-
若林晃弘が途中交代…
一塁守備で走者佐々木と交錯
ワラエル
-
798 名前:匿名さん:2024/02/11 12:45
-
性格ヤバっ
又木が池田や山本とは違うみたいでよかった
-
799 名前:匿名さん:2024/02/11 12:48
-
ティマも楽しみだが長嶋茂雄みたいな動物的なプレーができる外国人はいないかな
-
800 名前:匿名さん:2024/02/11 12:53
-
平内はサイドに転向せよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。