NO.12903765
2024阪神ドラフトPart3(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/12/10 11:26
続きをどうぞ
951 名前:匿名さん:2024/01/25 13:47
>>946
佐藤アンチ爺早よ消えろゴミクズ
952 名前:匿名さん:2024/01/25 14:22
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
953 名前:匿名さん:2024/01/25 14:57
ソフトバンク3軍4軍とかの前にドラフト1位及び本指名育てろ
954 名前:匿名さん:2024/01/25 15:19
12球団監督年齢 爺ワラエル
阪神 岡田 66歳 大阪 中島 54歳
広島 新井 46歳 千葉 吉井 58歳
横浜 三浦 50歳 福岡 コクボ 52歳
読売 阿部 44歳 楽天 今江 40歳
東京 高津 55歳 西武 松井 48歳
中日 立浪 54歳 日公 新庄 51歳
955 名前:匿名さん:2024/01/25 15:44
>>953
見る目無し逆神佐藤アンチお爺ちゃんは黙りなさい
956 名前:匿名さん:2024/01/25 15:56
12球団監督年齢 爺ワラエル
阪神 岡田 66歳 大阪 中島 54歳
広島 新井 46歳 千葉 吉井 58歳
横浜 三浦 50歳 福岡 コクボ 52歳
読売 阿部 44歳 楽天 今江 40歳
東京 高津 55歳 西武 松井 48歳
中日 立浪 54歳 日公 新庄 51歳
957 名前:匿名さん:2024/01/25 15:59
12球団監督年齢 爺ワラエル
阪神 岡田 66歳 大阪 中島 54歳
広島 新井 46歳 千葉 吉井 58歳
横浜 三浦 50歳 福岡 コクボ 52歳
読売 阿部 44歳 楽天 今江 40歳
東京 高津 55歳 西武 松井 48歳
中日 立浪 54歳 日公 新庄 51歳
958 名前:匿名さん:2024/01/25 17:07
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
959 名前:匿名さん:2024/01/25 17:39
12球団監督年齢 爺ワラエル
阪神 岡田 66歳 大阪 中島 54歳
広島 新井 46歳 千葉 吉井 58歳
横浜 三浦 50歳 福岡 コクボ 52歳
読売 阿部 44歳 楽天 今江 40歳
東京 高津 55歳 西武 松井 48歳
中日 立浪 54歳 日公 新庄 51歳
960 名前:匿名さん:2024/01/25 19:22
巨人菅野移籍なら原との縁切る。小林も構想外かも?
961 名前:佐藤一択:2024/01/25 20:14
>>953
ソフトバンクさんが育成して放流した選手で優勝したのだから感謝しろ。
謙虚になれよ(笑)
962 名前:匿名さん:2024/01/25 20:32
じ~は謙虚にはなれない。
963 名前:匿名さん:2024/01/25 21:23
12球団監督年齢 爺ワラエル
阪神 岡田 66歳 大阪 中島 54歳
広島 新井 46歳 千葉 吉井 58歳
横浜 三浦 50歳 福岡 コクボ 52歳
読売 阿部 44歳 楽天 今江 40歳
東京 高津 55歳 西武 松井 48歳
中日 立浪 54歳 日公 新庄 51歳
964 名前:匿名さん:2024/01/25 21:31
メジャーリーグはおろか、プロスポーツ選手として世界で一番稼ぐ男となった大谷翔平(29)。彼がドジャース移籍で得ることとなるビッグマネーは、なんと総額約1000億円――だけではなかった。
「昨年の時点ですでに大谷は、ニューバランスやポルシェ、セイコーウオッチ、JALらグローバル企業13社と契約を結んでいます。このスポンサー収入について、米経済誌『フォーブス』は、『オオタニがフィールド外で少なくとも年間3500万ドル(約50億円)を稼いでいる』と分析しました。
今季からメジャー屈指の人気球団・ドジャースでプレーするとなれば、これからさらにスポンサーは増えるはず。野球以外の収入が60億~80億円となってもまったく不思議ではありません」(スポーツ紙デスク)
大谷がドジャースと結んだ契約の中に、今後10年間の年俸が200万ドル(約3億円)となる代わりに、’34~’43年にかけて毎年6800万ドル(約97億円)を受け取る″後払い″の条項が盛り込まれている。
「これはドジャース側にとっても、かなりおトクです。仮に約700億円を年利4%の米国債で運用した場合、10年後には1000億円に到達する。つまり、300億円が浮くんです」
965 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/01/25 21:36
🎵関水渚にキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?🎵
966 名前:佐藤一択:2024/01/25 21:54
他にすることは無いのかね
967 名前:匿名さん:2024/01/25 22:41
シラスは頭がいかれてますからね。
968 名前:匿名さん:2024/01/25 23:42
>>918 今年伸びれば是非ともドラフト候補に欲しいなって思う選手ですね、肩も強いがコントロールがいい。
969 名前:匿名さん:2024/01/26 06:11
宗山リスト情報が出た
今の時期は当たり前だが可能性はあるって事だよ
970 名前:匿名さん:2024/01/26 08:03
ただリストに入れただけ
971 名前:匿名さん:2024/01/26 08:47
宗山指名なら、遠藤、高寺は戦力外やな。若手野手は使われずに戦力外濃厚とは阪神らしいね。
高卒の遠藤、高寺を育成できないから、即戦力の宗山に行くやろうけど、宗山が阪神に入っても活躍できるか微妙やね
ちなみに金丸投手指名なら、及川、鈴木、高橋は戦力外濃厚やろな。
972 名前:匿名さん:2024/01/26 08:49
とマヌケが申しております。
973 名前:匿名さん:2024/01/26 08:54
宗山指名って阪神も中日に似て二遊間コレクターを集めるの好きやな
阪神は宗山より、大山、佐藤の後釜の大砲候補を指名すべきなのに宗山指名って阪神も二遊間コレクターやな
阪神の場合、木浪、中野、小幡、熊谷、植田、遠藤、高寺、山田、百崎といて、そこにまた宗山指名するんやろ。アホや。
完全に中日と一緒で二遊間コレクターやん
974 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2024/01/26 09:24
🎵関水渚にキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?🎵
975 名前:匿名さん:2024/01/26 10:49
宗山調査とかアホやないん?
山田、百﨑とったのに、ショートばかり何人もいらないから
それより捕手と右の外野取れや
976 名前:匿名さん:2024/01/26 11:15
右の外野ばかりいらんわ。捕手と遊撃手と三塁手だろ。
熊谷、植田、遠藤、高寺の3年後居てるか居てないかわからない辺りと宗山入れ替えるつもりなら取る可能性もあるだろう。
セカンドになっている遠藤・新人の山田、百崎の名前出すなら戸井も名前出さないのは無能。
どう転ぶかわからない山田、百崎の名前出してどうこう言うのも無能。
977 名前:佐藤一択:2024/01/26 11:37
くじ引きが当たるかどうかもわからん宗山取るから山田百崎行くのは間違いとは言えない。横山に行ってたら問題だけど。別にに宗山行ったところで問題ない。
ただ多分金丸じゃないの。宗山に競合数集まるから、能力に比べて競合数減るでしょ。左の先発欲しい。門別とか居るから結局はシーズン見てからだろうけど。
978 名前:匿名さん:2024/01/26 12:14
>>976
戸井なんていらない
979 名前:匿名さん:2024/01/26 13:09
>>978いらないのはお前じゃ!
980 名前:匿名さん:2024/01/26 13:32
29
🎵関水渚にキュンキュンどうして?キュンキュンどうして?🎵
981 名前:匿名さん:2024/01/26 13:46
無駄に山田、百﨑2枚取るよりも明瀬1枚だけで良かった
指名順も堀、進藤取られたのはもったいなかった
今年はまともな捕手いないから
982 名前:OFA:2024/01/26 13:58
宮本慎也は同ポジションで同じ右投げ左打ちを獲るのは面白いお互い意識して1番近くにライバルがいる、この指名を意識してるなら凄く良いもっとやるべき的な事言うてた。
983 名前:OFA:2024/01/26 14:09
>>982ごめん間違えた右打ちやった、ついでに言うと山田百崎の話です。
984 名前:匿名さん:2024/01/26 14:24
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
985 名前:匿名さん:2024/01/26 14:43
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
986 名前:匿名さん:2024/01/26 14:57
高卒育たない~とか言っときながら宗山取れとかアホ過ぎ
987 名前:匿名さん:2024/01/26 15:04
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
988 名前:佐藤一択:2024/01/26 15:04
>>982
昔で言う浜中、関本。
989 名前:匿名さん:2024/01/26 15:06
アンチが言うてるのと阪神ファンが言うてるのわからないとかアホ過ぎ
990 名前:匿名さん:2024/01/26 15:10
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
991 名前:匿名さん:2024/01/26 15:29
阪神は二遊間、左腕、右腕、捕手はコレクター揃いだが、唯一、三塁手と一塁手のコレクターがいないよな。
大山、佐藤輝が抜けたら阪神は暗黒時代到来という事やな
992 名前:匿名さん:2024/01/26 15:47
阪神が今秋ドラフト1位候補として明大・宗山塁内野手(3年=広陵)をリストアップしていることが23日、分かった。華麗な遊撃守備に加え、3年間のリーグ戦で94安打を放つ強打を高く評価。03年ドラフト自由枠で阪神に入団した鳥谷敬氏(42=日刊スポーツ評論家)のような超逸材遊撃手として、今秋ドラフトの目玉だ。チームの競争を活性化させる可能性を秘めた存在を、最速153キロ左腕の関大・金丸夢斗投手(3年=神港橘)とともに徹底マークしていく。
993 名前:匿名さん:2024/01/26 15:48
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
994 名前:匿名さん:2024/01/26 16:03
阪神、宗山獲得なら、遠藤、高寺、熊谷放出は確実
金丸獲得なら、高橋遥、及川、川原辺りを放出確実
995 名前:匿名さん:2024/01/26 19:12
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
996 名前:匿名さん:2024/01/26 19:32
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
997 名前:佐藤一択:2024/01/26 19:41
埋め
998 名前:匿名さん:2024/01/26 19:53
一昨年→糸原に不満で二塁手が課題だから山田1位
去年→高校生のスラッガー必要だから佐々木麟太郎&真鍋1位
そして今年遊撃手も左投手も余るほどいるのに宗山&金丸
3年連続撃沈確実やな
森木も育成落ちの危機やしそれ入れたら4年
999 名前:匿名さん:2024/01/26 19:54
>>998
キモ爺消えろ
1000 名前:匿名さん:2024/01/26 19:54
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。