テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903765

2024阪神ドラフトPart3(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/12/10 11:26
続きをどうぞ
601 名前:匿名さん:2024/01/17 20:24
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
602 名前:匿名さん:2024/01/17 21:45
宗山なんかいらねーよ
遊撃手欲しい球団一杯あるんだから譲ってやれ
最初から他のポジションありきなんて発想馬鹿だ
5年後木浪35歳中野34歳としても小幡29歳遠藤28歳高寺27歳だから丁度脂乗ってる時期だわ
603 名前:匿名さん:2024/01/17 21:46
>>602
馬鹿佐藤アンチ爺は出禁だから黙っとけ
604 名前:匿名さん:2024/01/17 21:48
木浪があと5年もショート続けられんの?
仮に続けられたとして、その間ずっと木浪中野に埋もれ続けたアラサー連中の何処に脂が乗るの?
605 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/17 21:54
高卒で29~27歳なっても出てこれてないようじゃ、
次の若い世代に入れ替えられる視野に入れられとるわ
いくらファンが思ってもプロはそこはシビアだわ
606 名前:匿名さん:2024/01/17 21:59
5年後意識するなら近本の後継意識した方がいい
センターまともに守れるのが島田しかいない
育成福島はまだ未知数
渡部か麦谷
でなければ右投手でいいわ
607 名前:匿名さん:2024/01/17 22:06
でた。素行悪いだなんだで中田翔や中村奨成を散々叩いてたくせに高校大学と素行悪いと噂の麦谷取れとか言うてることめちゃくちゃだな。
即戦力のセンターと右投手の方が優先度低くていらねーんだよ
608 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/17 22:12
堀を外野コンバートだとか吼えてたアホ爺 おまえは他人がいう意見の反対だけほざいてるだけの天邪鬼か
609 名前:匿名さん:2024/01/17 22:12
じ~中野は34歳じゃねーよ。
610 名前:匿名さん:2024/01/18 08:10
>>608
別に1位じゃなかったし
611 名前:匿名さん:2024/01/18 08:17
>>608
それ言うたら投手はリリーフ1位で取るなとか言っときながら遊撃手は他のポジションありきとかもおかしいやろがアホ
結局おまえらが野手1位大好きで理由は無理矢理ってことや
612 名前:匿名さん:2024/01/18 08:24
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
613 名前:匿名さん:2024/01/18 08:27
宗山欲しそうな球団
ハム、ベイ→遊撃手レギュラー不在
西武→源田30歳になるので
その3球団ぐらい
広島は地元で渡部行くか宗山行くか
オリックスは戦力に余裕あるので高校生
他は金丸
阪神はその合間ぬって単独狙い
岡本森下(広)吉田正尚の例もあるしそれが吉
614 名前:匿名さん:2024/01/18 08:27
>>611
お爺ちゃん頭悪くて支離滅裂で苦しいから早よ消えな
615 名前:匿名さん:2024/01/18 08:31
>>613
阪神の戦力すら把握出来てない佐藤アンチ爺さんが他球団に口出すとか余計なお世話
616 名前:匿名さん:2024/01/18 09:10
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
617 名前:匿名さん:2024/01/18 09:30
阪神は17日、ドラフト2位の椎葉剛投手(四国IL徳島)が右肘に違和感を訴え神戸市内の病院で検査を受けた所、「右肘内側側副靱帯損傷」と診断されたと発表した。
618 名前:佐藤一択:2024/01/18 09:58
>>613
すでに巨人、日本ハム、ソフトバンク、ヤクルト、広島が1位候補の最上位にリストアップしている。「遊撃の守備は今プロに入ってもトップクラス」とパ・リーグ球団のスカウトがこう続ける。
「長所はやっぱり遊撃の守備。フットワーク、グラブさばき、確実性、そして肩の強さ……。すべてがトップクラス。身のこなしからして惚れ惚れしますよ。守備面で注文はありません。プロのショートはスピードがあり過ぎると打球と衝突しちゃう。だから、足の速い選手はセカンドにコンバートされるケースが多い。西武の源田はスピードがある方ですが、元ヤンキースのジーターとか元ヤクルトの宮本、元中日の井端、元阪神の鳥谷、現役では巨人の坂本……。名手といわれたショートはそれほどスピードがない人が多い。宗山の脚力は学生では少し速いレベル。プロでは普通で、そういう点もショート向きといえます」
619 名前:匿名さん:2024/01/18 10:05
>>618
リストに入れたから何?
しかもこの時期に
620 名前:匿名さん:2024/01/18 10:19
>>619
出禁爺はいちいち噛み付くな。誰もお前にコメント求めてないから
621 名前:匿名さん:2024/01/18 10:20
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
622 名前:匿名さん:2024/01/18 10:56
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
623 名前:匿名さん:2024/01/18 11:38
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
624 名前:匿名さん:2024/01/18 12:41
リストに入れた~スカウト会議で名前挙がった~だけで大ハシャぎする連中
625 名前:匿名さん:2024/01/18 12:45
>>624
馬鹿な佐藤アンチ爺さんしか騒いでないけど
626 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/18 13:06
>>610 >>611
めちゃくちゃはおまえだよ
 
誰も1位でって言うてる宗山をコンバートしろだなんだって書いてないやろ どアホ
山田も百崎も3位4位やしばらく2軍の二遊間で鍛えたらいい 
百崎もポテンシャル的にセンターもいけそうって書いただけでコンバートしろなんて
貴様みたいに書いとらんわ 読解力ないならつっかかって来るな ボケェ
 
反論する前におまえは説明せなあかんことあるやろ 逃げるな 犯罪者
627 名前:匿名さん:2024/01/18 13:18
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
628 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/18 13:34
>>611
と、去年前田を個人的に最後まで1番1位で希望してたし、今年も金丸も名前あげてるのに
「結局おまえらが野手1位大好き」って通用せえへんな どアホ
629 名前:佐藤一択:2024/01/18 14:56
>>611
今年は金丸だろ。
630 名前:匿名さん:2024/01/18 15:23
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
631 名前:家電よりおでんが好き:2024/01/18 17:46
山田杏奈と👅チューしたい。
632 名前:匿名さん:2024/01/18 18:31
いざという時のセンターのバックアップ、森下も守れる非凡なもの見せてくれたのに
即戦力のセンターを優先するほどのポジションではないよね。
今プロに入っても源田の次に遊撃手の守備がうまいと井端さんに言われてる宗山君、イケメンで華がありスター性あるし阪神ファン。
甲子園がよく似合う。
633 名前:匿名さん:2024/01/18 19:31
今年のドラフトは、どうだろうね・・・大山のFA次第だと思うけど
小野寺が今年覚醒するば、一塁FAで出ていった大山の代わりに小野寺が良い
だろうけど、そうでなければ外国人かドラフトで獲る事になる
まあ、スラッガー候補は以下の通りになる
○青学の佐々木泰・西川史礁○大商代の渡部聖弥○NTT西日本の徳丸天晴
右バッターで高校生より上で成績残せそうなのはこのあたりかな
左バッターはいっぱいいるけど
一位を右のスラッガーにして2位で伊藤将みたいな投手でも良いけどね
すべては大山次第、大山残留で複数年契約だったら一位投手でも良いけどね
634 名前:匿名さん:2024/01/18 19:39
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
635 名前:匿名さん:2024/01/18 20:43
>>632
即じゃねーよ5年後見据えてってゆーとるやろが
去年みたいに近本長期リタイヤしたとき島田じゃ貧弱だし
他に同水準でセンター守れるのがいない
636 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/18 20:49
5年も眠らす大学生なんて下位か育成でいいな 書いてることめちゃくちゃ
近本と同水準なんてプロでもそうそうおらんのに 大学生に求めんなよ バカじゃなかろか
637 名前:匿名さん:2024/01/18 20:49
>>607
近本もドラフト時肩が弱い(練習の動画で)とか叩きまくってたからそれもハズレだな
638 名前:匿名さん:2024/01/18 20:50
>>631
気は確かか?
639 名前:匿名さん:2024/01/18 21:00
>>636
大山が28本打ったのが4年目だし山川や柳田も5年目からだしな

それにだったら尚更即戦力の宗山なんかいらねーわ!
取って何処守って他の選手どうすんねん
たぶん球団も取る気更々ないと思うが
去年も佐々木だー真鍋だー前田だーって周りが勝手に大騒ぎして球団はハナから右の大学生投手だったからな
640 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/18 21:12
>>639 だ、か、ら反論する前に

2024阪神ドラフトPart1(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで) より
955
失敗した選手が何故失敗したか、成功した選手が何故成功したかの分析もせんと毎年毎年ワイワイやっとる方がおかしいわ
今成功してる左腕と言えば伊藤将司に宮城に松井裕樹あたりや
未だに球の速い投手=勝てる投手と思ってるアホ共

>おまえが分析して技術的に何がどういいのか
おまえからつっかかってきたんやからさっさと説明せえよ
641 名前:匿名さん:2024/01/18 21:14
>>633 考えられる。
642 名前:匿名さん:2024/01/18 21:15
取って何処守るってそりゃショートに決まってる
643 名前:匿名さん:2024/01/18 21:21
佐藤アンチ爺とか言う精神病患者早く消えろよ
644 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/18 21:28
大山:1年目75試合221打席、2年目117試合378打席、3年目143試合587打席
柳田:2年目68試合212打席、3年目104試合337打席、4年目144試合615打席
山川:3年目49試合157打席、4年目78試合293打席、5年目143試合647打席
 
おいおい5年も眠らせてないぞ 5年目には主力や
近本のバックアップで指名して1年目から何試合出れると思ってんねん
645 名前:匿名さん:2024/01/18 21:33
佐藤アンチ爺さん1位とそれ以外と同じと思ってやがる。頭悪すぎますね?
646 名前:匿名さん:2024/01/18 21:39
球団はなから大学生の右と決めてなかったじゃん。
佐々木麟太郎君の動向探ってたし前田君もマークしてたし。
直前の岡田さんの意向踏んだだけじゃん。
元スカウトの菊池さんが言うていただろ、阪神のドラフトは監督の一言で変わる。
647 名前:匿名さん:2024/01/18 23:00
大山の場合いないから使って育てるしかなかったがホームラン20くらいなら期待してたほどじゃないっていいかたと
入る前二桁打てる日本人若手いないから最低限って言い方出来る

近本の
場合はここまでよくなるとは期待はしても予想は出来なかった
つまりプロ入っての努力指導体
あってこそ
648 名前:匿名さん:2024/01/18 23:23
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
649 名前:匿名さん:2024/01/18 23:48
ドラフト主導がフロントから現場になったのは野村の二年目から

それまではフロント主導
650 名前:匿名さん:2024/01/18 23:57
阪神フロントとスカウトが松坂大輔指名で固まってたのにノムさんが監督決まって松坂大輔指名なくなったと菊池元スカウトが発言している
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。