テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903765

2024阪神ドラフトPart3(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/12/10 11:26
続きをどうぞ
151 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/01 15:17
クソ爺はチームの戦力の分析もできんのか
恥ずかしいオツムしとるな
152 名前:匿名さん:2024/01/01 19:45
>>151
二塁手が課題だから山田健太1位とか佐々木だ真鍋だ~とか言うのは分析出来てたんか?
153 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/01 19:53
>>152
だから2024阪神ドラフトPart1(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)の
965でおまえが喧嘩売ってきた
今成功してる左腕と言えば伊藤将司に宮城に松井裕樹の分析した結果の
技術的に何がどう良いのか先にちゃんと応えてから反論してこい
 
逃げんなよ 誹謗中傷犯罪爺
154 名前:匿名さん:2024/01/01 20:18
佐藤アンチじ~さんよーアンタ今年で83だべ!そろそろ荒らすのやめねーか。
155 名前:匿名さん:2024/01/01 21:27
センターの後釜候補とか井坪、福島を既に確保してるし
いざとなったら高寺なり百崎なりをセンターに回したって良いのに
わざわざ1位で大社を狙いに行く状況ちゃうわ
阪神が1位で大社の野手狙うのは早くから積極的にスタメンで使える時
156 名前:匿名さん:2024/01/01 21:48
バッティングが改善してたら山田を指名すると俺は思ってる
157 名前:匿名さん:2024/01/01 21:53
>>149
お前は麦谷おしとけよ
プレてんじゃねーよ爺
158 名前:匿名さん:2024/01/01 22:16
>阪神が1位で大社の野手狙うのは早くから積極的にスタメンで使える時
156さん
私もそう思います。
確か一択さんも同じことを書かれてましたね。
宗山・西川・渡部ともいい選手ですが、1年目から使われるイメージがわかないんですよね。
もちろん阪神タイガースと縁あって入団となったら応援するつもりですけど。
159 名前:匿名さん:2024/01/01 22:52
少なくとも大山近本木浪なら木浪が一番与し易しだろ
どの道30歳のショートとか後釜一番急ぎたいとこだし
仮に来年木浪が劣化しても変わりに小幡が台頭してるならその時は宗山狙わずとも違う選手狙えばええわ
160 名前:佐藤一択:2024/01/01 23:13
>>152
【24年ドラフト候補 西日本】日本生命の勝負強い即戦力野手・山田健太
【日本生命・内野手 山田健太】大学での屈辱を晴らすための社会人2年目となる。日本生命の正二塁手・山田健太は立大4年時のドラフトで指名漏れ。それでも入社1年目から都市対抗と日本選手権の2大大会を経験し、「ここに来て良かった」と一発勝負の社会人野球で勝負強さを磨いてきた。
強打の右打ち内野手として大阪桐蔭では3度の甲子園優勝、立大でも主力を張った。際立つ実績がプロ入りにつながらず話題となったものの、あるNPBスカウトは「社会人になって打撃が良くなっている」と評価する。即戦力として再びプロ入りをアピールする勝負の一年が始まる。
161 名前:匿名さん:2024/01/01 23:17
>>158
だから森下がそうやったんじゃないの
1位と思ってた奴も少なかったけど
162 名前:匿名さん:2024/01/01 23:25
このスレや世間で大盛り上がりすればするほど無いかハズレ
髙山、清宮、安田、中村奨成、藤原、石川、山田健太、佐々木麟太郎、真鍋、前田、石垣1位、西川1位、小深田1位、阪口1位
吉田正尚は髙山高橋純平オコエ平沢の年、村上は清宮の外れ当時はほとんどの書き込みが清宮か安田
163 名前:匿名さん:2024/01/01 23:35
>>162
逆神佐藤アンチ爺ちゃん何度も生産性の無い話しつこくして何がしたいの?
164 名前:匿名さん:2024/01/01 23:51
佐藤アンチじ~👎👎👎
165 名前:匿名さん:2024/01/01 23:52
ロッテが安田が三塁にいるのに上林希由斗取ったのは刺激剤になるの期待してって言う理由は分かるんだけどな
阪神が宗山撮りにいくつ理由はどんだけ熱弁されても分からん
たぶん球団もそんな気ないだろ
一部ファンが勝手に騒いでるだけで
二塁手が課題だから山田健太1位と一緒
166 名前:佐藤一択:2024/01/01 23:58
>>158
今年の優勝メンバーの誰が、成績落としたところで良いと思う。数年間は全力で連覇狙うなら、即戦力投手かもしれません。
>>159
宗山以外のショートなら小幡で良いと思う。
167 名前:匿名さん:2024/01/02 00:15
奇遇だな
俺も去年阪神のドラ1予想に度会だ廣瀬だ上田希由翔だってどんだけ熱弁されても分からんかったわ
実際球団も微塵もそんな気無かったみたいだし
168 名前:匿名さん:2024/01/02 00:26
>>165
誤字だらけやな。
169 名前:佐藤一択:2024/01/02 00:33
>>165
中野がケガするとヤバイけどな。
170 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/02 03:41
>>162
2023 阪神ドラフトpart5 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで) 
359:名無しさん (ワッチョイ 6b0c-1b15):2023/03/10(金) 11:28:57 ID:iBOBfT9200
盛岡大付属橋本か徳島商森あたりが1位
野手では長田青山森田明瀬田上あたりから1位  
堀も1位で名前さしてたしな

> だ、か、ら、おまえ23年ドラフトだけでこんだけ無い名前出しとんねん
他の年合わせたら、その倍以上おまえが名前出した選手指名されてないか活躍できないまま戦力外されとんねん ブーメラン食らうんやけそろそろ黙っとけ
171 名前:匿名さん:2024/01/02 06:39
今年の成績次第で渡邊や高濱はいなくなる
2年連続右内野複数抜ける事になる
だから今年も右内野を1人は取るんだろうがバランス的に即戦力右内野の可能性高いかな
山田なんかピッタリだと思うけどな

サードファーストセカンドのバックアップ出来るだろうし
172 名前:匿名さん:2024/01/02 07:33
山田の名前を出したらまたじ~がキッーと噛みついて来るよ。じ~は山田アンチだからね。
173 名前:匿名さん:2024/01/02 07:45
予想したとおり高濱渡邊がいなくなると2年で右内野4人いなくなるのは異例
補充しなくてはいけない
高卒は時間かかるし今年は即戦力内野1人は欲しい

阪神は無名でも甲子園の好成績のチームの選手は追いかけてるみたいだし大学時リストした選手も追いかけてる
山田なんか最上位じゃないかもらしれないが有力な候補だと思う
174 名前:匿名さん:2024/01/02 08:08
言うより個人的に打撃成績悪くなければ指名濃厚だと思ってる
他球団が先に指名するかしないかだけ
レギュラー言うよりスペア言う考え

しかしレギュラーが怪我したらショート以外は出来るしよければレギュラーになっていいし
そういう意味でも山田はピッタリ
指名濃厚だろう
175 名前:匿名さん:2024/01/02 10:13
>>173
それなら青学佐々木だわ
ポスト大山に適任
1位かどうから今年のアピール次第
それと井上豊田外野手2人が戦力外なら渡部もあり
西川もいいけど3年生からの実績しかないからあって外れ以降
176 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/02 10:47
>>175
何でおまえはそうわからんねん 両翼の即戦力外野手が最重要のポイントか?
1軍も2軍も外野手渋滞しとんねん どアホ
次世代のサードもしくは良いショート獲って玉突きさせる方がポイントやろ と キャッチャー
 
そんなん書いとらんで 逃げんと さっさとおまえが分析したであろう
今成功してる左腕と言えば伊藤将司に宮城に松井裕樹の分析した結果の技術的に何がどう良いのかちゃんと説明せえよ
177 名前:匿名さん:2024/01/02 10:51
佐々木を指名ならレギュラー想定で大山はFA移籍が高い
佐藤は大学で一塁も経験あるし
佐々木サードファースト佐藤のコンバートもある
移籍しないなら佐々木はないと考えだね
全体的に若いし
佐々木サード大山ファースト佐藤ライト
センター森下レフト近本か?
井上前川井坪はどうするか考えたら佐々木は大山が抜ける可能性ないなら指名ないやろ
178 名前:佐藤一択:2024/01/02 10:56
>>175
佐々木はセカンド守れないし、ファーストも体格が足りないから的性能が低い。サードでスラッガーだから1位使わないと取れない可能性が高いのでコスパが合わない。
あくまでも内野のサブが必要なのだから、1位に金丸とかで下位に大卒社会人の山田行くほうが良いんじゃないの(笑)
179 名前:匿名さん:2024/01/02 11:13
山田健は下位でいいなら大学の時順位縛りしないだろう
180 名前:匿名さん:2024/01/02 11:38
後じ~には吉田正、村上、牧、サトテルの分析もしてほしーわ。
181 名前:佐藤一択:2024/01/02 12:06
>>179
山田の場合4年時のケガの影響で順位縛りなんじゃないの。上位なら時間貰えるから。大卒社会人は順位下がるのはわかってるでしょ。
182 名前:匿名さん:2024/01/02 12:36
そもそも山田健太は順位縛りしてたの?
走れない、二塁守備イマイチでとびっきり打ってたわけじゃ無いならシンプルに評価されてなかっただけな気もするが
183 名前:匿名さん:2024/01/02 12:45
>>155だからいまだにコンバートされてない高寺のこと言っても意味ないよ!レベル低い二軍でUZRがやばい井坪にセンター期待してるとか草野球だね。その前に二軍で低打率をどうにかしないとね
184 名前:匿名さん:2024/01/02 12:55
>>183
外野コンバートなんか焦ってやらんでもええわ
井坪だって高卒1年目でプロの打球に慣れてないから今はまだ問題ないし
185 名前:匿名さん:2024/01/02 13:22
>>183
🐽は巨珍の心配でもしてろよ。
186 名前:匿名さん:2024/01/02 14:12
とドブネズミが申しております
187 名前:匿名さん:2024/01/02 16:37
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
188 名前:匿名さん:2024/01/02 16:56
>>181
違うわ順位縛り関係なく元から普通下位レベルで腰痛でトドメ
真鍋も同様
お前ら1位1位阪神に必要って勝手に叫んでただけ
189 名前:匿名さん:2024/01/02 17:12
>>188
「お前ら」って言うけど正確には「一択と他精々2,3名」な
そこ間違えないように
190 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/02 18:34
>>188
必要って何で希望言うたらあかんねん
クソ爺共産圏のじじいか
 
誰が誰を推そうが勝手じゃ ボケ
191 名前:OFA:2024/01/02 18:47
宗山でも金丸でもあるいは西川や佐々木でも良いと思うが1軍の戦力が整いつつある今こそ高卒野手を1位で行って欲しい今年なら石塚もしくは森の指名を望む。
192 名前:匿名さん:2024/01/02 19:06
とドブネズミが申しております
193 名前:佐藤一択:2024/01/02 19:30
>>191
なんとなくだがドミニカのトライアウトで育成契約で1.3塁で育成のような気がする
194 名前:匿名さん:2024/01/02 21:37
1位金丸(関大)外れ徳山(環太平洋大)
2位森(桐光学園)
3位小船(知徳)
4位清水(中部大)
育成
1位佐藤(東海大福岡)
2位河野(宮崎学園)
195 名前:匿名さん:2024/01/02 22:11
>>180
その前にその年の目玉髙山、高橋純平、清宮、安田、中村奨成が何で駄目で何であんなに大盛り上がりしてたんかと牧が何で2位やったんかを自分らで分析しろ
196 名前:匿名さん:2024/01/02 22:45
5球団も競合して取った選手を現役ドラフトに出すってアホ過ぎるやろ
本人の実力もあるが大騒ぎしてた回りが悪い
197 名前:匿名さん:2024/01/02 22:59
>>196
なんで「外れ1位で」って言葉を付けないの?
198 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/02 23:09
>>196
出した球団に電話でもして聞け
関係者でもないここのもんに聞くな 犯罪者爺
 
と、おまえ逃げんなよ
199 名前:匿名さん:2024/01/02 23:10
>>195
逆神荒らし爺ちゃん出禁なんだから来るなって
200 名前:佐藤一択:2024/01/02 23:39
>>196
現役ドラフトってクビにしづらい1位の処理のためにあるんでしょ。
昔はトレードで出してたけど。
解雇だと体裁が悪いから。
だから順位縛りはブロに入る時は不利になるけど、ブロで長くやるためには有利になる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。