NO.12903765
2024阪神ドラフトPart3(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/12/10 11:26
続きをどうぞ
901 名前:匿名さん:2024/01/23 14:10
金丸が居ないと連覇できないなら、高橋遥と及川は阪神に必要ないみたいだし、
巨人が頂くぜ。
それに、くじの弱いポンコツ阪神なので、金丸投手を外したら笑うけどな。
902 名前:匿名さん:2024/01/23 14:57
>>897
大山FAなんかしねーわ!
平野や大和阪神から出ていったのは起用法に不満あったからや
大山が出ていく理由なんかない
903 名前:佐藤一択:2024/01/23 15:01
>>895
梅野怪我した時点で坂本だけで優勝した時点で即戦力捕手は取らんだろ。佐々木が進学しなかったら、1塁メインの片山切ってたからついでに取ってたかもしれないが、北條、山本切ったから山田、百崎なんだろ。二遊間の左右バランスが整えば今年宗山行く事になっても問題ないしな。
904 名前:匿名さん:2024/01/23 15:19
阪神から現役ドラフトで加入した巨人・馬場皐輔投手が23日、移籍後初めてジャイアンツ球場を訪問した。
写真撮影のため、初めて巨人の上下のユニホームを着用。感想を問われると「いや~生地がいいです。阪神と比べると生地が全然違いますね」とニッコリと笑い、「ちょっとドキドキはしましたけど、すごくいいユニホームだなと思いました」と話した。
905 名前:匿名さん:2024/01/23 15:31
巨人日本一22回?だから何?
906 名前:匿名さん:2024/01/23 16:37
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
907 名前:匿名さん:2024/01/23 16:37
>>901
バ~~~~~~~~~~~~カ
908 名前:匿名さん:2024/01/23 16:41
阪神から現役ドラフトで加入した巨人・馬場皐輔投手(28)が23日、川崎市のジャイアンツ球場を訪問。
2018年に仙台大から阪神にドラフト1位入団した本格派右腕は「競争に勝って、しっかり自分のポジションをつかんでいきたい。阪神をやっつけたい」と気合を入れた。
909 名前:匿名さん:2024/01/23 18:32
>>902
大山はパ・リーグの関東のチームに移籍希望してます。
ロッテ、西武だと思います。だから複数年拒否してる。
そんなことも知らないんですね
910 名前:匿名さん:2024/01/23 18:35
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
911 名前:匿名さん:2024/01/23 21:42
金丸は狙いたしですが、ハズレ1位ならやはり投手かな、2.3位辺りで捕手取って欲しいな(早稲田、印出・中部大、清水どっちか)(出来れば下位と育成であと1名) 3.4位あたりに粗削りのスイングが早い高校生の大砲なんか来たら(井上の後釜) まあ、個人的理想論。
912 名前:匿名さん:2024/01/23 22:42
>>909
大山は1年1年勝負したいって言ってたで
913 名前:匿名さん:2024/01/23 23:39
>>912
それは複数年拒否して、他球団への移籍前提の選手がこれまでみんな言うてること
大山は最後は茨城に近い関東で野球したいというてた。お前は悔しいだろうけど、移籍は間違いないよ
914 名前:佐藤一択:2024/01/23 23:57
単年で給与上げたいんでしょ。補強はケチるけど引き止めはじゃぶじゃぶ出すからな。生え抜きに優しい球団。
ドラフトで1.3塁のスラッガー取らないって事は自信があるんでしょ。
915 名前:匿名さん:2024/01/23 23:57
西武とかねえわw
なんで阪神の金払いの良さと中心選手としての立場を捨てて
ホーム球場が虫は湧くわ暑さと寒さが極端すぎるわの西武に移りたがるねんw
916 名前:匿名さん:2024/01/24 00:08
西も岩崎も宣言残留したし、岩貞梅野も権利保有してるけど使わなさそうだしな(梅野は今年の使われ方次第で或いは…?)
大山も大丈夫だろ
917 名前:佐藤一択:2024/01/24 00:10
甲子園は人工芝と違って、身体に優しいからな。レギュラー取ってるなら長く続けられる。特にVメンバーなんて待遇良いしな。
918 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/24 05:48
前にちょっと名前あげときながら忘れてた専大松戸の中山凱、やっぱ良いな
キャッチャーとしてもセンス感じる
最終学年キャッチャーのままなのか 大型ショートに戻るのかわからんけども
打撃もインハイに反応してうまいこと捌いてるし良いのではないかな
919 名前:匿名さん:2024/01/24 06:20
阪神からFA移籍するのは普通に考えたら考えにくい
ファンは多いし
関東に移籍希望は東京みたいなものだから遊びたいとか一応首都だから憧れて住みたいから移籍はある
大山はオットリしてボーッとしてるように見えるしそんなに憧れはないだろう
阪神で頑張れば引退後の仕事も球団が探すし
920 名前:匿名さん:2024/01/24 07:30
憧れもクソも大山は関東出身
921 名前:匿名さん:2024/01/24 08:20
久保や平野恵や大和が出ていったのは起用法に問題あった
大山が出ていく要素なんかない
922 名前:匿名さん:2024/01/24 08:35
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
923 名前:匿名さん:2024/01/24 09:23
>>914
それはお前の都合のええようにとった解釈
924 名前:匿名さん:2024/01/24 09:24
金丸投手をドラフトで欲しいという事は、青柳、秋山、高橋遥は退団濃厚なんやね。
特に、青柳はFA移籍でヤクルト辺りに行く可能性あるし、君たちの嫌いな梅野もFAするから喜べ!
925 名前:匿名さん:2024/01/24 09:30
育成できない球団体制どうにかしろよ!
926 名前:匿名さん:2024/01/24 09:42
逆に投手育成できない巨人の体制どうにかしろよ!
育成で乱獲して無駄死にさせて他球団の投手コレクションしてるのどうにかしろよ!
927 名前:匿名さん:2024/01/24 10:32
逆に投手育成できない巨人の体制どうにかしろよ!
育成で乱獲して無駄死にさせて他球団の投手コレクションしてるのどうにかしろよ!
<<<<<<<
育成下手な阪神に言われたくないね。
特に岡田監督になって育成下手になったな。
巨人は、高卒選手は岡本、中山、秋広、坂本とレギュラークラスの選手はいるけど
阪神は高卒野手では小幡、植田ぐらいやもんな。
阪神こそ、巨人の心配している暇があったら、高卒選手をもっと育成した方がいいぞ。
阪神は将来、ソフトバンクみたいに補強頼みのチームにしたいやったら、それでいええけどな。
928 名前:匿名さん:2024/01/24 11:04
中田翔、長野、中島、松田、梶谷、丸、炭谷、井納、直近だけで無駄に若手無駄死にさせてる巨人
森友哉に振られただけwww
育成の乱獲はソフトバンクと変わらないアマチュア野球界の癌
929 名前:匿名さん:2024/01/24 11:46
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
930 名前:匿名さん:2024/01/24 13:11
ホテルで互いに距離を取りながら缶チューハイを飲んでいたところ、山川が突然A子に近づいてきて、ベッドに押し倒しながらキスを始めた。嫌がるA子の服を脱がせ、山川は体中をなめ回した。その後、彼女の片膝を両足で挟み込み、動けない状態にすると、片腕を強くつかみ、山川はもう片方の手で彼女の下半身を弄り始めた。A子は『いや、やめて』と何度も懇願したが山川は無視。彼女を押さえつけるために、常に山川が覆い被さっているような状況が続いていたといい、A子は身動きがとれなくて、とても息苦しかったと訴えている。
その後、山川はA子の顔を両手でつかむと、自身の下半身を近づけ、口での行為を強いた。さらに山川が挿入しようとしたためA子は『やめて!』と強く訴えた。それでも山川は止まらず、今度は(正常位で)挿入するために、A子の上半身を押さえつけ、そのままベッドに押し倒した。下半身は比較的動かすことができる態勢になったのでA子が全力で体を動かし、挿入を避けていると山川はついに断念。しかし、その後自慰行為を始めた。A子に『(射精し)終わるまで帰れないからな』と言う山川の傍らでA子は放心状態でいた――。
そして山川は果てた。
931 名前:匿名さん:2024/01/24 13:15
>>927
投手育成の話に岡本、中山、秋広、坂本が出てくるの?
今シーズンから投手に成るのか?バカだね(笑
932 名前:匿名さん:2024/01/24 13:30
【阪神】なぜ育成ドラフトで高校生を指名しないのか 嶌村球団本部長が明かす野球振興への本気度
阪口哲也(市和歌山)、同2位島本浩也(京都・福知山成美)、同3位穴田真規(大阪・箕面東)が最後だ。11年から23年までの間に10選手を育成指名しているが
殆ど活躍している選手は島本ぐらい。
これをみると、阪神の育成能力の無さを露呈している状況だ。
育成が下手なので、育成ドラフトで高校生を指名できないのが明らかだ。
933 名前:匿名さん:2024/01/24 13:52
>>932
おい、岡本、中山、秋広、坂本が今年から投手に成るのか説明しろよ
934 名前:匿名さん:2024/01/24 14:00
>>933
アンタもウザいから他の場所でやって
935 名前:匿名さん:2024/01/24 14:10
>>934
荒らしにウザいって・・・お前の方だろ
逃げずに説明してみろよ(笑
936 名前:匿名さん:2024/01/24 14:17
>>935
荒らしもアンタもウザい
いちいちくだらないことで絡まないで放っておけばいいだろ
937 名前:佐藤一択:2024/01/24 15:24
真鍋慧“じつは最後まであった”ドラフト上位可能性…本人語る“指名漏れ”その後「順位縛りをしなければ、と思ったことはありません」
上位指名の左打者といえば、昨年ドラフトの“サプライズ”でもあったオリックス1位の横山聖哉、ロッテの外れ外れ外れ1位の上田希由翔ら。ロッテは昨夏の甲子園が終わった後、プロ志望の意思に変わりがないか確認するために、真っ先にグラウンドに駆け付けていた。各方面からオリックスも「真鍋を評価しているようだ」という声が挙がっていた。
この2球団ではないが、3位で最後の最後まで指名を検討した球団もあった。その球団の中国地区担当スカウトは「ここまで残っているなら指名しない理由がないでしょう!」と猛プッシュしたが、当座の補強ポイント、4位以降の指名順の関係から上層部が首を縦に振らず、あえなく見送ったそうだ。
938 名前:匿名さん:2024/01/24 16:57
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
939 名前:匿名さん:2024/01/24 17:14
ホテルで互いに距離を取りながら缶チューハイを飲んでいたところ、山川が突然A子に近づいてきて、ベッドに押し倒しながらキスを始めた。嫌がるA子の服を脱がせ、山川は体中をなめ回した。その後、彼女の片膝を両足で挟み込み、動けない状態にすると、片腕を強くつかみ、山川はもう片方の手で彼女の下半身を弄り始めた。A子は『いや、やめて』と何度も懇願したが山川は無視。彼女を押さえつけるために、常に山川が覆い被さっているような状況が続いていたといい、A子は身動きがとれなくて、とても息苦しかったと訴えている。
その後、山川はA子の顔を両手でつかむと、自身の下半身を近づけ、口での行為を強いた。さらに山川が挿入しようとしたためA子は『やめて!』と強く訴えた。それでも山川は止まらず、今度は(正常位で)挿入するために、A子の上半身を押さえつけ、そのままベッドに押し倒した。下半身は比較的動かすことができる態勢になったのでA子が全力で体を動かし、挿入を避けていると山川はついに断念。しかし、その後自慰行為を始めた。A子に『(射精し)終わるまで帰れないからな』と言う山川の傍らでA子は放心状態でいた――。
そして山川は果てた。
940 名前:匿名さん:2024/01/24 17:52
シラス浮いとるで・・・
941 名前:匿名さん:2024/01/24 19:17
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
942 名前:匿名さん:2024/01/24 19:55
島本は普通にドラフト支配下指名されるレベル
ただ最後1年は対外試合禁止処分で試合出来なかったから育成になっただけ
943 名前:匿名さん:2024/01/24 22:33
何を持って育成と言うのか難しいですが、読売やソフトバンクの青天井の若者狩りから阪神は育成ではなく支配下でじっくり育てる方向性に舵を切ったって事で、そして成功している(その裏ではやはりスカウトの本部長の意気込みがあったのでしょう) 個人的意見では関西のジュニアは他を圧倒しているので幼少期から目を向けていたんじゃないのかなと思う。
944 名前:匿名さん:2024/01/25 03:14
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
945 名前:匿名さん:2024/01/25 06:32
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
946 名前:匿名さん:2024/01/25 08:18
巨人ファンが阪神スレ来て荒らしとかお前は出禁とかwww
947 名前:匿名さん:2024/01/25 08:23
シラスとブサメンは巨人スレ出禁だよ。
948 名前:匿名さん:2024/01/25 08:37
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
949 名前:匿名さん:2024/01/25 08:49
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
950 名前:佐藤一択:2024/01/25 12:33
結局3軍はなしか
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。