NO.12903765
2024阪神ドラフトPart3(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/12/10 11:26
続きをどうぞ
301 名前:匿名さん:2024/01/05 21:35
将来ポスティングで高く保証金取れる選手と考えれば 一位は金丸だろうな
大山のFA 残留したとしてもその後釜 近本の後継者も考えれば野手一位だろうが
302 名前:匿名さん:2024/01/05 21:39
>>298
遠藤は既にショートは殆どやっとらんし、戸井も高卒1年目ってのを差し引いても数字が酷いやろが
他の面々にしたって、来年結果出せるんやったらそりゃそいつら使えばええわ
来年結果出せんかったら宗山行ったって仕方ない
チームの為に選手獲ってるんであって選手の為にチームが存在してるわけちゃうんやし
それで宗山がショート勝ち取ったら他の選手はコンバートするか便利屋で生きていけば良い
金丸獲って冨田や及川の先発転向計画が無駄になるってなんやねん
そもそもそいつらが先発として結果出せる絶対の確証なんか無いし
そいつらがうまく行ったとして、他の先発枠もキッチリ埋まり切る確証も無いやろ
303 名前:匿名さん:2024/01/05 21:50
ほんま佐藤アンチじ~はあほやな!
304 名前:匿名さん:2024/01/05 22:18
そもそも及川先発転向プランってあるの?
少なくとも来年はまだ及川本人がリリーフ前提で考えてるらしいけど
305 名前:佐藤一択:2024/01/05 22:38
>>304
アイツは阪神ファンじゃないから(笑)
306 名前:匿名さん:2024/01/05 22:45
田口も今岡も井口も菊池も福留も内川もショートから他に移って主力として貢献してる
ショートなんて元々コンバートさせやすいから需要高いんだから
宗山獲って他のショート候補たちがコンバートする羽目になったって別にドラフト全否定になんかならん
307 名前:匿名さん:2024/01/05 22:57
佐藤アンチ爺さんの頑固さと言うか柔軟性の無さと言うか…頭悪いんだねえ…
308 名前:佐藤一択:2024/01/06 00:03
そもそもFAでフタされるならともかく、新人にフタされるならそれまでだろ。
309 名前:匿名さん:2024/01/06 00:15
>>306
それは結果的にであって最初からそれありきではない
山田哲人もショート失格の結果だし菊池涼介も東出の怪我で二塁が空いてたから
310 名前:匿名さん:2024/01/06 00:21
一昨年は二塁手が課題たから山田健太
去年は左で一塁しか守れんのなをんかいらんつってるのに佐々木だ~真鍋だ~
このスレほんま無いのばっか推してるよな
森木も全然だし
311 名前:匿名さん:2024/01/06 00:25
>>309
だから、仮に宗山獲って「結果的に」高寺や百崎がコンバートになったって別に問題無いやんけ
そもそも山田と百崎とか同い年のショート2人獲ってる時点で最初から片方(多分百崎)はコンバートさせる気満々としか思えんし
312 名前:匿名さん:2024/01/06 00:29
>>310
逆神佐藤アンチ爺出禁だってーの
313 名前:匿名さん:2024/01/06 00:36
吉田村上牧とかネチネチ掘り返すんだったら目玉避けて単独狙いか目玉から3番手4番手か別に1位でなくてもいい
314 名前:匿名さん:2024/01/06 00:39
>>310
そうだね、堀だ度会だ上田希由翔だ廣瀬だ上田大河だと外しに外しまくったお爺さん
森木の年にお前が絶賛してた廣畑も有薗も全然だし
315 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/06 00:46
散々コンバートありきの発言してた犯罪者クソ爺 言うてることブレブレやんけ
316 名前:匿名さん:2024/01/06 00:49
センター渡部ライト森下プランの方がまだ可能性あるわ
その場合井坪は一塁か三塁やらせるか
317 名前:匿名さん:2024/01/06 00:54
>>316
一塁三塁を軽く見てるのが流石野球未経験な素人ニワカ爺さんだな
318 名前:匿名さん:2024/01/06 01:13
やらせねーよ💢
319 名前:匿名さん:2024/01/06 18:18
宗山金丸なんか100%ねえよ
補強ポイントでも不安要素でもないの
左腕と遊撃手欲しい球団一杯あるからくれつやれや
山田健太も佐々木も真鍋も前田も無かったやろかま
320 名前:匿名さん:2024/01/06 18:24
>>319
100%ねーよって佐藤輝の時も言ってたな逆神爺さん
321 名前:匿名さん:2024/01/06 18:27
じ~さんまた大恥かくで…
322 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/06 18:29
>>319
おまえが推すヤツだけ勝手に名前書いとけ
いちいち他人の推すヤツねーよっとか言われる必要ないねん
誰が誰推そうが勝手やって言うとるやろ
どアホ犯罪者クソ爺
323 名前:匿名さん:2024/01/06 18:34
まあ10月に宗山や金丸を不要と言える程のチーム成績を残してくれるならそれはそれで良いよ
324 名前:匿名さん:2024/01/06 19:40
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
325 名前:匿名さん:2024/01/06 20:12
金丸だろうな
取れたら高橋遥人はトレードかもな
326 名前:匿名さん:2024/01/06 20:57
22回はほとんどがインチキやん。
327 名前:佐藤一択:2024/01/06 21:22
金丸だろ
投手はいくらいても良いから
by佐藤アンチ爺
328 名前:匿名さん:2024/01/06 23:16
金丸が僅かな可能性あるとすれば伊藤将司故障か大竹が慣れられて駄目駄目になるかどっちかだな
329 名前:匿名さん:2024/01/06 23:33
>>328
目先しか見てないんですね?もっと先見たらどうなんですか?考え方ズレ過ぎですよ?
330 名前:匿名さん:2024/01/07 00:38
偏差値27だから無理ですよ。
331 名前:匿名さん:2024/01/07 04:19
合ってると思う
ローテーションで1年やるのは故障持ちは疲弊するくらいハード
伊藤は3年してる
一軍平均3・⭕年
春先肩の調子悪かったのは疲れだし今年は出来たら30に近づき故障しても可笑しくない
それを考えたら
西勇は10年くらいやれてるのは大したもの
青柳も4年5年してる
若いローテーション多いがあっという間3人4人二年後変わるかもしれんし
332 名前:佐藤一択:2024/01/07 06:45
先発多めに用意して不調の奴と入れ替えるだから金丸だろ。
もちろん穴が空くようなら、優先的に即戦力野手に行けば良いし、高校生の目玉が出てくればそれでも構わない。
サブ要員を取るなら、下位指名で大卒社会人か育成で大学生取って様子見る。
近本のサブなら今年取った福島が支配下なるんじゃないの。
333 名前:匿名さん:2024/01/07 09:07
>>324
こっちにも書き込みしてる 笑
こんなアホな書き込みスルーすればええんやけど、どうしてもオツム弱そうで一言、可哀想な人
334 名前:匿名さん:2024/01/07 09:11
山田、百﨑とショート2枚も指名したのに、今年もショートの宗山など100%ないなんてわかりきってるのに、何をまだ宗山とか言うてるんやろな。1枚だけなら可能性はあったけど、2枚指名したから、宗山はありませ。そもそも毎年毎年ショートばかりいらない
未だに宗山言うてるやつ頭悪いな
335 名前:匿名さん:2024/01/07 09:22
1位は宗山
336 名前:匿名さん:2024/01/07 09:22
森下指名したばっかりなのに度会1位とかあるわけねえだろって散々説明してあげたのに
1位度会って大騒ぎし続けてた頭悪い奴も去年いたな
337 名前:匿名さん:2024/01/07 11:18
>>334頭悪いのはお前な!誤字脱字が多いし内容も馬鹿過ぎるんだよ。
338 名前:匿名さん:2024/01/07 12:18
岡田は今年のオフで辞めるからか、去年はクソドラフトでしたね
ノーコン椎葉を2位とか狂ってるからね
他球団も調査はしたけど、見向きもしてなかった投手
339 名前:匿名さん:2024/01/07 12:41
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
340 名前:匿名さん:2024/01/07 13:11
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
341 名前:匿名さん:2024/01/07 13:16
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
342 名前:匿名さん:2024/01/07 13:26
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
343 名前:匿名さん:2024/01/07 13:41
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
344 名前:匿名さん:2024/01/07 13:41
阪神て弱いんだね
345 名前:匿名さん:2024/01/07 13:49
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
346 名前:匿名さん:2024/01/07 13:49
阪神て何でこんな弱いの?
347 名前:匿名さん:2024/01/07 13:54
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
348 名前:匿名さん:2024/01/07 13:54
なぜ阪神は弱いのか?
349 名前:匿名さん:2024/01/07 14:00
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
350 名前:匿名さん:2024/01/07 14:00
しかし阪神は弱すぎる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。