テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903765

2024阪神ドラフトPart3(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/12/10 11:26
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2024/01/11 14:50
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
452 名前:匿名さん:2024/01/11 14:56
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
453 名前:匿名さん:2024/01/11 15:01
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
454 名前:匿名さん:2024/01/11 15:07
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
455 名前:匿名さん:2024/01/11 15:14
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
456 名前:匿名さん:2024/01/11 15:19
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
457 名前:匿名さん:2024/01/11 15:25
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
458 名前:匿名さん:2024/01/11 15:30
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
459 名前:匿名さん:2024/01/11 15:36
1(二)ベッツ 152試合、打率3割7厘、39本、107打点

2(指)大谷 135試合、打率3割4厘、44本、95打点

3(一)フリーマン 161試合、打率3割3分1厘、29本、102打点

4(捕)スミス 126試合、打率2割6分1厘、19本、76打点
460 名前:匿名さん:2024/01/11 15:44
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
461 名前:匿名さん:2024/01/11 16:00
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
462 名前:匿名さん:2024/01/11 16:10
↑バ~~~~~~~~~~~~~カ
463 名前:匿名さん:2024/01/11 16:29
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
464 名前:匿名さん:2024/01/11 16:38
阪神は高卒選手の育成は下手なので、ドラフトも大卒、社会人中心でいくべきやな。
戦力外候補には高卒選手を切ればいいよ。
例えば、森木、及川、浜地、遠藤、藤田、高寺、井上辺りは戦力外にして大卒中心の編成にすべきやな。
高卒選手を育てられないし、中途半端にしか育てられないからな。
465 名前:匿名さん:2024/01/11 17:36
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
466 名前:匿名さん:2024/01/11 19:49
ドラフトの歴史上左の速球派1位で成功した試しほとんどない
唯一の成功例で大野雄大だけどその1人だけ
那須野、金刃、藤岡とか撃沈
昔なら石井一久とかもいるが化けもん級のスライダーがあったし四死球年間100個超えで最多勝とか現代ではあり得ん
467 名前:匿名さん:2024/01/11 19:57
「速球派」の具体的な定義は?
468 名前:匿名さん:2024/01/11 20:31
>>466
江夏 山本和 川口 阿波野 小野和
菊池 今中 今永 東 小池 …
469 名前:匿名さん:2024/01/11 20:34
>>466
だから何?
470 名前:匿名さん:2024/01/11 20:43
江夏?山本和?
お前らに爺呼ばわりされたないわ!!!
471 名前:匿名さん:2024/01/11 20:48
>>468
せめて21世紀の話しろ
爺の上の爺
90代か?
472 名前:匿名さん:2024/01/11 20:51
>>471
おのれが言うた事やろがドラフトの歴史上と 名前出されてバツが悪いか?
473 名前:匿名さん:2024/01/11 20:59
ウチは江草、筒井、能見、岩田、榎田、岩貞とドラ1左腕はますまず成功してる方
小嶋と横山は残念だったけど
474 名前:匿名さん:2024/01/11 21:00
>>471
那須野 金刃が速球派なら内海と和田も
成功やな。
475 名前:匿名さん:2024/01/11 21:39
>>471
佐藤アンチ爺って90代なのかw
476 名前:佐藤一択:2024/01/11 21:43
少なくとも金丸はノーコンじゃないからまったく使えないなんてことはならないよ。
バカバカしい
477 名前:匿名さん:2024/01/11 21:47
>>475
いいや82
478 名前:匿名さん:2024/01/11 22:29
>>459 対巨人なら面白い。
479 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/12 00:10
クソ爺の意見に賛同するもんがいない時点で
おのれがズレてることいい加減気づけ
480 名前:匿名さん:2024/01/12 13:37
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
481 名前:匿名さん:2024/01/12 14:46
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
482 名前:匿名さん:2024/01/12 14:53
>>447多めにとっても育成できません。大山、佐藤レベルなら大社使えば普通に出てくるレベルの成績だね
483 名前:匿名さん:2024/01/12 15:05
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
484 名前:匿名さん:2024/01/12 15:23
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
485 名前:佐藤一択:2024/01/12 20:31
金丸で良いと思う。今までは野手ドラフトで、戦力を整える必要があった。しかしセ・リーグだけならともかく、日本シリーズでオリックスと戦って、相手に山本とか宮城がいると厳しく感じた。短期決戦は先発の質を今以上に上げる必要性があるように思える。将来的な戦力は2位か3位で高校生取るで良いような気がする。数年後失敗したらまたドラ1野手ドラフトをすれば良い。
486 名前:匿名さん:2024/01/12 20:41
>>482
バ~~~~~~~~~~~~~~カ
487 名前:匿名さん:2024/01/12 22:21
一択がいいって言ったら駄目だな
山田健太、佐々木麟太郎、真鍋
488 名前:匿名さん:2024/01/12 22:33
佐藤アンチ爺が誹謗中傷していた選手

村上 佐藤輝 牧 吉田正尚 岡本 大山 中野 近本 森友哉
489 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2024/01/12 23:08
金丸の良さが解らんかったら見る目ないし 終わってる
490 名前:匿名さん:2024/01/12 23:20
>>488
髙山、高橋純平、オコエ、平沢、清宮、中村奨成、安田、藤原、山田健太、佐々木麟太郎、真鍋、石垣、西川、小深田、阪口、元、寺島、その他山ほど
491 名前:匿名さん:2024/01/12 23:21
個人的に一番魅力を感じるのは金丸だけど、阪神がドラ1で狙うと思うかは迷うところ
492 名前:匿名さん:2024/01/12 23:27
>>490
今川・五十幡・来田・大江・金子・廣畑・有薗・長田・青山・田上・渡邊・山本・その他山ほど
493 名前:匿名さん:2024/01/12 23:29
清宮→7球団
大石→6球団
田中正義→5球団
佐々木隼人→外れで5球団
斎藤佑樹→4球団
藤岡貴裕、高橋純平、高橋周平等々→3球団
494 名前:匿名さん:2024/01/12 23:34
だから何や・・・
495 名前:匿名さん:2024/01/12 23:36
>>488
こんなに見る目が無い無能なのに何であんなに偉そうなんかな佐藤アンチ爺さんは
496 名前:匿名さん:2024/01/12 23:39
大学通算成績
那須野巧→22勝10敗、防御率1.97、奪三振219
金刃憲人→24勝15敗、防御率1.40、奪三振313
加藤幹典→30勝17敗、防御率2.14、奪三振371
藤岡貴裕→27勝9敗、防1.31、奪三振323
497 名前:匿名さん:2024/01/12 23:46
>>493
佐々木隼人? 誰や?
498 名前:匿名さん:2024/01/12 23:50
筒香、岡本、吉田正尚、大山単独
山田哲人→斎藤佑樹、塩見の外れ外れ
岩貞→仰せ、柿田の外れ外れ
近本→藤原、辰巳の外れ外れ
宮城→石川、河野の外れ外れ
坂本→堂上の外れ
村上→清宮の外れ
森下→浅野の外れ
499 名前:匿名さん:2024/01/12 23:57
>>495
山田健太や真鍋や西川や小深田や阪口が1位とか岡本守備が最底辺とか大山は失敗ドラフトとか近本肩が弱くて非力だからいらんとか叩いてた奴らに言われたくないな
500 名前:匿名さん:2024/01/13 00:08
>>495
山田健太は普通スペックは横尾並、真鍋は下位指名漏れレベル、佐々木なんか最初からない、左で一塁DHしか守れんのなんか何処の球団もいらんって言ってたの全部当たっとんねんアホが
見る目ないのは1位1位ってハシャいでたお前らの方
前田もU18でアピールして持ち直したけどそれがなかったら3位以下
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。