テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903761

2024阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2023/12/07 12:50
続きをどうぞ
801 名前:匿名さん:2024/01/27 01:56
岡田監督の発言がどこまでホンマなのか分からないが
佐藤の守備が悪ければ外野に(大山FAなら一塁?)
三塁は野口にも練習させるって言っているので(本当は大山がいいのだが)成長次第
2年は今の体制で行けると思う(特に投手は問題ない)時期監督の声上がる今岡にどうやってタスキ渡すか考えているのでは。
802 名前:匿名さん:2024/01/27 06:22
今まで内野経験ないのに佐藤より守備が上手くなるわけない
普通レベルも難しいと思うが
803 名前:匿名さん:2024/01/27 10:04
12球団監督年齢 爺岡田爺
阪神 岡田 66歳 大阪 中島 54歳
広島 新井 46歳 千葉 吉井 58歳
横浜 三浦 50歳 福岡 コクボ 52歳
読売 阿部 44歳 楽天 今江 40歳
東京 高津 55歳 西武 松井 48歳
中日 立浪 54歳 日公 新庄 51歳
804 名前:匿名さん:2024/01/27 10:29
坂本のリードは捨てがたい
805 名前:匿名さん:2024/01/27 10:45
>>803
監督も若返り傾向にあるね
その中でアレのアレ達成の岡田監督にアッパレ!
ほんとに幸せで感謝しかないです
806 名前:匿名さん:2024/01/27 11:16
>>803 笑えるとか言うなよ。
807 名前:匿名さん:2024/01/27 11:22
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
808 名前:匿名さん:2024/01/27 11:40
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
809 名前:匿名さん:2024/01/27 13:00
阪神及川に脱税のの疑いがあるため、昨日、敢えて、税務署が及川選手に近づき、税務調査をしていることが分かった
もし、及川投手が脱税しているなら、阪神を退団することが濃厚になりそうだ。
810 名前:匿名さん:2024/01/27 13:29
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
811 名前:匿名さん:2024/01/27 13:33
>>809
バ~~~~~~~~~~~~~~カ
812 名前:匿名さん:2024/01/27 13:52
及川よ、阪神に入団して、先発から中継ぎにさせられ悔しいやろ。
それなら、他球団で勝負しろよ。
阪神にいると先発できないだろうから
及川や森木などは何れ戦力外になるだろうから、早めに他球団に来いよ。
待っているぜ
813 名前:匿名さん:2024/01/27 14:24
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
814 名前:匿名さん:2024/01/27 14:28
ブサメンとシラスは似た者同士、気が合いそうね
不細工な方がブサメン
バカな方がシラス
不潔でキモい点はお互い様ですかね
ワラエル
815 名前:匿名さん:2024/01/27 14:31
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
816 名前:匿名さん:2024/01/27 16:05
>>815
バカの方ですね
817 名前:匿名さん:2024/01/27 20:58
>>814
あと佐藤アンチじ~もね。
818 名前:匿名さん:2024/01/27 22:02
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
819 名前:匿名さん:2024/01/27 22:19
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
820 名前:匿名さん:2024/01/27 22:54
あ~~せやねんオモロかった。
821 名前:匿名さん:2024/01/27 23:08
野口 楽しみ
822 名前:匿名さん:2024/01/28 01:11
>>819
阪神は1リーグ時代を合わせて6回日本一やで
823 名前:匿名さん:2024/01/28 01:25
秋山(33歳)・岩田(26歳)・鈴木(24歳)・(佐藤26歳育成)・伊藤(25歳育成)・ビーズリー(29歳)
片山(30歳)
高濱(28歳)・豊田(27歳)・ノイジー(30歳)・ミエセス(29歳)

期待の星
824 名前:匿名さん:2024/01/28 04:56
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
825 名前:匿名さん:2024/01/28 06:45
阪神タイガースが日本一6回の事実に驚きー
826 名前:匿名さん:2024/01/28 06:57
「森下はシーズン中に2度、ファーム調整を命じられて、1軍を離れていました。ところが2軍では裏方などサポートスタッフに偉そうな言動を繰り返し、大ヒンシュクを買っていたのです。人気球団のドラフト1位で活躍すれば周りがチヤホヤしまくるのはわかるのですが…。勘違いしてそのまま終わっていった選手は、過去にゴマンといますから。森下も終わりそうですね」
827 名前:匿名さん:2024/01/28 07:06
>>826
あれ?森下愛されキャラですっかりチームに溶け込ん出るけど
森下コミュ力あるからなー
コミュ障、陰キャでいじめられてた君とは違うんだよなー
828 名前:匿名さん:2024/01/28 08:50
【とんだカン違い】
阪神・森下翔太が大ヒンシュクを買った「2軍での横柄な態度」
829 名前:匿名さん:2024/01/28 08:51
森下はシーズン中に2度、ファーム調整を命じられて、1軍を離れていました。ところが2軍では裏方などサポートスタッフに偉そうな言動を繰り返し、大ヒンシュクを買っていたのです。人気球団のドラフト1位で活躍すれば周りがチヤホヤしまくるのはわかるのですが…。勘違いしてそのまま終わっていった選手は、過去にゴマンといますから。森下も終わりそうですね
830 名前:匿名さん:2024/01/28 09:12
森下はシーズン中に2度、ファーム調整を命じられて、1軍を離れていました。ところが2軍では裏方などサポートスタッフに偉そうな言動を繰り返し、大ヒンシュクを買っていたのです。人気球団のドラフト1位で活躍すれば周りがチヤホヤしまくるのはわかるのですが…。勘違いしてそのまま終わっていった選手は、過去にゴマンといますから。森下も終わりそうですね。
831 名前:匿名さん:2024/01/28 09:34
岡田 巨人を警戒とリップサービス
832 名前:匿名さん:2024/01/28 09:35
森下はシーズン中に2度、ファーム調整を命じられて、1軍を離れていました。ところが2軍では裏方などサポートスタッフに偉そうな言動を繰り返し、大ヒンシュクを買っていたのです。人気球団のドラフト1位で活躍すれば周りがチヤホヤしまくるのはわかるのですが…。勘違いしてそのまま終わっていった選手は、過去にゴマンといますから。森下も終わりそうですね。
833 名前:匿名さん:2024/01/28 09:40
森下 大山 佐藤のドラ1トリオの並びええなー
チーム作りにおいてドラフト、育成しっかりしていればFAに頼る必要も無いんだよなー
生え抜きのチーム作りでアレのアレ達成したしなー
834 名前:匿名さん:2024/01/28 09:45
森下はシーズン中に2度、ファーム調整を命じられて、1軍を離れていました。ところが2軍では裏方などサポートスタッフに偉そうな言動を繰り返し、大ヒンシュクを買っていたのです。人気球団のドラフト1位で活躍すれば周りがチヤホヤしまくるのはわかるのですが…。勘違いしてそのまま終わっていった選手は、過去にゴマンといますから。天狗森下も終わりそうですね。
835 名前:匿名さん:2024/01/28 10:24
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
836 名前:匿名さん:2024/01/28 10:46
>>834
悔しいのー悔しいのー
837 名前:匿名さん:2024/01/28 10:51
>>833
来年はFAで大山は移籍するよ
838 名前:匿名さん:2024/01/28 10:59
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
839 名前:匿名さん:2024/01/28 11:12
ホテルで互いに距離を取りながら缶チューハイを飲んでいたところ、山川が突然A子に近づいてきて、ベッドに押し倒しながらキスを始めた。嫌がるA子の服を脱がせ、山川は体中をなめ回した。その後、彼女の片膝を両足で挟み込み、動けない状態にすると、片腕を強くつかみ、山川はもう片方の手で彼女の下半身を弄り始めた。A子は『いや、やめて』と何度も懇願したが山川は無視。彼女を押さえつけるために、常に山川が覆い被さっているような状況が続いていたといい、A子は身動きがとれなくて、とても息苦しかったと訴えている。
その後、山川はA子の顔を両手でつかむと、自身の下半身を近づけ、口での行為を強いた。さらに山川が挿入しようとしたためA子は『やめて!』と強く訴えた。それでも山川は止まらず、今度は(正常位で)挿入するために、A子の上半身を押さえつけ、そのままベッドに押し倒した。下半身は比較的動かすことができる態勢になったのでA子が全力で体を動かし、挿入を避けていると山川はついに断念。しかし、その後自慰行為を始めた。A子に『(射精し)終わるまで帰れないからな』と言う山川の傍らでA子は放心状態でいた――。


そして山川は果てた。
840 名前:匿名さん:2024/01/28 11:45
>>837
アンチの希望であってそこは心配してない
大山は阪神残留だよ
841 名前:匿名さん:2024/01/28 14:16
わたくし整っちゃいました♥
842 名前:匿名さん:2024/01/28 15:43
>>831 セ・リーグ5球団警戒せなアカンやろ。
843 名前:匿名さん:2024/01/28 15:47
わたくし整っちゃいました♥
844 名前:匿名さん:2024/01/28 16:30
大山が移籍するならロッテ、青柳もFAやけどヤクルトファンらしいので、FA行使すれば
ヤクルトに移籍濃厚やね
845 名前:匿名さん:2024/01/28 16:45
>>844
キモい、臭い、汚い
不潔だから嫌われる、そしてバカな妄想する
今から風呂入りなよー
846 名前:匿名さん:2024/01/28 17:04
阪神来季次監督藤川
847 名前:匿名さん:2024/01/28 17:17
>>845
ブサメンの家には風呂は無いよ。
848 名前:匿名さん:2024/01/28 21:25
投手力が圧倒的過ぎて連覇を逃すことなど考えられない。他所は先発6枚どころか4~5枚並べるのにも四苦八苦しているが、阪神は村上、伊藤将司、才木、大竹、青柳、西勇輝、西純矢、ビーズリー、門別、高橋遥斗、下村とワンサカいるからな。
これだけいれば疲れや不調なら外せるし、肩肘に不安のある選手にも無理させる必要もなくなる。どう考えても優勝だよ。
849 名前:匿名さん:2024/01/28 22:37
セリーグではずば抜けたチームだよ
850 名前:匿名さん:2024/01/28 22:44
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。