テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903761

2024阪神タイガース ②

0 名前:匿名さん:2023/12/07 12:50
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2024/01/03 19:32
↑悔しいのー悔しいのー
352 名前:匿名さん:2024/01/03 21:09
>>342
下地作ったのは矢野やろが
近本木浪中野取ったのは矢野時代や
特に近本は二軍監督時代大ガスとファームで練習試合やって直に見てるから
藤原辰巳でなくてホンマに良かった
353 名前:匿名さん:2024/01/03 21:21
>>352
馬鹿爺同志他でやれや佐藤アンチ爺
354 名前:匿名さん:2024/01/03 21:38
基本、1年目から優勝する監督はほとんど前監督の残した戦力で優勝するのであって自分の力ではない
355 名前:匿名さん:2024/01/03 21:40
監督変わらなければベイが優勝していただろう
チーム作りは継続なのはその通り
356 名前:匿名さん:2024/01/03 22:45
>>355 あのイベントがなぁ~・・・
357 名前:匿名さん:2024/01/04 05:28
優勝したから忘れてるが出来なかったらつまらない事でブツブツ噛み付いてたろうな
358 名前:匿名さん:2024/01/04 07:01
水原の後の川上哲治 西本の後の上田利治 長嶋の後の藤田元司 広岡の後の森祗晶 山田の後の落合博満 秋山の後の工藤公康
359 名前:匿名さん:2024/01/04 07:06
根本の後の古葉竹識 根本の後の広岡達郎 関根の後の野村克也 野村の後の星野仙一 矢野の後の岡田彰布
360 名前:匿名さん:2024/01/04 07:32
古い分からん。
361 名前:匿名さん:2024/01/04 07:36
FA取得が複数出そうだが全員残留は相当厳しそうでドラフトに影響ありそう
362 名前:匿名さん:2024/01/04 07:37
>>359
広島は根本の後 古葉じゃあねえだろ
クソ爺いよお。
363 名前:匿名さん:2024/01/04 11:39
>>354
矢野さん信者の佐藤アンチ爺さん創価丸出しみっともないから消えな
364 名前:OFA:2024/01/04 11:42
今年の阪神はレフト争いが楽しみですね、ノイジー、小野寺、野口、井上、前川、ミエちゃん、あるいは誰かをサードまわしてサトテルの外野もあるかもみんなこの自主トレ期間でどこまで力を付けてキャンプに望むか楽しみ、個人的には井上にレギュラーを掴んでもらいたい。
365 名前:匿名さん:2024/01/04 14:49
とドブネズミが申しております
366 名前:匿名さん:2024/01/04 21:20
山田の自主トレ見てしなやかさとバネがあるのが分かったと書いてるがそういう事で3位指名は意外だったが見る所が違うんだな
そういう事よ
体出来たらこれは楽しみよ
バネがある選手しかもしなやかさがある
これは本当に大事
因みに俺が見てバネあるなぁと最近思ったのは菊地だね
今はバネが故障してるが言わせて貰う
阪神スカウト最高だ
367 名前:匿名さん:2024/01/04 21:37
>>354
バ~~~~~~~~~~~~~~~カ
368 名前:匿名さん:2024/01/05 08:57
阪神の今年の連覇は無理だろう。
なぜなら、村上や大竹が去年ほどの活躍ができるはずないし、補強も余裕かまして全然やってないからな。
今年はヤクルトや巨人の方が優勝するだろうね。阪神が連覇するなら、若手選手の活躍だろうけど、見切りの早い阪神では若手の活躍は難しいからな
今年は巨人が優勝するぜ。余裕かましている阪神には負けないぜ
369 名前:匿名さん:2024/01/05 09:14
💩ブサメン
370 名前:匿名さん:2024/01/05 09:15
今年の戦力外予想:秋山、及川、鈴木、佐藤蓮、浜地、片山、遠藤、井上、豊田、高濱辺りだろう
371 名前:匿名さん:2024/01/05 11:08
岡田監督に他球団で警戒している球団と聞くと
巨人と中日と答えた。

そりゃそうだろう。
巨人と中日は補強しているからな。阪神の連覇は門別、野口頼みしかないみたいやな。
阪神さん、門別今年活躍したら、間違いなく、青柳はFAで、高橋遥は戦力外やろね。
372 名前:匿名さん:2024/01/05 12:26
どうしても門別は開幕から入れたいように聞こえる岡田のコメントだが今年の6人を無理に変える必要はないと思うがね
誰か不調や故障で使うなら別だが
ある程度やれるローテーションを変える意味は開幕からすることはない
例えるなら賞味期限ある弁当を捨てるようなもんやん
あかんやろ
373 名前:匿名さん:2024/01/05 13:26
>>368 視聴率落ちるやろ。
374 名前:匿名さん:2024/01/05 14:29
巨人が優勝した方が認知が低い阪神より認知度の高い巨人の選手が優勝特番に出た方が視聴率稼げるぜ。
阪神は関西圏でしか放送ないから、地方とかでも認知度が低いみたいだぞ。
375 名前:匿名さん:2024/01/05 14:39
阪神さん、門別をローテーションに入れてくれるなら、負けも覚悟しているということやな。
阪神さんがペナントを面白くさせてやろうという事やな。
流石岡田監督や、セリーグの事考えてくれているね
376 名前:匿名さん:2024/01/05 15:45
↑バ~~~~~~~~~~~~~カ
377 名前:匿名さん:2024/01/05 18:41
岡田さんが色気出さんかったら今年もタイガースの優勝やろ。
378 名前:匿名さん:2024/01/05 21:01
近本被災地へ寄付しろ。
379 名前:匿名さん:2024/01/06 08:48
岡田辞めろ
380 名前:匿名さん:2024/01/06 09:03
阪神よ、他球団は人材不足なので、阪神で不必要な選手は他球団に寄付しなさい
それが、プロ野球全体のためや!
381 名前:匿名さん:2024/01/06 11:21
阪神で不必要な選手のリストは:秋山、及川、漆原、岩田、浜地、鈴木、片山、遠藤、井上、
豊田、高濱辺りかな
382 名前:匿名さん:2024/01/06 12:06
>>381 戦力外通告後、引退あるかも?
383 名前:佐藤一択:2024/01/06 12:46
>>381
ドラフト豊6人しか指名しないのにバカだな(笑)
384 名前:匿名さん:2024/01/06 13:04
>>381
ブサメンのバ~~~~~~~~~~~~カ
385 名前:匿名さん:2024/01/06 13:05
とドブネズミが申しております
386 名前:匿名さん:2024/01/06 19:41
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
387 名前:匿名さん:2024/01/07 03:50
ここにやって来るアンチが今年どんな年を送るか察しがつきますね
去年と一緒、ただ無駄に歳を重ねていくだけでしょうね
さあ、阪神はアレンパに向けて今年も熱い戦いを期待しましょー♪
388 名前:匿名さん:2024/01/07 07:47
>>386
シラス分かった分かった。
389 名前:匿名さん:2024/01/07 09:02
>>386
なんとかのひとつ覚えで延々書き込みしてはるけど、これって何の意味あんのか未だにわからん。オツム弱そう 笑
390 名前:匿名さん:2024/01/07 09:22
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
391 名前:匿名さん:2024/01/07 09:39
と偏差値27が申しております。
392 名前:匿名さん:2024/01/07 12:13
岡田も被災地へ寄付しろ。
393 名前:匿名さん:2024/01/07 12:41
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
394 名前:匿名さん:2024/01/07 12:42
阪神て2回しか日本一になってないんだね
よっっわ
395 名前:匿名さん:2024/01/07 13:08
今が強ければ問題なし
396 名前:匿名さん:2024/01/07 13:10
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
397 名前:匿名さん:2024/01/07 13:10
阪神て弱いな
2回しか日本一になってない
398 名前:匿名さん:2024/01/07 13:14
>>397
お前の頭よりは弱くないぞ(笑
399 名前:匿名さん:2024/01/07 13:15
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1
何をホザイても負け虎の遠吠え
    これが現実
 弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
400 名前:匿名さん:2024/01/07 13:16
思ったより阪神て弱いんだね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。