NO.12903757
2024阪神ドラフトPart2(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/11/23 17:30
続きをどうぞ
451 名前:匿名さん:2023/12/08 11:49
金丸だの宗山だの補強課題でもmustでもないの別に無理して競合してまで行く必要ない
遊撃手と左腕なんか最優先で欲しい球団一杯あるのに
452 名前:匿名さん:2023/12/08 11:49
>>448
お前「ら」ってなんやねん(笑)
俺は前田予想こそしたけど佐々木や真鍋や山田健太は狙ってないと思うってずっと言っとったわ
他人の予想まで押し付けられたって知ったこっちゃないわ
あとお前、堀だ上田希だ度会だ廣瀬だって騒いで外しまくってるからな
453 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/08 11:57
>>451
そんなんどうでもいいから
おまえずっと逃げてる件ささっと説明せえよ
解らんで説明できんへんねんやろ 説明できへんならいちいち他人に喧嘩売ってくんな
454 名前:匿名さん:2023/12/08 12:08
>>451
そんなんお前が好き嫌いで言ってるだけ
球団が必要と感じたら獲りに行くわ
455 名前:匿名さん:2023/12/08 12:19
二割六分くらいのバッターがメジャーでやれる訳ないやろ
後西岡がいうてた内野の守備は難しく1年で慣れればいいがと話したくらい難しく日本人が内野は無理って話す人もいるくらい
佐藤が覚醒するのは痛い所が出来て
どこも痛くないなら打撃は変わらないよ
456 名前:OFA:2023/12/08 12:32
石塚良いねぇ佐藤とか関係なしに今年の高校生野手で1番でしょう大山の後継者として1位指名有りだと思います。
457 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/08 13:10
常総学院の武田勇哉も軸回転で内角もひっぱれて打球上がる角度も良いしガタイもあるし良いな
大山サトテルいてる間に2軍でじっくり育てれる時間あるし良いかもしれん
458 名前:匿名さん:2023/12/08 13:25
石塚は巨人も坂本の後釜として狙いそう。スカウトもコメントしているし。巨人のが緊急性があるので佐々木泰に向かうかな。連覇して余裕を持ってドラフトを向かえて、今年のオリックス横山みたいに石塚一本釣りとなればいいですね。
459 名前:OFA:2023/12/08 14:44
>>457確かに武田もいいあと森と岩井このあたりは2位3位でも獲れそうかな、石塚は秋めちゃくちゃ良かったみたいで評価が上がってるみたいやし高校生は成長早いからこの冬超えてみんなどこまで伸びてくるか楽しみやな。
460 名前:匿名さん:2023/12/08 14:59
>>449
しょうが無いですよ。もう82 だから…
461 名前:匿名さん:2023/12/08 15:00
>>460
スーパーに生姜あるよ
462 名前:匿名さん:2023/12/08 21:04
ドラ1が3人も現役ドラフトに出されるって…
463 名前:匿名さん:2023/12/08 21:16
>>462
やっぱピッチャーはドラフト1位でとる必要ないな
下位で十分だってことだ
464 名前:匿名さん:2023/12/08 21:21
>>462
外れや外れ外れの奴ばっかりだな
465 名前:匿名さん:2023/12/08 21:23
野手なら、石塚か宗山。
投手なら金丸か篠木が良いなぁ。
466 名前:匿名さん:2023/12/08 21:24
とドブネズミが申しております
467 名前:匿名さん:2023/12/08 21:30
>>462
文句ばかりうるさい爺さんだな
468 名前:匿名さん:2023/12/08 21:47
とドブネズミが申しております
469 名前:匿名さん:2023/12/08 22:00
お前ら毎年1位12人が全員成功するって前提で考えとるやろ
470 名前:匿名さん:2023/12/08 22:03
考えてるのは爺さんだけだよ
そんな話爺さん以外がしてるの見たこと無いし
471 名前:匿名さん:2023/12/08 22:08
こんな書き込みしてる爺さんだけだよお馬鹿さん
463 : 名無しさん (ワッチョイ 016d-c057) 2023/12/08(金) 21:04:49
ドラ1が3人も現役ドラフトに出されるって…
ID:adnqHb1s00
472 名前:匿名さん:2023/12/08 22:24
>>469
✘✘✘
473 名前:匿名さん:2023/12/08 23:24
石塚?
今年右の遊撃手2人取ったのにまた取るわけねーだろ
左でセンター守れるならニキータとかの方がまだあるわ
あと捕手で箱山とか
まあ下位でと思うけど
474 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/08 23:34
>>473
他人の希望否定する前にさっさと逃げてる件説明せえよ
逃げんな どあほ
475 名前:匿名さん:2023/12/08 23:35
ソフトバンクとか見なよ
同じポジションに同じタイプ同じ年代固まって取りまくって結局育てきれてない
遊撃手川瀬三森とか右の三塁手増田に野村大樹に井上朋也とか
とにかく使わなきゃいけなく経験積む機会が分散されるから
476 名前:匿名さん:2023/12/08 23:42
>>475
ショート獲ればセカンドサードセンターゆうずうきくのだよ
あんたコンバート絶対論者のくせに解らないなんて頭おかしいんですかね?
477 名前:匿名さん:2023/12/08 23:42
左の小幡遠藤高寺
右の戸井山田百崎に石塚?
どう使い分けるん?
478 名前:匿名さん:2023/12/08 23:44
>>475
>>477
出禁爺さん消えろ
479 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/08 23:49
1軍と2軍とスタメン・バックアップ、1塁手・二塁手・三塁手・遊撃手、
ずっと2軍の一塁三塁を二遊間で補ってる状態で足らんぐらいや どアホ
480 名前:匿名さん:2023/12/09 00:03
高寺とかそれこそ近本の後釜としてセンターに回せば良いだろ
足と肩は良いけど内野守備は上手く無いんだし、外野に回せば打撃向上も期待できる
481 名前:匿名さん:2023/12/09 00:31
そんな固めて何人も取るより1人ファームで100試合出した方が絶対育つって
482 名前:匿名さん:2023/12/09 00:33
>>481
素人爺さんが日本一球団のやり方にケチつけないでくれるかな
483 名前:匿名さん:2023/12/09 00:35
>>481
バカか常識考えたらどうだ
484 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/09 00:38
クソ爺高卒数年の若手選手潰す気か ゲームちゃうぞ
485 名前:匿名さん:2023/12/09 00:54
>>477馬鹿な爺さんだな。将来的にショート守れそうなのは小幡、山田やろ。それ以外はセカンド、サード、ファースト、外野なりや。石塚なんかは打撃が特化しとるからどこでも収まるわい。
486 名前:匿名さん:2023/12/09 01:06
福留も内川も菊池涼も山田哲も元々はショートなんだからショート被りなんて大して気にせんでええわ
487 名前:匿名さん:2023/12/09 03:15
とドブネズミが申しております
488 名前:匿名さん:2023/12/09 06:57
馬鹿はそっちだよ
二塁が課題だから山田健太1位とか佐々木だ真鍋だって外しまくってんだからさあ
489 名前:匿名さん:2023/12/09 07:02
佐藤アンチのお爺ちゃんいい加減消えてくれないかな。邪魔
490 名前:匿名さん:2023/12/09 07:06
2024阪神タイガースpart1
926 : 名無しさん (スプー 7e05-397c) 2023/12/08(金) 19:18:04
心配するな、読売ジジイ。オリ漆原の方が馬場より球は速いから。中継ぎとしては漆原で阪神は良かっただろ。
↑
漆原大晟 MAX152km
馬場皐輔 MAX155km
嘘つき爺 ワラエル
491 名前:匿名さん:2023/12/09 07:18
>>489
今82だから後10年は無理だね。
492 名前:匿名さん:2023/12/09 07:21
>>488
あんた今年だけで10人くらい1位だって外してたよね
ひとのこと言えないんだよ
493 名前:匿名さん:2023/12/09 07:23
ストレートは漆原の方が速く見えるが一軍で投げてた2年くらい前で今どの程度なんだろう
一方馬場はストレートは速く見えないがストライク投げられる変化球は複数ある
見栄えは良いことないが実力者だと思う
494 名前:匿名さん:2023/12/09 07:35
このスレで推す選手は大体駄目駄目だからな
藤原、元、西川、小深田、阪口等
495 名前:匿名さん:2023/12/09 07:38
爺が貶す選手は大体活躍するからな
牧、佐藤輝、吉田正尚、村上、大山、近本、森友哉、岡本等
496 名前:匿名さん:2023/12/09 08:52
じ~って最悪やね。
497 名前:佐藤一択:2023/12/09 09:58
畑山になってから入札は、甲子園のスター(藤原、奥川、小園、浅野)か、地元出身の大学生(佐藤、下村)。
今のところは金丸じゃないの
498 名前:匿名さん:2023/12/09 10:04
畑山が以前甲子園の活躍がプロで成功するのに必須条件と話した
甲子園出場組の指名が高卒は断然多いから来年も甲子園出場組を中心にみたら良い
山田の場合選抜のときから右内野いないから予想してた
499 名前:匿名さん:2023/12/09 10:26
一試合平均
漆原大晟
四死球 4.94 三振 7.07
馬場皐輔
四死球 3.88 三振 8.07
ワラエル
500 名前:佐藤一択:2023/12/09 10:36
野手に関しては低反発の金属バットで甲子園で活躍できるなら、人気はでるだろうね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。