NO.12903757
2024阪神ドラフトPart2(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/11/23 17:30
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2023/11/29 14:43
とゴキブリが申しております
152 名前:匿名さん:2023/11/29 16:07
>>151
ん?
153 名前:匿名さん:2023/11/29 16:41
来年の新人王は巨人の西舘、広島の常廣の争いになりそうだな。
阪神下村は論外やな
154 名前:匿名さん:2023/11/29 17:06
ビビリの下村はピンチになると制球を乱しまくるから使い物にならんだろうな
155 名前:匿名さん:2023/11/29 17:51
>>154>>155
下村君は大丈夫や、心配いらんから。
それよりも君達の人生のほうがよっぽど心配や。
156 名前:匿名さん:2023/11/29 18:54
下村には来年即とは期待してはない
ローテーション中継ぎどちらもバテる夏以降投げてくれれば満足
再来年の夏くらいでもええくらい
157 名前:匿名さん:2023/11/29 20:23
下村は競合しなかったからそれが他球団の評価
ええ投手なら競合してるからね
スタミナないから先発よりも中継ぎタイプの投手
下村、とノーコン椎葉に行くなら進藤、堀、明瀬いってほしかった。残念
158 名前:匿名さん:2023/11/29 21:30
下村ワラエル負けドラフト
159 名前:匿名さん:2023/11/29 22:45
下村いいよね
何が良いって、育ちが良さそうな好青年
これって阪神のチーム作りをする上で大切な要素
チームのまとまり、雰囲気は12球団一じゃないかな
阪神は素行調査もしっかりしてるはずだから下村もチームの和を乱す心配は無し
もちろん信頼の置ける阪神スカウトが1位に指名したんだから実力も申し分なし
俺は新人王もあるとみてるけどね
160 名前:匿名さん:2023/11/29 23:12
また進藤、堀、明瀬おじちゃんが出て来た。
161 名前:匿名さん:2023/11/29 23:20
>>158 最初からコンディション良い投手おるわけない。
162 名前:匿名さん:2023/11/29 23:24
>阪神は素行調査もしっかりしてるはずだから下村もチームの和を乱す心配は無
これは結構大きいですよ。
現在の阪神は性格が良く、礼儀正しい選手が多い。
実力+性格や素行面もしっかり調査して獲得しているのでしょう。
163 名前:匿名さん:2023/11/29 23:53
他球団の評価なんて言い出したら進藤もどこも1位で欲しがらなかった選手だし
堀と明瀬なんか3位でも欲しがられなかった選手なんだけどね
164 名前:匿名さん:2023/11/30 08:12
下村くんは必ず頭角をあらわしてくる投手。
ファンなら応援するはず。
165 名前:匿名さん:2023/11/30 09:04
下村より、石黒投手の方が一年目から中継ぎとして活躍するかもな
阪神の来年のドラフトは宗山?それとも金丸?それとも西川君?
岡田監督なら高校生を上位指名せずに即戦力中心のドラフトになりそうやな。
166 名前:匿名さん:2023/11/30 09:06
ブサメンには関係無い。
167 名前:匿名さん:2023/11/30 09:13
阪神も西舘や常廣を獲得できなかったのが悔しんだろうね。
外れ1位レベルの下村に単独で行ったことも後悔するやろ!
168 名前:匿名さん:2023/11/30 09:28
阪神、来年FAで大山、青柳、坂本、糸原、原口がFA行使、2025年には近本、木浪がFA行使する見込みで
阪神も若手育成に着手しなければ、来年には大山、青柳、坂本、糸原、原口がFA行使して他球団に流出する可能性が高くなり、
2025年も近本、木浪がFA行使して他球団に移籍する可能性はあるので、
来年、再来年のドラフト戦略が非常に重要になりそうな年が続くと思われ、、阪神も主力が他球団に流出すれば戦力ダウンは間違いないからな
169 名前:匿名さん:2023/11/30 09:32
>>167
阪神が羨ましいのはわかったから。
ドラフトも戦略が必要なのが今だにわからない輩。
下村投手、必ずや戦力になる。
行き当たりばったりドラフトでは強くならないよ。
170 名前:匿名さん:2023/11/30 09:43
来年のFAで坂本、青柳が巨人に移籍したら面白いけどな。
171 名前:匿名さん:2023/11/30 10:19
阪神にはノーコン好きだからな。
過去にも、藤浪、高橋遥、及川、佐藤蓮などのノーコン投手が指名しても活躍できない球団という事や
172 名前:匿名さん:2023/11/30 10:28
戸郷以外全滅で育てれん球団のゴミおたくがディスろうが痛くも痒くもないよな
173 名前:匿名さん:2023/11/30 11:17
>>168 FAよりチームが勝つ事が先ですね。
174 名前:匿名さん:2023/11/30 11:29
>>171
余所のチームディスる暇あったら自分の贔屓チームを応援せーよ。見ててこっちご恥ずかしいよ
175 名前:匿名さん:2023/11/30 12:23
坂本は去年なんかキャプテンして試合前の全体ミーティング前に選手だけで話しがしたいと矢野に申し出るくらいチームの事を考えて自主的な選手
キャプテンシーある坂本がFA移籍はない
糸原がどうするかくらいやと思う
176 名前:匿名さん:2023/11/30 12:44
>>175
糸原なんか他球団どこも欲しがらんよホラ吹き爺さん
177 名前:匿名さん:2023/11/30 12:46
佐藤アンチじ~と矢野さんは糸原好きだからね。
178 名前:匿名さん:2023/11/30 13:17
逆だわ常廣西館の方が爆弾だわ
根拠はずっと言ってる通り
下村は大成功っななぃだろうけどマシな方かと
179 名前:匿名さん:2023/11/30 13:29
>>177
だから何?悪者ってか?
180 名前:匿名さん:2023/11/30 13:31
>>179
頭悪いんだねって事だよ爺さん
181 名前:匿名さん:2023/11/30 13:35
IDコロコロの名無しがずっと言ってるっ言うても証拠がない
あんたに根拠はない佐藤アンチ爺さんよ
バレバレなんだから名前つけたらどうだ
182 名前:匿名さん:2023/11/30 14:39
>>178
悔しいのー悔しいのー
183 名前:佐藤一択:2023/11/30 14:42
とゴキブリが申しております
184 名前:匿名さん:2023/11/30 15:34
つか過去のデータ傾向であるやろ
吉田正尚は単独でその年は髙山と高橋純平が目玉やったし
185 名前:匿名さん:2023/11/30 16:26
>>184
爺さん2024のドラフトについて語る板
昔話は新たな板を作ってやってくれ
年長者なら率先してルールを守りましょう
186 名前:匿名さん:2023/11/30 16:39
ルールを守りましょうってことで佐藤アンチ爺さんは出禁ね
187 名前:匿名さん:2023/11/30 17:25
>>186
お前が管理人か?
188 名前:匿名さん:2023/11/30 17:31
186、187
そういうお前ら(1人?)かってどうせ部外者巨人ファンやろが
他球団スレでも同じようなちょっかい出していらんスレ立ててパターン一緒
189 名前:匿名さん:2023/11/30 17:44
佐藤アンチ爺さん以外はこちらでって書いてあるんだから早く出て行けよ爺
190 名前:匿名さん:2023/11/30 19:34
佐藤アンチじ~って腐れ外道やな。
191 名前:匿名さん:2023/11/30 19:46
荒らしのソフトバンク爺ID:Xc4uw3hM00が復活してしまいました
これ立てたの別人ですって言い張るの?
192 名前:匿名さん:2023/11/30 19:56
バレバレの巨人ファンが阪神スレ荒らしに来てお前は出禁だってwwwwww
193 名前:匿名さん:2023/11/30 20:10
>>192
いい加減にしたらお爺さん。嫌がらせ行為なんかして何がしたいの?
194 名前:匿名さん:2023/11/30 21:00
とドブネズミが申しております
195 名前:匿名さん:2023/11/30 21:02
>>191
頭大丈夫?
196 名前:匿名さん:2023/11/30 21:14
常廣はまあ頑張っても10勝8、9敗防御率3点台前後ってとこやろ
山本由伸みたく勝ちが負け数の3倍とかはない
西館はリリーフで防御率3倍台前後と予想
下村も大勝ちはしないけど1年間ローテ守れて好不調の波なく防御率2点台
197 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/11/30 21:23
爺荒らすな、おまえ専用のスレできてるやないか? そっちにでも書いとけよ
>
浦和学院の三井雄心って元西武の三井が親父か
アッパーとは言わんけどちょっとバット下から出てきてるのが気になる
198 名前:匿名さん:2023/11/30 22:04
大社の野手を考えたら
センター、サード、ファーストをドラ1はまず無い
あるとしたら近本、佐藤輝、大山が選手生命絶望級の怪我をするか、近々出て行きますって球団に言ってる時
キャッチャーは阪神はドラ1では殆ど狙わないし、近年はNPB全体からも需要が低い傾向にある
ショートと両翼は若手のアピール次第だが、両翼はショートより若手のアピールが目立つし外国人で埋めやすい
だからドラ1が大社の野手になるならショートの可能性が高い
そもそもドラ1が大社の野手になるかどうかは知らん
199 名前:匿名さん:2023/11/30 22:27
帝京長岡に茨木弟いるんだな
兄弟で取るかな?
200 名前:匿名さん:2023/11/30 23:07
今朝丸なんか細いが球児の甲子園出た頃の体型に似てる
おそらくだね
球児のようなストレート投げられる
ただ5年6年はかかり成長しないなと周りが評価し首になるぎりぎりかトライアルで移籍した頃伸びるストレート投げるだろう
皆我慢出来ないやろな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。