NO.12903757
2024阪神ドラフトPart2(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/11/23 17:30
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2023/12/06 09:22
阪神は高卒選手を過去に指名して失敗ばかりやったからな。
野原、鶴、若竹、大和、清原、辻本、北條、中谷、一二三、小島、萩原誠、桜井広大、森田、岩本、歳内、望月、秋山、西純、及川、井上、遠藤、藤田、高寺、中川、森木、前川辺りは
ほ殆ど育成失敗しているからな。
だから、阪神は即戦力中心の指名に切り替えたと思うぞ。
第一次岡田政権で高卒選手を指名し、その選手が活躍出来なかったから即戦力中心のドラフトになるだろうな
阪神は育成には自信ないだろうからね。巨人より育成は下手だよね
352 名前:匿名さん:2023/12/06 09:23
とドブネズミが申しております
353 名前:佐藤一択:2023/12/06 09:24
六大学の推薦とかはドラフト後では終わってるので準備とかムリよ(笑)
監督の出身大学だし、普通に受かるだろ。
大商大なら阪神との練習試合もあるし良いんじゃないの。育成コスト考えるならむしろラッキーだろ。
354 名前:佐藤一択:2023/12/06 09:33
とドブネズミが申しております
355 名前:匿名さん:2023/12/06 09:39
>>339
変化球投げる時にフォームめちゃめちゃ緩むから相手に変化球投げると教えてるようなフォームなんだから使えなくても仕方ない
なかなかこれは治らないからね!使えなくても仕方ない。
お前そんなこともわからないんやな
356 名前:佐藤一択:2023/12/06 09:47
結局戦力が整ってるからムリする必要がないんだよね。ドラフト1位も失敗が続くと巨人みたく批判されるし、この頃成功している即戦力野手もポジション埋まってるから投手になる可能性は高いんじゃないの。宗山よりも金丸選ぶんじゃないかな。宗山がいらない理由ではないけど、成功確率考えると金丸かな。あと去年取ってないから高校生投手左右2人と1.3塁のスラッガーは欲しいかな。
357 名前:匿名さん:2023/12/06 10:07
とドブネズミが申しております
358 名前:匿名さん:2023/12/06 10:21
宗山行くなら今年、山田、百﨑のショート2枚取った意味ない。これで宗山行くならかなりの無能
359 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/06 10:22
1位:高校生は先を期待込みで素材で獲る・大社は即戦力になりうるかで獲る
真鍋高校生時は素材で1位候補やったが4年後に即戦力になりうるまでなってるのか
それまで阪神の補強ポイントが空いてるのかやろうな
高校生にまで即戦力求めて結果でてないとすぐ文句言うクソ爺と素材として見てる他との違いやな
360 名前:匿名さん:2023/12/06 10:44
現ドラ予想
オリ:漆原、山足 ロッテ佐々木千、八木ソフトバンク杉山、水谷
楽天;弓削、田中和日ハム:堀、杉浦
阪神馬場、豊田広島:塹江。宇草横浜:神里、小深田巨人:香月、松本ヤクルト原、太田、
中日高橋周平、鈴木と予想
361 名前:匿名さん:2023/12/06 11:30
岡田は目玉競合には参戦しないたろう
なので金丸宗山はない
今年と同様合間ぬって佐々木秦渡部高校生投手1本釣りの可能性全然ある
362 名前:匿名さん:2023/12/06 11:34
西川君一位だろうな。
そして、近本をレフトにコンバート、井上は戦力外へ!
363 名前:匿名さん:2023/12/06 11:35
もし高校生取るなら人間性素行調査もしっかりしろ
中田翔安楽みたいにならんように
364 名前:匿名さん:2023/12/06 11:55
>>356
高校生投手は1人は獲る可能性高いだろうね
阪神は2年連続高校生投手を指名しないときは殆ど無いから
西純世代がかなり多くなったこと考えたら2人行きそうかな(左右は分からんが)
あと毎年1人は獲ってる大社の投手、2年連続指名しなかったキャッチャーもかなり可能性は高い
365 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/06 12:00
ショートは融通効くから良いのがいれば獲ればいいんだよ
ショートとピッチャーに関しては誰々がいるからいらんって話ではない
まぁ金丸が良すぎるから金丸特攻がよいだろうな
金丸と宗山は毎年出てくるレベルじゃない
366 名前:匿名さん:2023/12/06 12:02
>>365
進藤や堀クラスも毎年出てこないけどな
去年で言えば内藤や西村
367 名前:匿名さん:2023/12/06 12:05
ポスト近本が欲しいなら麦谷もある
368 名前:匿名さん:2023/12/06 12:11
宗山 ≪ 門脇 ワラエル
369 名前:匿名さん:2023/12/06 12:18
下村の動画を見たがストレートで押せるピッチャーではないね
Max155言うが詐欺
下村の活きるのはカットを意識させるかカット主体の投球で現在はストレートは通用しないね
これと言うボールのない馬場にカットボールある下村言うだけ上かな自分で選んでおいてMax155出るねかとスカウトに文句言うた馬場みたいになりそう
370 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/06 12:21
アッパースイングやった内藤と西村の金属バットで下からすくいあげるようになって
ホームラン量産しだすような選手は個人的に評価しないのでドラフト時一切名前出してない
大谷・おかわり・ヤクルト村上のようなバッターいてるからアッパー自体は否定するつもりはないがね
371 名前:佐藤一択:2023/12/06 12:27
とドブネズミが申しております
372 名前:匿名さん:2023/12/06 12:31
今年みたいに佐藤不振のとき小野寺三塁守らすぐらいなら佐々木秦取ってもいい
将来的に佐藤外野戻すか大山の後一塁でもいいし
373 名前:匿名さん:2023/12/06 12:32
>>367
まあ下位に残ってたらあるかもね
1位や2位で獲ることは近本が選手生命終了レベルの怪我をしない限りは無いだろうけど
374 名前:匿名さん:2023/12/06 12:32
>>372
出禁爺さん消えろ
375 名前:匿名さん:2023/12/06 12:45
>>361
何で来年のドラフト岡田って決まってるのよ?
>>372
あんたの過去の言い分なら社会人で木製バットで結果出してならあんたの大好きな山田健太一択だろ?
376 名前:匿名さん:2023/12/06 12:51
何だかんだで篠木浅利あたりの投手になっても俺は別にいいけどな
377 名前:匿名さん:2023/12/06 12:57
センター近本に何かあったらまともに守れるの島田しかいない
その島田も何かあったらどうすんのって話だが
麦谷がセンター守れるならあり
近年では神里や宇草2位ってのがあったからそれぐらいはあるだろ
378 名前:匿名さん:2023/12/06 13:01
>>377
予備の予備までケアする前にまずは足りないところだろアホ爺さん
379 名前:匿名さん:2023/12/06 13:02
>>376
篠木も目玉クラスだろ
380 名前:匿名さん:2023/12/06 13:04
あと広島の野間が1位
381 名前:匿名さん:2023/12/06 13:11
>>377
近本離脱しても森下でまかなえたし井坪と育成で福島とったし優先度低いのでいらないか育成だな
382 名前:匿名さん:2023/12/06 14:56
麦谷も可哀想やな。じ~に目つけられて…
383 名前:匿名さん:2023/12/06 15:51
とドブネズミが申しております
384 名前:匿名さん:2023/12/06 15:59
中田翔や安樂の高卒の素行言いながら
麦谷の高校から大学と素行悪いと言われてることは無視ですか?
385 名前:匿名さん:2023/12/06 16:00
とドブネズミが申しております
386 名前:匿名さん:2023/12/06 16:22
神里とか野間とか1年目から積極的に使ったけどレギュラーになりきれなかったってだけじゃねえか
控えの控え前提でなんか獲ってねえよ
387 名前:匿名さん:2023/12/06 16:42
とドブネズミが申しております
388 名前:匿名さん:2023/12/06 18:25
1位 石塚裕惺
2位 モイセエフ・ニキータ
389 名前:匿名さん:2023/12/06 18:33
とドブネズミが申しております
390 名前:匿名さん:2023/12/06 18:36
5年後
梅野37歳
坂本35歳
大山、近本、木浪34歳
中野32歳
どっから手付ける?
まあ二遊間は人材いすぎていらんけど
391 名前:匿名さん:2023/12/06 19:05
とドブネズミが申しております
392 名前:佐藤一択:2023/12/06 19:08
>>390
梅野、坂本→藤田、中川
大山→外国人
近本→井坪
木浪→小幡、山田
中野→百崎
レフトの負け組が一塁にまわるんじゃないの
393 名前:匿名さん:2023/12/06 19:50
二遊間いらんとかお前の好き嫌いの話
現場は必要と判断したら1位ででも取る
394 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/12/06 20:04
1軍はしばらくは置いといても2軍フルイニングフル出場するわけじゃない
戸井はサードにまわす可能性あるし二遊間がいすぎるってことはない
熊谷植田あたりいつまでもいるわけじゃない
395 名前:匿名さん:2023/12/06 20:12
言うほどショートに余裕無いんだよな
高寺は2軍で守備率.950だし、遠藤なんか今年3試合しかショートやってないからもう諦められてるとしか思えない
だから来年木浪が落ちて小幡もアピールできなかったらかなりやばい状況だし
そっちの方が近本と島田が揃って離脱するより遥かに起こりうる話
396 名前:佐藤一択:2023/12/06 21:32
ただ宗山以外のショートならムリして欲しいとは思わない。そうなると同じカテゴリを取り続ける阪神のドラフトのやり方だと金丸で良いと思う。外しても高校生の投手に行けるしね。
397 名前:匿名さん:2023/12/06 21:51
とドブネズミが申しております
398 名前:匿名さん:2023/12/06 22:22
二遊間被りなんか気にする必要無いねん
オリックスの宗はショートでプロ入りして今サードやし、中川はセカンドでプロ入りしてファーストや外野
あと福留も元々ショートでプロ入りして内野守備がキツかったから外野に回ったんだし
阪神OBで言えば今岡や関本も最初はショート
だから阪神だって宗山狙ったって何の問題もない
399 名前:匿名さん:2023/12/06 22:31
宗山は二年生で七本ホームラン打っが三年生では0
四年でも少ないとか0で1位競合あるかどうか
400 名前:匿名さん:2023/12/06 22:53
5年後木浪34歳小幡28歳だから丁度いいな
二遊間要らない
ポスト大山で佐々木秦が一番自然
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。