テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903755

2024読売ジャイアンツ ②

0 名前:匿名さん:2023/11/18 18:40
続きをどうぞ
351 名前:匿名さん:2023/12/04 19:29
よく現役ドラフト北村北村言われるけどどこもとらんやろ
高橋が日本ハムやオリックス
ヤクルトでも面白いな
352 名前:匿名さん:2023/12/04 21:03
ビシエドも中田もそんなにかわらんだろう。完全にビシエドは腐っているからな、
ふつうやれば衰えもあるけどそれなりに打つだろう。巨人にはいらんけどな。
353 名前:匿名さん:2023/12/04 22:11
外野手ホント多すぎだよね。競争がいい方向に行かないのが今の巨人だから、数年は我慢なんだろうけどいい人材が増えてきたと思う。
岡田、萩尾にはスーパーサブとして、秋広、浅野はスケールの大きい選手になって欲しいね。
354 名前:匿名さん:2023/12/04 23:21
外野たくさんいるから楽しみ
秋広 岡田 外国人でいくかな
丸は保険 梶谷は代打 オコエと松原は控え
浅野は二軍で3割
萩尾 佐々木のアピールと新外国人が楽しみか
355 名前:匿名さん:2023/12/04 23:35
岡田は我慢しながら使う時期に入っていて、萩尾と浅野は再来年からで十分
ライトは外国人でいかないと坂本と秋広じゃ岡本のサポートが不安
萩尾は体重を90キロ近くまで増やさないとストレートに力負けしてスタンドインしない
356 名前:匿名さん:2023/12/05 02:41
原の補強を阿部は苦々しく思っていたかも
357 名前:スマタよりさすまたが好き:2023/12/05 08:49
思ってねーよ。
358 名前:匿名さん:2023/12/05 09:46
とドブネズミが申しております
359 名前:匿名さん:2023/12/05 09:56
>>354
使えるかわからんだろ。期待したら裏切られるパターンばかりで情けなたい
360 名前:匿名さん:2023/12/05 10:30
とドブネズミが申しております
361 名前:匿名さん:2023/12/05 12:10
補強ないと若手頑張るわな
投打とも若手の質が良くなってるから大丈夫でしょう
362 名前:匿名さん:2023/12/05 12:12
阿部は我慢して使うことはしない監督
バカと一緒
363 名前:匿名さん:2023/12/05 12:55
>>361
質が悪いから勝てないんじゃないの?
364 名前:匿名さん:2023/12/05 13:00
2軍で無双しても1軍の先発で使わないって言うてるアホ監督
365 名前:匿名さん:2023/12/05 14:32
オリックスにまた逸材か…
“山本由伸似”の19歳右腕が躍動!

台湾で行われているウインターリーグで、オリックスの19歳・日高暖己投手が好投を見せている。ここまで2試合に先発して計11イニングを投げ、防御率は0.32でリーグトップ。MAXは159km。

スカウトは神!
366 名前:匿名さん:2023/12/05 16:18
中田って巨人のユニフォーム阿部や岡本とかより数段似合ってたなw
あと黒髪 髭なしもかなり
367 名前:スマタよりさすまたが好き:2023/12/05 21:06
どうでもいい
368 名前:匿名さん:2023/12/05 22:14
山川獲得して負けるわけない
369 名前:匿名さん:2023/12/05 22:23
山川がなかなか決まらないのは、
イメージダウンをさけるため。
自由契約まで待って、拾ってやった感を出そうとしてる可能性まである。
普通にFA移籍すれば、本人おろか獲得した球団にまでヘイトが集まる。
370 名前:匿名さん:2023/12/06 00:32
ポストシーズン強い田中とればいいよ
仙台より東京がよかろ
371 名前:匿名さん:2023/12/06 00:54
大城を使って2回しか優勝してないし日本一になれてないからトレードでいいと思う
小林60 岸田40 トレード捕手34 山瀬10で十分
よまれない配球しなきゃ
372 名前:匿名さん:2023/12/06 01:01
たぶん大城が故障離脱したらピンチどころかめっちゃ勝率よくなるよ
捕手はリード
ブロックとかは当たり前
打撃は40打点くらいあげれば充分
阿部が言う守りのチームなら小林 岸田 トレード捕手だね
373 名前:匿名さん:2023/12/06 02:32
>>370
その前にポストシーズン出ること考えようぜ
374 名前:匿名さん:2023/12/06 06:16
371 372 373 ← ???????
375 名前:匿名さん:2023/12/06 07:46
九鬼 取れば良かった
376 名前:匿名さん:2023/12/06 13:46
韓国リーグ 20勝&MVP
フェディ
ホワイトソックスと
2年22億円合意
377 名前:匿名さん:2023/12/06 14:49
コンプライアンスは遵守しろよスポンサー撤退するからな。
378 名前:さゆりんご:2023/12/06 14:56
376 いらねー
379 名前:匿名さん:2023/12/06 15:42
6日、キューバOSUリーグの最多勝左腕、リウミ・イワヨソク
との合意に達した。
MAX165キロの直球と
80キロのチェンジアップが武器。

ジャイアンツファンにはクリスマスプレゼントだ。
380 名前:匿名さん:2023/12/06 15:50
とドブネズミが申しております
381 名前:匿名さん:2023/12/06 16:04
来年は、パ・リーグは戦国時代の予感が。オリックスは一時的に弱くなるだろうけど、
一番Bクラス固いのは楽天。日本ハムが台風の目。西武とロッテむ狙える。ソフトバンクは
小久保に代わったことが、いい方向へ行くと思う。工藤の後は藤本だったから、小久保は
傷が付かずに済んだと思える。工藤>小久保>藤本である。
セ・リーグは、中日が手強い。中田の加入が大きな波及効果が期待出来そう。阪神の
死角を上げるなら捕手。巨人は原が偉大過ぎて悪くなったけど、阿部は逆転の発想に期待。
ヤクルトは故障癖が多い体質。大きく転落する危険性が一番大きいのはDeNA。広島は?。
382 名前:匿名さん:2023/12/06 16:08
2024ペナント
1位阪神
2位
3位
4位
5位
6位巨人
これだけは簡単なんだけど、2位から5位は難しいね
383 名前:匿名さん:2023/12/06 16:29
中田はトレード処分なし即スタメン、坂本も度重なる示談でも関係なし。安楽は契約解除。
384 名前:匿名さん:2023/12/06 16:41
とドブネズミが申しております
385 名前:武丸よりマー坊が好き:2023/12/06 19:05
383 たぶん違うと思う。
386 名前:匿名さん:2023/12/06 19:06
プロ野球12球団日本一優勝回数
 1位 巨人 22  7位 広島  3
 2位 西武 13  7位 日公  3
 3位 福岡 11  9位 中日  2
 4位 東京  6  9位 横浜  2
 5位 大阪  5  9位 阪神  2
 6位 千葉  4 12位 楽天  1

    これが現実
387 名前:ジャスティンビーバーよりビーバーエアコンが好き:2023/12/06 20:56
22回とかブッチやね。
388 名前:ジャスティンビーバーよりビーバーエアコンが好き:2023/12/06 22:03
来年は100勝はするよ。
389 名前:匿名さん:2023/12/07 00:11
高橋優は現役ドラフトで出されるのか
390 名前:匿名さん:2023/12/07 00:16
スティーブンソン 取るのかな
391 名前:匿名さん:2023/12/07 01:20
現役ドラフトの筆頭候補は
若林、増田大30代前後の野手が最有力候補。
今年は2巡目まで現役ドラフトやって移籍活発になっていい。この2人で他球団の選手と2人交換出来るなら駄目でも交換した方が活躍する可能性はまだありそう。
392 名前:匿名さん:2023/12/07 06:25
岡本 4.2億
もっと高くてもいい
393 名前:匿名さん:2023/12/07 13:11
オリックスにまた現れた逸材…
2年目右腕・横山楓投手が、参加中の「オーストラリア・ウインターリーグ(WL)」で無双投球を続けている。6登板で計6回を投げて1安打7奪三振無失点、MAXは159kmという圧倒ぶりだ。

神スカウト
394 名前:武丸よりマー坊が好き:2023/12/07 15:06
じゃけん。
395 名前:匿名さん:2023/12/07 16:08
柱になるエースが欲しい
岡本と並ぶ主砲が欲しい
396 名前:匿名さん:2023/12/07 16:11
西武は7日、アルバート・アブレイユ投手、フランチー・コルデロ外野手(メジャー118本塁打)との契約を締結したと発表した。背番号はアブレイユが「54」、コルデロが「55」に決まった。

最速103.2マイル(約166.0キロ)を誇る28歳右腕のアブレイユは、今季ヤンキースで45試合に登板して6勝1敗、防御率2.23。メジャー通算では108試合登板で22勝5敗1セーブ、防御率2.38の成績を残している。
397 名前:匿名さん:2023/12/07 18:18
396 戸郷、山崎がおるやん。
398 名前:ちんぐり返しよりまんぐり返しが好き:2023/12/07 20:00
岡本は5億が妥当
399 名前:匿名さん:2023/12/07 22:29
このままいけば、岡本は菅野の九億越えるだろうね。
そうなればソフトバンクかメジャーしかないな。
阪神に行きたいということなら、阪神もあるか。
まあ、貧乏ジャイアンツには見きりをつけるだろうね。
優勝できるチームにいきたいだろうからね
400 名前:匿名さん:2023/12/07 23:11
巨人は裏金を使えなくなりインチキできなくなり衰退したかなり笑える。
阿部は裏金を1◯億貰いやっていいことと悪いことの区別がつかない奴が監督。そんな監督についていくまともな奴は長野だけ笑える。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。