テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903755
2024読売ジャイアンツ ②
-
0 名前:匿名さん:2023/11/18 18:40
-
続きをどうぞ
-
501 名前:匿名さん:2023/12/14 11:05
-
再来年は外野は浅野 萩尾 岡田やね
一塁秋広と坂本の競争になるわ 岡本が選手によって三塁か一塁
ドラフトはとるのは岡本の後釜候補と右の二遊間か
-
502 名前:匿名さん:2023/12/14 11:20
-
移籍してしまったけど、萩尾、浅野はまずは石川慎吾、岡田は重信をまずは追い越す所からかな。
岡田は最低でも松原、亀井くらいにならないとレギュラーは難しいと思う
-
503 名前:匿名さん:2023/12/14 11:55
-
移籍してしまったけど、萩尾、浅野はまずは石川慎吾、岡田は重信をまずは追い越す所からかな。
岡田は最低でも松原、亀井くらいにならないとレギュラーは難しいと思う
-
504 名前:匿名さん:2023/12/14 12:30
-
二岡ってやってくれそう感あるけど阿部は未知だよな
来季はアベでとかもう滑ってるんだよな
-
505 名前:匿名さん:2023/12/14 12:56
-
坂本はおじさん、秋広まだクリンアップ早いから外国人当たったほうがええんよな
またいい黒人連れてくるんでしょう
-
506 名前:匿名さん:2023/12/14 15:45
-
来年すぐに優勝を期待するのは少し阿部にかわいそうかな?
ここ数年の体たらくを見ればこのオフ良い補強は出来ているけど
それだけでイコール優勝とはならない、阿部監督3年目に優勝くらいに思って
今までの歴史などは忘れて弱い球団として徐々に強くなる喜びを感じよう
-
507 名前:匿名さん:2023/12/14 16:52
-
今年 来年の戦力で優勝できないのは監督が悪い
防御率来年3.25 再来年3.15ぐらいになるでしょう
野手も保険まで有望若手がしっかり揃っていて競争が激しい
優勝できなきゃ監督が悪い、日本シリーズ勝てなきゃ捕手の配球が悪いってなる
-
508 名前:匿名さん:2023/12/14 16:57
-
原監督みたいにバント下手な選手にアホみたいにバントやらせなきゃ勝てるよ
勝利の方程式をきちんと決めてあげて逆算したら簡単に勝てるよ
選手は来季も揃ってるけど、首脳陣の阿部采配も杉内も未知で左の打撃コーチや右の投手コーチがいない、バッテリーコーチも期待薄なとこが一番不安でしょう
-
509 名前:3度の飯より賀喜遥香が好き:2023/12/14 19:16
-
来年は優勝してほしい。
-
510 名前:匿名さん:2023/12/14 20:29
-
違うね。原監督は何回も優勝している。勝ち方も知ってる。戦力あるのに勝ててない、監督のせいは横浜の三浦だよ。だから巨人原監督は戦力があれば優勝できる監督。今年は、阪神、横浜より戦力は下。特に投手力、捕手などはかなり差がある。それに一丸となって向かってくる広島や阪神のような怖さが無い。これは外洋の獲りすぎ。 原監督が悪いんではなく
巨人が大型補強できなくなった資金力の問題。
金があるときなら中田翔や梶谷、いのおなど獲らない。
近藤は獲ってるだろうな。
まあ、資金力と影響力、力が落ちたことに原因があるで。
それと大城はソフトバンクが取りに来るぞ。
-
511 名前:匿名さん:2023/12/14 21:39
-
いいピッチャーいるけど使い方や配球の仕方がね
今季も菅野を後ろにしてたらハマってたかもしれないし
すでにバルドナード 中川 大勢は固定してその前を馬場 泉 船迫らでって名言していいくらい
高橋や森田を保険で二軍置いとくのかな
ローテに菅野や西舘入れたら横川や井上や赤星も二軍になるね…
井上はあのスライダーのキレなら中に入れても面白いね
森田が劣ってみえる
-
512 名前:匿名さん:2023/12/14 21:47
-
大城で2回しか優勝してないから原監督や中田のようにチームから放出してトレード補強の駒にしてほしい
リードに工夫が見られない
-
513 名前:名言:2023/12/14 23:50
-
千冬ペヤング好き?
-
514 名前:匿名さん:2023/12/14 23:53
-
三軍、四軍あるからドラフトが雑になってるような気がする。結局育成の成功例が阪神や中日と大した変わらない。
選手、首脳陣が多すぎて組織として機能してないように思う。
ファンとしては選手数が多いと楽しみも増えるけど下からの突き上げのイメージが沸かない。
-
515 名前:たろ:2023/12/15 00:15
-
<3年後>
1番センター佐々木 303 6本 42打点 33盗塁
2番ショート門脇 284 4本 36打点 22盗塁
3番セカンド泉口 310 9本 52打点 28盗塁
4番レフト浅野 266 46本 104打点 16盗塁
5番ライト岡田 308 22本 73打点 13盗塁
6番サード岡本翔285 25本 64打点 6盗塁
7番ファースト秋広 257 21本 48打点 2盗塁
8番DH萩尾 296 13本 33打点 12盗塁
9番キャッチャー 岸田 262 5本 23打点 1盗塁
-
516 名前:匿名さん:2023/12/15 14:11
-
三年後、岡本はいませんよ。
-
517 名前:佐藤一択:2023/12/15 15:35
-
と薄汚いドブネズミが申しております
-
518 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2023/12/15 15:51
-
516 頭大丈夫?
-
519 名前:匿名さん:2023/12/15 15:56
-
岡本はFA前年の2025年オフにポスティングかもね。
そうなると仲の良い村上と同年にメジャー移籍って感じになるから互いに切磋琢磨して良い感じになりそう。
とにかく岡本が2025年にいなくなるにしても海外FAで2026年いなくなるにしても日本に残るにしても来年・再来年は野手に比重を置いたドラフトになる。
来年は渡部、西川、佐々木泰の中から確実に1人は取っておきたい。
3人共に三塁も外野も出来るのは強み。
因みに投手は高卒中心になると思う。
-
520 名前:佐藤一択:2023/12/15 15:59
-
とドブネズミが申しております
-
521 名前:匿名さん:2023/12/15 16:11
-
岡本はメジャーいくなら、三塁か外野練習しとかないと一塁では獲ってくれんぞ
-
522 名前:匿名さん:2023/12/15 16:33
-
来年は1軍は勿論の事、2軍3軍も楽しみな布陣を見れそう。
中島や松田、北村や香月が抜けた事で中田歩夢や相澤、大津や笹原、岡本大が積極的に2軍で起用されそう。
そうなると必然的に村山や田上、宇都宮、平山が3軍で起用される事が増える。
近年は育成環境がしっかりしてきたのもあるし獲る選手も魅力的な選手が多くて楽しみ。
あとは夏場には三塚が完全復活してくれると思うので期待大。
-
523 名前:匿名さん:2023/12/15 18:19
-
巨人の来季のドラフトは、1位入札は左腕がいいと思う。金丸がいいと思う。即戦力
遊撃手である宗山は、左打者であるし、パンチ力あるけど、巨人には必要ないと思う。
次期4番候補で、三塁手となる右打者が欲しい。高校生内野手で、三塁守れる右の
ホームランバッターが欲しい。坂本は3年ぐらいは活躍出来ると思うけど、岡本が
メジャーなどへ行かれた場合、右の強打者が必要。秋広は一塁へコンバートだろうけど、
その頃に秋広が4番で君臨出来るかどうか。浅野、萩尾などは4番打てるタイプではない。
外れ1位か2位あたりで、将来4番を打てる右打ちの三塁手が望まれる。
-
524 名前:匿名さん:2023/12/15 18:34
-
内野手のレギュラーは出来るだけ長く引っ張り、その間に外野手をある程度、日本人で固定出来れば、内野手のレギュラーが抜けたら、外国人をそこに当てる。
坂本、岡本クラスはもうしばらく生え抜きでは難しいだろうし。
-
525 名前:匿名さん:2023/12/15 23:25
-
原は辞任か解任か
-
526 名前:匿名さん:2023/12/16 00:06
-
元エースはブルペンに回ってもらって5.6番手は若手有望株を使いたいわね
戸郷 山崎 グリフィン メンデス 西舘 井上
泉 馬場 森田 菅野 バルドナード 中川 大勢
赤星 横川 高橋礼 松井 近藤 船迫 菊地 高梨
-
527 名前:匿名さん:2023/12/16 00:14
-
十分保険投手も揃ったけどリードする捕手が弱気のリードで外角低めのオンパレードだからな…
インハイ構えとか見たことない
-
528 名前:匿名さん:2023/12/16 00:38
-
>>526
しょぼすぎる。
-
529 名前:匿名さん:2023/12/16 00:56
-
岡本は阿部の被害者。サード守備良いのにファーストへのコンバートはない。サードなら高くMLBに売れる。阿部は余計なことばかりしている。
-
530 名前:匿名さん:2023/12/16 10:21
-
支配下61人まだ3~4人新外国人の枠がある。
育成は今年小沼が落とされただけだから昇格4枠あれば十分だろう。残り1人は緊急補強枠。
新外国人候補
ブライアンアンダーソン
マレクフルプ
ペルドモ
ユニオルマルテ
ビエイラ再獲得など
-
531 名前:匿名さん:2023/12/16 11:07
-
堀田はリリーフが良いかも
昨日は9回に登板して150キロ以上連発、最速は157キロ
-
532 名前:匿名さん:2023/12/16 12:53
-
↑今頃分かってんじゃねえwちんカス雑魚ww
-
533 名前:フジツボより柿本が好き:2023/12/16 13:16
-
東雲うみ
B90W59Н100
う~~んたまらん♥
-
534 名前:匿名さん:2023/12/16 13:51
-
とドブネズミが申しております
-
535 名前:匿名さん:2023/12/16 14:14
-
>>519渡部、西川は大学で内野やってないからプロのサード無理だろ!佐々木、西川は低打率だから通用しないね
-
536 名前:匿名さん:2023/12/16 14:41
-
ストライク ボールは画面を見て枠に入ってたらストライク 入ってなかったらボールってした方が確実だと思うけど
名古屋や広島や地方などはホームが守りだとボール2つ外れてるのをストライクにしたりする審判が少なくない
-
537 名前:匿名さん:2023/12/16 15:01
-
ここのスレすげー勉強になるぜ
-
538 名前:匿名さん:2023/12/16 15:45
-
とドブネズミが申しております
-
539 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2023/12/16 16:03
-
ゼイチョーの山田杏奈さんのメガネが可愛いすぎる♥
-
540 名前:佐藤一択:2023/12/16 16:06
-
とドブネズミが申しております
-
541 名前:匿名さん:2023/12/16 16:46
-
腰のヘルニアの回復を目指している巨人・浅野翔吾外野手(19)が16日、川崎市のジャイアンツ球場で自主トレーニングを行い、打撃練習を再開した。スタンドティーを用いて約30球打ち込んだ後、投球マシン相手に軽くバットを振り、「そんなに鈍ってないかな」と明るい表情を浮かべた。
-
542 名前:匿名さん:2023/12/17 02:42
-
篠塚は浅野をレギュラー推しなんだね
-
543 名前:匿名さん:2023/12/17 09:06
-
腰のヘルニアって治るのか?
-
544 名前:フジツボより柿本が好き:2023/12/17 09:17
-
自分で調べて見い。
-
545 名前:匿名さん:2023/12/17 09:21
-
慢性だから治らんだろ
ワラエル
-
546 名前:匿名さん:2023/12/17 10:04
-
三軍?レベルの台湾リーグで好成績やからって期待してるファンかわいすぎやろ
-
547 名前:匿名さん:2023/12/17 10:10
-
篠塚も腰で苦しんだ
-
548 名前:匿名さん:2023/12/17 10:10
-
篠塚も腰で苦しんだ
-
549 名前:匿名さん:2023/12/17 10:16
-
国松やら広岡やら渋い選手がいなくなってる巨人
そこがポイントかも
-
550 名前:匿名さん:2023/12/17 10:33
-
巨人を虚塵と化した自己中全権何某。
夢の続きは何も無かったな。アホが。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。