テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903754
2024読売ジャイアンツ ②
-
0 名前:匿名さん:2023/11/17 14:49
-
続きをどうぞ
-
701 名前:匿名さん:2023/12/29 19:41
-
外野10人誰でもええな
秋広 岡田 萩尾 オコエ 松原 梶谷 丸 外国人 佐々木 浅野
岡本 坂本故障したら秋広や外国人を内野に回すだけで解決やもんな
泉口指名も回さない場合には正解やな
-
702 名前:匿名さん:2023/12/29 19:50
-
投手があまりにも揃ってるから優勝は間違いだろうな
-
703 名前:匿名さん:2023/12/29 21:07
-
メジャー行く岡本に代わる四番を作ろう
-
704 名前:じろ:2023/12/30 00:30
-
岡本の次の4番は岡本です。
(和真→大翔)
-
705 名前:匿名さん:2023/12/30 06:22
-
その岡本は育っているのか
-
706 名前:匿名さん:2023/12/30 08:34
-
噂された築地新球場は三井不動産の所有になるのか?読売単体か?
-
707 名前:匿名さん:2023/12/30 11:13
-
ここ10年で3回優勝日本一なしは悪夢やな
-
708 名前:匿名さん:2023/12/30 11:31
-
亀井や今村にこだわり過ぎて補強しなかったとこが痛かった
たいして打たない亀井が打線の軸にいたのがきつかった
たいして抑えない今村を接戦で使ってたのがきつかった
FA補強もドラフトもイマイチだった
-
709 名前:匿名さん:2023/12/30 11:59
-
巨人監督は勝てなくても日本球界の顔だった
水原茂 川上哲治 長嶋茂雄 藤田元司 王貞治 原辰徳
もう生え抜きでは松井秀喜ぐらいだな
-
710 名前:さゆりんご:2023/12/30 18:42
-
フルーツジッパーが可愛いすぎる♥
-
711 名前:匿名さん:2023/12/30 19:45
-
岡本はメジャーに行ってもらってけっこう
-
712 名前:匿名さん:2023/12/30 20:07
-
大丈夫なわけない
-
713 名前:匿名さん:2023/12/30 20:13
-
岡本の次の四番打者を育てましょう
候補がいない悲劇
-
714 名前:匿名さん:2023/12/30 20:21
-
菊田がいる!
-
715 名前:匿名さん:2023/12/30 22:09
-
京本再来年ローテ1枠あげたほうがいいな
ローテーションにいないタイプ
変化球が豊富だから6回に多少スピードが落ちても大丈夫
後ろでも面白いけど堀田が後ろに定着するやろ
149~153を常時いけるように
-
716 名前:匿名さん:2023/12/30 22:24
-
育成のピッチャーが順調に伸びたら楽しみ
それまでの我慢だな
-
717 名前:匿名さん:2023/12/30 22:56
-
>>716
そんな確率低い事にしがみついてるからBクラスなんだよ。来年はさらに下がるよ
-
718 名前:匿名さん:2023/12/30 23:00
-
笠島は来季は二軍でツーシームをストライク近辺に投げれたら使えるやろ
まずは防御率3.31くらいか
ストレートよりあの投げ方なら全部動かしてスライダーで仕留めたほうがいい
鍬原は捕手がシンカーの割合が少なすぎた
-
719 名前:匿名さん:2023/12/30 23:20
-
鍬原はホークスで化けるかも
-
720 名前:匿名さん:2023/12/30 23:27
-
桜井 現役復帰はどうなった?
-
721 名前:匿名さん:2023/12/30 23:34
-
代木は中継ぎ1イニングならスペシャリストになれると思うけど
中川の後釜がほしいやろ
スピードも変化球もかなりいいから少しのコントロールだけ
先発は足りてるから堀田と後ろやな
-
722 名前:匿名さん:2023/12/30 23:41
-
寺内 コーチに呼ばれないね
-
723 名前:私立恵比寿中学より折尾中学が好き:2023/12/31 00:13
-
720 ソフバン爺無理だ。
-
724 名前:匿名さん:2023/12/31 00:38
-
ビーティ 来季はやりそうな気がするのに
もったいない
-
725 名前:匿名さん:2023/12/31 01:14
-
京本はこんな縦のいろんな変化球を4つくらい投げる本格派タイプ巨人で見たことないから貴重な若手だな
スライダーを横にした方が幅が広がるかもしれんけど、カットに取り組んでたね
-
726 名前:匿名さん:2023/12/31 01:22
-
京本が成長したら田中マー君だな
コントロール スタミナが課題やけど変化球がいいから普通に伸びたら二桁勝利を続けられる
スピードは要所で148~151 普段は141~142くらいでセリーグならいいかな
-
727 名前:匿名さん:2023/12/31 01:33
-
堀田は槙原みたいになり得るけどスタミナや球種がないから一軍で出るなら中継ぎで6回だろうね
高橋礼 泉 馬場 近藤と激しい競争で5.6回の人が昨年とは雲泥の差でね
投手がいすぎるわ
-
728 名前:匿名さん:2023/12/31 04:41
-
722 ← 💩
-
729 名前:匿名さん:2023/12/31 07:26
-
野球選手もタレントも成長するのを見守るのが楽しい
-
730 名前:匿名さん:2023/12/31 13:54
-
1 4 増田陸
2 6 門脇
3 9 丸
4 3 岡本
5 7 秋広
6 5 坂本
7 2 大城
8 8 浅野
-
731 名前:匿名さん:2023/12/31 18:35
-
巨人ファンにとって来季は良い年になるといいね
-
732 名前:匿名さん:2023/12/31 19:02
-
岡本は実績があまりにも凄まじく30歳でも単年で20億くらいにはなるだろうから行かない選択肢はないと思う
巨人はとにかくチャンスに強い人を求めてるのでさよなら
-
733 名前:匿名さん:2023/12/31 19:33
-
岡本大翔はあの打ち方なら絶対使えるやん
右の秋広みたいな感じでミートが良くて変化球も拾うやろ
山川や大山よりよっぽどいい打ち方してる
宮崎みたいになればええな
-
734 名前:匿名さん:2023/12/31 19:49
-
1 4 増田陸
2 6 門脇
3 3 秋広
4 5 岡本大
5 3 秋広
6 7 新外国人
7 2 大城
8 8 浅野
-
735 名前:匿名さん:2023/12/31 19:51
-
菅野が活躍したいなら簡単なことでカットボールとツーシームの割合を40%くらいに増やすだけ
他の4球種の対応が変わる
特にストレートとスライダーを対応するのが大変になる
-
736 名前:匿名さん:2023/12/31 21:14
-
女子野球選手もコントロールよければ指名してブルペンに1人入れたらいいわね
球が遅くて小さかったら見慣れないから打ちづらいし、力むしで抑えられるよ
その後に長身の投手出したらそいつも抑えられるからメリットある
-
737 名前:匿名さん:2023/12/31 22:19
-
秋広、浅野、大勢は来年現役ドラフト要員で他球団のベテラン獲得しよう
-
738 名前:匿名さん:2023/12/31 22:50
-
735
岡本大❌
-
739 名前:匿名さん:2023/12/31 23:05
-
WBCで9番に2メーター秋広が見たいね
現実は門脇か小園とかやけどインパクトがね
-
740 名前:匿名さん:2024/01/01 01:07
-
ハゲましておめでとうございます🎉
-
741 名前:匿名さん:2024/01/01 02:47
-
ケラーにはヒゲは残してほしいですね
-
742 名前:匿名さん:2024/01/01 07:54
-
今から三社参りに行って来るぜ
-
743 名前:匿名さん:2024/01/01 08:54
-
ホリエモンが巨人はあと弱くなっていくだけと酷評
-
744 名前:匿名さん:2024/01/01 09:37
-
センター佐々木浅野萩尾
レフト丸秋広ウレーニャ
ライト梶谷重信とか斬新な阿部構想
-
745 名前:匿名さん:2024/01/01 09:44
-
レフト丸 センター佐々木 ライト外国人かな
五番佐々木なんて目から鱗
-
746 名前:匿名さん:2024/01/01 11:01
-
やっぱり阿部はウレーニャ大好きなんだね。
楽天でも大した成績ではなかったがそんなに光るものがあるのか。
-
747 名前:匿名さん:2024/01/01 17:24
-
無い無い👋
-
748 名前:匿名さん:2024/01/01 17:32
-
阿部は対外的な役割 二岡が内部を仕切るのかな
藤田元司と牧野茂みたいな関係では?
-
749 名前:匿名さん:2024/01/01 19:22
-
長野最後頑張っていい成績で引退してほしい
すぐコーチなるタイプではないな
-
750 名前:匿名さん:2024/01/01 20:47
-
長野は昨年引退して阿部のコーチになるかと思っていたがコーチ枠がいっぱいだったのか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。