テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903754

2024読売ジャイアンツ ②

0 名前:匿名さん:2023/11/17 14:49
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2023/12/13 06:38
菅野最多勝とか何を言っているの?リリーフの適性を見極めよ
502 名前:匿名さん:2023/12/13 09:48
今季の失敗の一つは菅野にリリーフさせなかったことやね

大城のリードって外角ボール球をふらすことだけで見逃し三振や内角高めでつまらせるって考えが薄いよね
傾向がバレてるからファールで粘られて球数が増えて先発が長いイニングもたない
503 名前:匿名さん:2023/12/13 09:55
大勢なんて右にはインコースメインでいったら簡単に料理できるわ
楽な外角メインやから対応されて四球とかでピンチになる
大城は何が嫌かを考えることができない
あんな動く速いボールはインコースでつまらせることが打者は嫌 しかも高め
1球で終わるのに外角ばかりだと打者は怖くないから8球かかる
504 名前:匿名さん:2023/12/13 16:02
まあ、今のうちに夢を膨らませとけばいいですよ。
開幕阪神で三連敗したら、二度と追い付くことはなくペナントレース終了かも。
阪神がいらない馬場
巨人にいけば、いきなり中継ぎエース。
この差は三年は埋まらないだろう
505 名前:マン汁より豚汁が好き:2023/12/13 18:58
正捕手は山瀬でいいよ。
506 名前:匿名さん:2023/12/13 20:58
右打者がいないって記事見るけど、岸田 長野 萩尾 オコエ 増田 菊田 とかいるくね
期待の若手は我慢して起用して貰えるからよかったでしょ
補強もするだろうけど
萩尾 増田 菊田はたくさん打席を与えることが必要だからむしろええことやろ
507 名前:匿名さん:2023/12/13 22:51
湯浅 増田大 坂本 長野 萩尾 
小林 岡本 岸田 オコエ 浅野
菊田 増田陸 山瀬
若林(両打)

右打者 13人+1
508 名前:匿名さん:2023/12/14 06:27
余裕!
509 名前:匿名さん:2023/12/14 07:40
藤本万梨乃さん東大の医学部に行ってはるんやね。因みに偏差値は74くらい😱
510 名前:匿名さん:2023/12/15 14:19
2032年阪神タイガース10連覇
新記録樹立
サムソンジャイアンツ(元読売巨人)は8年連続最下位の責任を取って、坂本監督は辞任
次期監督に、イ・スンヨプ氏を招聘。
511 名前:佐藤一択:2023/12/15 15:34
と薄汚いドブネズミが申しております
512 名前:匿名さん:2023/12/15 15:49
>>507
けつあなと和真以外はほぼゴミ。左ぶつけられたら弱い。
513 名前:佐藤一択:2023/12/15 16:00
とドブネズミが申しております
514 名前:3度の飯より賀喜遥香が好き:2023/12/15 18:34
東雲うみ
B90W59Н100
う~~んたまらん♥
515 名前:匿名さん:2023/12/15 21:33
とドブネズミが申しております
516 名前:匿名さん:2023/12/16 13:35
>>505
阿部は使うと思うよ
二軍時代から見てるはずだから
517 名前:匿名さん:2023/12/16 13:51
とハリネズミが申しております
518 名前:匿名さん:2023/12/16 14:17
>>506その3人は打撃もだが守備課題でポジションもないね
519 名前:やっぱりバイクのマフラーはヨシムラ管:2023/12/16 16:05
来年は優勝してほしいね。
520 名前:佐藤一択:2023/12/16 16:06
とドブネズミが申しております
521 名前:匿名さん:2023/12/16 16:46
腰のヘルニアの回復を目指している巨人・浅野翔吾外野手(19)が16日、川崎市のジャイアンツ球場で自主トレーニングを行い、打撃練習を再開した。スタンドティーを用いて約30球打ち込んだ後、投球マシン相手に軽くバットを振り、「そんなに鈍ってないかな」と明るい表情を浮かべた。
522 名前:匿名さん:2023/12/16 19:32
浅野ヘルニア持ちなんか
地雷じゃん。
その情報あったら指名せんかったやろに。
ヘルニア持ちは大成せんからな。
523 名前:匿名さん:2023/12/16 19:40
とドブネズミが申しております
524 名前:匿名さん:2023/12/16 20:05
菅野がチキンやったから戸郷はメジャーいってほしいね
525 名前:匿名さん:2023/12/16 20:27
菅野は日ハムに入団してたら、ポスティングでメジャーで活躍してただろうな。
巨人に入ったのが間違いだった。
いまや邪魔者扱い。
526 名前:匿名さん:2023/12/16 20:33
捕手がピンチでこそインハイに要求できたら相手打者はびっくりしてハーフスイングをとられるだろう
あるいわ真ん中
巨人捕手の外角攻めは予想されすぎてる
527 名前:えなこよりきなこが好き:2023/12/16 21:04
523 坂本は?
528 名前:匿名さん:2023/12/16 21:44
松井と菊地は育成だったの忘れてたな
普通に戦力構想に入ってる
529 名前:匿名さん:2023/12/16 22:19
あまり言われないけど後ろの外国人がロペスだけだったとこが危機管理不足だな
バルドナードが最初からいたら…
オフにトレードとかで中継ぎ集めてるけどこれも昨年のオフにやるべきだよね
外国人野手は得点圏に強いクラッチヒッターをとるだろう
530 名前:フジツボより柿本が好き:2023/12/17 00:56
🎵ずっと前から原さんのこと~~好きだった誰よりも~~🎵
531 名前:匿名さん:2023/12/17 02:40
バウアーと楽天松井が来たら優勝かも
532 名前:匿名さん:2023/12/17 08:55
育成から支配下に上げる枠をもっと増やさないと希望がなくなる 中堅どころは不用な選手がまだいるよ
533 名前:フジツボより柿本が好き:2023/12/17 09:26
ハシヤスメ・アツコさんのメガネが可愛いすぎる♥
534 名前:匿名さん:2023/12/17 10:11
ヤンキースもなかなか優勝できない
野球って難しいものなんだな
535 名前:佐藤一択:2023/12/17 10:44
本当にスペ浅野のクジ外して良かったわ!
森下で大正解!
536 名前:匿名さん:2023/12/17 12:06
電通にも球団経営に参画してもらえば読売本体にも良い影響が出るのでは?
537 名前:匿名さん:2023/12/17 12:14
とドブネズミが申しております
538 名前:匿名さん:2023/12/17 13:52
秋広 外国人は有力だから岡田 萩尾 浅野で一枠しかないな
丸35歳は若手には厄介だな
オコエは思いの外盗塁しないし送球がよくないのがダメだな
539 名前:匿名さん:2023/12/17 13:58
>>535
でた、新人評価を一年だけで判断するありえない日本人w
大事なのは3年後あたりどうなってるかよ
目先だけでなくもっと広い視野で捉えれるように成長しなさい
関連なら京田でなく吉川で良かったと思うしね
堀田とかもこれからよ
540 名前:匿名さん:2023/12/17 14:01
3年後 

スペ浅野は腰手術
森下は打点王
541 名前:匿名さん:2023/12/17 14:02
   ↑
おっしゃる通り
森下で良かったわ
542 名前:匿名さん:2023/12/17 14:18
スペ浅野マジいらんな
来年はトレードか現役ドラフトだろ
543 名前:匿名さん:2023/12/17 14:52
浅野は
19歳で腰のヘルニアって?
どんだけ弱い体してんねん
2~3年後にはクビだろな

桜井以下 ワラエル
544 名前:フジツボより柿本が好き:2023/12/17 15:09
540 そうだぜ
545 名前:匿名さん:2023/12/17 15:20
とドブネズミが申しております
546 名前:匿名さん:2023/12/17 20:11
吉川や岡田や門脇の打撃コーチに篠塚とか入れてないのが一番やばいな
矢野はファームコーチやろ
547 名前:匿名さん:2023/12/17 20:44
森以来 巨人のキャッチャーは低評価
山倉ぐらいかな
大城も厳しい評価
548 名前:匿名さん:2023/12/17 21:00
ガッツは指導者としてどうだったのかな
549 名前:匿名さん:2023/12/17 21:05
自分なりに阿部監督の理想コーチを勝手に決めてみた
ヘッド 橋上 打撃 ラミレス 守備 仁志 投手 桑田 バッテリー 村田真一
二軍監督 二岡 巡回 篠塚 久保
三軍監督 川相
今年のコーチは若すぎないか?
長嶋 王 原も最初は若いコーチで固めて失敗している 大丈夫かな
550 名前:匿名さん:2023/12/17 21:44
とドブネズミが申しております
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。