テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903752
2023阪神タイガース 28
-
0 名前:匿名さん:2023/11/02 14:42
-
続きをどうぞ
-
351 名前:匿名さん:2023/11/05 13:08
-
9時間後には決まっとるんか。どうかタイガースが勝ちますように・・・
-
352 名前:匿名さん:2023/11/05 13:08
-
と生ゴミが申しております。
-
353 名前:匿名さん:2023/11/05 13:13
-
球界のOBが言った村上が感じた圧か?それは否定出来ないわな。オリックスの選手は経験済み
だが、タイガースの選手は全員初めて?で圧は確かに・・其処迄は感じとれなかった。
ただ言えるのは最後の試合、精一杯頑張って、悔いのない試合をしてほしいそれだけ。
-
354 名前:匿名さん:2023/11/05 13:23
-
と生ゴミが申しております。
-
355 名前:匿名さん:2023/11/05 13:32
-
中嶋が打順をいじって来て機能しだしたのが気になる。
宮城もあまり良くなかったらスパッと代えると思う。
リリーフは阪神も負けてないから最後はホーム後攻めのオリックスがやや有利か?
秘密兵器の左の曽谷を使ってないのが気にはなる。
-
356 名前:匿名さん:2023/11/05 13:38
-
青柳にも意地があるやろ。
やってくれると思うよ。
勝とう!
日本一になろう!
-
357 名前:匿名さん:2023/11/05 13:40
-
関西の経済波及効果を考えると圧倒的に阪神に日本一になって欲しいけどね。
オリックスって超巨大企業だけど地味で暗いイメージしかしない。
-
358 名前:匿名さん:2023/11/05 13:41
-
曽谷は佐藤アンチじ~さんのお気に入りだから使ってくれる方がありがたい。逆神じ~だからね。
-
359 名前:匿名さん:2023/11/05 13:46
-
と生ゴミが申しております。
-
360 名前:匿名さん:2023/11/05 13:48
-
>>350
悔しいのー悔しいのー
-
361 名前:匿名さん:2023/11/05 13:51
-
青柳にも禿げがあるやろ。
やってくれると思うよ。
禿げよう!
日本一の禿げになろう!
-
362 名前:匿名さん:2023/11/05 13:57
-
日本シリーズ見ていると力は五分五分なんだけど、やっぱり投手力に差を
感じてしまう、今日は青柳さんでしょう?まあ出来上がりが極端な投手だか
ら、出来が悪ければ10-0とかのスコアで負ける可能性があるね
青柳さん次第の日本シリーズ最後の試合、どうなることやら
-
363 名前:匿名さん:2023/11/05 14:09
-
と生ゴミが申しております。
-
364 名前:名無し:2023/11/05 14:13
-
>>355そう思わざる得ないわな。
-
365 名前:匿名さん:2023/11/05 14:17
-
と生ゴミが申しております。
-
366 名前:匿名さん:2023/11/05 14:26
-
最近の日本シリーズもそうだがメジャーのワールドシリーズとかcsなんか先発すぐ変えて中継ぎ勝負が多いが岡田はしてないのを評価はしてる
6戦したらだいたい四試合は使うピッチャーいるが無理させてない
あんな野球はつまらないからね
三回4回2点くらい先制されて追加点のピンチならすぐ変えるからね
今年なんかシャーザーでも変えてるからつまらない野球してると思った
-
367 名前:匿名さん:2023/11/05 14:27
-
>>366
悔しいのー悔しいのー
-
368 名前:匿名さん:2023/11/05 14:36
-
>>366
ホラ吹き爺さんの面白い面白くないとかクソほどどうでもいいよ
-
369 名前:匿名さん:2023/11/05 14:43
-
と生ゴミが申しております
-
370 名前:匿名さん:2023/11/05 14:51
-
>>348
パリーグで史上初の3年連続4冠のピッチャーだからそれなりに活躍するのでは?
少なくとも10勝以上はすると思う。
-
371 名前:匿名さん:2023/11/05 15:08
-
と生ゴミが申しております。
-
372 名前:匿名さん:2023/11/05 15:33
-
>>362
ロッテ、中日、巨人で主に中継ぎで活躍した解説者前田幸長によるとオリックスは
リリーフを温存出来たと言うよりも「継投するのが怖かった」というのが本音だと思うと述べている。
宇田川は疲労の心配があるし山崎颯一郎、平野圭寿は昨年の様な安定感はない。
リリーフ勝負に持ち込めば阪神に分があると思う。
問題は元気がない阪神打線か???
-
373 名前:匿名さん:2023/11/05 15:53
-
ウチも昨日西勇が投げて、主力の中継ぎは使わずに済んだので、早め早めの継投は充分出来るし、調子の良い投手の回跨ぎも可能
後はその見極め
安藤と岡田の判断力が問われる
それが上手く出来れば勝機は有る
-
374 名前:匿名さん:2023/11/05 15:59
-
岡田には日本一になってもらってさっさと勇退してもらった方がいい
-
375 名前:匿名さん:2023/11/05 16:11
-
対宮城、スタメン森下に代え小野寺、佐藤に代え渡邊でええやろ
-
376 名前:匿名さん:2023/11/05 16:13
-
>>374
来年までです😔
-
377 名前:名無し:2023/11/05 16:15
-
ここまできたらジタバタしてもしょうがない。
-
378 名前:匿名さん:2023/11/05 16:18
-
青柳が5回3失点以内に抑えてくれれば全然どうなるかは分からない。
リリーフ勝負になれば阪神優位と見ている。
-
379 名前:匿名さん:2023/11/05 16:19
-
>>375
更にしょぼくなっています。
-
380 名前:匿名さん:2023/11/05 16:19
-
>>373
点が入らな勝てんよ、前回宮城からたったの4安打1点も取れんかった
-
381 名前:匿名さん:2023/11/05 16:31
-
>>378
悔しいのー悔しいのー
-
382 名前:匿名さん:2023/11/05 17:24
-
38年ぶりのアレはあると思う。
-
383 名前:匿名さん:2023/11/05 17:37
-
梅野がクビ突っ込んできたから負けるね
-
384 名前:匿名さん:2023/11/05 17:47
-
あと45分
-
385 名前:匿名さん:2023/11/05 17:57
-
佐藤は来年もレギュラー?4番も打たないから弱いね。まあ他にいないからしょうがないか
-
386 名前:匿名さん:2023/11/05 18:02
-
DH原口、まあ真面やね。
-
387 名前:匿名さん:2023/11/05 18:04
-
良かった原口を使ってくれた。
-
388 名前:匿名さん:2023/11/05 18:26
-
青柳とりあえず4回ぐらいまで頼む。
-
389 名前:匿名さん:2023/11/05 18:38
-
中野に送らさんと打たさな森下は打たんよ
-
390 名前:匿名さん:2023/11/05 18:38
-
またオリパイアか…
-
391 名前:匿名さん:2023/11/05 18:40
-
振ってないよ~
-
392 名前:匿名さん:2023/11/05 18:44
-
さすが逆シリーズ男大山
-
393 名前:匿名さん:2023/11/05 18:45
-
と生ゴミが申しております。
-
394 名前:匿名さん:2023/11/05 18:47
-
チームで3番目に打ってる中野に送りバントは無いな
森下より打つやろ
-
395 名前:匿名さん:2023/11/05 18:56
-
やはり宮城打てる気がしない、球数放らせて早めに交代させて終盤勝負しかなさそう。青柳が点取られないのが条件だからハードル高いよな。
-
396 名前:匿名さん:2023/11/05 18:59
-
まあ急にかわるわけないけど大山は打球あがらんし、佐藤もブンブン。あかんな。
-
397 名前:名無し:2023/11/05 18:59
-
テルはどうした、もう自信のなさが体全体にあらわれている。
打てる気配がない。
-
398 名前:匿名さん:2023/11/05 19:00
-
と生ゴミが申しております。
-
399 名前:匿名さん:2023/11/05 19:01
-
サトテルより渡邊のスタメンで良かったな
-
400 名前:匿名さん:2023/11/05 19:05
-
青柳の立ち上がり
不安しかなかったが、良かった···
ゴロアウトが多いのは良い傾向だし、この調子で頼む
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。