テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903751
2024福岡ソフトバンクホークス
-
0 名前:匿名さん:2023/10/30 08:03
-
続きをどうぞ
-
301 名前:匿名さん:2023/11/14 13:10
-
ただの多国籍軍やん😭
-
302 名前:名無し:2023/11/14 15:55
-
>>297それは良かった。
てか藤本続投なら退団してたんでは?
-
303 名前:匿名さん:2023/11/14 18:43
-
>>300
西川はオリックスだろう。
-
304 名前:匿名さん:2023/11/14 19:21
-
山川穂高FA権行使へ
-
305 名前:匿名さん:2023/11/14 19:51
-
西川はどう考えてもオリックスだろうね
センターを守れればいいけど
両翼は柳田、近藤といて西川が守るところはないと思う。
さて、山川はどうするか?
ホークスがとらなきゃ取りにいくとこはあるのかね?
ホークスが取ってくれる目途が立ったから手を挙げたような
-
306 名前:武丸よりマー坊が好き:2023/11/14 19:57
-
フジモンはひき肉だー
-
307 名前:匿名さん:2023/11/14 20:20
-
>>297
ホークスのドン老害の鶴の一声で決まるだろ。
-
308 名前:匿名さん:2023/11/14 20:30
-
山川は恐らくホークスが獲得するだろう。
西武ファンのバッシングは仕方がないとしてホークスの補強ポイントと合致する。
人的補償選手が西武で活躍すれば西武とソフトバンクはWinWinの関係になり全てが丸く収まる。
-
309 名前:匿名さん:2023/11/14 21:01
-
野手よりも左投手が必要
福也、石田の獲得に向かって欲しい
-
310 名前:匿名さん:2023/11/14 21:07
-
山川獲得なら人的h賞はリチャード、和田、中村晃、東浜を狙ってくるだろうな
-
311 名前:匿名さん:2023/11/14 21:30
-
山川なぁ…本来は単年減俸禊残留が丸いのだろうが、それを拒むのは元々西武に愛着あんまないのかもな…。
元々あれだけ活躍していたわりには年俸2億7000万で低めだし、浅村の山川移籍話も早々に柳田にリークしていたのを見てるとなぁ…他球団なら既に年俸4億以上は行ってる。
移籍と単年残留どちらでも西武ファンからは野次あるだろうし、残留なら来季活躍出来なかったら更に契約が厳しい流れになり得るだろうから、FAするなら正直このタイミングだろうよ…あとは何処に行くのか。
好きな球団かストレスが少ないセか…。
-
312 名前:さっしーよりネッシーが好き:2023/11/14 21:30
-
ならリチャードを取られるな😿
-
313 名前:匿名さん:2023/11/14 21:50
-
オスナ残留でモイネロ先発が現実味を帯びてきたから、正直FAでの左腕要らんよ。
石田Bランクだし尚更…佐藤宏を支配下にした方がいい。
先発…有原、大津、和田、モイネロ、スチュアート、大関、板東、木村光、笠谷、東浜、石川、松本晴、岩井、村田、大山など…結構厚くなってきたと思うけどねぇ。
-
314 名前:匿名さん:2023/11/14 22:17
-
先発候補は多いです。でも6回3失点で試合を作ってくれる安定感がある投手がイマイチ。
完投能力あるのも有原くらいですかね?他は未知数
です。いくらリリーフ投手がいいと言ってもシーズン後半は疲れでパフォーマンスが下がるのが最近のホークスです。
-
315 名前:匿名さん:2023/11/14 22:32
-
貞治の判断でチームがゴミになるか決まる。山川取るなら古谷復帰させろ。
-
316 名前:さっしーよりネッシーが好き:2023/11/14 23:40
-
スチュワートはババだったな。
-
317 名前:名無し:2023/11/15 00:08
-
306さん、彼は地元大阪だからなおさらオリックスでしょう。
-
318 名前:匿名さん:2023/11/15 00:24
-
するならするで権利やからながったるいコメントいらんけどね
というか自動FAにしたらいいのにね
なんや宣言てw
-
319 名前:匿名さん:2023/11/15 00:32
-
山川はいらないチームが解体する。
-
320 名前:匿名さん:2023/11/15 00:40
-
山川はホークスに必要や!
-
321 名前:匿名さん:2023/11/15 00:48
-
>>320
いらんやろ三軍や四軍なんのためあるの?育成も大量にいるけど何のため?
-
322 名前:匿名さん:2023/11/15 05:11
-
中田翔、巨人に契約破棄申し入れ
FA宣言せず『オプトアウト権』で自由契約に
貧打解消目指す中日は調査へ
-
323 名前:匿名さん:2023/11/15 05:57
-
ライオンズが山川選手に提示した来季年俸条件がかなり低かったんやろな。女性問題をいい理由と思ったのと、そんなに多くの年俸を出せない懐事情と、どうせ出ていくんやろという諦めが合わさって、かなりの減俸率になったんと違うかな。
-
324 名前:匿名さん:2023/11/15 06:06
-
貞治がどういう判断を下すのか楽しみにしてます。もし仮に山川の獲得に動くなら古谷も許してやってください。三軍や四軍は何のためにあるか、育成連中の希望を消すのか理解していると思います。
-
325 名前:匿名さん:2023/11/15 07:12
-
山崎 → ヤクルト
西川 → オリックス
山川 → ソフトバンク
出来レース
-
326 名前:匿名さん:2023/11/15 07:40
-
山崎 → ヤクルト
西川 → オリックス
山川 → ソフトバンク
中田 → 中日
出来レース
-
327 名前:名無し:2023/11/15 08:48
-
>>322名古屋に単身赴任か?
てか日ハム元同僚いるからやりやすいんでは?
-
328 名前:匿名さん:2023/11/15 09:01
-
>>321
それでも右の強打者がおらんし…下手な助っ人より山川の方が期待出来る
-
329 名前:匿名さん:2023/11/15 09:07
-
山川が入り球団は笑い者になる。俺ソフトバンクやめるわ。
-
330 名前:匿名さん:2023/11/15 09:24
-
ソフトバンクがフリーエージェント(FA)権の行使を表明した西武・山川穂高内野手(31)の獲得に乗り出すことが14日、分かった。同日に申請が締め切られたFA組ではオリックス・山崎福也投手(31)の獲得交渉に向けて準備を進める一方、広島・西川龍馬外野手(28)の獲得は見送る方針を固めた。
-
331 名前:匿名さん:2023/11/15 09:55
-
山川とポジションが被る中村晃は今年136試合出場140安打打ってるけど
本塁打5本打点37では代打から守備固めに回っても仕方がない。
-
332 名前:匿名さん:2023/11/15 09:56
-
中村は外野だよ
あーーーーーーーーーーーほ
-
333 名前:匿名さん:2023/11/15 10:29
-
1周東
2近藤
3柳田
4山川
5中村
6ウォーカー
-
334 名前:匿名さん:2023/11/15 10:35
-
西川から鷹は撤退みたいね…まぁ西川の方が役割的に要らんわな。
山川狙ってた中日が中田にシフト変更したみたいだし、山川は鷹ほぼ確定かな…流石に宣言した時点で西武残留は無いわな。
暴動対策で西武戦だけ山川欠場の契約とかもワンチャンあるのかしら?
-
335 名前:匿名さん:2023/11/15 10:37
-
【ソフトバンク】山川穂高獲得へ名乗り
推定5年総額40億円プラス出来高払いの好条件提示へ
-
336 名前:匿名さん:2023/11/15 11:50
-
165キロ右腕マチャドが巨人移籍!
ナショナルズから自由契約
メジャー通算137登板
-
337 名前:匿名さん:2023/11/15 13:03
-
山川なんか応援する女子いるのか?気持ち悪い。
山川なんか応援するちびっこもいるのか?返答に困る
-
338 名前:匿名さん:2023/11/15 13:06
-
日本生命が東京ガス破り8強入り
山田健太の先制2点打が決勝点
巨人ドラフト5位の又木鉄平ら好救援
-
339 名前:匿名さん:2023/11/15 13:21
-
歴史的不祥事起こした野球選手にアップ提示はないやろソフトバンク。wbcもでなくていいよ恥だから。
-
340 名前:匿名さん:2023/11/15 13:49
-
1周東
2近藤
3柳田
4山川
5中村
6ウォーカー
こりゃ強力打線だぜ!
-
341 名前:匿名さん:2023/11/15 16:27
-
山崎獲得は難しいかも?石田の方が可能性ありそうだが⁈
今更変更できないか?
-
342 名前:匿名さん:2023/11/15 16:42
-
まぁ山川が仮に鷹に来るなら、チームスタッフ全員に今回の不祥事の流れは流石に説明はするでしょう…でなければチーム内の信頼関係に影響するだろうし。
チームスタッフ全員に迷惑かけるわけだしね。
-
343 名前:匿名さん:2023/11/15 16:56
-
山川は歴史的不祥事の中FAはかなり笑える。仮に獲得するなら窃盗古谷も許してやれ。
-
344 名前:マン汁より豚汁が好き:2023/11/15 17:17
-
そうだそうだ。
-
345 名前:匿名さん:2023/11/15 17:30
-
中田は普通のコメントだったけど山川は特徴的やな
-
346 名前:匿名さん:2023/11/15 18:07
-
日本野球機構(NPB)は15日、今季のFA(フリーエージェント)を宣言した7選手を公示しました。
国内FA宣言選手として、広島の西川龍馬選手(28)、DeNAの石田健大投手(30)、オリックスの山崎福也投手(31)、西武の平井克典投手(31)と山川穂高選手(31)。海外FA宣言選手として、ロッテの田村龍弘選手(29)、楽天の松井裕樹投手(28)の計7選手。発表された選手は16日から他球団との交渉が可能となります。
-
347 名前:匿名さん:2023/11/15 18:34
-
山川に対しての条件がどんなもんか。野球の能力があればなんでもOKなのか12球団で一致した対応してほしい。
補強ポイントではあるけど今年ほぼほぼ活躍してない選手に何億も出して人的補償もありでは尚更いらないです。育成選手達の士気を上げた方が良い。
-
348 名前:黒川イザナよりマイキーが好き:2023/11/15 19:08
-
おっ歌番組に佐々木成三さんが出とると思ったら藤森やった。
-
349 名前:名無し:2023/11/15 19:08
-
>>341石田君、いいかもね。
先発欲しいから。
-
350 名前:匿名さん:2023/11/15 19:19
-
育成3位の佐倉くんには申し訳ないが三年で首だよ結果残さないと。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。