テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903751

2024福岡ソフトバンクホークス

0 名前:匿名さん:2023/10/30 08:03
続きをどうぞ
151 名前:匿名さん:2023/11/06 12:18
現ドラはある程度他球団が欲しがりそうな選手を選出しないと来季支配下枠無駄になるで。
捕手は海野より来季9年目になる谷川原の方が怪しいと思う…あの鬼肩は外野でも使えるし。
投手は杉山、笠谷のどちらかだろうなぁ…左腕の笠谷の方がキープされそうだけど。
内野は野村大、ワンチャン川瀬かな…。
外野は今年無いと思う…あって水谷。流石に正木はまだ選べんし。
152 名前:匿名さん:2023/11/06 12:23
>>151
てか最近の広報で笠谷、川瀬出てるから流石に今年は選ばないか。
となると杉山、谷川原辺りな気がするなぁ。
153 名前:匿名さん:2023/11/06 12:23
ウォーカーは普通なら.254 26本 67打点くらいかな
154 名前:えなこよりきなこが好き:2023/11/06 12:28
十分やね。
155 名前:匿名さん:2023/11/06 12:34
>>151
正木は戦力外で十分!
156 名前:ホークス:2023/11/06 12:49
川原田辺りが現役かな

正直、椎野と高橋礼とかでトレード成立出来なかったのかな
泉を現役ドラフトでみたいな
157 名前:匿名さん:2023/11/06 12:57
>>153
巨人だとDHも使えなかったしライバルにブリンソンいたし出番が限られるよね。
たまたま出てた試合でデカいホームランを見たけど飛ぶよね。
常時出場出来れば面白いんじゃないのかな
158 名前:匿名さん:2023/11/06 13:05
流石に外国人野手がウォーカーだけだとは思えないから、オフの外国人はあと3人確保かな(野手1、投手2)
FA誰か1人取るとしたら支配下枠65…育成選手のモチベ上がるか?…既に何人かは即候補いるのに。
外国人はあと野手1だけでいいのだが…はたして。
159 名前:匿名さん:2023/11/06 13:06
ウォーカー獲ったなら、新外国人野手は要らないでしょう。後は山川やバウアーや山崎福の獲得に全力を挙げてもらいたい
160 名前:匿名さん:2023/11/06 13:27
てか永井部長がしれっと大事な事話してるやん。
外国人取り過ぎたこと編成陣反省してるんやな…ならあと1枠辺りか?
オスナ全力ならもう外国人は補強しなさそうだが…あって野手1か(ウォーカー離脱した時を考慮)
山川取ったら支配下枠数年また圧迫されるから要らん…取るならリチャードが現ドラ確定。
161 名前:匿名さん:2023/11/06 13:40
>>149
巨人ファンだけど外野守備は無理だって。
外野を甲子園球児並みに守れるなら巨人も出してないよ。
はっきり言って地区予選の3回戦くらいのレベル。
入団当初はマジ中学生レベルだったのを何とかそこまでもっていったんだよ。
キャッチングは下手じゃないけど打球勘が悪いから1歩目が遅いし肩はちょっとヤバいってレベル。
それでも人間性が良く真面目な選手だから頑張ってはほしいけど。
162 名前:匿名さん:2023/11/06 13:56
>>150
若手を育成しないと金満補強だけでは優勝無理だな。
ホークスのドン老害が会長職にしがみついてるうちはチームの高齢化が促進され若手の台頭は無さそうだしな。
暫くオリックスの連覇が続くだろ。
163 名前:匿名さん:2023/11/06 14:22
やっぱりトレードはいいね
現役ドラフトも
164 名前:匿名さん:2023/11/06 14:33
ウォーカーは2年で50発150打点くらい残すでしょう
165 名前:匿名さん:2023/11/06 14:45
ブリンソンもいらんかね?
166 名前:匿名さん:2023/11/06 14:49
ウォーカーの契約って巨人の頃の契約引継なら後1年契約になる…来年活躍しなかったら切るかもしれんね。
てか高橋礼、泉をトレード駒にしたなら石川とかで誰かトレード出来んものか?
単年契約の石川も31歳で年齢的に賞味期限過ぎてるし平良とあんな対談内容聞かされて支配下に置きたくないのだが…半イップスやん。
167 名前:匿名さん:2023/11/06 14:53
ビーティもいらんかね
168 名前:匿名さん:2023/11/06 16:19
>>161
巨人ファンからのウォーカーの回答を聞くと守備ヤバそうだ。
DH専門になりそうだね。
まるで右のポランコだよ。
ポランコも守備ヤバいしな
169 名前:匿名さん:2023/11/06 16:24
ウォーカーをトレードで獲得したからあとは山川ぐらいで
さすがにもう中田翔は無いと思う。
170 名前:匿名さん:2023/11/06 16:30
山川ソフトバンクユニフォーム似合いそう
中田似合わなそう
171 名前:匿名さん:2023/11/06 16:42
ウォーカーの守備はマジで草野球レベルだよ
どこに投げるか分からんぞ
172 名前:匿名さん:2023/11/06 16:43
ウォーカー 山川で50発は計算できる
173 名前:匿名さん:2023/11/06 17:18
しかし外人と日本人のトレードってあるんだね。
いままで聞いたことない。
俺が知らないだけかも知らんけど
外人は自由契約になった選手を金銭で獲得するものだと思い込んでいた。
或いは海外スカウトが獲得するものだとばかり思い込んでいた。
174 名前:匿名さん:2023/11/06 17:50
ウォーカー対泉、高橋はSBにとって良いトレード。2023年は失敗だけの外人選手獲得だったから
フロントもスカウトを信頼しなくなったかな。
出て行く2人も2024年のSBでは起用されるか
かなり疑問だからね。
175 名前:匿名さん:2023/11/06 17:51
>>173
外国人のトレードの前例いくらでもあるよ
176 名前:えなこよりきなこが好き:2023/11/06 18:39
ウォーカーは260、20本、65打点打ってくれたら十分
177 名前:匿名さん:2023/11/06 19:26
>>159
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しいwww
ホークスファンは何で欲しがるからまじ笑えるわw
178 名前:私立恵比寿中学より折尾中学が好き:2023/11/06 19:41
docomo要らんでしょ。ひょっとしたら阪神ならワンチャンあるかも?
179 名前:匿名さん:2023/11/06 20:06
ウォーカー取るくらいええ外国人取れない事情あるんかな
180 名前:匿名さん:2023/11/06 20:14
山川要らんわ!吉田や井上使え!
181 名前:匿名さん:2023/11/06 20:27
とりま今年の戦力外は打ち止めかな?
あとはワンチャン、今回みたいなトレードで人数調整するかどうか…てか木村光はよく育成落ちしなかったなぁ…奥村とかの時はあっさり育成出戻りにしたのに。
支配下61枠からとりまストーブリーグ開幕…育成枠7は欲しいんだがなぁ。
182 名前:匿名さん:2023/11/06 21:31
>>179
三笠が東大卒で後藤が一橋大卒だったかな?
うちの会社でもそうだけど上層部に高学歴集団が集まると安全策安全策に走ろうとして冒険しなくなるんだよ。
手っ取り早く他球団からの強奪ばっかにりに走ろうとするけど上手く行かない悪循環になるんだよ。
183 名前:匿名さん:2023/11/06 21:41
>>182
もうNPBに打てる外国人は来ないからトレードで取れたなら良いじゃんか
184 名前:匿名さん:2023/11/06 22:03
ブリンソンもいらんかね?
185 名前:匿名さん:2023/11/06 22:47
>>183
そうだね。
巨人の試合はたまにしか見ないけどウォーカーとブリンソンってどっちが良かったの?
実力的には同じぐらいか?
ブリンソンの方が少し若いみたいだけど?
186 名前:匿名さん:2023/11/07 08:05
守備はブリンソン(ポカが多い)
打撃と走塁はウォーカー
187 名前:名無し:2023/11/07 08:24
>>169オリックス山崎君取れば?
188 名前:匿名さん:2023/11/07 08:26
老害がいる限り金満補強&育成放棄のやり方は変わらないだろうからいくら補強の妄想しても優勝は来季もオリックスだろ。残念!
189 名前:匿名さん:2023/11/07 08:45
>>187
山崎福也
176登板 39勝45敗 3.85

こんなピッチャーホントに必要か?
190 名前:匿名さん:2023/11/07 08:50
>>186
打撃がブリンソンよりも上ならウォーカーで正解だね。
パリーグはDH制があるからポランコみたいに250で30本打ってくれれば成功だろう。
みんな守備はザルだけど(笑)
191 名前:匿名さん:2023/11/07 08:57
ウォーカーは常時DHで出場なら
.280 35本 90打点は残せるよ
192 名前:匿名さん:2023/11/07 09:09
ウォーカーは明るくて真面目で勉強家
ファンの為に頑張れる選手
人間的に素晴らしいですよ
193 名前:匿名さん:2023/11/07 09:28
ただ外人野手一人だと寂しいからもう一人欲しいね。
予備のためにもあと一人は欲しい。
194 名前:匿名さん:2023/11/07 09:36
ブリンソンでいいんじゃない
ソフトバンクが連れてくる新規の外国人よりはよっぽどましだろ
195 名前:匿名さん:2023/11/07 09:51
>>194
セットで取れるならそれに越したことはないと思う。
巨人が放出するなら話は早い。
196 名前:匿名さん:2023/11/07 10:09
巨人はリリースするでしょうね
197 名前:匿名さん:2023/11/07 10:27
>>196
じゃあ欲しい。
怪我もするし一人じゃ寂しいからね。
見返りに杉山とか笠谷辺りを差し出せば良い。
198 名前:匿名さん:2023/11/07 10:42
>>197
ウォーカーの時に杉山欲しかったけど?
日本シリーズでボコボコにやられた時に出てきた杉山の印象が強いけど今は良くないの?
ブリンソンは減俸で残留の可能性はあるよ。
まったく打てなかったわけでもないし、センター守れるし、ポカが多いけど真面目だし。
199 名前:匿名さん:2023/11/07 13:46
>>92
ホークスに老害は不要
200 名前:えなこよりきなこが好き:2023/11/07 13:53
192 打たん打たんそんなん。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。