NO.12903750
2024阪神ドラフトPart1(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/10/26 16:05
続きをどうぞ
901 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/11/24 00:50
>>900
おまえが書くなって話や 頭悪すぎるやろ
902 名前:匿名さん:2023/11/24 01:02
一塁専なんか要らんと何万回も書き込みして佐々木叩いてた爺が今更村田仲田で騒ぎ出すとか頭がおかしいとしか言えんな
903 名前:匿名さん:2023/11/24 01:13
鈍足弱肩の仲田村田よりは足と肩はそこそこある真鍋の方がまだ外野守れそう
まあその3人とも(ついでに明瀬も)阪神は3位までには要らないと判断した以上とやかく言っても仕方ないけど
904 名前:匿名さん:2023/11/24 03:53
とゴキブリが申しております
905 名前:匿名さん:2023/11/24 04:37
堀より百﨑って誰が言うたんやろね。言うたやつアホやんか。
山田取ってないならともかく、高卒のショート2枚もいらんからね
それなら明瀬1人の堀の指名が1番良かったんよ
906 名前:匿名さん:2023/11/24 07:08
と生ゴミが申しております
907 名前:匿名さん:2023/11/24 08:17
また明瀬、堀おじちゃんが出て来た。
908 名前:匿名さん:2023/11/24 08:20
プロのスカウトをアホ呼ばわりする素人。何様やねん
909 名前:佐藤一択:2023/11/24 08:21
>>905
畑山のコメント
捕手の指名は検討しなかったか
「当初は高校生のキャッチャーは可能性はあったんですけど。戦力外になった選手を見てもらってもわかるように、右の内野手は北條だったり山本だったり、というところが退団したということで。そこを優先したのと、今のチームの状況からいくと内野手は若い選手も1軍のレギュラークラスも、中野と木浪はもちろん、小幡も、下の選手は高寺、遠藤とみんな左打者というところで、抜けた右の内野手。そこでショート、センターラインができる選手。打てて足もそこそこある選手ということで、この2人(3位の山田と4位の百崎)は最悪でも、どちらかはというところだったんですけど。うまく両方とれてラッキーだったと思います」
あとスラッガーは野口の評価が上がって支配下にするからだろ
910 名前:匿名さん:2023/11/24 08:33
阪神の現ドラ候補:井上、島田、豊田は確実
911 名前:匿名さん:2023/11/24 08:42
>>909
来年は目ぼしい捕手いないからね
それを分かってへんのよ
毎年ええショートは出てくるけど、ええ捕手は毎年出てきません。
堀、進藤クラスの捕手はなかなか出てこないから
それをショート2枚とか理解不能
912 名前:匿名さん:2023/11/24 08:43
井上は野口、小野寺、前川が戦力になるだろうから、現ドラ候補に出されてもおかしくない
あとは及川、遠藤やな。秋山に関しては放出はないやろ
913 名前:匿名さん:2023/11/24 08:47
鹿児島の地方大会出た3回とも大して結果残せてない一塁手の明瀬、三塁守れるかは未知数
甲子園優勝と準優勝に貢献した遊撃手の山田
どちらを優先すべきかは明白
3年夏甲子園出場できなかったが兵庫県大会と3年春甲子園で結果残した堀
3年夏甲子園初戦で負けたが結果残した百瀬
捕手榮田いてプロスペクト中川がいて藤田もいる
片山が戦力外ならなかった時点で捕手の優先度はなくなった
北条山本と入れ替わりで二遊間補強は間違いではない
自分の理想だけ書かずに戦力分析したらどうだ?
914 名前:匿名さん:2023/11/24 08:58
理解不能って…おもろいこと言うなぁ。
915 名前:匿名さん:2023/11/24 08:59
>>912
ねーそろそろマジで高校に行こう。もう手遅れかも知れんけど
916 名前:匿名さん:2023/11/24 09:01
真面目に答えてどうすんの
917 名前:佐藤一択:2023/11/24 09:02
>>911
松川、松尾と毎年出てたじゃん(笑)
918 名前:匿名さん:2023/11/24 09:12
3位明瀬、4位百崎って手もあったけどな
九州から2人は無いか
明瀬なら一塁三塁外野まで可能性あるのにな
919 名前:匿名さん:2023/11/24 09:13
堀クラスって言ったって結局4位の最後まで残る程度の評価だったんだけどな
なんなら同じ高校生捕手でも鈴木の方が先に指名されてるし
920 名前:匿名さん:2023/11/24 09:13
明瀬?
いまだに高校通算本塁打数に惑わされるアホがいるとはな
921 名前:匿名さん:2023/11/24 09:31
>>920
惑わされてなんかなわアホが
明瀬はそんな時点で見とらん
本塁打に惑わされてるのは佐々木真鍋で必死こいてた奴らやアホ
922 名前:匿名さん:2023/11/24 09:35
ベイやロッテなんかは野手が足りん言うてた割には全然取らんかった
その上に小深田育成に落としたし
ヤクルトも外野手8人しかおらんしかも青木とかもう41歳やのに取らんかった
球団によって考え色々なんやな
923 名前:匿名さん:2023/11/24 09:46
百﨑の評価高いけど、自己中な選手はいらんから
924 名前:匿名さん:2023/11/24 09:55
2024阪神ドラフト予想
1位、金丸投手2位篠木投手3位徳山投手と即戦力中心のドラフトになりそうやな
925 名前:匿名さん:2023/11/24 10:09
>>918
それをやれる状況でやらなかったんだから球団にとっては無い選択肢だったんだろ
だいぶ長い間2位以下で長距離砲なんか育てられてないチームなんだし
926 名前:匿名さん:2023/11/24 10:12
それと佐藤不振のとき小野寺三塁とか無理矢理守らせたのに三塁手取ろうって気は起こらんかったのかな?
特に誰かは思いつかんが
927 名前:匿名さん:2023/11/24 10:14
とゴキブリが申しております
928 名前:佐藤一択:2023/11/24 10:25
>>923
名無しさん (ワッチョイ ffa0-99c2) 2023/10/04(水) 16:26:54 ID:4F1aPDtw00
>>298
名無しさん (ワッチョイ 7737-075c) 2023/10/16(月) 10:23:52 ID:4F1aPDtw00
カープは緊張感のある試合で勝って勢いつく勝ち方してる方やレベルの低いフェニックスのくせに結果出して喜んでる選手こりゃ。カープがかちます
名無しさん (ワッチョイ 0c41-7f13) 2023/10/23(月) 07:53:24 ID:4F1aPDtw00
>>156
阪神の投打やって信用できないから同じ。お前の勘違い阪神はシリーズ経験してないから、村上、大竹、伊藤、才木あたりはテンパるよ。
オリは3年連続だから場慣れしてる
929 名前:佐藤一択:2023/11/24 10:39
>>926
小野寺と野口が秋季キャンプで3塁練習してたろ。即戦力のサードなんて取らないよ。枠が少ないんだから少しは考えろよ。3軍ないんだから何でもかんでも取れる理由がない。
930 名前:匿名さん:2023/11/24 10:51
ってか普通に糸原使えば良いと思うんだけどな
セカンドはアレだがサード守備は不満出るレベルじゃないし出塁率.350ぐらいはまだ期待できる
931 名前:匿名さん:2023/11/24 11:23
山田の次に、百崎を指名したのは驚いたし呆れた。これは、お互いが切磋琢磨しろとのメッセージか?
戸井に遠藤に高寺に、
その上に小幡もいるのにこんなにショートばかりいらない
捕手が良かったのに
932 名前:匿名さん:2023/11/24 11:50
>>931
貴殿か欲しいのはわかったから。
でも、球団は欲しくなかった。
残念やったね
933 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/11/24 11:51
もうちょっと戦力とポジション構成考えてから書けば?
山田百崎いらんかったって、
2軍で戸井に遠藤に高寺フル出場フルイニング守らすつもりかいな? ありえへん
戸井はプロのショートの守備は1年やって厳しそうやしサードになるんじゃないの?
キャッチャー戦力外なってないんやから余剰戦力になるだけ
934 名前:匿名さん:2023/11/24 12:23
堀は甲子園見ても分かる通りかなり打撃は苦労すると思う
肩はいいけど例えば関本の息子と比べて少しいいくらいだろ
堀の甲子園のヒットってたみた?
強打者と思われて外野が深く守ったが定位置にいれば取れた外野フライとあたり損ねのわようなゴロが内野抜けただけ
堀のヒットは全部そうだから色々直さないとダメだろう
935 名前:匿名さん:2023/11/24 12:41
1位は金丸でいって、外れで高校生投手でしょうか。
スラッガーは現状のレギュラー年齢を考えたら高校生野手でしょうが
石塚・モイセエフニキータ・ラマル・徳丸・三井・森.....
誰がいいのか!?
936 名前:匿名さん:2023/11/24 12:49
とゴキブリが申しております
937 名前:匿名さん:2023/11/24 13:04
既にいるのに獲ったってことは、その今いる面々に満足できてないってことだろ
938 名前:佐藤一択:2023/11/24 13:43
済んだ事でゴチャゴチャ言っても仕方ない。来年どうするかだろ。
939 名前:匿名さん:2023/11/24 13:56
山田、百崎はありっちゃああり。
てかもうすぎたことやし。
山田は守備力、百崎は稼働期間とホームラン数、アベレージからすると明瀬より良いバッターだから楽しみではある。
ただし、一年ではなんもわからんし、木浪ももう30やから、来年は宗山でいいよ。
10年守備で困らんショートで六大学やからきつめに見ても打力もだめでもないからな。
エースクラスの投手はほぼ毎年でてくるし、一位じゃなくても投手は出てきてるんだし。
940 名前:匿名さん:2023/11/24 14:03
と生ゴミが申しております
941 名前:匿名さん:2023/11/24 14:24
残念ながら戸井は正直期待されてない可能性がかなり高いだろうな
いくら高卒1年目とは言え打率.144は悲惨すぎる
942 名前:匿名さん:2023/11/24 14:35
と💩が申しております
943 名前:匿名さん:2023/11/24 14:37
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
944 名前:匿名さん:2023/11/24 17:54
と巨カスが申しております。
945 名前:匿名さん:2023/11/24 18:13
金丸?
門別が目下売り出し中で富田に及川も先発試してるのにあえて即戦力左腕1位なんかないやろ
左腕は高校生か独立リーグの若いの中位でいいよ
946 名前:匿名さん:2023/11/24 18:29
1歳上の西純世代のピッチャーが今年のドラフトで7人にまで増えてるし
来年更に金丸を1位で獲るか?となると怪しく感じる
947 名前:匿名さん:2023/11/24 18:47
金丸は侍に入れる素材
本当の何年かに一人だから左がおるから要らないって言うレベルのピッチャーではない
948 名前:匿名さん:2023/11/24 19:11
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
何をホザイても負け虎の遠吠え
これが現実
弱いのぉ~ 悔しいのぉ~
949 名前:匿名さん:2023/11/24 19:54
那須野藤岡貴裕金刃系統の左腕はいらん
950 名前:匿名さん:2023/11/24 20:00
伊藤将司は何で勝てる投手なの?
球が速いからか?
違うやろ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。