テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903750

2024阪神ドラフトPart1(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/10/26 16:05
続きをどうぞ
401 名前:匿名さん:2023/11/12 09:07
今年は甲子園にスターいなかったから来年いればそれでもええかな
金丸が希望だが4球団くらいきそうだし
402 名前:匿名さん:2023/11/12 10:42
金丸なあ…
関西学生リーグの左腕って大隣や金刃のイメージ強い
403 名前:匿名さん:2023/11/12 10:56
金丸、いい投手ですね。
私も投手なら抽選覚悟で金丸、外れたら高校生投手でいいと思います。
404 名前:匿名さん:2023/11/12 11:01
>>402
インチキじ~さんには関係無い。
405 名前:匿名さん:2023/11/12 11:03
>>399
捏造すんなボケ
406 名前:匿名さん:2023/11/12 11:19
と生ゴミが申しております
407 名前:匿名さん:2023/11/12 11:23
今日からじ~の金丸、平嶋叩きが始まります。
408 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/11/12 11:47
関西大は岩田稔さんと村山実さんと出身校ですね
金丸、先輩に続けるか期待
 

リーグの失敗例だけあげてバカじゃなかろうか
 
金丸の投げる球見たら誰も批判できんよね
批判するうヤツ全くみてないクソかアンチぐらいか
409 名前:匿名さん:2023/11/12 13:43
1位は宇野だろ
410 名前:匿名さん:2023/11/12 14:26
秋広優人 ドラ5位 高卒3年目 21歳
打率273 安打111 本塁打10 打点41

森下翔太 ドラ1位 大卒1年目 23歳
打率237 安打79 本塁打10 打点41

ブサメン森下ショボすぎる
411 名前:匿名さん:2023/11/12 15:02
試合数が違うだろ!知らんけど
412 名前:匿名さん:2023/11/12 15:06
秋広 369打席
森下 377打席

墓穴を掘るアホ阪神ファンワラエル
413 名前:匿名さん:2023/11/12 15:21
試合数と書いてるのに打席を比較してきた・・・
漢字が読めないのか(笑
414 名前:匿名さん:2023/11/12 15:24
>>412
秋広は439打席 またまた捏造アホシラス
415 名前:匿名さん:2023/11/12 15:33
秋広は2歳年下
ワラエル
416 名前:匿名さん:2023/11/12 15:34
必死にググっとる暇なアホ阪神ファン
ワラエル
417 名前:匿名さん:2023/11/12 15:38
しかし山田も百崎も可哀想だな
高卒野手を育てられんアホ下阪神じゃ
5年後にはクビ確定
418 名前:匿名さん:2023/11/12 15:43
>>417
お前を育てられなかったアホ親と一緒(笑
419 名前:匿名さん:2023/11/12 15:44
しかし山田も百崎も可哀想だな
高卒野手を育てられんアホ下阪神じゃ
5年後にはクビ確定
420 名前:匿名さん:2023/11/12 15:54
根本的に間抜けだな森下の春先の成績は抜かして考えるものだよ

よくなって来た七月くらいからの成績で評価するもんだバカタレ

前半の打率は一割五分くらい
それを夏前から一割打率上げるのは相当打ってる
七月からだけの打率なら三割くらい打ってないるだろ
じゃないとあんなに上がらない

もっと総合的に見れ
421 名前:匿名さん:2023/11/12 16:39
>>419
アホ親って言われてますよ
ほんと酷い言い方だなー
親の育成失敗で早々に人生の戦力外通告みたいな言い方されて
422 名前:匿名さん:2023/11/12 18:31
>>419
大田とか和田恋とか放出して石川慎吾とか立岡とか廣岡とか外から取ってきた球団に言われたくないな
423 名前:匿名さん:2023/11/12 18:49
宗山は巨人ヤクルトベイ西武ハムあたりなまだ取る理由として成立する
阪神なんか無理矢理過ぎる
イヒネを取ったSB、横山取ったオリ、左の二遊間があふれてる楽天とかは無い
そもそも1位かどうかもまだ確定しとらんし
424 名前:匿名さん:2023/11/12 18:53
>>422
じ~まだまだおるで山下、松井、菊田、岡本とか…
425 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/11/12 18:59
何やねん「無理矢理」って
ドラフトに「無理矢理」なんてない
426 名前:匿名さん:2023/11/12 19:11
じ~の口癖
わ~わ~ぎゃ~ぎゃ~成立するなど…
またあんまり調子くれてっと大恥をかくぞ…
427 名前:匿名さん:2023/11/12 19:15
大阪商大の渡部も上位候補
宗山とは広陵の三遊間守り同じクラスで席も隣だったらしい
一学年上には去年カープに指名された河野や今年高やヤクルトが指名した左ピッチャーの3人いた
コロナなかったらバチバチに強かっただろう
しかし今は広陵卒のプロが目立つ
428 名前:匿名さん:2023/11/12 19:42
少なくとも今年の阪神が度会や廣瀬や上田希を1位指名するなんて予想ほど無理矢理ではないわ
429 名前:匿名さん:2023/11/12 20:31
そもそも1位確定とか、ドラフト当日か事前に公表するチームが出てこないと成立しないけどね
毎年ずっと言ってるが、どんだけ馬鹿なんだろ(笑)
430 名前:匿名さん:2023/11/12 20:35
じ~はアホなんです。勘弁したって下さい。
431 名前:匿名さん:2023/11/12 22:10
>>420普通シーズン通しての結果だろ!まあ阪神はそんな選手ばかりだけど
432 名前:匿名さん:2023/11/12 22:55
↑悔しいのー悔しいのー
433 名前:匿名さん:2023/11/13 00:08
>>429
つか1年前のこんな時期から誰々が1位とかハシャいでる方がアホ
最低でも大学生は春の選手権、高校生は夏の予選終わるぐらいまで分からん
434 名前:匿名さん:2023/11/13 00:29
がっちりとショートのレギュラーがいないベイとハム
30歳の源田の後継がそろそろ欲しい西武
長岡のパフォーマンスがまだまだなヤクルト
宗山欲しいのはこんなところか
阪神が欲しい理由なんか弱い弱い
435 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/11/13 00:59
誰も希望・予想書いてるだけでハシャいでない
誰が文字にしてハシャぐねん バカじゃなかろうか
436 名前:匿名さん:2023/11/13 01:05
阪神が宗山の理由薄いか?
木浪はもう30才やし、小幡は一年通してどんだけ打てるかわからんし、ポロがある。
今年の2人は来年一年ではなんもわからんやろうし、それ以外高寺遠藤はショート無理っぽいし。
10年ショート安泰なんてほんまに10年に1人の逸材やし、甲子園でそんなショートいたらたまらんけどな。
バッティングも六大学やから多少引くとしてもセンスはあるほうだし。
スーパーエース級の投手と、ほんまもんのスラッガー、ショートの守備のスター指名した方がいいよ。
とれたらチーム編成も楽だし、すばらくはドラフトも楽。
一位は宗山で。
2位サード、3位以下で投手。
437 名前:匿名さん:2023/11/13 01:55
宗山は普通にアリよな
438 名前:匿名さん:2023/11/13 06:35
>>434
また大恥をかくよ。
439 名前:匿名さん:2023/11/13 06:46
桐光学園の森を一、三塁候補でどうだろうか
スケール感があるね
大山の後釜候補に年齢的にもいいんじゃないかな
440 名前:匿名さん:2023/11/13 06:47
森いいですよねガタイもいいし…
441 名前:匿名さん:2023/11/13 08:58
阪神の2019年高校生中心のドラフトは失敗ドラフトだったようだな。
西純はノーコンが治らず、敗戦処理ぐらいしか使えないレベルの投手。西純は投手を諦めて野手に転向するのも時間の問題やな 2位の井上井上広大はやはり名前からして桜井広大2世で三振か本塁打という使いにくい打者やな。井上は将来的にファースト辺りにコンバートされるだろう。3位の及川は昨日の内容を見ていもそうだが、ランナー出すとメンタルが弱いので打たれるので使いにくいこのままでは短命になる可能性あるので、将来的にトレードの可能性大。
4位の遠藤も一軍に中野、木浪がいるため、ファームで結果残しても一軍に上げてもらえないので、遠藤も将来的にトレードの可能性大
5位藤田はサードを守ったりファースト守ったりしていたので将来的にはコンバートされるだろう
6位小川投手はレベルの高い阪神投手陣の中では不必要な存在なのでトレード要員になりそう。
現ドラ、トレードになる可能性がありそうなのは小川、及川、遠藤辺りだろう。
したがって、2019年のドラフトは阪神は西純だけしか活躍できていない状況なので、失敗ドラフトといえる
442 名前:匿名さん:2023/11/13 08:58
阪神の2019年高校生中心のドラフトは失敗ドラフトだったようだな。
西純はノーコンが治らず、敗戦処理ぐらいしか使えないレベルの投手。西純は投手を諦めて野手に転向するのも時間の問題やな 2位の井上井上広大はやはり名前からして桜井広大2世で三振か本塁打という使いにくい打者やな。井上は将来的にファースト辺りにコンバートされるだろう。3位の及川は昨日の内容を見ていもそうだが、ランナー出すとメンタルが弱いので打たれるので使いにくいこのままでは短命になる可能性あるので、将来的にトレードの可能性大。
4位の遠藤も一軍に中野、木浪がいるため、ファームで結果残しても一軍に上げてもらえないので、遠藤も将来的にトレードの可能性大
5位藤田はサードを守ったりファースト守ったりしていたので将来的にはコンバートされるだろう
6位小川投手はレベルの高い阪神投手陣の中では不必要な存在なのでトレード要員になりそう。
現ドラ、トレードになる可能性がありそうなのは小川、及川、遠藤辺りだろう。
したがって、2019年のドラフトは阪神は西純だけしか活躍できていない状況なので、失敗ドラフトといえる
443 名前:匿名さん:2023/11/13 09:05
と生ゴミが申しております
444 名前:匿名さん:2023/11/13 09:20
>>442
クソ長文御苦労さん。まぁブサメンにしては上出来上出来
445 名前:匿名さん:2023/11/13 09:26
>>441
大山も失敗ドラフト言うてたし近本小幡木浪の時もどこぞの雑誌が50点とか付けてたけどな
それよか巨人のドラフト何やねん2位~5位社会人って
高校生大学生断られまくったんか?
446 名前:匿名さん:2023/11/13 09:32
と生ゴミが申しております
447 名前:匿名さん:2023/11/13 09:45
大山時は悲鳴ドラフトやったな。
今年の阪神のドラフトは逃げドラフトやったな
ちなみに
木浪→宗山になっても大して戦力アップにはならんと思うが
まあ世代交代にはなるんだろうがその代わりもし、阪神が宗山を獲得したら、
遠藤、高寺、小幡は放出するだろうね

金丸投手獲得なら高橋遥は放出するだろう。
その時は高橋遥を巨人が頂くぜ
448 名前:匿名さん:2023/11/13 09:47
↑偏差値27は要らない。
449 名前:匿名さん:2023/11/13 09:54
現ドラ候補・・秋山、馬場、島田、井上辺りか!
井上が現ドラ候補に急浮上。
450 名前:匿名さん:2023/11/13 10:01
ドラ1の墓場球団に入ってしまった前田
左の藤浪ハム細野
全く謎のヤクルト専大西館(岡林コネ?)
この辺の方がよっぽど失敗ドラフト
巨人西館も爆弾臭プンプン
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。