テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903747
2024読売ジャイアンツ
-
0 名前:匿名さん:2023/10/24 15:56
-
続きをどうぞ
-
51 名前:匿名さん:2023/10/29 22:04
-
🎵チェッチェッチェッリッコ~~二酸化マンガン二酸化マンガン~~🎵
-
52 名前:手マンより中華まんが好き:2023/10/29 23:04
-
練習、練習、練習でございます。
-
53 名前:匿名さん:2023/10/29 23:13
-
直近10試合の記録
森田 69.0回 48被安打 50奪三振 19四死球 14自責点 防御率1.83
又木 33.1回 22被安打 23奪三振 8四死球 7自責点 防御率1.89
-
54 名前:匿名さん:2023/10/29 23:54
-
両者とも一度大量失点した試合があり、それを除くと
森田 61.0回 41被安打 43奪三振 16四死球 9自責点 防御率1.33
又木 31.0回 17被安打 21奪三振 6四死球 4自責点 防御率1.16
-
55 名前:座高一:2023/10/30 07:07
-
それよりハロゲンって何処がオモロイん?
-
56 名前:匿名さん:2023/10/30 07:25
-
退任覚悟だった久保康生コーチ 続投決まってキッパリ!
「冗談抜きに『投手王国』になります。これまでいろんな球団を見てきていますが、その中でも手応えがある現状になってきてます。(選手たちは)ギラギラしていますよ。本当にもう楽しみです」
-
57 名前:座高一:2023/10/30 09:28
-
どうせリップサービスですよ。
-
58 名前:座高一:2023/10/30 10:47
-
🎵捜し物は何処にあるのだろう~~あー夢の奥~~🎵
-
59 名前:匿名さん:2023/10/30 13:07
-
>>56
久保に関わらず将来は投手王国になると複数の人が言ってる。
ま~身内の面々ばかりだけどな。
ただ、若手投手において近年無かった充実ぶりなのは間違いなさそう。
俺も二軍三軍と楽しみな投手は凄く多いと感じてる。
本来であればリリーフが課題と言われてる中で二軍で飛び抜けた成績を残してる堀岡や鍬原、1軍で実績のある田中や鍵谷は切らないよ。
彼らを切ってでも若い投手を使いたいという表れ。
ドラフトで彼らと同世代じゃなく上の世代を指名したのも納得はしてないが理解は出来てくる。
-
60 名前:匿名さん:2023/10/30 13:22
-
中継は無かったが昨日のフェニックスで田中千晴が4回無安打5三振と見事なピッチングをしたらしい。
ただ、同時刻にロッテ対阪神で投げていた高卒ルーキーの田中晴也が素晴らしかった。
相手投手の茨木も高卒とすれば立派なもんだったのだかちょっと田中晴也はレベルが違ったな。
今更だけど田中千晴を指名した時に田中晴也は残ってたんだよね~
高卒大卒関係無く将来性を見込んでの田中千晴の獲得だからこれからのさらなる成長に期待したいし田中千晴を優先したのは間違いじゃないと思わせてほしいけどな。
更に同時刻に投げてた横浜の3年目松本は更にえげつなかった。
1軍でも打たれないボールを投げてた。
スタミナが付けば今永の後釜にピッタリだな。
-
61 名前:3度の飯より賀喜遥香が好き:2023/10/30 18:42
-
育成が48人とかやっべーぞ😭
-
62 名前:匿名さん:2023/10/30 19:10
-
育成で入って支配下になるのは僅かアホやわ。
-
63 名前:匿名さん:2023/10/30 20:10
-
フェニックスで吉村は
9回 被安打1 与四球1 奪三振11 WHIP0.33
-
64 名前:匿名さん:2023/10/30 20:14
-
来年は野手多めで打撃に特徴のある選手多く取りたい
同時に育成力のある打撃コーチを招聘したい
-
65 名前:匿名さん:2023/10/30 20:30
-
水野スカウト部長
又木の5位指名については「5位というのは泉口の情報がいろいろあって。調査書とかの駆け引きになって5位になった。先に(4位で)又木くんをいこうとも思ったけど、(泉口を他球団に4位で)取られちゃうと両方ともいけなくなる可能性もあるので、それでなっただけで4位、5位(の違い)は関係ない」と説明。
内野手のNTT西日本・泉口を他球団が4位指名する可能性も考え、又木とのダブル指名には、先に泉口がベストと判断した。
さらに、「逆に1位が外れて(外れ1位で)左投手にいってたら(2位で)高校生にいった可能性もあって。そしたら又木が3位の可能性もあった。ドラフトっていろいろと駆け引きがあって、というのが裏話だよね」と明かした。
-
66 名前:匿名さん:2023/10/30 20:43
-
阿部監督は
昨年に左膝の大けがを負い、育成選手から再出発を図る33歳の立岡もキャンプメンバーに選び、「ここまで立ち上がってきたから、まだまだ戦力として考えている」とベテランにも期待。
-
67 名前:さゆりんご:2023/10/30 21:27
-
東雲うみは顔良し、乳良し、ケツ良しの三拍子そろっている♥
-
68 名前:匿名さん:2023/10/30 22:49
-
ベテランがやれるか否かはやはり使い方次第
-
69 名前:匿名さん:2023/10/30 23:17
-
>>66
立岡には随分甘いな~何でだろ?
人格者なのかね?
-
70 名前:匿名さん:2023/10/30 23:36
-
原にとっての亀井
由伸にとっての中井、辻みたいな存在かな
-
71 名前:匿名さん:2023/10/31 03:15
-
先発
戸郷 山崎 赤星 西館 横川 井上 直江
グリフィン メンデス
中継
船迫 田中 菊地 菅野 高梨 中川 大勢
バルドナード 松井 堀田
-
72 名前:匿名さん:2023/10/31 03:23
-
立岡は昨年6月に左膝手術を受け、7月の3軍戦で約1年1か月ぶりに実戦復帰。秋季練習にはフルで参加した。
11月1日から始まる秋季キャンプには、最年長で参加予定。阿部監督は「せっかく手術して復帰して試合にも出られるようになったから、このまま残るか行くかという選択だったけど、行かせてもいいかなと。せっかくここまで立ち上がってきたから、まだまだ戦力として考えているから、連れて行こうという」と説明した。
-
73 名前:匿名さん:2023/10/31 03:24
-
水野スカウト部長
又木の5位指名については「5位というのは泉口の情報がいろいろあって。調査書とかの駆け引きになって5位になった。先に(4位で)又木くんをいこうとも思ったけど、(泉口を他球団に4位で)取られちゃうと両方ともいけなくなる可能性もあるので、それでなっただけで4位、5位(の違い)は関係ない」と説明。
内野手のNTT西日本・泉口を他球団が4位指名する可能性も考え、又木とのダブル指名には、先に泉口がベストと判断した。
さらに、「逆に1位が外れて(外れ1位で)左投手にいってたら(2位で)高校生にいった可能性もあって。そしたら又木が3位の可能性もあった。ドラフトっていろいろと駆け引きがあって、というのが裏話だよね」と明かした。
-
74 名前:匿名さん:2023/10/31 06:49
-
新任の巨人・桑田真澄2軍監督(55)が30日、確かな手応えを胸にみやざきフェニックスLを終えた。最終戦となったオリックス戦(サンマリン)を勝利で飾り、初めて指揮した19日の同戦(アイビー)から10戦で6連勝を含む8勝2敗。ヤングGに「休養を取りながらじゃないと成長しない」と練習+食事+睡眠の重要性を植えつけた。
指揮官としてこだわったことの一つが、秋広の4番起用。「ここぞという場面で一本出せる選手に成長してほしい」と送り出し、投手目線で「ボール1個半くらい前で捉えることができればもっと簡単に打球が飛ぶ」と助言も送った。この日は、3打席凡退で迎えた9回に150キロ直球を右前打。「僕自身も非常にうれしかった」と頬を緩めた。
キャッチボールの相手役を務めるなど、心と体で選手たちと会話した宮崎での約10日間。「1軍で結果を残すというのは1年でも大変ですし、3年、5年出そうと思えばもっと大変。そうやって一年一年、成長していってもらいたいなと思う」。一人一人が描く成長曲線を肌で感じた。11月1日からG球場で練習を再開する。“桑田流”は続く。
-
75 名前:プリン体より海綿体が好き:2023/10/31 07:07
-
巨人とソフトバンクは数撃ちゃ当たる戦法だから誰か出て来るよ。
-
76 名前:プリン体より海綿体が好き:2023/10/31 09:25
-
それより渡辺瑠海が可愛いすぎる♥少し太ったけど
-
77 名前:匿名さん:2023/10/31 09:58
-
松井裕樹が海外FA権行使へ
メジャー挑戦が前提も「国内移籍も十分ある」の声、“候補”はどこ
「ソフトバンクは絶対的守護神・オスナの去就次第では手を挙げるはず。また松井自身は子供の頃から巨人ファン。現在は千葉県に実家があり元野球選手の実弟が経営する介護関連会社も近郊にできたばかり。妻・石橋杏奈さんの芸能活動や子育てを考えると生活ベースを東京にする可能性は高い」
-
78 名前:匿名さん:2023/10/31 10:36
-
この球団て課題が後ろなのに伝統的に誰でもかんでも先発やらすよね
西舘は後ろやろ
ルシアーノ バルドナード 西舘 中川 大勢
高梨 森田 又木 菊地 船迫
先発は井上や京本お試し
ダメなら赤星 横川
-
79 名前:セクシーよりゼクシィが好き:2023/10/31 11:49
-
🎵ねぇねぇねぇ石原さとみの一番かわいい所~~それは唇だよ~~♥🎵
-
80 名前:匿名さん:2023/10/31 12:28
-
山崎獲るのか?
メジャーで評価の低い松井は?
バウアーは? オスナは?
筒香は?
獲って獲って獲りまくれ!
-
81 名前:セクシーよりゼクシィが好き:2023/10/31 12:52
-
そうそうじゃんじゃん取ろう。
-
82 名前:匿名さん:2023/10/31 13:06
-
貴重な2位使ってオールド森田取ったんだぞw
先発で5、6は勝ってもらわな困るwwwダメなら阿部諸共クビwww
-
83 名前:匿名さん:2023/10/31 13:21
-
山崎福也
176登板 39勝45敗 3.85
今村信貴
173登板 25勝22敗 4.03
今村並みの山崎なんかイランでしょ
-
84 名前:匿名さん:2023/10/31 14:34
-
東海大相模の西川僚祐
ロッテを3年でクビ
獲らないで大正解
高校通算本塁打数に意味無し
-
85 名前:3度の飯より賀喜遥香が好き:2023/10/31 14:47
-
83 阪神も椎葉取ってる。ノーコンなのに
-
86 名前:匿名さん:2023/10/31 15:42
-
いろんな若い選手が日本中で戦力外になる中立岡はずっと守られてるな
そんな価値ある選手ですか
オーナーの親戚ですか
-
87 名前:匿名さん:2023/10/31 15:49
-
立岡は
山口の弱みを握っているんです
-
88 名前:匿名さん:2023/10/31 17:01
-
井上 京本は横川くらいはやれる
-
89 名前:匿名さん:2023/10/31 17:48
-
京本はまだまだだよ
体力がないな
田村も
-
90 名前:匿名さん:2023/10/31 17:52
-
>>89
芽は出るんじゃない?
山崎とるなら焦って使うことはない
中田は弟子と争いたくない、外野やりたくないから出るな
-
91 名前:匿名さん:2023/10/31 17:57
-
立岡はろくに活躍してないのにまるで生え抜きドラフト一位のような扱いだ
-
92 名前:匿名さん:2023/10/31 18:14
-
生え抜きドラフト一位の鍬原はクビ
-
93 名前:座高一:2023/10/31 18:24
-
桜井、鍬原、平内はぱっとせんかったな。
-
94 名前:匿名さん:2023/10/31 18:49
-
桜井鍬原平内はドラフト5位レベル
1位で指名したスカウトが悪い
高橋も
-
95 名前:座高一:2023/10/31 19:02
-
あー高橋もおった。
-
96 名前:匿名さん:2023/10/31 19:04
-
直江は誰かとセットでパリーグに出しまひょ
2軍で防御率2点台後半がいいとこでしょ
上沢抜けるハムとか
-
97 名前:匿名さん:2023/10/31 19:10
-
堀田はオリックスの中継ぎみたいにIイニングで149~152キロくらいでいかせたほうがいい
長いイニングは今のところ球速落ちてしんどい
-
98 名前:匿名さん:2023/10/31 19:16
-
堀田はストレートの割合が多いから先発ならカットかツーシームかスプリットを増やしたほういい
ほかの変化球もキレが微妙やろ
桑田は投げるの難しいカーブしか言わんな
-
99 名前:座高一:2023/10/31 19:26
-
廣岡のびのびしとるやん。
-
100 名前:匿名さん:2023/10/31 20:41
-
堀田は3、4ヶ月前と比べたらだいぶ良くなったな。
その頃は1イニングであっても大半が130後半だったからな。
今は6イニング投げて140前半から中盤の球速帯まで上がってきた。
あと5キロ程度は上げれるし実際に以前はそれくらいは投げれていた。
ただ、以前よりカーブの゙キレが良くなったし制球がまとまった印象で成長は感じてる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。