テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903747

2024読売ジャイアンツ

0 名前:匿名さん:2023/10/24 15:56
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2023/10/31 21:56
堀田は2軍で147~152出るようになったらチャンスがある
スタミナ強化
ナックルカーブでもいいけどね

ガラス吉川と順調に岡本がそろそろ長期離脱することも想定だな
102 名前:めるるよりぱるるが好き:2023/10/31 22:20
渡辺瑠海が可愛いすぎる♥少し太ったけど
103 名前:匿名さん:2023/10/31 23:22
2軍は堀田 京本 石田 鴨打 笠島 伊藤 吉村 ルシアーノ ラモスらが楽しみか 代木も健康なら普通に戦力

一軍は岡田 泉口 秋広 岡本 外国人 坂本 門脇 小林/山瀬でいい
104 名前:匿名さん:2023/11/01 00:43
>>103
あなたが挙げてる面々も勿論期待ですが俺がそれ以外で2軍3軍で楽しみなのは田村と花田と富田。
田村はもっともっとスピードが出そうだし、花田は来年は体調万全で迎える初めての年、富田はボールは1軍レベル緩急覚えれば一気に?
野手では相澤と中田は三軍卒業で二軍で経験を積む年になりそう。
あとは三塚は早い完全復活を!
105 名前:クリトリスより栗とリスが好き:2023/11/01 08:42
井桁弘恵さん偏差値73だったってよ。井桁さんのエキスを少し阿部さんに注入したいわ。
106 名前:匿名さん:2023/11/01 12:54
俺は吉村推しかな。高卒育成初の成功例は彼しかいないと思う。その頃には高梨、大江もいないだろうし、このタイプはジャイアンツ向きだと思う
107 名前:匿名さん:2023/11/01 13:45
>>106
育成入団の高卒投手の括りならやっぱり京本が先だな。
もしかしたら京本より先に笠島かも?
次いで田村、吉村、鴨打かな?
確かに吉村はこんなに制球が安定してると思わなかった。
高校時代130キロ台だった球速も140中盤まで出てる。
楽しみな投手だね。
先発もやらせてみたくなる。
108 名前:匿名さん:2023/11/01 14:20
>>107
欲張りですね(笑)そんなにはたくさん
出てこないと思いますよ。
久保コーチはメカニックに強いイメージがあるのでハマる子が多いのかもしれませんね。
109 名前:匿名さん:2023/11/01 15:54
>>108
ごめん1軍の戦力として成功するかの話ね。
俺は支配下昇格の順を占ってみた感じ。
彼らが1軍で欠かせない戦力になれるかどうかも支配下に上がらない事にはね。
たた、皆が1軍の主力を張れる可能性のある素材だとは思う。
甘いと思うかもしれないが巨人ファンになって早30年、こんなに2軍3軍でワクワクした事は無い。
ま~FAFAとにかくFAで若手を育てる気が無かったからな。
110 名前:匿名さん:2023/11/01 16:43
>>109

そうでしたか(笑)今は独立リーグの選手も多数指名されてる時代で18~22歳くらいって
大化けする年齢だと思う。本指名の高卒も
年々シビアな指名が増えてるから、マーケットとすると美味しさはありますね。
成功例がなく現実難しいんでしょうが、まずは一人でいいから出てきて欲しい。
111 名前:さゆりんご:2023/11/01 16:56
🎵いま私~~東雲うみに恋している~~少しだけ少しだけ🎵
112 名前:匿名さん:2023/11/01 16:57
二岡のいい監督なりそう感が強い
桑田も悪くはないんじゃない
たぶん入来コーチ入れたほうがいいな
113 名前:さゆりんご:2023/11/01 18:43
ウーバーイーツでいいんじゃない?
114 名前:匿名さん:2023/11/01 19:13
育成外国人野手が育ってないのは課題やな
左の中継ぎも山口以降出てこんな
115 名前:匿名さん:2023/11/01 19:16
田口に頭下げて戻そう
116 名前:匿名さん:2023/11/01 19:42
まあ吉川は守備の貢献度足したら3割 50打点くらいの貢献はしてるわな…
盗塁したら怪我しそうやしな
117 名前:さゆりんご:2023/11/01 20:47
🎵おひとり様天国おひとり様天国おひとり様天国~~イッツシングルライフ~~🎵
118 名前:3度の飯より賀喜遥香が好き:2023/11/01 22:10
ランチパックは駄目やな。
119 名前:匿名さん:2023/11/01 22:15
やっぱり一番打者がカギですね。吉川は8番がいい
120 名前:匿名さん:2023/11/02 00:27
さゆりんご31歳やったんやな。30歳くらいかと思った。
121 名前:匿名さん:2023/11/02 06:35
沢尻エリカさん元気そうで良かった。
122 名前:3度の飯より賀喜遥香が好き:2023/11/02 08:11
🎵ねぇねぇねぇ平内のいい所~~何1つ無い~~みんな気付いてる?🎵
123 名前:ワンピースよりグリンピースが好き:2023/11/02 11:39
あー野球が無いからひまー
124 名前:匿名さん:2023/11/02 13:30
来季は小林と山瀬でいいよ
大城が3割30発打つならまだしも、配球の引き出しが少ない
強豪校の捕手の方が良いリードするんちゃう
125 名前:匿名さん:2023/11/02 14:00
山崎福也
176登板 39勝45敗 3.85

今村信貴
173登板 25勝22敗 4.03

今村並みの山崎なんか絶対🇮🇷
126 名前:匿名さん:2023/11/02 14:07
50歩100歩
127 名前:匿名さん:2023/11/02 14:39
二岡 桑田 ラミレス 工藤 松井 由伸で監督問題18年は気にしなくていいな
128 名前:匿名さん:2023/11/02 15:53
>>124
捕手は打撃優先より守備優先は納得だな。
ただ、大城がそこまでリードが酷いかは分からないな。
そもそも小林もリードが優秀な印象はまったく無いし山瀬は捕手にとって一番大事な経験が浅い。
素人目線で評価するのに一番難しいのが捕手のリード面。
俺は打者の目線を変える為に捕手は大城と岸田と山瀬を使い分けるのがいいと思う。
小林には悪いけど。
129 名前:匿名さん:2023/11/02 16:57
大城はインハイを使わず打者を苦しめる配球ができない
外角一辺倒でいくらいいコース投げても仕留めるのに時間がかかる
逃げマシーンで6年で2回優勝 日本一0しかできてない

中田は絶対出番ありそうだけどね
秋広未知 坂本 岡本そろそろ怪我しそう
130 名前:匿名さん:2023/11/02 17:05
よくリードについて書いたら素人がどうのこうのって言うけど、素人に予想される配球じゃいかんな
131 名前:匿名さん:2023/11/02 17:13
大城は山崎伊織や赤星、菅野のようなシュートがある投手の時はそれなりにインコースを攻めてる印象はあるけどね。
グリフィン、メンデスの時も右打者の懐はついてるような。
ただ、終盤やピンチの時は減る傾向はあるかも?
安全にいっちゃうんだろうけどそういう時こそインコースは大事かもな。
132 名前:匿名さん:2023/11/02 18:45
セ・リーグ死球数

1ヤク63 2巨人62 3中日50 4横浜43 5阪神広島42
133 名前:匿名さん:2023/11/02 18:50
>>132

死球数は与死球
134 名前:匿名さん:2023/11/02 21:06
普通に6バルドナード7西舘8中川9大勢て決めたら簡単に優勝できると思うよ
点差ついたりビハインドは菊地 森田 又木 船迫
135 名前:座高一:2023/11/02 21:55
そうそう。
136 名前:匿名さん:2023/11/02 22:17
>>124
>>128
小林の方がリード下手
良かったら打撃関係なしに使われてる
137 名前:座高一:2023/11/02 22:21
あと小林はプライベートも駄目だよ。
138 名前:座高一:2023/11/02 23:56
それより堤礼実が可愛いすぎる♥
139 名前:匿名さん:2023/11/03 04:40
先発
戸郷 山崎 赤星 西館 横川 井上
直江 グリフィン メンデス

中継
菅野 高梨 船迫 森田 又木 中川 大勢
田中 菊地 堀田 松井 バルドナード

クビ
平内 今村 山田 鈴木 畠 高橋 大江
140 名前:武丸よりマー坊が好き:2023/11/03 07:19
原さんをひき肉にしたい。
141 名前:匿名さん:2023/11/03 07:46
岸田内閣は臨時国会が開会した10月20日、首相が年間約46万円、大臣が約32万円の賃上げとなる法案を提出した。国家公務員の給与を定めた法律の改正案は、人事院が引き上げを勧告していることに基づいたものだが、勧告の対象外である首相や閣僚についても、同じタイミングで給与の改正案が提出された。
1日の参院予算委員会では、この法案をめぐり、日本維新の会の音喜多駿氏が「今国会に提出した特別職の給与法改正案が成立すると、首相の給与が月給だけで年間7万2000円上がる。経済対策の給付金額より多い。国民の理解が得られない。法案を取り下げるべきだ」と質問。岸田文雄首相は「法律にかかわらず、行財政改革を引き続き推進する観点から、首相は3割、国務大臣は2割を国庫へ返納することを申し合わせしている。給与は上がっても、返納額は1218万円だ。こうした姿勢を示すことによって、国民の不信を招かないよう努力したい」などと答えた。
142 名前:匿名さん:2023/11/03 08:13
菊田は毎年シーズンオフになると報知に期待値の高い選手として紹介されているけれど
一軍でバリバリやれる選手ではないね 菊田ファンには申し訳ないけど。
確か高校時代にスイングスピードが速いことでテレビに紹介されていて入団時には期待していたけれど、
どう診ても柔軟性に欠けるイメージが強い。一軍の試合になると空振りかあたり損ねが多く今後も順応していくのは
厳しいと診る。来年が最後の年になる可能性は高いのでは?
そうならないことを期待したいが 鍛えても劇的に成長するとは思えないなあ。
143 名前:匿名さん:2023/11/03 09:04
大田>中井>和田>菊田=ワラエル
144 名前:匿名さん:2023/11/03 09:18
↑ 何処のファンか知らんが巨人のことメチャ詳しいね。ワラエル君は実は真正の巨人ファン?
145 名前:匿名さん:2023/11/03 09:42
菊田はタイミングの取り方が良くないんだよな、あれでは一軍では厳しい、打球方向もセンター右中間が目立つ、もっとレフトに引っ張り込む打球が打てないと厳しい。
なんか和田にタイプが似ている。
146 名前:匿名さん:2023/11/03 09:57
誰も使えん。現実を受け止めろよ
147 名前:匿名さん:2023/11/03 10:20
堤礼実、渡辺瑠海、東雲うみは最高級の女♥
148 名前:匿名さん:2023/11/03 10:24
あ~JKのパンティが欲しいなぁ
149 名前:匿名さん:2023/11/03 12:06
元木さん槇原さんが出とるやん。
150 名前:匿名さん:2023/11/03 12:52
山崎福也
176登板 39勝45敗 3.85

今村信貴
173登板 25勝22敗 4.03

今村並みの山崎なんか絶対🇮🇷
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。