テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903747
2024読売ジャイアンツ
-
0 名前:匿名さん:2023/10/24 15:56
-
続きをどうぞ
-
351 名前:匿名さん:2023/11/08 13:20
-
近藤は身体を目一杯使って投げるダイナミックな投球フォームから投げ込まれるキャッチャーミットに突き刺さるようなストレートが最大の武器[。最速は155km/hを計測し、回転数もプロ野球選手平均を大きく上回っている。
変化球はカットボール・スラーブ・フォーク・スライダー・パームを投じる。
愛称は「こんちゃん」、「たいちゃん」。
-
352 名前:匿名さん:2023/11/08 14:06
-
今村の枠マジいらんのやけど
これより山田 森田 又木使うやろ
-
353 名前:匿名さん:2023/11/08 14:23
-
6.7回の中継ぎが強力になれば簡単に優勝できる
-
354 名前:匿名さん:2023/11/08 15:12
-
↑病院行きましょう。
-
355 名前:匿名さん:2023/11/08 15:12
-
先発 10人
戸郷 山崎 赤星 西館 直江 横川 堀田 井上
グリフィン メンデス
中継 抑 15人
大勢 菅野 中川 鈴木 田中 髙梨 船迫 菊地 大江
松井 高橋礼 泉 近藤 森田 又木 バルドナード
-
356 名前:匿名さん:2023/11/08 15:12
-
先発 10人
戸郷 山崎 赤星 西館 直江 横川 堀田 井上
グリフィン メンデス
中継 抑 16人
大勢 菅野 中川 鈴木 田中 髙梨 船迫 菊地 大江
松井 高橋礼 泉 近藤 森田 又木 バルドナード
-
357 名前:匿名さん:2023/11/08 15:17
-
セ・リーグが来季の日程を発表!
3・29に巨人―阪神、ヤクルト―中日、DeNA―広島で開幕
-
358 名前:匿名さん:2023/11/08 15:17
-
セ・リーグが来季の日程を発表!
3・29に巨人―阪神、ヤクルト―中日、DeNA―広島で開幕
-
359 名前:匿名さん:2023/11/08 15:19
-
現役ドラフト
今村 高橋優 畠
増田大 若林 北村 重信
-
360 名前:匿名さん:2023/11/08 15:27
-
>>356
菅野が中継ぎやってくれたらリリーフ陣はかなり強固になるだろうけど先発やらせるんだろうな。
俺としては松井颯、高橋礼、森田は先発起用が良いと思う。
-
361 名前:匿名さん:2023/11/08 15:43
-
菅野坂本に高い金出すんなら
他に資金回せるだろ
-
362 名前:匿名さん:2023/11/08 15:47
-
今年は育成落ちもほとんど無くここ2.3年のような支配下10人以上余らせてのキャンプインじゃないんだな。
現在日本人のみで投手30人捕手5人内野手14人外野手10人の計59人。
外国人投手はグリフィン、メンデス、バルドナード+
2人、外国人野手はブリンソンが残留するか否かは別として2人で7人。
となるとトータルで66人になるわけで育成からの昇格が一気に狭き門になった。
-
363 名前:匿名さん:2023/11/08 15:47
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
364 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
365 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
366 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
367 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
368 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
369 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
370 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
371 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
372 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
373 名前:匿名さん:2023/11/08 15:48
-
>>361
他に資金回して誰を獲るの?
-
374 名前:匿名さん:2023/11/08 16:01
-
363の続き。
ただ、現役ドラフトは±0だから枠において関係無いけど中田翔が出ていけば-1。
人的補償は取らないだろうし個人的には自由契約でいかせた方が行き先もあるだろうしいいと思ってる。
あとは外国人投手は減らす方針かも?育成で楽しみな外国人もいるからグリフィン、メンデス、バルドナード+1と野手は取っても使うとこ無いから1人?個人的にはブリンソンのみでいいかと。
そうなれば-3で63人。
7枠あれば京本、笠島は確実に上がってこれるだろうし田村や吉村もチャンスはある。
相澤、中田辺りは再来年かな?
-
375 名前:匿名さん:2023/11/08 16:05
-
現在 支配下65人!
-
376 名前:匿名さん:2023/11/08 16:09
-
>>363-373
誰か捕れるだろうが
-
377 名前:匿名さん:2023/11/08 16:14
-
トレードで刺激されてチンタラ笑いながらのピッチャーノックをやめてくれたらいいよ
あんなチャラチャラするより、バント練習して上達したら勝ち星増えるよ
10人も座って効率悪いやろ
-
378 名前:匿名さん:2023/11/08 16:18
-
>>374
育成選手の支配下昇格は無理に上げなくてもいいと思います。モチベーションもこれだけ選手が多ければ、枠があろうがなかろうが
そんなに変わらないと思いますし。
まずは一軍がきちんと戦える状況になってからの三軍以下だと思いますしね
-
379 名前:匿名さん:2023/11/08 16:20
-
1軍ブルペンを全員2点代か1点代以にすればチーム防御率が3.15くらいになって優勝
3点前後が多いと今季みたいにイマイチ
-
380 名前:匿名さん:2023/11/08 16:21
-
>>376
で、具体的に誰?
-
381 名前:匿名さん:2023/11/08 16:25
-
捕手評価は大城より坂本やけど小林や山瀬でなく大城使うんか
広島外人「右ー右は左ー左は全部外ですね、インハイないから踏み込みまひょ。内見せるのも一回だけで甘いストライクゾーンに構えてますからうちごろです。」
-
382 名前:匿名さん:2023/11/08 16:41
-
ほら言っただろ。
金無いからFA撤退
トレ-ドで戦力外ギリギリ集めるしかないって。
落ちましたね、巨人さん。
これからは阪神がセ・リーグを引っ張っていくんで。
-
383 名前:匿名さん:2023/11/08 16:51
-
力のない鍵谷 今村 高木から切り替えるのがむしろ遅いよ 田中豊や堀岡も
K鈴木もとるの遅いよ
中田はトレードできたんじゃないの
-
384 名前:匿名さん:2023/11/08 16:54
-
>>382
FA撤退って?
16日からだよ
-
385 名前:匿名さん:2023/11/08 16:56
-
>>382
やっとこさ05年以来の優勝 85年以来の2回目の日本一でそんな威張らんでもw
威勢よくいくのは三連覇2回くらい、日本一8回くらいしてからで全然いいかと!
来季出来過ぎ投手力から従来のちょっといいチーム防御率に戻ったらあの打線ではまた厳しいかと
-
386 名前:匿名さん:2023/11/08 17:01
-
そうそうわしらは日本一22回やで😤
-
387 名前:匿名さん:2023/11/08 17:21
-
>>382
何を言ったかは知らんが出来ないんじゃなくてしないんだよ。
そりゃ一昔前みたいに乱獲は出来ないかもしれんが今の巨人だってそれなりの資金力はあるだろうよ。
ただ、数年前からチームとして正しい方針の下、正しい方向に向かってるだけ。
当たり前であり理想でもあるチームの中心は生え抜きが担い、足りない部分を外部から補う。
メジャー進出が増え駒が減った事もあるが中心がしっかりしてきた事でFAでアンチが以前よく言ってた金満補強をする必要が無くなったという事。
チームが変わってきてるのは他球団ファンの目線でも気付くだろ?
阪神は間違いなく強いよ。
でもその阪神に追いつき追い越すのは巨人だと思ってる。
-
388 名前:匿名さん:2023/11/08 17:32
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
これが現実
-
389 名前:匿名さん:2023/11/08 17:32
-
プロ野球12球団日本一優勝回数
1位 巨人 22 7位 広島 3
2位 西武 13 7位 日公 3
3位 福岡 11 9位 中日 2
4位 東京 6 9位 横浜 2
5位 大阪 5 9位 阪神 2
6位 千葉 4 12位 楽天 1
これが現実
-
390 名前:匿名さん:2023/11/08 17:37
-
388 いざとなったらナベツネさんの隠し財産300億がある。
-
391 名前:匿名さん:2023/11/08 17:52
-
山崎も田口も高そうだね
通算3点代なら若手使えばいいんじゃない
山崎は32も打撃が魅力
田口はできすぎな数値じゃないの
横浜は二枚看板抜けるからな山崎でいいんじゃない
昔の野上もヤクルトとかでよかったと思うし
-
392 名前:匿名さん:2023/11/08 17:58
-
キャッチャー外国人とればいいのにね
どんな配球するかほぼわからないのは明らかに強みよ
大城は工夫がなくわかりやすいやろ
代打と一塁の控えでいいよ
-
393 名前:匿名さん:2023/11/08 18:00
-
山崎福也
176登板 39勝45敗 3.85
今村信貴
173登板 25勝22敗 4.03
今村並みの山崎なんか獲るわけねーだろ
不良債権
-
394 名前:匿名さん:2023/11/08 18:04
-
巨人優勝38回は素晴らしいけど、9回優勝させた原監督日本一3回だけはいただけない
あと1回か2回はしないといけなかった
負けたのがソフトバンクと楽天 西武 阪神 中日か
-
395 名前:匿名さん:2023/11/08 18:28
-
山崎とったら菅野 西舘 赤星 井上 横川一枚しか入れないから3.5の防御率にはいかんでしょ
ソフトバンクが絡んできたら値段が高くなる
-
396 名前:匿名さん:2023/11/08 18:33
-
>>382
オマエはアホか?金がないからではなく、他球団選手から避けられているので参戦しても同じ。だから参戦できない。もっと状況を考えろよ。ドアホ。
-
397 名前:匿名さん:2023/11/08 18:38
-
山崎福也
176登板 39勝45敗 3.85
負け越してるピッチャーなんかとるわけねーだろ
借金が増えるだけ ワラエル
-
398 名前:匿名さん:2023/11/08 18:45
-
まだ現実を受け止められないんだな。
大物は巨人には来ない。
資金力で勝てないんだよ。
だからさっさと阪神みたいに方向転換しないと、まじやばいってずっと言ってきただろ。
ほんとに金あって補強するなら、
とっくに近藤や有原とか獲ってるわ。
巨人は下交渉で勝てないと、敗退がカッコ悪いから元々交渉してないふりをするって元フロントの人が言ってた。そのときはそれくらいプライドあったんだよ。
-
399 名前:匿名さん:2023/11/08 18:46
-
戸郷 山崎 グリフィン メンデス 西舘 井上
赤星 菅野 横川 高橋礼
ローテは10番目まで決まってる
山崎福也は横浜ヤクルトなら開幕投手やろ
-
400 名前:匿名さん:2023/11/08 18:50
-
399 ほんなら優勝無理じゃん。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。