NO.12903745
2023阪神ドラフトPart18(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/10/24 15:40
続きをどうぞ
101 名前:匿名さん:2023/10/25 18:58
細野は何処も行かないのか?
まあ要らないけど。
102 名前:OFA:2023/10/25 19:00
>>99なるほど村田有りですね。
103 名前:匿名さん:2023/10/25 19:04
細野は何処も行かないのか?
まあ要らないけど。
104 名前:匿名さん:2023/10/25 19:06
俺はキャッチャー上位で狙ってないと思うわ
高校生キャッチャー上位あるで~って話は他のチームに高校生キャッチャーを2位で確保させて
狙いの選手が阪神の2位3位に残る可能性を少しでも高くしたいためのブラフだと思う
105 名前:匿名さん:2023/10/25 19:08
捕手は今年の補強ポイントの上位ではない。
上位つまりマストは右投手、できれば2人くらいと、サード。できればファースト。
特に高校生欲捕手上位は城島レベルでなきゃもったいない。
そもそも岡田理論が正しいかわからん。というか大社の名捕手なんていっぱいおるから正しくないし、仮に正しくても時間がかかって、育つかもわからん高校生捕手上位はもったいないわ。
今年でいえば1、3位投手で、2位サード、ありえないけど4位で堀が残ってればとって欲しいけど。
106 名前:WBC:2023/10/25 19:17
あんまり聞いた事ない高卒キャッチャーかもね
107 名前:匿名さん:2023/10/25 19:29
数球団が指名を公表しましたね。タイガースは公表せず、熟考した結果の指名になります。公表された情報から価値とリスクをシミュレーションして、今年も成功ドラフトへと導いてほしいです。
個人的にタイガースの補強ポイントと、現実味のある予想で記述します。
1位、細野、常広、古謝または前田
2位、明瀬
3位、堀
当然、籤運や既に他球団から獲得されて指名出来ない事は、12球団で行うドラフトなので承知しています。その順位で価値の高い選手を選択してほしいです。
予想は人それぞれで正解は有りません。
明日はこのサイトのお祭りなので、皆でドラフトを楽しみましょう!
108 名前:予想師:2023/10/25 20:16
限りない可能性があるのも細野だけ
下柳が言うようにもう2度と出てこないかもしれない左の超速球派
抜けたスターになれそうなのは細野だけかもしれない
阪神なら1位でいく余裕はある
109 名前:匿名さん:2023/10/25 20:17
5球団が公言か
110 名前:匿名さん:2023/10/25 20:29
育成枠は最近高校生獲ってないね
今年も獲るなら大学生か独立からかな?
111 名前:匿名さん:2023/10/25 20:56
武 内 西武 福岡
常 廣 日公 広島
西館勇 巨人 楽天
前 田 阪神 大阪
度 会 中日 千葉
細 野 東京
古 謝 横浜
112 名前:匿名さん:2023/10/25 20:59
前田そもそも1位なのかも怪しい
フタ開けたら福田とかの方が上だったりして
113 名前:匿名さん:2023/10/25 21:01
ノーコン細野は人気なし
114 名前:匿名さん:2023/10/25 21:12
>>112
爺ちゃんいい加減キモい
115 名前:WBC:2023/10/25 21:20
上田は外れ1位じゃなく2位か3位だと思う
116 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/25 21:27
>>112
去年の松尾しかり毎年そういうこと書いといて外してるんやから
そういうのいい加減自重せえよ
117 名前:匿名さん:2023/10/25 21:38
佐藤アンチじ~・・・
118 名前:匿名さん:2023/10/25 21:41
>>110支配下の高校生すらまともに育成できてないのに育成選手は無理だろ!
119 名前:匿名さん:2023/10/25 21:48
右なら常広、左なら武内だと思うわ。
高校生なら前田だろうけど、外れで残っていると思うよ。
入札なら、常広か武内で行ってほしいわ~。
二位は投手なら坂井、野手なら真鍋。三位は、百崎を希望。
四位で高校生捕手、寺地などを獲得できれば良いなと思ってる。
120 名前:匿名さん:2023/10/25 21:55
サプライズなら古謝入札も
ありえると言えばありえるね。
一本釣り狙うなら。
121 名前:予想師:2023/10/25 22:10
DeNAは古謝1本釣りしそう、今永抜けるし
122 名前:匿名さん:2023/10/25 22:11
藤岡貴裕って細野と同じ東洋大だたよな
123 名前:WBC:2023/10/25 22:12
岡田が1位決めるみたい
競合は避けそうね
堪えて2球団公表した武内には行かないだろうし競合する選手が確定してないから何も決まってない言うてるような
124 名前:匿名さん:2023/10/25 22:17
確かにロマンで細野入札も
タイガースなら投手に余裕あるから出来るよね。
左で158は、将来160出るわ。
岡田がどう見てるかどうかだけど。
125 名前:匿名さん:2023/10/25 22:28
明日の今頃上田大河1位でこのスレ大荒れになってるの目に浮かぶな
126 名前:匿名さん:2023/10/25 22:53
コントロールに難があるとされ、やや敬遠気味の細野に突撃するのも有り。ポテンシャルから言えば3~4球団競合でもおかしくない訳で。左腕育成に定評のある阪神なら更に化ける可能性はあるよ。既に完成されて伸び代少ない奴より余程ロマンがある。将司も大竹も技巧派だけに、高橋ハルトに次ぐパワーピッチャーは欲しいね。
127 名前:WBC:2023/10/25 22:54
別に一年目じゃなくても二年目からでもいいからな
細野もアリだね
128 名前:匿名さん:2023/10/25 22:56
左の藤浪細野なんかいらない
岡田は投手はコントロール重視まずない
四球からの失点とか一番嫌がる
129 名前:匿名さん:2023/10/25 23:09
1位明瀬
2位東松
3位右の大学、社会人投手
4位捕手
130 名前:匿名さん:2023/10/25 23:12
報道ステーションでドラフト特集やってたが
見比べると常廣がエエな。左の大学生と前田なら
前田かな。まあ将来性なんて判らんよな。
131 名前:匿名さん:2023/10/25 23:12
上田大河斗とあとあるとすれば草加だわ
何となくだけどプロに入ってから伸びそうだし先発リリーフ両面で見れる(最初からリリーフとは言ってないのであしからず)
村上みたく3、4年かけるって前置きで
132 名前:匿名さん:2023/10/25 23:13
>>125
>>128
荒らすな逆神爺さん
133 名前:匿名さん:2023/10/25 23:13
右の方が欲しいから常廣か西舘か。
まあ左なら武内がいいけど、みんな競合やし、単独でいけるなら前田もいいかな。ワクワクするよな。
さいきんの阪神見てると大丈夫そうだけどとりあえず逃げはせんといて欲しい。
逃げで1位いきなり上田とか草加は暗黒ドラフトの再来。
134 名前:匿名さん:2023/10/25 23:14
細野いけるんじゃないの!
そんな気がしてきた。。笑
135 名前:OFA:2023/10/25 23:16
結局阪神の1位は前田なのか西舘なのか岡田さんはまだ何も決まっとらん言うてるし、難しい⤴️当日決めて行く感じなんやろな、おもろ、岡田さんのどっちみち関西やから発言は他チームを揺さぶる為のブラフやったんかな、やっぱりドラフトはこうでないとワクワクしてきた。
136 名前:匿名さん:2023/10/25 23:17
辻内とか左で155キロ斗が出してたけど全く駄目駄目だった
137 名前:匿名さん:2023/10/25 23:18
だから上田大河は地元だからやめといた方が良いって
周りからの誘惑が激しいから
138 名前:匿名さん:2023/10/25 23:23
1位常廣か西舘か前田
2位明瀬、いなけりゃ森田
3位 1位が即戦力なら高卒投手、前田なら即戦力右
139 名前:打倒佐藤アンチじ~:2023/10/25 23:32
>>122
だから?
140 名前:匿名さん:2023/10/25 23:37
1青野 右三 氷見高
2坂井 右投 滝川第二高
3大畑 右投 西部ガス
4澤柳 右投 ロキテクノ富山
5伊藤 右遊 新潟BC
6東門 左外 日本文理大
7浮ヶ谷 右一三 帝京長岡高
(育成)1目黒 左投 新潟医療福祉大 2大塚 左外 東海大札幌高 3町田 右捕 武蔵HB
141 名前:匿名さん:2023/10/25 23:59
可能性低いとは思うけど俺は廣瀬1位でも全然いい
5年後ぐらいに大山の後継にスポッとハマってくれたら丁度いい
その場合2位で富士や中京大松本
富士は久保田2世、松本は青柳の後継に見立てて
あともしくはもしくはで坂井や木村高校生投手
142 名前:匿名さん:2023/10/26 00:01
>>135
たから前田なんか100%無いって
そもそも1位かも怪しい
143 名前:打倒佐藤アンチじ~:2023/10/26 00:11
じ~って何で前田の事が嫌いなん?大阪桐蔭だから?
144 名前:匿名さん:2023/10/26 00:21
142
は?それまで四年は無駄やん。1位枠使って。
145 名前:匿名さん:2023/10/26 00:34
>>142
逆神爺さんは本当反省しない恥晒しやな
146 名前:匿名さん:2023/10/26 03:19
何も決まってない訳ねーやろ
ここはそんなもん信じとるアホばっかやな
147 名前:WBC:2023/10/26 04:13
ピッチャーに余裕があるからこそ阪神ピッチャーにないパワーピッチャーが欲しい
細野か古謝と睨んだ
結局去年は右外野いないから浅野から森下になっただけやろ
148 名前:匿名さん:2023/10/26 06:03
2位で近本、1位で辰巳取れたのに、1位近本みたいなクソドラフトはしないでほしいな
149 名前:WBC:2023/10/26 06:10
左ピッチャーはたくさんいるから右だってよ
左バッター多い昨今左ピッチャーはなんぼおってもええやん
150 名前:匿名さん:2023/10/26 06:33
各紙1位やや割れてるな
常廣、西舘勇、下村 2位で津田か?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。