テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903745

2023阪神ドラフトPart18(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/10/24 15:40
続きをどうぞ
751 名前:匿名さん:2023/10/29 00:03
>>745
おまえには見えてるのかよ。投手は湯浅がダメでも防御率ダントツ。数字的には打の方の底上げが必要と思いますけどね。
外野は近本、森下、度会or上田で完成すると思っただけ。それがどうおかしいんだよ。
752 名前:匿名さん:2023/10/29 00:07
>>736
その村松清宮の外れだったことも知らんのか
753 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/29 00:13
レフトしか外国人選手はめれるとこないのに即戦力で埋めるわけなかろう
754 名前:匿名さん:2023/10/29 00:20
中日なんか平田高橋周平根尾石川で強力チームになってるはずと違ったんか?
755 名前:匿名さん:2023/10/29 00:21
>>752
村松って誰だよ呆けてんのか爺
756 名前:匿名さん:2023/10/29 00:23
じ~日ハムスレにハウス🏡
757 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/29 00:26
>>754
中日がどうだろうが阪神がどうだろうがアンチの爺には関係ないやろ
758 名前:匿名さん:2023/10/29 06:05
山田、百﨑よりも明瀬1人で良かった
そのかわり堀取れたら完璧でした
梅野、坂本以外使えそうな捕手いないからね
後釜指名してない岡田アホ
759 名前:匿名さん:2023/10/29 06:14
梅野って使えるの????💩
760 名前:匿名さん:2023/10/29 06:19
また出たよ明瀬おじちゃん
761 名前:佐藤一択:2023/10/29 07:35
ホテルで互いに距離を取りながら缶チューハイを飲んでいたところ、山川が突然A子に近づいてきて、ベッドに押し倒しながらキスを始めた。嫌がるA子の服を脱がせ、山川は体中をなめ回した。その後、彼女の片膝を両足で挟み込み、動けない状態にすると、片腕を強くつかみ、山川はもう片方の手で彼女の下半身を弄り始めた。A子は『いや、やめて』と何度も懇願したが山川は無視。彼女を押さえつけるために、常に山川が覆い被さっているような状況が続いていたといい、A子は身動きがとれなくて、とても息苦しかったと訴えている。
その後、山川はA子の顔を両手でつかむと、自身の下半身を近づけ、口での行為を強いた。さらに山川が挿入しようとしたためA子は『やめて!』と強く訴えた。それでも山川は止まらず、今度は(正常位で)挿入するために、A子の上半身を押さえつけ、そのままベッドに押し倒した。下半身は比較的動かすことができる態勢になったのでA子が全力で体を動かし、挿入を避けていると山川はついに断念。しかし、その後自慰行為を始めた。A子に『(射精し)終わるまで帰れないからな』と言う山川の傍らでA子は放心状態でいた――。
762 名前:匿名さん:2023/10/29 07:57
明瀬とは言いませんが、今年は二軍でファーストは片山が47試合、板山が48試合
サードは戦力外になった北條が40試合、山本が49試合守ったのを見ると、
せっかく育成の機会があるのにもったいないから誰かとれよとは思いますよ。
763 名前:WBC:2023/10/29 07:59
>>754石川はしらんが他の3人はインコースは苦手
やはりインコース打てないと難しいんだろ
明瀬は佐々木誠がインコース打てる言うかものを信じたら3位くらいで欲しかった
山田は順位高いな
764 名前:匿名さん:2023/10/29 08:10
>>759
そんな気になるんなら梅野に聞いてみろ!
765 名前:匿名さん:2023/10/29 09:31
一人ぐらいは大砲候補とっても良かったとは思う
村田がいたんだから5位で指名してもよかった
百崎を指名したってことは相当調査して問題ないと判断したんだろうな
今年これだけ投手指名したんだから来年は野手に行くんでしょうね
大山佐藤の後釜は準備しなければいけないと思うので
766 名前:匿名さん:2023/10/29 10:22
>>763
インコースとかそんな話ではないな
そもそもプロのストレート&変化球が打てない
金属バットから脱却してない
プロへの対応力がない
坂倉や岡林はそれに早くに気付いて対応出来た例
あとはやっぱりセンスだな
仕事でも何でもだがセンスのある奴は何でもすぐに出来る
767 名前:匿名さん:2023/10/29 10:25
ファースト大山の後釜ってもしかして前川?
768 名前:匿名さん:2023/10/29 10:26
>>766
金属打ちも分からん未経験のアンチ爺がイキるなよ
769 名前:匿名さん:2023/10/29 10:30
真鍋大学推薦じゃなく受験するんだってな
全然その準備もしてなかったってことか
770 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/29 10:32
アホかインコースをいかに捌けるかがプロで対応できるか否か
重要なポイントだってまだ理解できんのか 技術的ことが理解できないアホ爺らしいな
771 名前:佐藤一択:2023/10/29 12:10
>>769
スポーツ推薦で大商大って記事が出てたが
772 名前:匿名さん:2023/10/29 13:39
しかし36人にも入らない真鍋って?
明瀬の4位指名は?
結局プロの目は高校通算本塁打なんか関係ないって事だな。
踊らされるアホ素人ばっかりなこのスレ。
773 名前:匿名さん:2023/10/29 14:01
やはり堀か進藤欲しかったなぁ
椎葉みたいなロマン枠は下位で充分やからな
あと明瀬も欲しかった。
山田、百﨑はいらない
774 名前:匿名さん:2023/10/29 14:05
>>772今年は大社中心で投手ドラフト。守備うまくなく圧倒的な結果残してない素材型の高校生スラッガーは上位ではいらないだろ
775 名前:匿名さん:2023/10/29 15:17
黒豚も真鍋、明瀬は阪神の2位までに残る訳ねえとぬかしてたな。
776 名前:匿名さん:2023/10/29 15:25
真鍋や明瀬なんてアマレベルの打者。
未だに欲しかったとか完全にド素人以下の発想。
高校通算本塁打に踊らされる単なるアホ。
777 名前:匿名さん:2023/10/29 15:56
>>773
百崎はいるわ!
778 名前:匿名さん:2023/10/29 16:55
今年はどの球団も即戦力狙いで行っただけで、
明瀬も高校生野手では3番目の指名だし、評価が低いわけではないんじゃないですか?
阪神とオリックスが2位以下を突き放して優勝した+即戦力が豊富だったってのがあるんじゃないですかね。
779 名前:予想師:2023/10/29 17:04
椎葉は今年の松山くらいはやれるよ
780 名前:匿名さん:2023/10/29 17:23
>>774
それ、ヤクルトの村上もだけどな。
781 名前:匿名さん:2023/10/29 17:29
D2位の椎葉が藤川を含めて事前に入念に検討した上での指名だとすれば、
すごい戦術だよね。不利な巡りでD1を二人指名できたことになるから。
要注目点といえば、今回はここだと思うね。リスキーだけど面白いなあ。
782 名前:佐藤一択:2023/10/29 17:46
真鍋はオリックスの3位の時点で阪神が取らなければ順位縛りで進学。大学生スラッガーの見極めが上手く、高校生スラッガーの育成能力がない阪神には都合が良かったんだろうね。育成指名で青田買いの心配もないし。
783 名前:匿名さん:2023/10/29 18:41
>>772
結局ホームランからしか野球見とらんから
高校生のスラッガー=プロでスラッガーじゃないって何度も見てるはずなのに分かっとらん
人のこと野球未経験がどうのこうのとか言ってるがどっちが素人なんだが

オリックスにしたって強いけど本塁打数は大したことないやん
784 名前:匿名さん:2023/10/29 18:54
左の一塁手なんかプロは何処もいらんってずっと言ってきた
今年の野手ほとんど二遊間ばかり
かろうじて仲田4位ぐらい
785 名前:匿名さん:2023/10/29 18:55
ここ数年、12球団の中でも、阪神はいいドラフト続けていると思うけどね。今年唯一ひっかかったのは、高卒ショート2人よりも、高卒捕手として堀or鈴木のどちらかを指名すべきだったとは客観的には思う。
いずれにしても、何故、急にここ数年でドラフトが、こんなにうまくなったのか非常に興味がある。指名外してからのリカバリーも非常に上手い。
786 名前:匿名さん:2023/10/29 19:33
打てる野手打てる野手って言ってるけどプロは言うほどそこに拘ってない
それよか守り
787 名前:匿名さん:2023/10/29 19:38
>>783
三冠王村上を叩いて、指名漏れした森田を山田2世とかはしゃいでた爺さんが1番分かってないけどな
788 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/29 19:39
守りだけで1軍で使ってもらえるわけないやろ
そもそも打たんと1軍にも呼ばれへんの何年見とんねん
センターライン以外はある程度で良いんだよ
プロ入ってから鍛えたらいい
789 名前:S:2023/10/29 20:01
高校生ショート2人指名は賛否あるところだろうけど畑山統括部長の談によれば球団としては2人を高く評価していて最低でもどちらか、あわよくば2人とも指名というのは最初からあったプランだったようだ。
3位山田が獲れて4位で百崎も残っていたので迷わず指名したとのこと。かなり2人を評価していたことが伺える。
790 名前:匿名さん:2023/10/29 20:11
評判聞く限りではショートとしての本命は山田で、百崎は他ポジションってのが基本路線かな?
791 名前:匿名さん:2023/10/29 21:17
山田選手には現状のタイガースにはいない、
本当の意味でショートの名手になってほしい。
792 名前:匿名さん:2023/10/29 21:18
岡留もあんなんやし右投手いっぱい取っておいて良かったわ!
793 名前:匿名さん:2023/10/29 21:59
今回ドラフトで獲った右投手はみんな三振の獲れるタイプにみれます。
特に注目したのは5位の石黒!動画で観ましたが、凄い伸びのストレート
を投げます、よくこの順位で獲れたなと思います。
794 名前:匿名さん:2023/10/30 00:19
>>787
髙山や清宮や藤原や山田健太を異常に持ち上げてた奴らに言われたかない
795 名前:予想師:2023/10/30 00:21
今年の育成すごく有能なふたりやね
大山の後輩福島は今すぐでも島田より打撃も盗塁も上やろ
796 名前:匿名さん:2023/10/30 00:27
1人2人の成功例出してその何十倍も失敗がいるの無視してる
しかも吉田の年髙山、村上の年清宮で超々必死こいてたこと無かったことにして
797 名前:匿名さん:2023/10/30 00:44
>>796
何十倍もの失敗を無視して~ってそっくりそのままお前のことだろ
798 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/30 00:58
>>796
おまえいい加減に誹謗中傷辞めて真っ当に余生生きたらどうや
残りの余生捕まってすごしたいんか
799 名前:佐藤一択:2023/10/30 01:01
>>796
なんか君根本的に間違ってるけど、ここはドラフト候補を応援する掲示板であって、誹謗中傷する掲示板ではないよ。
800 名前:匿名さん:2023/10/30 01:01
アホじ~・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。