テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903745

2023阪神ドラフトPart18(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)

0 名前:匿名さん:2023/10/24 15:40
続きをどうぞ
851 名前:匿名さん:2023/10/31 08:41
ノーコン椎葉と高卒ショート2枚が余計でしたね
山田、百﨑よりもショートなら明瀬1択が良かった

ここら辺りの選択が岡田のセンスのない所や
阪神さんの一位は金丸投手やろ。岡田さんんなんで、即戦力中心のドラフトをして行くと思うぞ
852 名前:匿名さん:2023/10/31 09:11
佐々木はプロ志望出してても真鍋同様指名漏れだった可能性大
4年後佐々木も真鍋もすっかり忘れられてるだろうな
佐々木米国の大学なんて通用するわけない
853 名前:匿名さん:2023/10/31 09:20
1位 宗山塁
2位 モイセエフニキータ
3位 印出太一
854 名前:匿名さん:2023/10/31 10:14
ハイもうこの時点で宗山はないと確定しました
去年の山田健太、今年の佐々木真鍋前田このスレで推すとないから
855 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/31 10:25
>>854
ば~か
 
宗山うんぬんは置いといて
誰が誰推そうが勝手や
おまえごときが他人に押し付けんな
856 名前:匿名さん:2023/10/31 10:41
宗山選手獲得なら、遠藤、高寺は放出だな
857 名前:匿名さん:2023/10/31 10:51
スケールのおおきな森駿太、石塚、三井、モイセエフら高校生野手がどこまで伸びてくるか楽しみ。来年、連覇して余裕でオリックス横山みたいに一本釣り出来るといいな。
858 名前:匿名さん:2023/10/31 11:18
岡田監督はセンスないからな。即戦力中心のドラフトになったな。
来年も岡田さんだから即戦力中心のドラフトになりそうだな。面白みのないドラフトだったな
859 名前:匿名さん:2023/10/31 13:58
進藤、堀を指名すべきでした
椎葉は明らかにノーコン剛球のロマン枠なのに
2位とかもったいない。2位をドブに捨てたようなもの。はっきり言うて下位でもとれたよ
あと木浪、中野タイプの小柄タイプの山田もいらん。
俊足巧打が売りのタイプは非力で間違いなく打たへんからね
明瀬逃してもったいないことしたわ
860 名前:匿名さん:2023/10/31 14:08
>>859
5年後判断しないとわからない
861 名前:匿名さん:2023/10/31 14:13
椎葉は紛れもない剛腕だけど、与四球率6点台。
本人は抑えしたいみたいたけど、こんなノーコンでは敗戦処理もできない
862 名前:匿名さん:2023/10/31 14:28
>>858
センス無いのはお前の顔だよ。
863 名前:匿名さん:2023/10/31 15:06
椎葉投手は岡田監督の意向でしょうね
岡田監督は藤浪投手のノーコンを直せると豪語していたので何か策でもある
のでしょう、まあ投手は来年のドラフトは大豊作の年なので大丈夫でしょう
宗山選手を外したら投手かな
864 名前:匿名さん:2023/10/31 15:08
>>861 投手コーチの指摘次第。
865 名前:OFA:2023/10/31 15:09
椎葉はまだ投手経験も浅いしこの1年で11キロスピードがアップしたって言うぐらいまだまだ発展途上やし、練習試合でソフトバンクの3軍が何度も抑えられてるぐらいやからそこまで心配する事は無い、いろんな動画見たけど椎葉エグいよ。
866 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/31 15:23
まぁ湯浅もドラフト時の独立リーグで四死球率5.59やったし
867 名前:匿名さん:2023/10/31 15:51
強いて言えば椎葉より下村の方が心配。
上園のイメージと被るのは俺だけ?
868 名前:匿名さん:2023/10/31 16:10
>>859
以前から出ている話ですが2位で進藤を予定していたんでしょうね。
私は進藤指名を強く希望していたのでそれを考えると先に獲られたのはショックですね。
岡田監督の発言から大卒捕手は指名しないという方針でしたが実は進藤狙いで進藤が獲れないなら捕手は獲らないという事だったのかもしれませんね。
それだったら常広・西舘勇にいって外れたら進藤という選択は無かったのかな?とは思ってしまいます。
本当に捕手は進藤一択だったとしたら岡田監督はいったいどういうつもりなのかな?とは思ってしまいます。
1位公言する事に反対していましたがこのような発言が面白いとでも思ったのでしょうか?
869 名前:S:2023/10/31 18:21
>>868
自分も進藤は近年では最高の捕手だと見ていたので確かに惜しいけど2位前半では消えると思っていたからもう諦めていたよ。
前半戦梅野が絶不調だった時には1位枠使ってでも進藤に行くべきだと思ったけど後半から坂本が見事に穴を埋めてしまったから1位枠使ってまでかと言われるとプライオリティが下がってしまった感はあるね。
もう数年後だったらチーム事情にぴったりハマったんだろうが。
870 名前:匿名さん:2023/10/31 18:37
ファンが希望しようが評価しようが、球団は1位で進藤が欲しいと思わなかったんだから仕方ない
871 名前:匿名さん:2023/10/31 18:42
852さん、岡田が決めてたらその通り、スカウト目線ならまだ期待できます
872 名前:匿名さん:2023/10/31 19:03
やっぱりファームで1割台そこらでは話にならない
それと怪我多いのと
873 名前:匿名さん:2023/10/31 19:14
>>872
いつから関甲新学生野球連盟がファームになったの?
874 名前:匿名さん:2023/10/31 19:34
西川とか増田とか仲三河とか戦力外ってバカか!
何をもってプロで通用すると思ったの?
875 名前:匿名さん:2023/10/31 19:42
そんな気になるんなら電話して聞いてみろ!
876 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/31 19:43
>>874
戦力外になったっていう結果論で騒ぐな クソ爺
阪神ドラフトスレに関係ないやろ 各球団の編成・スカウトに聞け
877 名前:匿名さん:2023/10/31 19:48
>>874
きみが2番で使えるって大騒ぎしてた渡邊と山本、1割台と戦力外だけど?
何年もプロでやってる現役選手の今の力すら分からないとかバカなの?
878 名前:匿名さん:2023/10/31 19:52
>>877
西川を1位だとか仲三河を打てる野手とか思ってた奴らに比べたらどうってことない
渡辺山本は少なくとも一軍にいた
879 名前:匿名さん:2023/10/31 19:54
>>878
佐藤アンチ爺言い訳見苦しいキモい
880 名前:匿名さん:2023/10/31 20:04
>>878
で、今現在の渡邊や山本の何を見て目先の2番で使えると思ったの?
881 名前:匿名さん:2023/10/31 20:05
中日星野も戦力外やと
まだ19歳なのに
ホンマ馬鹿
882 名前:匿名さん:2023/10/31 20:06
>>881
育成再契約だろ馬鹿爺
883 名前:匿名さん:2023/10/31 20:09
じ~は他球団の選手をディスるなよ。
884 名前:匿名さん:2023/10/31 20:14
しかし各球団とも野手バカバカ知ってるけどマジ大丈夫なんか?
885 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/31 20:24
プロ志望届出してる時点で自己責任なんやし球団責める時点がナンセンス
886 名前:匿名さん:2023/10/31 22:22
じ~は毎日ヤバイね。
887 名前:匿名さん:2023/10/31 23:19
西川も仲三河もまだまだ若いんだからいくらでもやり直せるだろ
猛勉強して大学入って教員免許取って野球部の指導者目指しても良いし
まがりなりにもプロ入りまで漕ぎ着けた野球の実力で社会人野球に拾ってもらっても良い
先輩やコーチのツテを頼って会社に入れてもらっても良い
888 名前:佐藤一択:2023/11/01 07:30
仲三河とか普通に育成で取って欲しいけど。2軍で打率.345で、ops.945で西武産だろ。左の外野手は二人切って育成で1人しか取れなかったからちょうど良い。
889 名前:匿名さん:2023/11/01 11:06
結局高卒選手を育成出来ないんじゃなくてそもそもプロで通用もしない高校生取ってる
マジでプロ志望出した中から絞る方法考えないと
個人的な案はNPB主導のプロテスト制にするか競輪競艇方式で専門の学校作って2年か3年みっちりシゴキまくるか
890 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/11/01 11:12
誰がドラフト前にプロで成功するしないがわかんねん
その専門の学校作る金は誰が出すねん じゃあお前が金出して作れ アホか
891 名前:S:2023/11/01 11:14
>>889
プロ志望出した中から絞るのがドラフトなんだが。プロ志望出せば誰でもプロになれると勘違いしてないか?
892 名前:匿名さん:2023/11/01 11:22
じ~・・・
893 名前:佐藤一択:2023/11/01 11:28
>>889
学校でも2.3年鍛えて駄目だったら放り出すんだろ。契約金払うだけプロのほうがマシだろ。
894 名前:匿名さん:2023/11/01 12:53
どこに学校作んの?その費用は?
毎年百数十人、多い年は二百人以上の高校生がプロ志望届出すけどそんな大量の選手の面倒見れるの?
その分の指導者の頭数はちゃんと用意できんの?
その指導者たちの見る目や指導力は誰が保証してくれんの?
そこの指導のせいで変な癖ついたり肩や肘を傷めたりしたらどうすんの?
イジメが発生したらどうすんの?
895 名前:匿名さん:2023/11/01 12:56
阪神のドラフトスレだぞ
関係ない話は他所でスレ建ててやれ
アホの相手するなよ
896 名前:匿名さん:2023/11/01 12:58
佐藤アンチ爺さん馬鹿すぎて邪魔
897 名前:匿名さん:2023/11/01 13:11
>>894
フォームいじって壊すなんて既にプロでやっとるやん
川口知哉が代表例
イジメ?アホか!そんな人間性の奴そもそもプロなんかなれんわ
それこそその前の高校野球や中学野球でやる話や
そもそも高校野球他部活はプロ養成所でも娯楽でも電鉄新聞の売上ツールでもない学校教育の一貫や!
898 名前:匿名さん:2023/11/01 13:18
場所なんか倉敷マスカットやらほっともっと神戸やら新潟ハードオブやら遊んでる箱物一杯あるからそこ有効活用すりゃいい
オリックスなんか舞洲スタジアム6400万なんてアホみたいな格安で買収したそれが今の強さに繋がってる
899 名前:匿名さん:2023/11/01 13:23
あの~~ドラフトスレなんやけど…
900 名前:匿名さん:2023/11/01 13:25
フォームイジったっていうか髙山安打追求型やのにホームランバッターってカン違いして潰したやん
まあ平塚が金本騙したのとそもそもドラフト時の評価から間違っとったんやけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。