NO.12903745
2023阪神ドラフトPart18(佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
0 名前:匿名さん:2023/10/24 15:40
続きをどうぞ
651 名前:匿名さん:2023/10/27 23:46
しかし現役ドラフトの方はどうすんだ?
こんだけ投手取ってまた投手か?
652 名前:逆神佐藤アンチ爺(70代 無職 野球経験無し)の迷言:2023/10/27 23:47
509名無しさん2023/08/13(日) 11:54:07 LLxqSmEESr
森田は金属バットの打球じゅない ちゃんと技術で打ってる 岡本型
550名無しさん2023/08/14(月) 00:26:46 HfpnaJSs00
説明難しいけど藤原や去年の浅野の打球と森田の打球ってなんか違うように見えるんだよね
798名無しさん2023/08/17(木) 12:12:01 E945qlYM00
佐々木取ってもサトテルが一人増えるだけのような気がするけどなw森田取れよ!山田哲人2世になれる!
815名無しさん2023/08/17(木) 16:36:30 E945qlYM00
森田来年開幕スタメン7番サード、4年後余裕でトリプルスリーやで!!!w
964名無しさん2023/08/20(日) 09:33:38 wO.rfZ/E00
いや明瀬か森田が山田哲人or坂本もしくは鈴木
653 名前:匿名さん:2023/10/27 23:53
爺さん阪神のドラ1の予想だけで廣瀬だ度会だ堀だ上田希由翔だ上田大河だって外しまくってんじゃねえか
654 名前:匿名さん:2023/10/27 23:56
流石じ~は吉田正、村上、牧、サトテルのこと特徴が無いって言ってただけあるわ!
655 名前:匿名さん:2023/10/27 23:57
>>652
ありがとう。助かります
佐藤アンチ爺って本当薄っぺらいよねw
高校が同じだから山田哲人2世とか本当センス無いw
656 名前:匿名さん:2023/10/27 23:59
>>652
爺さん相変わらず見る目ねえなぁ草
657 名前:匿名さん:2023/10/28 00:00
>>654
高山も山田健太も普通言ってたし清宮中村のホームラン記録もエセで飛ぶ金属バット使ってたやろって言ってたし石川も今江みたいなタイプやったら成功するかも言うとったわ!
658 名前:匿名さん:2023/10/28 00:02
しかし内藤や内田が2位で真鍋指名漏れってねえ
プロの需要ってそんなもんかな
659 名前:匿名さん:2023/10/28 00:02
>>657
良かったね
たまたま当たって
660 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/28 00:04
弾数打って当たった当たったって
数打ちゃ誰でも爺みたいなバカでもそりゃ当たるわ
661 名前:匿名さん:2023/10/28 00:04
吉田正、村上、牧、サトテルのこと特徴が無いって叩いてる時点で節穴なんよ爺さん
アホやね
662 名前:匿名さん:2023/10/28 00:09
真鍋も前田もねえよってかなり序盤から言うてた通りやったやん
663 名前:匿名さん:2023/10/28 00:12
前田もねえよって一位指名だったけど
痴呆か佐藤アンチ爺
664 名前:匿名さん:2023/10/28 00:14
>>652
佐藤アンチ爺が推してる選手って絶対指名漏れだよなw白鴎大学金子とか
なーにが山田哲人二世だよマヌケ爺
665 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/28 00:14
真鍋は縛りしたから敬遠されただけ
666 名前:匿名さん:2023/10/28 00:15
じ~前田1位やで👎
667 名前:匿名さん:2023/10/28 00:26
2位に椎葉剛は全く予想出来なかったですね、真鍋は3位縛りと守備力で納得、明瀬諒介君を取れば山田脩也君は取られてたでしょうしね 本当は7位でも良かったので有馬諒君指名してほしかったな(最悪育成でも・・でもプロでは取らないのか) ビックリしたのは東恩納蒼君、縛りも合ったが見向きもされなかったな、 阪神とオリックスは近年スカウトの功績が凄いな来年もある意味期待を裏切って優秀な選手をとって欲しい。
668 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/28 00:28
爺の名言
2023 阪神ドラフトpart5 (佐藤アンチ爺さん以外はこちらで)
359:名無しさん (ワッチョイ 6b0c-1b15):2023/03/10(金) 11:28:57 ID:iBOBfT9200
盛岡大付属橋本か徳島商森あたりが1位
野手では長田青山森田明瀬田上あたりから1位
>
お~見事に外しまくってるな
669 名前:匿名さん:2023/10/28 01:03
>>662
廣瀬も度会も堀も上田希由翔も無かったね
670 名前:匿名さん:2023/10/28 02:10
二軍のショート候補が高寺、遠藤、戸井ってことで守備が厳しいから、
スラッガーよりも緊急性が高いと判断してまず3位で山田を確保。
4位の百崎は明瀬が先に指名されてしまったこともあって、
あの時点で残っていた中で一番バッティングのいい右打ち高校生内野手として獲得した感じですかね。
過去の育成指名を見ましたが、高校生を指名したのは2010年が最後ですね。
この時には島本を獲得できてますから、たまには高校生に行ってもいいと思います。
671 名前:匿名さん:2023/10/28 04:48
山田、百崎の、二枚指名は理解できない。二枚もいらない。しかも去年は戸井指名しとるからな!
そこの枠に捕手か投手指名できたのにしてない
岡田はドラフト無能
672 名前:佐藤一択:2023/10/28 05:00
来年の1位は山田健太!確定!
673 名前:匿名さん:2023/10/28 06:44
>>670
高校生の育成選手は獲らない方針みたい
畑山氏がコメントしてた
ファームが移設したら変わるかも?
674 名前:匿名さん:2023/10/28 06:47
下村はスタミナが全くない、椎葉はノーコン、
、高校生のショート2人、これのどこが成功ドラフトなんや?
675 名前:匿名さん:2023/10/28 07:06
ど素人は黙っときなさい。
676 名前:匿名さん:2023/10/28 08:02
下村についてはスタミナないのは他球団一致してた事実、阪神が単独指名したのはそういことがあったんよ
争奪戦にならないのはそういうこと。
椎葉についてはノーコンなのは他球団一致してた事実、ええ球は放るけど、下位で指名できた投手。
慌てて貴重な2位を使ってでもとる投手ではない。
それなら進藤とか堀取れたら完璧でした
山田、百﨑2人いらない。それなら明瀬1人で良かった。
今年はドラフト戦略がおかしい。これなら100点でした。
677 名前:匿名さん:2023/10/28 08:20
>>669
真鍋の指名漏れに比べたら何てことない
678 名前:匿名さん:2023/10/28 09:07
細野も外れ外れやったしな
やっぱり四球率の高さがその分の評価やったな
679 名前:匿名さん:2023/10/28 09:07
何か653、669を見ていたらこっちが恥ずかしくなりますね。
680 名前:匿名さん:2023/10/28 09:21
前田もマズい球団に入っちゃったなあ
ドラ1の墓場球団
681 名前:匿名さん:2023/10/28 09:29
>>680
阪神もドライチの投手は岩貞以外全く使えないからヨソのこと言えん
682 名前:匿名さん:2023/10/28 09:39
選手層に余裕がある阪神が、1位で今後WBCの中軸候補の明治上田希を指名していたら、黄金期に突入していたでしょう。桑田絶賛の下村も先発ローテーションの一角になるとは思いますが。
683 名前:匿名さん:2023/10/28 09:44
>>680
余計なお世話
684 名前:匿名さん:2023/10/28 09:47
動画を見ていたら 育成の松原すごくいい感じだね 。
685 名前:匿名さん:2023/10/28 09:50
ひとついえることは、椎葉は今年ドラフトの中で一番急速はあるでしょ。
686 名前:匿名さん:2023/10/28 10:21
ドラ3で、同じ高校生でも真鍋や明瀬ではなく、山田を指名したところだけがわからなかった。わかる方いますか?
687 名前:佐藤一択:2023/10/28 10:27
>>676
リリーフの高齢化で即戦力投手ドラフトだから、スタミナ関係なくないか。
下村は先発調整で谷間に一回投げさせて駄目なら中継ぎの桐敷みたいな起用法じゃないの。
椎葉に関しては直前に大谷取られてるから、下位では厳しいな。阪神は福原の成功から2位か3位でノーコンパワータイプの投手取るのは良くあるしね。
山田は横山津田とショートの指名が早かったので3位で確保するしかなかったんだろうね。2018年の小幡を2位で取った時と同じ理由で将来ショート守れる奴いないからね。来年の宗山は必ず取れるとは限らないしね。
問題はもう一人二遊間取ったことだけど、真鍋は順位縛りで取れず、明瀬は直前で取られてしまった。残っていたのは堀と百崎と森田。5年後の中野は32歳。2軍で中野を超えられる素材がいないこと、百崎が将来的に中野を超えられるポテンシャルがある事から百崎が選ばれたと思う。これで二遊間の左右のバランス問題も解決する。
捕手は結局現有戦力の評価が高かったんだと思う。進藤に関しても今現在優勝出来る戦力で、捕手の切り替えを行う危険を避けたんだと思う。
688 名前:匿名さん:2023/10/28 10:27
わかるも何も、明瀬も真鍋も球団は評価してなかったってことでしょとしか…
ファンが欲しがろうが、球団が評価してなかったらそりゃ獲るわけない
689 名前:匿名さん:2023/10/28 10:43
>>686
普通に分かるやん
結局守れるからやろ
横山や去年のイヒネもそうやろ
結局プロのスカウトは金属バットの打力なんかどうでもいいのよ
690 名前:匿名さん:2023/10/28 10:47
大学生やけど去年村松2位林3位山田健太指名漏れなんて典型的だな
同じ二塁手ってカテゴリで
691 名前:匿名さん:2023/10/28 11:07
>>689>>690
爺ちゃん荒らすな
692 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/28 11:07
爺のバカのいひとつ覚えはもういいねん 新しいネタ提供せえよ
この選手の技術的にここがいいって論破したら納得してやるよ
693 名前:佐藤一択:2023/10/28 11:44
>>690
偉そうな事書いてるがイヒネ、横山、村松、林は左打ちだから論外なんだよね。
694 名前:カタログスペック厨が嫌い(じいさん・曖昧くんタイプの) ◆C1.qFoQXNw:2023/10/28 11:44
育成枠1位の松原って阪神2軍との交流戦で藤田・戸井・井坪から三振奪ってるんやな
指にかかった時のストレートの伸びエグいけどスライダーピッチャーかな?
695 名前:匿名さん:2023/10/28 11:45
ドラフト会議の控室ホワイトボード見ると、阪神2位は進藤だったんだとおもう。それが取られたんで4位予定の椎葉が2位に、
下村
進藤
明瀬、百崎、森田
山田
椎葉やったんかな?
696 名前:OFA:2023/10/28 11:48
私が思うのは百崎君は足も速いし肩も強いこの身体能力ならセンターも出来そう、まだ高校生と歳も若く打撃が本物ならばいろいろとチャンスを与えて将来阪神の1番打者として活躍してもらいたい、あと身長が2、3cm伸びたら最高。
697 名前:匿名さん:2023/10/28 11:51
各球団とも外野手バカバカ知ってるな
外野は内野手との兼任で充分間に合うって考えか
やっぱり今どき2ポジ以上守れて当たり前の時代
山田百埼遠藤高寺らかって将来誰かが外野守ってるだろう
698 名前:佐藤一択:2023/10/28 12:01
>>697
そういう考えの奴が近本の事誹謗中傷してたんだろうな。
699 名前:匿名さん:2023/10/28 12:44
>>693
は?左右の話なんぞしとらんわ
そっちの方が論外
700 名前:匿名さん:2023/10/28 12:47
ホワイトボードにある選手
進藤、津田、椎葉、百崎、佐倉、明瀬、堀、横山、上田希、村田
佐倉が獲得候補だったんだね?山田は津田予定だったんだと思う
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。