テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903739

2023福岡ソフトバンクホークスドラフト ②

0 名前:匿名さん:2023/10/07 21:17
盛り上がっていきましょう!
1 名前:匿名さん:2023/10/07 21:23
>>0
要らねえよ。
2 名前:匿名さん:2023/10/07 21:30
>>1
珍カスきも
3 名前:匿名さん:2023/10/08 02:55
1位常廣外れ真鍋or明瀬
2位草加、木村
3位尾崎
4位黒木
4 名前:匿名さん:2023/10/08 08:08
>>3
妄想ご苦労さん(笑)
5 名前:WBC:2023/10/08 10:32
久間田琳加が可愛いすぎる♥
6 名前:匿名さん:2023/10/08 10:34
>>3
他球団が即戦力投手を狙う中、真鍋や明瀬等の大砲候補を一本釣り出来るチャンスはあるかもね
7 名前:匿名さん:2023/10/08 11:13
真鍋や明瀬より森田の方が良くね?
8 名前:匿名さん:2023/10/08 13:28
>>7
森田って履正社の?後、沖縄尚学の仲田もいいよ
9 名前:3度の飯よりS13が好き:2023/10/08 14:29
森田なんか育成で十分
10 名前:匿名さん:2023/10/08 15:37
>>6
ホークスは育成する気ないから指名されたら本人が可哀想だよw
11 名前:WBC:2023/10/08 17:22
1位常廣外れ岩井外れ高なら満足
12 名前:匿名さん:2023/10/08 17:45
1位は武内
13 名前:匿名さん:2023/10/08 18:02
大学、社会人も挟むでしょうがドラフトは育成中心の高校生、即戦力はFA、外国人の寸タンスを崩さない気がする。プロには行って直ぐに軸になる投手なんてそうはいませんし。
1位前田外れ真鍋、明瀬
2位草加、上田、高、坂井、木村優
3位蒔田、石原、木村仁、尾崎、百崎、堀、黒木
4位東恩納、杉山、仲田
14 名前:匿名さん:2023/10/08 18:10
どう見たって先発投手が弱いんで(次世代を見ても)即戦力投手優先のドラフトになるんじゃないでしょうか。
15 名前:匿名さん:2023/10/08 18:23
どこかのスカウトが前田は直ぐに2軍のローテに入れると言ってました。2年目には出てくるかもしれませんよ。左腕は絶対に必要ですからね。あとはスケールがある右腕じゃないですか。草加、上田、西館昂、坂井、木村優とか。
16 名前:匿名さん:2023/10/08 20:00
シーズン始まる頃は
真鍋の1本釣りができるといいなと思っていたけど
先発陣のこの壊滅状態を見ると
1,2巡目は即戦力に近い投手でいかざるを得ないでしょう。
FAで計算できる先発が取れる見込みがあれば別だけど
17 名前:匿名さん:2023/10/08 20:07
>>16
仰る通り。大砲候補なら沖縄尚学の仲田がいいかな?
仲田は真ん中で上位は即戦力投手やね
18 名前:匿名さん:2023/10/08 23:00
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しいwww
19 名前:ラスカルよりジャッカルが好き:2023/10/08 23:02
♫俺にはハゲがある~~♫
20 名前:匿名さん:2023/10/09 00:39
現在5球団が大卒即戦力投手狙いはほぼ確。
13日から公言してきそうな球団結構ありそうやね。
昨日は西館昂も打たれてたし人気の大卒即戦力投手らがまずまずアピール出来てないから、案外マジで前田くんとかの高卒有望株投手大量に上位で狙った方が近い未来考えたら旨いかもしれん…。
21 名前:匿名さん:2023/10/09 13:27
西館昂はスケールは大きいですが1年目から活躍は無理でしょう。1年目に先発ローテに入れるのは常廣、下村、武内、西館勇の4人じゃないですか。まともに行くなら常廣でしょう。外れの外れまで考えてとことん攻めても東松、木村優、明瀬は残っているのでは。真鍋も残っている可能性がある豊作ドラフトだと思います。
22 名前:座高一 (ワッチョイ 5d54-fb77):2023/10/09 13:29
ワラエル
23 名前:匿名さん:2023/10/09 13:30
>>21
ドラフトオタクに上から目線で偉そうに言われたくねえよ。
勝手に思ってろよ。
24 名前:手マンより中華まんが好き:2023/10/09 13:32
ここは妄想族の集まりやで!ほんなら来なけりゃいいやん。
25 名前:匿名さん:2023/10/09 14:48
25
私もそう思います。ここは他人の意見を見たりして楽しむ場。
楽しめないなら見なければいい。それに時間の無駄になる。自分の好きなことに時間を使った方が人生楽しいよ。
26 名前:匿名さん:2023/10/09 15:19
今年のドラフトはドラ1位~ドラ3位まで投手でいい、なんならドラ4位まで投手の投手ドラフトでいい
27 名前:匿名さん:2023/10/09 15:29
>>26
育成する気ない金満球団から指名されたら迷惑だよ。
優勝できなかったシーズンは去年同様老害がFAに手を出して金満補強→育成が進まない繰り返しだろ。
今のホークスのやってることは巨人と同じ。
28 名前:匿名さん:2023/10/09 15:33
>>27
珍カスニート失せろ
29 名前:カタログスペック厨が嫌い:2023/10/09 15:47
>>28
苦しいよね、辛いよね
でもしょうがないよね、自分で蒔いた種なんだもん
自業自得、お大事にね

こいつのせいで皆が迷惑
30 名前:匿名さん:2023/10/10 10:00
独裁者の28ヤローはさっさと暗殺されろやー
31 名前:匿名さん:2023/10/10 10:28
>>25
何か一人だけ他人の揚げ足取りに執念を燃やしている人間の屑がいるよね。
何が楽しいんだろか?
何処に行っても誰からも相手にされないんだろうな
32 名前:匿名さん:2023/10/10 12:36
33 名前:ペテン師:2023/10/10 13:03
1位西舘
2位西舘
3位滝田
4位百崎
34 名前:匿名さん:2023/10/10 13:46
佐々木くん留学きたー。
これは指名混沌になるぞー。
こうなるとマジで即戦力投手狙いにするなら逸早く先制パンチ公言した方がドラフトの立ち回り強いぞー、鷹編成陣どうするや?
35 名前:匿名さん:2023/10/10 13:49
1位は常廣やろ。先発手薄やしゴミしかおらん。
36 名前:ペテン師 (ワッチョイ b2f4-1668):2023/10/10 13:51
志望届締切は明後日12日
どうする? 佐々木麟太郎!
37 名前:匿名さん:2023/10/10 14:18
佐々木くん留学だから出来れば有望株一本釣りがもはや理想な展開なんだけどね…重複覚悟の大卒投手をクジ外して更にまた指名重複する展開を1番回避しないといけない。
重複覚悟なら重複を少しでも回避するために他球団に圧かける為にも公言先制パンチは絶対した方がいい。
38 名前:S (ワッチョイ cdca-1454):2023/10/10 14:26
細 野 巨人 楽天 千葉
常 廣 日公 東京 広島
西館勇 福岡 阪神
前 田 大阪
武 内 中日 
上田希 西武  
度 会 横浜
39 名前:匿名さん:2023/10/10 16:42
右の大砲も欲しいけど今年はピッチャーだろう。
佐々木麟太郎に関しては元々メジャー志向だからホークスには縁がない。
40 名前:匿名さん:2023/10/10 17:47
今年は即戦力投手だろうが、それでも投手に偏らず、バランスよく指名してほしい
右の大砲候補なら明瀬、仲田、森田のどれかで。捕手なら藤田
41 名前:匿名さん:2023/10/11 21:28
いやあ東都の投手たちはみんなすごいね。
それでも自分は武内が一番いいと思うけど
武内、常廣、西舘はたぶん競合しそうだね。
くじで外れて下村あたりでまた外れるというのがちょっと怖い。
42 名前:匿名さん:2023/10/12 04:29
山川二世w
43 名前:匿名さん:2023/10/12 08:13
てかマジで鷹は大学生にコメントしないよなぁ…他球団はしているのに。
大卒に興味あるのか不安になってくるが…苦笑
44 名前:佐藤一択:2023/10/12 08:16
常 廣 日公 東京 広島
西館勇 福岡 阪神
武 内 中日 横浜 
度 会 西武 千葉
細 野 巨人
前 田 大阪
廣 瀬 楽天
45 名前:匿名さん:2023/10/12 09:49
進藤選手も外れ1位で消えそう。
46 名前:匿名さん:2023/10/12 14:09
>>43
ポスティングを絶対に認めない球団には誰も行きたくないやろ?
47 名前:匿名さん:2023/10/12 21:12
>>43
育成軽視球団に誰も行きたくないやろ?
48 名前:匿名さん:2023/10/12 21:26
CS敗退したら居なくなるとは思うけど間違っても藤本に抽選くじを引かせてはいけない。
フジモンは持っていない。
49 名前:めるるよりぱるるが好き:2023/10/12 22:06
ぱくられたフジモンと言い藤本は持って無い。
50 名前:匿名さん:2023/10/13 12:33

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ >>



必須